結びの宿 愛隣館 露天風呂付き客室

イメージ
2泊とも当社基準最上級のSランクホテルの「5つ星の宿」。露天風呂付き客室へご案内。
旅行代金 110,000 円
設定期間2025年10月19日~2025年10月21日
ブランド | トラピックス HOT |
---|---|
コース番号 | 2SPB5A3 |
出発地 | 兵庫県 |
目的地 | 東北/岩手県・宮城県 |
旅行期間 | 3日間 |
年齢区分 大人/12歳〜、子供/6歳〜11歳、幼児/3歳〜5歳、乳幼児/0歳〜2歳
設定期間2025年10月19日~2025年10月21日
※この料金は 2025年6月17日 時点に算出された旅行代金です。
リクエスト受付とは
催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面や電話、メールにてご連絡いたします。
1泊目は花巻温泉郷新鉛温泉『結びの宿 愛隣館』へご案内。
観光経済新聞主催の「5つ星の宿」にも選ばれる、当社基準最上級のSランクホテルのわずか4室しかない露天風呂付き客室へご案内。客室の露天風呂からは豊沢川を眺め、自分だけの時間を贅沢にお愉しみください。
1泊目の『結びの宿 愛隣館』では、夕食も、お客様のお部屋でゆっくりとご堪能いただけます。朝食は、ホテルのレストランにて、40種類を超える和洋ビュッフェ。地元の食材を使った料理も味わうことができます。
※写真は料理一例のイメージになります。仕入状況等により内容は変更となる場合がございます。
2泊目は宮城の名湯 秋保温泉『ホテルニュー水戸屋』へご案内。
観光経済新聞主催の「5つ星の宿」にも選ばれる、当社基準最上級のSランクホテル。ホテル内には3つの露天風呂を含め、16の湯舟があり贅沢な湯舎めぐりが可能です。古墳時代から1,000年以上続く名湯をご堪能ください。
2泊目のご夕食は、郷土の素材を盛り込んだお食事。自然の恵みをまごころ込めてお造りした旬を楽しむお料理をご賞味ください。
ゆったりとした和の寛ぎあふれるお部屋は、ひとつ上のやすらぎの空間です。
※写真は過去の献立の一例になります。実際のご提供内容とは異なります。
宮城県の松島は平泉などの世界遺産と合わせて観光できる人気の景勝地です。リアス式海岸が美しく、海に浮かぶ大小260もの島々化が作り出す松島湾の景色は青と緑のコントラストが美しく絶景です。有名なポイントとして「松島四大観(しだいかん)」、江戸時代後期に選定された展望地で、「壮観」の名で呼ばれる大高森(おおたかもり/東松島市)、「麗観」の富山(とみやま/松島町)、「幽観」の扇谷(おうぎたに/松島町)、「偉観」の多聞山(たもんざん/七ヶ浜町)という個々の呼称のつけられた高台からはそれぞれ印象の大きく異なる松島の姿が望めます。かの松尾芭蕉が「奥のほそ道」の旅で訪れ、絶景に感嘆したという松島。風光明媚な日本の景観美をご堪能ください。※旅程には含まれておりません。
伊達62万石の居城、仙台城(青葉城)は、初代仙台藩主伊達政宗によって築城されました。関ヶ原の戦い後、徳川氏に敵対していた上杉氏との合戦に備え、砦(山城)が必要となりました。これにより、「守るに易く、攻めるに難い」山城を築くのに適した丘陵地と、交通や城下町の発展をできる平野部をあわせ持った仙台(青葉山)の地が、城を築くのにふさわしい場所として選ばれたのだと考えられています。現在、建物は残っていませんが、長い歴史が刻まれた石垣と復元された大手門脇櫓等が往事の城を偲ばせます。城跡の一部は青葉山公園となっており、仙台市内・太平洋を見渡すことができます。1997年から始まった本丸の石垣改修工事や大広間跡の発掘調査成果などを通して、その歴史的価値が高まり、2003年8月に国史跡に指定されました。※旅程には含まれておりません。
結びの宿 愛隣館 露天風呂付き客室
イメージ
結びの宿 愛隣館 露天風呂付き客室
イメージ
結びの宿 愛隣館 外観
イメージ
ホテルニュー水戸屋 外観
イメージ
ホテルニュー水戸屋 客室一例
イメージ
ホテルニュー水戸屋 露天風呂
イメージ
移動マークの説明
観光マークの説明
※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。
時間帯の目安
早朝 | 朝 | 午前 | 昼 | 午後 | 夕刻 | 夜 | 深夜 |
4:00 | 6:00 | 8:00 | 11:00 | 13:00 | 16:00 | 18:00 | 23:00 | 4:00 |
1日目
2日目
3日目
旅行日数 | 3日間 |
---|---|
最少催行人員 | 2名 |
添乗員 | 同行致しません |
運送機関の種類または名称 | 往路:飛行機、復路:飛行機 |
航空会社 | スカイマーク |
食事回数※機内食除く | 朝食:2回 昼食:0回 夕食:2回 |
その他
※添乗員の同行しないフリープランとなります。旅行サービスを受ける手続きはお客様自身で行っていただきます。
※当プランの取消・変更料は旅行開始日の前日から起算してさかのぼって20日目にあたる日以降対象となります。
※最少催行人員よりお申し込み頂けます。(相部屋利用はお受けできません。)
※旅行代金には、宿泊施設での記載内容以外のお食事、移動代、ガソリン代、通行料、駐車場代などの個人的な費用は含まれておりません。
※幼児代金のお子様は航空券お座席のみのご用意となり、宿泊は添い寝となります。
寝具やアメニティ等の宿泊施設のサービスやお食事のご用意はありません。宿泊特典も対象外となります。
※宿泊施設により添い寝の人数の制限・添い寝不可・施設使用料(お客様負担)が必要となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※基本的に1台のベッドに添い寝は1名までとなり、大人の人数以上の添い寝はお受けできません。
※最終日程表はご出発の7日前頃に通知がございますので、会員ページを閲覧頂き、最終日程表、航空券(eチケット控え)、
悪天候の場合のご案内などご自身で印刷頂きご旅行にご持参ください。【コースによっては郵送されます】
旅行サービスを受ける手続きはお客様自身で行っていただきます。
※最終日程表発送後に取消・減員の場合、クーポン券等をお客様負担にて返送頂き、弊社にて確認後のご返金となります。
※上記スケジュールは航空機・バス等の交通機関の都合・天候・現地事情・道路状況等により、
旅程・見学箇所・訪問順序・食事 内容が変更になる場合がございます。
※運輸機関のダイヤ改正等により、発着時刻は予告なしに変更になる場合がございます。
その場合は、便名が優先され発着時刻は変更後での時刻のご案内となりますので、予めご了承ください。
●ご予約前に当社旅行条件書を 必ずお読み下さいますようお願いいたします。
●基本代金と空き状況は一定期間ごとに更新されます。ご予約直前に再度空き状況及びご旅行代金をご確認ください。
●総合旅行業務取り扱い管理者とは、お客様の旅行を取り扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく総合旅行業務取り扱い管理者にお訊ね下さい。
取引条件説明書面の交付について
日本国外に在住のお客様へのお知らせ
ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。
一部のIP電話からはご利用いただけません。
阪急交通社トラピックス大阪 国内フリープラン
530-8355 大阪市北区梅田2丁目5番25号 ハービスOSAKA
総合旅行業務取扱管理者:丸山卓也・山崎大輔
※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。
384,000~434,000円
190,000~380,000円
624,000~984,000円
284,000円
424,800~824,800円
449,800~739,800円
73,800~112,800円
69,800~109,800円
189,900~219,900円
209,800~379,800円
489,800~809,800円
324,000~684,000円
269,800~429,800円
634,800~934,800円
83,800~116,800円
189,000~379,000円
689,000~969,000円
1,499,000~1,529,000円
224,800円
424,900~514,900円
【国内旅客施設使用料について】
旅行代金に国内旅客施設使用料は含まれておりません。別途お支払いが必要となります。
仙台往復:大人580円、子供300円アイコンの説明