【東京発着】[おひとり様参加限定]善光寺初詣と北陸・飛騨で過ごす年末年始3日間

東京駅・品川駅・新横浜駅出発

お気に入りに追加されました

1/10

世界遺産・白川郷/イメージ
世界遺産・白川郷/イメージ
兼六園/イメージ
兼六園/イメージ
飛騨高山/イメージ
飛騨高山/イメージ
善光寺参道 仲見世通り(注3)/イメージ
善光寺参道 仲見世通り(注3)/イメージ
善光寺 本堂(注2・3)/イメージ
善光寺 本堂(注2・3)/イメージ
兼六園 雪吊/イメージ
兼六園 雪吊/イメージ
【指定】ANAクラウンプラザホテル富山  外観/イメージ
【指定】ANAクラウンプラザホテル富山 外観/イメージ
1日目夕食 富山湾鮨(注1)/料理一例
1日目夕食 富山湾鮨(注1)/料理一例
2日目昼食 加賀料亭 秋月「加賀お祝い膳」/料理一例
2日目昼食 加賀料亭 秋月「加賀お祝い膳」/料理一例
2日目夕食 飛騨高山まつりの森「飛騨牛(約30g)・寒ブリ・とらふぐ御膳」/料理一例
2日目夕食 飛騨高山まつりの森「飛騨牛(約30g)・寒ブリ・とらふぐ御膳」/料理一例
世界遺産・白川郷/イメージ
兼六園/イメージ
飛騨高山/イメージ
善光寺参道 仲見世通り(注3)/イメージ
善光寺 本堂(注2・3)/イメージ
兼六園 雪吊/イメージ
【指定】ANAクラウンプラザホテル富山  外観/イメージ
1日目夕食 富山湾鮨(注1)/料理一例
2日目昼食 加賀料亭 秋月「加賀お祝い膳」/料理一例
2日目夕食 飛騨高山まつりの森「飛騨牛(約30g)・寒ブリ・とらふぐ御膳」/料理一例

旅行代金 130,000~140,000

  • カード利用可

出発日・旅行代金を見る

  • 現地添乗員同行
  • ホテル指定
  • 世界遺産
  • お一人様バス2席利用

設定期間2025年12月30日~2025年12月31日

コース情報
ブランド トラピックス HTT
コース番号 46812
出発地 東京都他
目的地 北陸・甲信越/富山県・石川県・長野県  東海/岐阜県  
旅行期間 3日間

こだわりポイント

  • ■年末年始を加賀正月膳・飛騨牛・寒ブリ・とらふぐ・富山湾鮨(注1)の豪華な味覚をお楽しみ!
  • ■【新春参拝】『善光寺』にて初詣にご案内(注2・3)!
  • ■12月30・31日の年末出発限定!今年の年越し&新年の幕開けは北陸・飛騨で!

出発日・旅行代金

旅行代金は 1名1室利用/ 大人1名を表示しています。

年齢区分 大人/18歳〜、子供/6歳〜17歳、幼児/3歳〜5歳

設定期間2025年12月30日~2025年12月31日

「予約する」ボタンのクリックで申込画面に進みます。
部屋タイプを変更すると表示料金が変わります。
部屋タイプ
12月出発のツアー最安値
130,000
202512

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

残席

130,000
 

予約する

31

残席

140,000
 

予約する

※この料金は 2025年6月16日 時点に算出された旅行代金です。

※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。

◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか

リクエスト受付とは

催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面や電話、メールにてご連絡いたします。

おすすめポイント

今年最後の食おさめと令和7年の食はじめを豪華な味覚でお祝いしませんか?
バス車内も快適♪ゆったりおひとりでバス座席2席利用の年末年始の旅

☆初詣で人気の―「善光寺」―を参拝☆(注2・3)
江戸時代から人々の間で語り継がれてきた言葉「遠くとも一度は参れ善光寺」
一生に1度お参りするだけで極楽往生が叶うといわれています。

☆この時期しか見られない冬の雪景色へ☆
―世界遺産「白川郷」―
昔ながらの建築様式、叉首構造の茅葺屋根が特徴の「合掌造り」が残り、日本の原風景が広がります。
雪に埋もれた建物は、まるで日本昔話の一場面!幻想的な雪の世界をご覧ください。

―日本三名園「兼六園」―
岡山の後楽園、水戸の偕楽園と共に「日本三名園」の一つと称される、江戸時代の代表的な林泉廻遊式庭園。
兼六園では、11月1日に唐崎松を皮切りに12月中旬頃まで雪吊り作業が行われ、雪吊りは3月中旬まで見ることができます。
この時期ならではの風景をぜひご覧ください。

☆豪華な味覚☆
夕食は、高岡市内の寿司店にて「富山湾鮨(注1)」をご賞味ください。
昼食は、加賀料亭 秋月にて「加賀お祝い膳」
夕食は、飛騨高山まつりの森にて「飛騨牛(約30g)・寒ブリ・とらふぐ御膳」をご賞味ください。

■□■雪景色の時期(例年)■□■
・白川郷 雪景色の時期…12月下旬~3月上旬 
※白川郷観光協会調べ
・兼六園 雪吊りの設置期間:12月上旬~3月中旬 
※兼六園管理事務所調べ

もっと見る

人気の観光地へご案内

日本の原風景ともいうべき美しい景観 合掌造り集落「白川郷」

日本の原風景ともいうべき美しい景観 合掌造り集落「白川郷」

1995年、世界遺産登録された「白川郷」。大小100棟余りの合掌造り家屋が数多く残り、今もそこで人々の生活が営まれています。日本の原風景ともいうべき美しい景観で、村内は穏やかな時が流れ、日本の農村文化や生活を深く感じられる場所です。「合掌造り」とは、木の梁を山形に組み合わせて建てられた日本独自の建築様式のことで、他の地方のものとは違い「切妻合掌造り」と言われ、屋根の両端が本を開いて立てたように三角形になっているのが特徴です。また白川郷の合掌造りは風の抵抗を最小限にするとともに、屋根に当たる日照量を調節して夏は涼しく、冬は暖かくするため南北に面して建てられています。
■雪景色の時期…12月下旬~3月上旬 ※白川郷観光協会調べ

何代もの加賀藩主によって造り上げられた日本三名園「兼六園」

何代もの加賀藩主によって造り上げられた日本三名園「兼六園」

岡山の後楽園、水戸の偕楽園とともに日本の三名園の一つと称される「兼六園」。江戸時代の代表的な大名庭園の兼六園は、回遊式という園内を回遊して鑑賞する形式が用いられた庭園です。一方向から見て楽しめるだけでなく、土地の広さを最大限に活用し、庭園の見どころである築山や池、御亭や茶屋を庭園内に点在させ、それらに立ち寄りながら全体を遊覧して楽しむことができます。何代もの加賀藩主によって、長い年月をかけて形造られた兼六園の歴史は、5代藩主・綱紀が自己の別荘の周りを庭園化したことに始まると言われています。庭園は四季折々の美しさを魅せ、訪れる人に癒しを与えてくれます。また市街地に位置するにもかかわらず、1年を通じて様々な野鳥が観測できます。
■雪吊りの設置期間:12月上旬~3月中旬 ※兼六園管理事務所調べ

「遠くとも一度は参れ」といわれた信州を代表する古寺「善光寺」

「遠くとも一度は参れ」といわれた信州を代表する古寺「善光寺」

長野県長野市元善町にある無宗派の単立寺院「善光寺」。本堂は国宝に指定されており「遠くとも一度は参れ善光寺」といわれ、一度でもいいから善光寺に参詣すれば極楽往生が約束される、と古くから信じられていました。男女、貴賎、貧富を問わない無差別で平等な寺院であり、極楽浄土の入り口として参詣すると往生が叶うといわれています。日本最古の仏像といわれる「一光三尊阿弥陀如来」を本尊としています。建設当時そのままに復元されている山門は重要文化財に指定されており、正面にある額に書かれた「善光寺」の3文字の中に、5羽の鳩と牛が隠れています。(注2・3)

緑豊かな富山城址公園を望む「ANAクラウンプラザホテル富山」

緑豊かな富山城址公園を望む「ANAクラウンプラザホテル富山」

富山県富山市、街のランドマークとして愛される国際的ホテル「ANAクラウンプラザホテル富山」。緑あふれる富山城址公園を望む地にそびえ、現代的で洗練された空間と、ゆったりとお寛ぎいただける上質なホスピタリティで、ゲストを迎えいれてくれます。客室は機能性を追究しながらも、便利さと落ち着いた雰囲気が見事に調和しています。十分な部屋の広さと快適性を追及しており、旅の疲れを癒しゆったりとお休みいただけます。JR富山駅より徒歩約15分、富山空港より車で約20分と観光に便利な立地を誇り、立山黒部アルペンルート観光の拠点としても人気です。富山城址公園を眼前に、富山の街の基点となるホテルにて、快適なご滞在をお愉しみください。

もっと見る

利用ホテル

1泊目:富山市内

【指定】ANAクラウンプラザホテル富山/ロビー

【指定】ANAクラウンプラザホテル富山/ロビー

2泊目:高山市内

【指定】チサングランド高山/外観

【指定】チサングランド高山/外観

  • <1泊目>富山市内 ANAクラウンプラザホテル富山(指定)【当社基準Aランクホテル】 <2泊目>高山市内 チサングランド高山(指定)【当社基準Bランクホテル】  ※ホテルランクは当社独自の基準において契約のある宿泊施設をランクの高い順に「S」・「A」・「B」・「C」に分類しております。

日程表

移動マークの説明

  • 飛行機
    飛行機
  • バス
    バス
  • 電車
    電車
  • JR
    JR
  • 船
  • 徒歩
    徒歩
  • 車
  • ロープウェイ
    ロープウェイ
  • その他
    その他

観光マークの説明

  • 入場観光
    入場観光
  • 下車観光
    下車観光(施設等へは入場しません)
  • 車窓観光
    車窓観光
  • 乗車または乗船観光
    乗車または乗船観光(※)
  • ショッピング
    ショッピング
  • 食事・ショッピング
    食事・ショッピング

※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。

時間帯の目安

早朝 午前 午後 夕刻 深夜
4:00 6:00 8:00 11:00 13:00 16:00 18:00 23:00 4:00

1日目

世界遺産・白川郷
世界遺産・白川郷
世界遺産・白川郷
世界遺産・白川郷
夕食 富山湾鮨(注1)/料理一例
夕食 富山湾鮨(注1)/料理一例
【東京駅からご乗車の場合、集合時間は出発時間の40分前となります。】

東京駅(8:27~9:27発)品川駅(8:34~9:34発)新横浜駅(8:45~9:45発)

<東海道新幹線・こだま号・普通車指定席>

JR名古屋駅(他支店のお客様合流)

○世界遺産・白川郷(風格ある茅葺き屋根の合掌造り集落:約60分)

★高岡市内にて富山湾鮨のご夕食
富山市内<泊>(18:00頃)

■一日のバス走行距離:約310km
食事
【朝食】× 【昼食】× 【夕食】○
滞在先
ANAクラウンプラザホテル富山(指定)

2日目

兼六園
兼六園
昼食 加賀料亭 秋月「加賀お祝い膳」/料理一例
昼食 加賀料亭 秋月「加賀お祝い膳」/料理一例
夕食 飛騨高山まつりの森/料理一例
夕食 飛騨高山まつりの森/料理一例
ホテル(9:00頃)◎兼六園(日本三名園のひとつ:約90分)

★加賀料亭秋月にて「加賀お祝い膳」のご昼食(約60分)

○尾山神社(前田利家公を祀る神社。全国的にも珍しい和漢洋の3つの建築様式が用いられた「神門」で有名:約50分)

高山市内<泊>(16:00頃)

◆ホテル到着後、各自にて風情ある飛騨の小京都・高山の古い町並みなど散策をお楽しみください

◆ご夕食は飛騨高山まつりの森にて「飛騨牛(約30g)・寒ブリ・とらふぐ御膳」をご賞味ください

(タクシー移動:約15分)
■一日のバス走行距離:約290km
食事
【朝食】○ 【昼食】○ 【夕食】○
滞在先
チサングランド高山(指定)

3日目

善光寺 本堂(注2・3)
善光寺 本堂(注2・3)
善光寺参道 仲見世通り(注3)
善光寺参道 仲見世通り(注3)
ホテル(7:30頃)

○善光寺(「遠くとも一度は参れ」新春初詣(注2):約50分)JR長野駅

<北陸新幹線・普通車指定席>大宮駅(14:27~15:50着)

上野駅(14:46~16:10着)

東京駅(14:52~16:12着)
■一日のバス走行距離:約470km
食事
【朝食】○ 【昼食】× 【夕食】×

重要事項

■ご旅行中にお電話がつながる、参加者様全員の携帯電話番号の登録のご協力をお願いします。(緊急時に使用を致します)
■当ツアーは18歳以上の方おひとり様ご参加限定の旅となります。2名様以上、17歳以下の方のお申込みはお受けできませんので、予めご了承ください。また、ご家族、ご友人同士のお誘いあわせでのご参加は一切承っておりません。
■当ツアーは当社他支店との共同催行となります。名古屋駅・長野駅にて最大90分程度お待ちいただく場合がございます。

旅行条件

旅行日数 3日間
最少催行人員 16名
添乗員 同行致します(初日:名古屋から最終日:長野駅まで同行)
運送機関の種類または名称 往路:JR、復路:JR
航空会社
食事回数※機内食除く 朝食:2回 昼食:1回 夕食:2回

その他


(注1)荒天で長時間漁に出られない場合はやむなく代用することもございます。
(注2)参拝料・法要料は別途必要となります。
(注3)年末年始は混雑が予想される為、混雑状況により行程に遅れや変更が生じる場合がございます。
※世界遺産は、その一部のみの観光となります。
※雪景色は天候状況によりご覧いただけない場合がございます。
■当ツアーの旅行条件・旅行代金は2025年6月15日現在の運賃・料金・発着時間を基準としております。
■スケジュールは、天候及び交通機関・道路状況・ダイヤ改正によって変更となる場合がございます。
■出発日によって行程を逆廻り又は一部順序を入れ替えてご案内させていただく場合がございます。
■出発日によって満席又は中止となっている場合もありますのでご了承下さい。
■団体での手配となる為、座席配列や予約状況によって、グループ内でお座席が前後等に分かれる場合がございます。
お座席のご希望は承れません。
■交通機関の利用便・発着時間につきましては日程に記した発着時間を目安に手配をいたします
■旅行契約の成立後、お客様のご都合で旅行を取り消しされる場合には、ご旅行条件書記載の取消料をいただきます。
お取り消しの結果、利用人数による割増代金が発生する場合がございます。

【途中乗下車について】
・往路:品川駅・新横浜駅/復路:大宮駅・上野駅にて途中乗車可能です。
ご希望の方は、ご予約時にお申し付けください。
・途中乗下車による差額分の返金はございません。
途中乗車につきましては、乗車駅で入場券をご購入の上、出発ホームまでお越しください。(入場券150円は各自負担となります。)
・乗車方法及び乗車号車につきましては添乗員から出発日の前日までに代表者様にお電話にてご案内いたします。
(途中乗車されないお客様へのお電話はございません。)

<新幹線車内「特大荷物」持ち込みについて>
東海道・山陽・九州新幹線は、3辺の合計が160cmを超える荷物を持込む場合、
事前に特大荷物スペース付き座席の予約が必要(無料)となります。
ご利用の方はご出発日の14日前までに当社予約センターへお申込み下さい。
事前予約をせず持込みされた場合は車内で持込手数料(1,000円税込)が必要となります。
特大荷物スペース付き座席には限りがあり、お取りできない場合もございますので予めご了承下さい。
また、事前にお席をご用意できなかった場合は、お荷物を縮小してご出発下さい。
尚、250cmを超える荷物は持込できません。詳しくはJR各社HPにてご確認下さい。

【利用予定バスについて】
・名鉄観光バスまたは東海エリア利用バス会社(当社基準)
・当社基準の利用バス会社は、当社ウェブサイト内でご確認いただけます。
・バスは禁煙です。
・バスガイドは乗務いたしません。バス車内での観光案内もございません。
・安全のためバス走行時は必ずシートベルトの着用をお願いします。
・バス座席は当社にご一任いただきます。
当社基準の利用バス会社一覧

旅行条件書はこちら

取引条件説明書面の交付について

取引条件説明書面は、画面上の表示(HTML)をもって交付させていただきます。
※お申込み方法によって、お申込み完了後にお送りする場合もございます。

日本国外に在住のお客様へのお知らせ

ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。

承認番号:404387|承認日:2025/06/16

お気に入りツアーを見る

お電話 FAX でのご予約・お問い合わせ(混雑時は便利なウェブ申込みをご利用ください)

電話番号
ナビダイヤル 0570-03-8689
ナビダイヤル

一部のIP電話からはご利用いただけません。

FAX番号
03-6745-1399
営業時間
月~金9:30~17:30、土日・祝日9:30~13:30
休日
年末年始はお休み

阪急交通社 トラピックス東京 国内

105-0022 東京都港区海岸1-16-1 ニューピア竹芝サウスタワー

総合旅行業務取扱管理者:西山和典・高橋成美・高橋啓太

※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。

ご来店でのお問い合わせ・お申し込み(混雑時は便利なウェブ申込みをご利用ください)

新橋サービスセンター

〒105-0004 東京都港区新橋3-3-9 KHD東京ビル1F
10:30~17:00(土日・祝日は休み)

横浜サービスセンター

〒221-0835 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-23-2 TSプラザビルディング11F
10:30~17:00(土日・祝日は休み)

埼玉サービスセンター

〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-10-16 シーノ大宮ノースウィング18F
10:30~17:00(土日・祝日は休み)

旅行企画・実施

株式会社阪急交通社
530-8355 大阪市北区梅田2-5-25 ハービスOSAKA
観光庁長官登録旅行業第1847号
(一社)日本旅行業協会正会員

このツアーを見た人は
こんなツアーも見ています

道後温泉本館[注1]

【年末・年始発】【おひとり様限定】【東海道新幹線のぞみ利用】四国4県周遊3日間

125,000~135,000

頭ヶ島天主堂/イメージ(注1)

長崎しま旅[年末出発]【おひとり様/女性限定/羽田】五島列島の味覚と島めぐりを愉しむ 五島列島女子旅3日間

300,000~330,000

出雲大社 神楽殿

【おひとり様限定/基本プラン】2026年の初詣は出雲大社で!鳥取砂丘・足立美術館・由志園 山陰ぐるり3日間

140,000~145,000

太平洋フェリー デッキ/イメージ

【東京/B寝台おひとり様】北海道を代表する名湯 定山渓・湯の川温泉に泊まる北海道で過ごす年末年始4日間

195,000

釧路湿原 キラコタン岬/イメージ

【おひとり様参加限定】特別保護区域キラコタン岬と湿原カヌー体験 感動の釧路湿原国立公園を極める旅3日間

115,000~130,000

桜井二見ヶ浦 夫婦岩/イメージ

【おひとり様参加限定】佐賀牛・イカ活き造り・鰻・とらふく 4つのご当地グルメを食す九州3日間

89,900

海鮮御膳(2日目夕食)/料理一例

【おひとり様参加限定】食の宝庫新潟 5つのグルメを楽しむ旅3日間

62,900

小木たらい舟/イメージ

【おひとり様参加限定】日本最大の離島 幻想的すぎる島旅「佐渡島」2連泊3日間

84,900~89,900

知念岬公園/イメージ

■【おひとり様参加限定/羽田空港発着】沖縄大縦断 ベストハイライト4日間

100,000

出雲大社 神楽殿

【おひとり様限定/2泊目松江しんじ湖】2026年の初詣は出雲大社で!鳥取砂丘・足立美術館・由志園 山陰3日間

147,000~152,000

最近チェックしたツアー

最近チェックしたツアーが入ります

アイコンの説明

アイコン
説明
添乗員同行
添乗員が「往路出発空港から復路到着空港まで」同行しお世話いたします。
現地添乗員同行
現地到着空港から最終日出発空港まで添乗員が同行するコースです。
新コース
初登場のコースです。
世界遺産
人類共通の財産としてユネスコに登録されている文化遺産や自然遺産を訪ねるコースです。
温泉
温泉地にも宿泊するコースです。
露天風呂
ご宿泊ホテルに露天風呂が付いています。
大浴場
ご宿泊ホテルに大浴場が付いています。
全食事付き
全てのお食事が付いていますので、お食事の心配はいりません。(機内食を除く)
お部屋食
お部屋にてゆっくりとお召し上がりいただけます。
トラベルイヤホン
周りの音を気にせず、添乗員・ガイドさんの説明をじっくり聞くことができます。
2名様催行
2名様から出発可能な個人型プランです。
おひとり様
おひとり様でもご参加いただけるコースです。
ご夫婦限定
ご夫婦限定でご参加いただけるコースです。
航空会社指定
利用航空会社が指定なので、ご出発の計画にとても便利です。
ホテル指定
ご紹介するホテルを指定したコースです。
全国旅行支援
全国旅行支援を適用したコースです。
おひとり様バス2席利用
おひとり様でバス席を2席利用できます。