みちのく三大半島と三陸海岸秘境巡り「不老ふ死温泉」と浄土ヶ浜を望む当社基準最上級Sランクホテルに泊まる5日間

1/

仏ヶ浦/イメージ(注2)
仏ヶ浦/イメージ(注2)
入道崎/イメージ
入道崎/イメージ
龍飛崎/イメージ
龍飛崎/イメージ
三陸鉄道リアス線(陸中山田駅→釜石駅)/イメージ(注1)
三陸鉄道リアス線(陸中山田駅→釜石駅)/イメージ(注1)
恐山/イメージ
恐山/イメージ
大間崎/イメージ
大間崎/イメージ
北山崎の岸壁/イメージ
北山崎の岸壁/イメージ
不老ふ死温泉 海辺の露天風呂/イメージ(注3)
不老ふ死温泉 海辺の露天風呂/イメージ(注3)
なまはげ館/イメージ
なまはげ館/イメージ
浄土ヶ浜パークホテル 外観/イメージ
浄土ヶ浜パークホテル 外観/イメージ
仏ヶ浦/イメージ(注2)
入道崎/イメージ
龍飛崎/イメージ
三陸鉄道リアス線(陸中山田駅→釜石駅)/イメージ(注1)
恐山/イメージ
大間崎/イメージ
北山崎の岸壁/イメージ
不老ふ死温泉 海辺の露天風呂/イメージ(注3)
なまはげ館/イメージ
浄土ヶ浜パークホテル 外観/イメージ

受付終了

  • カード利用可

出発日・旅行代金を見る

  • 現地添乗員同行
  • 露天風呂
  • 航空会社指定
  • 大浴場
  • 温泉

設定期間

コース情報
ブランド トラピックス HNT
コース番号 20105
出発地 愛知県
目的地 東北/青森県・岩手県・秋田県  
旅行期間 5日間

こだわりポイント

  • 個人では行きづらい男鹿半島・津軽半島・下北半島 みちのく三大半島と三陸海岸を一度に巡る!
  • 美食の宝庫!!岩手県産天然あわび切身など訪れないと味わえない逸品の数々に舌鼓!!
  • 日本海が眼前に広がる絶景露天風呂、秘湯「不老ふ死温泉」へご案内!!

出発日・旅行代金

旅行代金は 2名1室利用/ 大人1名を表示しています。

年齢区分 大人/12歳〜、子供/6歳〜11歳、幼児/3歳〜5歳

設定期間

「予約する」ボタンのクリックで申込画面に進みます。
部屋タイプを変更すると表示料金が変わります。
部屋タイプ
6月出発のツアー最安値
-
20256

1

2

3

4

5

6

7

8

催行中止

受付終了

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

催行中止

受付終了

30

※この料金は 2025年1月14日 時点に算出された旅行代金です。

※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。

◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか

リクエスト受付とは

催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面や電話、メールにてご連絡いたします。

おすすめポイント

◆みちのく三大半島・三陸海岸の秘境・絶景・秘湯などにご案内!
<男鹿半島>
*男鹿半島の最西端の秘境【入道崎】。

<津軽半島>
*車が通れない日本で唯一の階段の国道【階段国道】。津軽半島最北端、津軽海峡に突き出た絶景の岬【竜飛崎】。
※津軽半島最北端到達証明書プレゼント!!(お一人様1枚)

<下北半島>
*津軽海峡の波間に北海道の山並みが浮かぶ本州最北端の地、絶景【大間崎】。※本州最北端到達証明書プレゼント!!(お一人様1枚)
*日本三大霊場のひとつに数えられる秘境【恐山】。荒涼とした雰囲気はまるで別世界に迷い込んだかのよう。

<仏ヶ浦>
*本州さいはての秘境。高さ約30mの巨岩・奇岩の列はまさに自然の芸術。上陸し間近でご覧いただけます。
*仏ヶ浦遊覧(注2)では透明度の高い海と奇岩を満喫。

<三陸海岸>
*極楽浄土のような美しい絶景【浄土ヶ浜】。

<不老ふ死温泉>
*潮騒と波しぶきが心を洗う、まるで雄大な日本海に浸かっているような錯覚に陥る秘湯の絶景露天風呂。(注3)

◆東北の美しき自然と文化に浸る旅♪
*三陸鉄道リアス線(注1)<陸中山田駅→釜石駅>・・・リアス式海岸が続く地形が織りなす絶景の見られる人気のローカル列車。
*なまはげ館…男鹿に伝わる歴史や世界無形文化遺産のなまはげ文化に触れる。なまはげの迫力を体感いただけます。
*蕪島神社…ウミネコが集うパワースポット


◆宿泊ホテル
<1泊目>男鹿温泉 男鹿ホテル【一例】※当社基準Bランクホテル
1000年以上の歴史を持つ男鹿半島随一の温泉郷。

<2泊目>鯵ヶ沢高原温泉 ロックウッド・ホテル&スパ【指定】※当社基準Aランクホテル
秀峰岩木山の麓に建つ北欧風リゾートホテル。津軽平野と日本海を望む露天風呂が自慢のホテルを洋室確約にてご用意いたしました。

<3泊目>馬門温泉 亀の井ホテル 青森まかど【指定】※当社基準Aランクホテル
鶴が見つけたと言われる千古の名湯。2025年リニューアルされた青森ひばの香りが心地よく漂う総檜の大浴場でお寛ぎください。。

<4泊目>浄土ヶ浜 浄土ヶ浜パークホテル【指定】※当社基準最上級Sランクホテル ※ゆったり17時間以上滞在
国の名勝「浄土ヶ浜」の高台に佇む宮古湾が眼前に広がる和風リゾートホテル。
ホテル自慢の開放的な露天風呂やロビーにてフリードリンクをお楽しみ下さい。
浄土ヶ浜パークホテルに泊まるからこそ!浄土ヶ浜の朝焼けと三陸の海の幸をご満喫いただけます!!

◆絶品東北グルメをお楽しみ♪
1日目夕食:石焼料理付き和食膳・・・石焼料理とは目で、耳で楽しむ男鹿の名物料理。石焼料理に欠かせない熱々の「生き石」を豪快に入れ、音と湯気を上げて瞬時に湧き上がる魚介の出汁がきいた迫力満点の郷土料理です。
2日目昼食:深浦マグロステーキ膳…27万食を達成した青森県のご当地グルメ(注4)。1、王道の刺身2、片面を焼いたミディアムレア3、両面焼きで香ばしさとしっかりした味わいの3つの楽しみ方でお召し上がりください。
4日目夕食:みちのく名物が勢揃い!黒潮と親潮がぶつかる名漁港穫れた新鮮なお刺身や三陸伝統料理「いちご煮」、短角牛シチューなど山海のこだわり料理をビュッフェにて心ゆくまでご堪能下さい。
5日目昼食:現地と交渉の末実現した特別メニュー!!岩手県産天然あわび切身付海鮮丼、絶品岩手県産キタムラサキウニの板ウニ(約30g)をお一人様1つご用意いたしました。海鮮丼にてお楽しみください。

2日目夕食【ランクアッププラン】はこちら

もっと見る

人気の観光地へご案内

日本海の荒波とダイナミックな景観を一望 男鹿半島の秘境岬

日本海の荒波とダイナミックな景観を一望 男鹿半島の秘境岬

「入道崎」は、なまはげや八郎潟の干拓などで知られる秋田県の男鹿半島の先端にある岬です。男鹿国定公園内にあり、白黒ボーダーのツートーンカラーの燈台と、その前に広がる芝生の草原が印象的です。
日本海の荒波を一望でき、男鹿を代表する景勝地として名高く、見るものの心を奪う緑の大地、青い海、空のコントラストは絶妙です。ここに来たら、一面に広がる芝生の上で、パノラマ上に広がる海を見ながら穏やかなひと時をお過ごしください。
また、この付近はちょうど北緯40度で、男鹿石で作られたモニュメントもあります。空と海がダイナミックに交差する絶妙の景色をご堪能いただけます。

有名な昭和歌謡曲にも唱われている竜飛崎♪ 津軽半島最北端の岬

有名な昭和歌謡曲にも唱われている竜飛崎♪ 津軽半島最北端の岬

竜飛崎(龍飛崎)は東津軽郡外ヶ浜町三厩龍浜にある津軽半島最北端の岬。お天気が良ければ岬から海峡を行き交う船舶や、津軽海峡を隔てて北海道の山々をご覧いただけます。竜飛崎は、1年中強風が吹く岬として知られ、竜が飛ぶほど強い風が吹くので「竜飛崎」と名付けられたとも言われています。竜飛崎には竜飛崎灯台、吉田松陰碑、太宰治文学碑などがあります。太宰治は小説『津軽』の中で竜飛崎は「本州の極地」と表現し、竜飛崎の太宰治文学碑には『津軽』の一節が刻み込まれています。また、竜飛崎は昭和の有名な歌謡曲でも「北の外れ」と歌われています。

約3kmにも及ぶ絶壁や奇岩の自然の美しさ!「仏ヶ浦」

約3kmにも及ぶ絶壁や奇岩の自然の美しさ!「仏ヶ浦」

仏ヶ浦は高さ100mもの絶壁や奇岩が3kmにわたって続く下北半島西岸の海岸線にあります。五百羅漢や一ツ仏、極楽浜など仏にちなんだ名がつけられた岩々の総称が仏ヶ浦です。仏ヶ浦を代表する岩の1つである「如来の首」は見る角度によっては如来の横顔のように見えるといわれています。他にも蓮華の姿を思わせる「蓮華岩」や、二羽の鶏の姿のように見える「双鶏門」などがあります。
この地を旅した文豪の大町佳月は、この自然の力によって長い月日をかけ作り上げられた、自然の偉大な景色を、「神のわざ鬼の手づくり仏宇陀(仏ヶ浦)人の世ならぬ処なりけり」と詠い、海岸にはこの歌碑が建てられています。

一度は訪れたい!本州最北端の地
一度は訪れたい!本州最北端の地

一度は訪れたい!本州最北端の地

大間崎は本州最北の地で、北海道の函館市汐首岬とは津軽海峡をはさんでまでわずか17.5kmの距離しかありません。そのため、天気のよい日には北海道の山並みを望むこともできます。
大間の漁師に一本釣りされた440キロのマグロがモデルになってるモニュメント前で、記念写真等をお楽しみください。

日本三大霊場の一つ「恐山」
日本三大霊場の一つ「恐山」

日本三大霊場の一つ「恐山」

恐山は、和歌山の高野山、滋賀県の比叡山と並んで日本三大霊場の一つです。天台宗の円仁(慈覚大師)の開山で古くから霊場として知られ、故人に会うため全国から人が集まるなど、パワースポットとして名高く、菩提寺には参拝者が後を絶ちません。むき出しの岩が広がる恐山は、日本屈指のミステリアスな異空間です。

高さ200mの断崖が連なる三陸海岸随一の絶壁景勝地「北山崎」

高さ200mの断崖が連なる三陸海岸随一の絶壁景勝地「北山崎」

「北山崎」は、断崖絶壁のダイナミックな海岸線がつづく絶景スポットです。
いつ見ても魅力あふれる北山崎は、(公財)日本交通公社の全国観光資源評価「自然資源・海岸の部」で最高ランクの特A級に格付けされた景勝地です。
約8kmにもおよぶ海岸のダイナミックな日本有数の絶景は、息を呑む素晴らしさです。
高さ200mの断崖が連なる絶壁の景勝地「北山崎」を思う存分ご覧ください。

松の緑・岩肌の白・海の群青のコントラストが見事!「浄土ヶ浜」

松の緑・岩肌の白・海の群青のコントラストが見事!「浄土ヶ浜」

三陸復興国立公園・三陸ジオパークの中心に位置する浄土ヶ浜は、宮古の代表的な景勝地です。地名の由来は天保年間(1681~1683)に宮古山常安寺七世の霊鏡和尚が「さながら極楽浄土のごとし」と感嘆したことから名づけられました。火山岩からできた白い岩と小石によって入り江が作られているため、外海から隔てられており波もおだやかで、海水浴の季節には多くの人で賑わう人気のスポットです。岩の上には岩手県の県木でもある「ナンブアカマツ」などの常緑樹があり、白い岩肌とのコントラストが日本庭園のような美しさを醸し出しています。宮沢賢治も眺めたという浄土ヶ浜、一度と言わず何度でも訪れたい名所中の名所です。

もっと見る

利用ホテル

2泊目【指定】ロックウッド・ホテル&スパ 

露天風呂/イメージ

露天風呂/イメージ

3泊目【指定】亀の井ホテル 青森まかど

露天風呂/イメージ

露天風呂/イメージ

4泊目【指定】浄土ヶ浜パークホテル

ロビー/イメージ

ロビー/イメージ

4泊目【指定】浄土ヶ浜パークホテル

外観/イメージ

外観/イメージ

  • 1泊目:男鹿ホテル(一例)※当社基準Bランクホテル 2泊目:ロックウッド・ホテル&スパ【指定】※当社基準Aランクホテル 3泊目:亀の井ホテル 青森まかど【指定】※当社基準Aランクホテル 4泊目:浄土ヶ浜パークホテル【指定】※当社基準最上級Sランクホテル ※1泊目の宿泊施設は下記の同等ランク施設に変更となる場合がございます。 男鹿観光ホテル「B」、セイコーグランドホテル「B」 ※3名様一室ご利用の場合、エキストラベッドとなる場合がございます。予めご了承下さい。 ※ホテルランクは、当社で過去にご参加いただいたお客様の評価と添乗員のレポート、並びに当社評価をもとに独自の基準を設定しております。 ランクの高い順に「S」・「A」・「B」・「C」に分類しております。

日程表

移動マークの説明

  • 飛行機
    飛行機
  • バス
    バス
  • 電車
    電車
  • JR
    JR
  • 船
  • 徒歩
    徒歩
  • 車
  • ロープウェイ
    ロープウェイ
  • その他
    その他

観光マークの説明

  • 入場観光
    入場観光
  • 下車観光
    下車観光(施設等へは入場しません)
  • 車窓観光
    車窓観光
  • 乗車または乗船観光
    乗車または乗船観光(※)
  • ショッピング
    ショッピング
  • 食事・ショッピング
    食事・ショッピング

※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。

時間帯の目安

早朝 午前 午後 夕刻 深夜
4:00 6:00 8:00 11:00 13:00 16:00 18:00 23:00 4:00

1日目

角館  武家屋敷通り/イメージ
角館 武家屋敷通り/イメージ

県営名古屋[小牧]空港(7:20~8:45発)いわて花巻空港【絶景】○田沢湖(日本一深い湖:約15分)


○角館・武家屋敷通り(「みちのくの小京都」と呼ばれる町並みを散策:約45分)


◎なまはげ館(男鹿に伝わる歴史やなまはげ文化にふれる:約40分)


【男鹿半島】【秘境】○入道崎(男鹿半島の最西端:約20分)男鹿温泉(17:30頃着)<泊>※当社基準Bランクホテル


※大浴場・露天風呂あり【バス走行距離:約230km】

食事
【朝食】× 【昼食】× 【夕食】石焼料理付き和食膳
滞在先
男鹿ホテル(一例)

2日目

竜飛崎/イメージ
竜飛崎/イメージ

ホテル(8:00~8:30発)【絶景】【秘湯】◎不老ふ死温泉(日本海が目の前に広がる絶景露天風呂(注3)のご入浴と


★青森県のご当地グルメ「深浦マグロステーキ膳」のご昼食(計約80分)<【津軽半島】【絶景】○龍飛崎(津軽半島最北端)


○津軽海峡冬景色歌謡碑○階段国道(日本で唯一の歩行者専用国道)(計約35分)>


鯵ヶ沢温泉(18:00~18:30着)<泊>※当社基準Aランクホテル※大浴場あり【バス走行距離:約329km】

食事
【朝食】ホテル 【昼食】深浦マグロステーキ膳 【夕食】和洋バイキング
滞在先
ロックウッド・ホテル&スパ【指定】

3日目

大間崎/イメージ
大間崎/イメージ
恐山/イメージ
恐山/イメージ

ホテル(7:30頃発)【下北半島】【絶景】○大間崎(本州最北端の地:約10分)佐井港~~~~


<【秘境】【絶景遊覧】▲仏ヶ浦遊覧(途中、奇岩群が連なる仏ヶ浦に上陸:約20分)(注2)>~~~~牛滝港


【秘境】◎恐山(日本三大霊場のひとつ:約35分)馬門温泉(18:30~19:00着)<泊>※当社基準Aランクホテル


※大浴場・露天風呂あり【バス走行距離:約347km】

食事
【朝食】ホテル 【昼食】お弁当(お茶付) 【夕食】ビュッフェ
滞在先
亀の井ホテル 青森まかど【指定】

4日目

浄土ヶ浜/イメージ
浄土ヶ浜/イメージ

ホテル(8:30~9:00発)○蕪島神社(約30分)


【三陸海岸】【絶景】○北山崎(高さ200mの大断崖が約8kmに渡り連なる:約20分)


【絶景】○浄土ヶ浜(極楽浄土のような美しい風景:約30分)浄土ヶ浜(16:00頃着)<泊>*ゆったり約17時間滞在


※当社基準最上級Sランクホテル※大浴場・露天風呂あり【バス走行距離:約220km】

食事
【朝食】ホテル 【昼食】× 【夕食】ビュッフェ
滞在先
浄土ヶ浜パークホテル 【指定】

5日目

三陸鉄道北リアス線/イメージ
三陸鉄道北リアス線/イメージ

ホテル(9:30~10:00発)陸中山田駅<【絶景遊覧】▲三陸鉄道リアス線(自由席:約60分)(注1)>


釜石駅★海の幸ふるまいセンター(阪急交通社特別メニュー「板ウニ付き、岩手県産天然あわび切身入り海鮮丼


のご昼食:約50分)☆かもめテラス(岩手土産かもめの玉子でお馴染み/かもめの玉子プレゼント(お一人様1個):約20分)


○奇跡の一本松(荒波に耐えてまっすぐに立ち残った復興のシンボル:約30分)いわて花巻空港


県営名古屋[小牧]空港(19:20~20:45着)【バス走行距離:約188km】

食事
【朝食】ホテル 【昼食】岩手県産天然あわび切身入り海鮮丼(板ウニ付) 【夕食】×

重要事項

■当ツアーは2名様以上でお申し込みください。

■一部募集広告にて誤りがございましたので訂正してお詫び申し上げます。
【誤】3日目昼食 ×

【正】3日目昼食 弁当(お茶付き)

■【インターネットからお申し込みのお客様】
ご予約時下記内容が必要となります。必ず参加者全員ご入力をお願い致します。
「氏名/生年月日/性別」

出発21日前を過ぎてからのお名前・年齢・性別の変更は承ることができない場合がございます。
(航空機予約(混雑)状況により、21日以上前でも承ることができない場合がございます。)

■当ツアー5日目昼食にて提供予定の「三陸翡翠あわび踊り食い」につきまして、先般発生いたしました大船渡山林火災の影響により「三陸翡翠あわび踊り食い」の提供ができないとの連絡が昼食施設の「海の幸ふるまいセンター」からございました。
当社といたしましても他施設での手配を試みましたが、食材の確保が難しい状況でございましたので、誠に申し訳ございませんが、下記の通り食材産地・提供方法を変更してご提供させていただきます。

変更前)5日目昼食 三陸翡翠あわび踊り食い

変更後)5日目昼食 岩手県産天然あわび切身
諸事情を何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

旅行条件

旅行日数 5日間
最少催行人員 24名
添乗員 同行致します(1日目いわて花巻空港から5日目いわて花巻空港まで)
運送機関の種類または名称 往路:飛行機、復路:飛行機
航空会社 フジドリームエアラインズ
食事回数※機内食除く 朝食:4回 昼食:3回 夕食:4回

その他

■ご集合は出発時間の約40分前となります。
■バスガイド:乗務いたしません。(車内での観光案内はございません)
■利用予定バス会社:北日本観光または東北エリア利用バス会社(当社基準)
当社基準の利用バス会社は、当社ホームページ内でご確認いただけます。
http://www.hankyu-travel.com/yakkan/buslist.php

※スケジュールは航空機・バス等の交通機関の都合・天候・現地事情・道路状況等により、旅程・見学箇所・訪問順序・食事内容が変更になる場合がございます。
※現地事情によって、行程・宿泊順序を入れ替えてご案内する場合がございます。
※出発日の県営名古屋[小牧]空港では当社係員が受付及びご案内いたします。
※料理内容は仕入状況等によって変更となる場合がございます。
※ビュッフェはレストラン営業時間内のご利用となります。
※FDAダイヤ改正に伴い、発着時間が変更になる場合がございます。
※朝日は天候などの事情によってご覧頂けない場合がございます。
※1泊目記載の宿泊施設は同等ランクの施設に変更となる場合がございます。
※空撮写真は位置関係をはっきりさせるため掲載したもので、この景色はご覧になれません。予めご了承ください。
※宿泊施設によっては、プラスチック資源循環法等の対応としてアメニティの削減ならびに有料化を実施している場合があります。新しい旅のスタイルの観点から、使い慣れた洗面用具等をご持参いただくことをおすすめします。
※写真はすべてイメージです。
(注1)三陸鉄道リアス線は全席自由席のため、立席となる場合がございます。また、現地事情により乗車区間・時間が変更となる場合がございます。天候状況等によって運休となった場合は、団体乗車運賃相当を返金致します。
(注2)仏ヶ浦遊覧が天候等の状況によって出航できない場合は、団体料金を返金いたします。また出航後、海の状況によって上陸できず海上遊覧のみとなる場合があります。その場合は返金はございませんので予めご了承ください。
(注3)不老ふ死温泉でのご入浴の際のタオル・バスタオルは各自でご用意ください。また、露天風呂は天候等によってご入浴いただけない場合がございます。
(注4)出典元:深浦マグロ料理推進協議会

■□■ クレベリンの機内持ち込みについて ■□■
クレベリン置き型、クレベリンスティックペンタイプ・フックタイプおよびその類似製品は腐食性物質(亜塩素酸ナトリウム水溶液)が生じるため、航空機への持込が一切出来ません。ご自宅からご持参しないよう、宜しくお願いいたします。
■当社基準の利用バス会社をご参照の方は、こちらをクリック下さい。

旅行条件書はこちら

取引条件説明書面の交付について

取引条件説明書面は、画面上の表示(HTML)をもって交付させていただきます。
※お申込み方法によって、お申込み完了後にお送りする場合もございます。

日本国外に在住のお客様へのお知らせ

ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。

承認番号:109980|承認日:2025/01/07

お気に入りツアーを見る

お電話 FAX でのご予約・お問い合わせ(混雑時は便利なウェブ申込みをご利用ください)

電話番号
ナビダイヤル 0570-05-8939
ナビダイヤル

一部のIP電話からはご利用いただけません。

FAX番号
052-563-0131
営業時間
月~金9:30~17:30、土日祝日9:30~13:30
休日
年末年始はお休み

阪急交通社 トラピックス中部 国内

450-8533 名古屋市中村区名駅2-45-14 東進名駅ビル5階

総合旅行業務取扱管理者:髙橋美晴・岡田侑哉・尾畑亨・吉田和也

※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。

旅行企画・実施

株式会社阪急交通社
530-8355 大阪市北区梅田2-5-25 ハービスOSAKA
観光庁長官登録旅行業第1847号
(一社)日本旅行業協会正会員

最近チェックしたツアー

最近チェックしたツアーが入ります

アイコンの説明

アイコン
説明
添乗員同行
添乗員が「往路出発空港から復路到着空港まで」同行しお世話いたします。
現地添乗員同行
現地到着空港から最終日出発空港まで添乗員が同行するコースです。
新コース
初登場のコースです。
世界遺産
人類共通の財産としてユネスコに登録されている文化遺産や自然遺産を訪ねるコースです。
温泉
温泉地にも宿泊するコースです。
露天風呂
ご宿泊ホテルに露天風呂が付いています。
大浴場
ご宿泊ホテルに大浴場が付いています。
全食事付き
全てのお食事が付いていますので、お食事の心配はいりません。(機内食を除く)
お部屋食
お部屋にてゆっくりとお召し上がりいただけます。
トラベルイヤホン
周りの音を気にせず、添乗員・ガイドさんの説明をじっくり聞くことができます。
2名様催行
2名様から出発可能な個人型プランです。
おひとり様
おひとり様でもご参加いただけるコースです。
ご夫婦限定
ご夫婦限定でご参加いただけるコースです。
航空会社指定
利用航空会社が指定なので、ご出発の計画にとても便利です。
ホテル指定
ご紹介するホテルを指定したコースです。
全国旅行支援
全国旅行支援を適用したコースです。
おひとり様バス2席利用
おひとり様でバス席を2席利用できます。