当社基準最上級Sランクホテルに泊まる(1泊目) みちのく憧れの7景・2つの感動遊覧4日間

お気に入りに追加されました

1/

五色沼 毘沙門沼
五色沼 毘沙門沼
奇跡の一本松
奇跡の一本松
最上峡芭蕉ライン舟下り
最上峡芭蕉ライン舟下り
松島遊覧船
松島遊覧船
会津・鶴ヶ城公園
会津・鶴ヶ城公園
会津・鶴ヶ城公園
会津・鶴ヶ城公園
EN RESORT Grandeco Hotel 外観
EN RESORT Grandeco Hotel 外観
EN RESORT Grandeco Hotel 星空
EN RESORT Grandeco Hotel 星空
将棋むら天童タワー
将棋むら天童タワー
登起波 料理一例
登起波 料理一例
五色沼 毘沙門沼
奇跡の一本松
最上峡芭蕉ライン舟下り
松島遊覧船
会津・鶴ヶ城公園
会津・鶴ヶ城公園
EN RESORT Grandeco Hotel 外観
EN RESORT Grandeco Hotel 星空
将棋むら天童タワー
登起波 料理一例

旅行代金 120,000~155,000

  • カード利用可

出発日・旅行代金を見る

  • 新コース
  • 現地添乗員同行
  • おひとり様
  • ホテル指定
  • 露天風呂
  • 大浴場
  • 世界遺産

設定期間2024年8月25日~2024年10月6日

コース情報
ブランド トラピックス HNG
コース番号 2008
出発地 長野県
目的地 東北/岩手県・宮城県・山形県・福島県  
旅行期間 4日間

こだわりポイント

  • 当社基準最上級Sランクホテル「EN RESORT Grandeco Hotel」にご宿泊!(1泊目)
  • みちのくの国立公園、世界遺産、日本三景など、憧れの7景へご案内
  • 川と海の2つの遊覧をお楽しみ

出発日・旅行代金

旅行代金は 4名1室利用/ 大人1名を表示しています。( )内料金は子供旅行代金です。

年齢区分 大人/12歳〜、子供/6歳〜11歳

設定期間2024年8月25日~2024年10月6日

8月出発のツアー最安値
120,000
20248

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

残席

120,000
(120,000円)

予約する

26

残席

120,000
(120,000円)

予約する

27

残席

120,000
(120,000円)

予約する

28

29

30

31

※この料金は 2024年5月23日 時点に算出された旅行代金です。

※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。

◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか

リクエスト受付とは

催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面や電話、メールにてご連絡いたします。

おすすめポイント

■当社基準最上級Sランクホテル(1泊目)と温泉リゾートホテルにご宿泊(3泊目)

□計9回の食事付(朝3回・昼3回・夕3回)
会津の名物料理「わっぱ飯」(1日目昼食)
約50種類のビュッフェ(1日目夕食)
10種類の海鮮丼とまぐろ汁(2日目昼食)
フカヒレの姿煮付和食会席(2日目夕食)※8月・9月出発のみ
みちのく日高見牛の陶板焼き付き和食会席御膳(3日目夕食)
ブランド牛「米沢牛」の牛鍋(4日目昼食)

■みちのくの国立公園、世界遺産、日本三景、憧れの7景へご案内
幕末の戊辰戦争にも耐えた赤瓦の5層の天守閣が特徴の「会津鶴ヶ城公園」
日本百名山「磐梯山」の噴火でできた神秘の小沼群「裏磐梯五色沼」
磐梯地方のしぜん豊かな高原地にある湖「猪苗代湖」
太平洋の水平線で多島美が楽しめる稀有な景勝地「日本三景・松島」
唯一津波に耐えて立ち残った三陸復興国立公園の復興モニュメント「陸前高田・奇跡の一本松」
奥州藤原氏の栄華をしのぶ、みちのく屈指の古刹「平泉中尊寺」※金色堂の拝観料はお客様負担となります(大人お1人様1,000円)
船頭の舟唄を聞きながら、先人たちにも愛された「最上峡」

□海と川の2つの遊覧をお楽しみ
松島遊覧(塩釜~松島)
最上峡芭蕉ライン舟下り(古口~草薙)

■縁起物「左馬」の記念品をプレゼント!

もっと見る

人気の観光地へご案内

裏磐梯「EN RESORT Grandeco Hotel」

裏磐梯「EN RESORT Grandeco Hotel」

裏磐梯の広大な自然と調和したリゾートホテル「EN RESORT Grandeco Hotel」。裏磐梯の自然環境の源・小野川湧水。その源からは絶えることなく水が湧き、このと地の自然を創りあげました。グランデコホテルは、そんな場所に唯一たたずむリゾートホテルです。ホテル内に湧出する裏磐梯デコ平温泉は、身体にやさしい単純泉。四季折々の自然を眺める露天風呂、開放感あふれる大浴場にてご満喫いただけます。大浴場にはサウナと水風呂も備えており、露天風呂併設のベンチで外気浴もできます。また、ウェルカムテラスには自然の中でリラックスできるハンモックや自然のブランコを備えています。

会津若松市のシンボル 幕末当時の姿を見せる名城「鶴ヶ城」

会津若松市のシンボル 幕末当時の姿を見せる名城「鶴ヶ城」

会津若松市の名所であり、シンボルといえる「鶴ヶ城」。1384年、葦名直盛が鶴ヶ城の原型となる「東黒川館」を築いたのが始まりといわれています。戊辰戦争時に、約1ヵ月の間続いた攻防戦に耐えたことから「難攻不落の名城」と謳われ、近年ではドラマの撮影に使用されたことで注目を浴びました。現在の天守閣の状態は、明治政府に取り壊された後、1965年に再建されたものです。2011年には、多くの人々の寄付により黒瓦だった天守閣の屋根を、幕末当時の赤瓦に復元するなど大改修が行われました。日本で唯一の赤瓦をまとった天守閣です。今なお会津の象徴として、地元の人々から愛されています。

森の中に点在する色とりどりの神秘的な湖沼 裏磐梯「五色沼」

森の中に点在する色とりどりの神秘的な湖沼 裏磐梯「五色沼」

1888年、磐梯山頂北側、小磐梯を含む部分が水蒸気爆発によって山体崩壊を起こし、岩なだれが川をせき止め数百もの湖沼が形成されました。これが「五色沼湖沼群」で、毘沙門沼・赤沼・みどろ沼・竜沼・弁天沼・るり沼・青沼・柳沼など数多くの湖沼の総称です。「五色沼」とは、5つの沼というわけではなく、沼によってエメラルドグリーン・コバルトブルー・ターコイズブルー・エメラルドブルー・パステルブルーなど、様々な色彩が見られることから名付けられました。色が異なる要因は天候や季節、見る角度、水中に含まれる火山性物質などによるといわれており、その美しさから「神秘の湖沼」と称されています。

松尾芭蕉ゆかりの風雅の地 260余の島々が浮かぶ「松島」

松尾芭蕉ゆかりの風雅の地 260余の島々が浮かぶ「松島」

広島の宮島、京都の天橋立、そしてここ宮城の「松島」は、日本を代表する景勝地として「日本三景」に指定されています。松島はリアス式海岸が美しく、大小260もの島が浮かぶ青と緑のコントラストが素晴らしい景観です。また俳人松尾芭蕉が詠んだ句の冒頭で~松島の月先心にかかりて~とある通り、芭蕉もその景観に絶句し、旅に駆り立てたのがこの風光明媚な松島だと云われています。古くから景勝地として栄えた松島には、伊達政宗が復興したと言われる瑞巌寺をはじめとする歴史的な建造物なども多く残されています。その素晴らしい海の景観や歴史遺産を巡る一大観光名所として、全国にもその名を轟かせています。

陸前高田の復興を祈る人々の心の支えとなった「奇跡の一本松」

陸前高田の復興を祈る人々の心の支えとなった「奇跡の一本松」

岩手県陸前高田市の高田松原跡地に立つ「奇跡の一本松」。2011年3月11日の東北地方太平洋沖地震による津波により、高田松原のほとんどの松はなぎ倒されてしまいました。しかし1本だけ津波に耐え、残っていたこの松を「奇跡の一本松」と呼ぶようになりました。傍らには、かつてユースホステルだった建物が折れ曲がったまま佇んでおり、当時の爪痕を今に伝えています。この松は海水によって根が腐り、2012年に枯死が確認されました。しかし、震災直後から、市民のみならず全世界の人々に復興のシンボルとして親しまれてきた一本松を、今後も後世に受け継いでいくため、陸前高田市ではモニュメントとして保存整備しています。

【世界遺産】奥州藤原氏の祖・藤原清衡により建立「中尊寺」

【世界遺産】奥州藤原氏の祖・藤原清衡により建立「中尊寺」

2011年に世界遺産に登録された「平泉-仏国土(浄土)を表す建築・庭園及び考古学的遺跡群」の5つの構成資産の一つ「中尊寺」。奥州藤原氏の祖・藤原清衡が、日本の北方領域における政治・行政上の拠点として平泉を造営するのに当たり、12世紀初頭から四半世紀をかけて、現世における浄土を表す精神的な中核として最初に造営した寺院です。中尊寺の宝物・文化財を代表する「金色堂」は、1124年に建立され、阿弥陀如来を祀っています。清衡は仏教に深く帰依し、11世紀後半に長く続いた覇権争いで亡くなった人々の霊を鎮めるため、金色堂を建立したと言われています。中尊寺の極楽浄土を象徴するものとして、金色堂の内外は仏具を含めすべて金で覆われています。※金色堂の拝観料はお客様負担となります。

船頭の舟唄と名調子を聞きながらゆったりと「最上川舟下り」

船頭の舟唄と名調子を聞きながらゆったりと「最上川舟下り」

山形県の中央部を流れる「最上川」。1つの都府県を流れる河川としては国内最長で229kmもあり、その流域面積は山形県の面積の3/4を占めています。江戸時代に山形の経済と文化に大きな影響を与えた最上川は、松尾芭蕉の「おくのほそ道」で詠まれた川としても有名です。最初に詠まれたのが「五月雨をあつめて涼し最上川」 。その後、芭蕉が実際に最上川を舟で下ったところ、激流であるうえに難所続きで大変な目に遭い詠まれたとされる句が「五月雨をあつめて早し最上川」 といわれています。最上川の流れに身をまかせ、船上からの景色を楽しむ舟下り。船頭の舟唄と名調子な語りを聞きながら、雄大な最上川の景観をお愉しみください。

日本一の将棋駒生産量を誇る 天童市「将棋むら天童タワー」

日本一の将棋駒生産量を誇る 天童市「将棋むら天童タワー」

将棋のルーツは、5世紀頃の北インドで遊ばれていた「チャトランガ」というサイコロ将棋といわれています。日本へ伝えられた時期は不明ですが、平安時代には貴族社会で遊ばれていたといわれています。全国の約9割以上を占める、天童の将棋駒産業。織田藩が天童に入る以前から将棋駒生産を行っており、天童に持ち込まれました。その後、江戸時代後期に将棋駒の製作を藩士に奨励したことが、後世に伝わる天童将棋駒の振興のきっかけとなったといわれています。将棋駒には押し駒・書き駒・彫駒などの種類があり、プロのタイトル戦などで使用される最高級品が盛上駒です。巨大な王将の駒が目印の「将棋むら天童タワー」では、「駒書き」の体験や、駒職人の熟練の技を見学できます。

1894年創業 米沢市内で最も古い米沢牛専門店「登起波」

1894年創業 米沢市内で最も古い米沢牛専門店「登起波」

1日の寒暖の差、夏と冬の寒暖の差が激しい盆地特有の気候が特徴の米沢が誇るブランド牛「米沢牛」。寒暖が短い期間で交互に繰り返されることで、細かいサシが入り、肉室もきめ細かく柔らかくなります。冬はマイナス17度にもなり、この寒さが脂の糖度を上げ、質の良い脂にしてくれます。また、ミネラルをたくさん含んだ雪解け水も米沢牛を美味しくしてくれる秘密です。米沢牛は「まぼろしの牛」などと言われますが、それは実際に出回る供給量が少ないにも関わらず、米沢牛を求める需要が途切れないからです。当ツアーでは「米沢牛(80g)の牛鍋」をご賞味いただきます。

もっと見る

利用ホテル

1泊目:裏磐梯デコ平温泉

【指定】EN RESORT Grandeco Hotel/外観

【指定】EN RESORT Grandeco Hotel/外観

1泊目:裏磐梯デコ平温泉

【指定】EN RESORT Grandeco Hotel/大浴場

【指定】EN RESORT Grandeco Hotel/大浴場

2泊目:気仙沼市

「8月・9月出発」【指定】気仙沼プラザホテル/露天風呂

「8月・9月出発」【指定】気仙沼プラザホテル/露天風呂

2泊目:南三陸町

「10月出発」【指定】南三陸ホテル観洋/露天風呂

「10月出発」【指定】南三陸ホテル観洋/露天風呂

2泊目:南三陸町

「10月出発」【指定】南三陸ホテル観洋/露天風呂

「10月出発」【指定】南三陸ホテル観洋/露天風呂

3泊目:鳴子温泉郷・鬼首温泉

【指定】Resort Parkホテルオニコウベ/外観

【指定】Resort Parkホテルオニコウベ/外観

3泊目:鳴子温泉郷・鬼首温泉

【指定】Resort Parkホテルオニコウベ/大浴場

【指定】Resort Parkホテルオニコウベ/大浴場

  • 【1泊目】裏磐梯デコ平温泉 EN RESORT Grandeco Hotel 〔指定〕 ※当社基準最上級Sランクホテル 【2泊目】8月・9月出発:気仙沼プラザホテル〔指定〕、※当社基準Bランクホテル 10月出発:南三陸ホテル観洋 〔指定〕 ※当社基準Aランクホテル 【3泊目】鬼首温泉 Resort Parkホテルオニコウベ 〔指定〕 ※当社基準Aランクホテル ※3名様以上一室でお申し込みの場合、 エキストラベット及びソファーベットでのご案内となる場合があり、その際はお部屋が手狭となります。予めご了承ください。 ※ホテルランクは当社独自の基準において契約のある宿泊施設をランクの高い順に「S」「A」「B」「C」の順に分類しております。   ■宿泊施設によっては、プラスチック資源循環法等の対応としてアメニティの削減ならびに有料化を実施している 場合があります。新しい旅のスタイルの観点から、使い慣れた洗面用具等をご持参いただくことをおすすめします。

日程表

移動マークの説明

  • 飛行機
    飛行機
  • バス
    バス
  • 電車
    電車
  • JR
    JR
  • 船
  • 徒歩
    徒歩
  • 車
  • ロープウェイ
    ロープウェイ
  • その他
    その他

観光マークの説明

  • 入場観光
    入場観光
  • 下車観光
    下車観光(施設等へは入場しません)
  • 車窓観光
    車窓観光
  • 乗車または乗船観光
    乗車または乗船観光(※)
  • ショッピング
    ショッピング
  • 食事・ショッピング
    食事・ショッピング

※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。

時間帯の目安

早朝 午前 午後 夕刻 深夜
4:00 6:00 8:00 11:00 13:00 16:00 18:00 23:00 4:00

1日目

五色沼 毘沙門沼
五色沼 毘沙門沼
会津・鶴ヶ城公園
会津・鶴ヶ城公園
EN RESORT Grandeco Hotel/大浴場
EN RESORT Grandeco Hotel/大浴場

■北陸新幹線利用■
長野駅(8:25~8:48発)/上田駅(8:37~9:00発)/佐久平駅(8:47~9:10発)/
軽井沢駅(8:56~9:19発)<北陸新幹線・普通車指定席>大宮駅

■特急あずさ利用■
松本駅(6:30発)/塩尻駅6:38発)/岡谷駅6:46発)/上諏訪駅(6:54発)/
茅野駅(7:00発)<特急あずさ・普通車指定席>東京駅

■□■□■□■□■□■□■□■□■

東京駅または大宮駅<東北新幹線・普通車指定席>郡山駅

<△猪苗代湖(車窓)>

★鶴ヶ城会館(会津名物「わっぱ飯」のご昼食、約45分)

○会津・鶴ヶ城公園(赤瓦の天守閣が特徴の東北屈指の名城約80分)

○裏磐梯五色沼(磐梯朝日国立公園内の名峰磐梯山の噴火でできた小沼群約60分)

裏磐梯デコ平温泉<泊/17:30頃着>【バス走行距離:127km】

■地元の美味しいものを数多く楽しんでいただける約50種類のこだわりの料理をお楽しみください。
食事
【朝食】- 【昼食】会津名物「わっぱ飯」 【夕食】50種類のバイキング
滞在先
EN RESORT Grandeco Hotel(指定) 0241-32-3200

2日目

松島遊覧船
松島遊覧船
日本三景・松島
日本三景・松島
日本三景・松島
日本三景・松島

ホテル(8:00発)

塩釜港<▲日本三景松島を遊覧船でお楽しみ(約50分)>松島

★松島さかな市場(10種類の海鮮丼のご昼食、約45分)

○日本三景・松島(五大堂や海岸沿いを散策、約90分)

気仙沼市又は南三陸町<泊/17:30~18:30着>

8月・9月出発:気仙沼プラザホテル(指定)、10月出発:南三陸ホテル観洋(指定)

【バス走行距離:8月・9月出発273km、10月出発312km】

食事
【朝食】ビュッフェ 【昼食】10種類の海鮮丼とまぐろ汁 【夕食】フカヒレの姿煮付和食会席※8月・9月出発のみ
滞在先
≪出発月により異なります≫

3日目

奇跡の一本松
奇跡の一本松
平泉中尊寺(※金色堂の拝観料は別途料金)
平泉中尊寺(※金色堂の拝観料は別途料金)
Resort Parkホテルオニコウベ/大浴場
Resort Parkホテルオニコウベ/大浴場

ホテル(9:00発)

○陸前高田「奇跡の一本松」(復興のシンボルモニュメント、約30分)

○世界遺産・平泉中尊寺(東北屈指の名刹、金色堂の拝観料はお客様負担となります1,000円、約90分)

☆こけしの菅原屋(約30分)

鳴子温泉郷・鬼首温泉<泊/17:30頃着>

【バス走行距離:8月・9月出発158km、10月出発197km】

■秋保、飯坂温泉を並ぶ奥州三名湯にてお寛ぎください。
食事
【朝食】和朝食又はビュッフェ 【昼食】×(平泉で各自自由昼食) 【夕食】みちのく日高見牛の陶板焼き付き和食会席御膳
滞在先
リゾートパークホテル オニコウベ(指定) 0229-86-2011

4日目

最上峡芭蕉ライン舟下り
最上峡芭蕉ライン舟下り
将棋むら天童タワー
将棋むら天童タワー
登起波 料理一例
登起波 料理一例

ホテル(8:00発)

古口

<▲日本三大急流のひとつ最上川を船頭の舟歌を聞きながら風流な川下りをお愉しみ:約40分>

草薙

☆将棋村天童タワー(将棋の町のお土産をご覧下さい、約30分)

★登起波(あのブランド牛「米沢牛」の牛鍋のご昼食、約60分)

郡山駅<東北新幹線・普通車指定席>

大宮駅または東京駅

■□■□■□■□■□■□■□■□■

■北陸新幹線利用■
大宮駅<北陸新幹線・普通車指定席>
軽井沢駅(18:07~19:08着)/佐久平駅(18:16~19:17着)/
上田駅(18:26~19:28着)/長野駅(18:38~19:40着)

■特急あずさ利用■
東京駅<JR在来線・自由席>※
新宿駅<特急・普通車指定席>
茅野駅(21:15~22:08着)/上諏訪駅(21:20~22:13着)/
岡谷駅(21:28~22:20着)/塩尻駅(21:36~22:28着)/
松本駅(21:46~22:38着)

【バス走行距離:290km】

※JR在来線は自由席のためお座りいただけない場合がございます。




食事
【朝食】和朝食又はビュッフェ 【昼食】ブランド牛「米沢牛」の牛鍋 【夕食】-

重要事項

■当ツアーは6歳以上の1名様からお申込いただけます。(相部屋の手配はございません)

旅行条件

旅行日数 4日間
最少催行人員 20名
添乗員 同行致します(1日目東京駅または大宮駅から4日目大宮駅または東京駅まで)
運送機関の種類または名称 往復:特急あずさ、北陸・東北新幹線 普通車指定席
航空会社
食事回数※機内食除く 朝食:3回 昼食:3回 夕食:3回

その他

■旅行条件の基準日:このツアーの旅行条件・旅行代金は2024年5月22日現在の運賃・料金・発着時間を基準としております。
■上記スケジュールは航空機・JR・バス等の交通関の都合・天候・現地事情道路状況等によって、変更になる場合がございます。
■状況によって、行程が逆廻り又は前後する場合がございます。
■出発日によって、満席又は中止となっている場合がございます。予めご了承下さい。
■旅行契約の成立後、お客様都合で旅行を取り消される場合にはお一人様につき旅行条件記載の
取り消し料金をいただきます。お取り消しの結果、お部屋利用人数減による割増代金が発生する場合がございます。


◇団体での手配となる為、座席配列や予約状況によりグループ内でお席が前後等に分かれる場合がございます。
又、窓側・通路側等含めお座席のご希望は承れません。
◇バスガイドは乗務いたしませんので車内での観光案内はございません
◇バス車内は禁煙とさせていただきます。また、バス乗車中はシートベルトの着用をお願いいたします。
◇バスお座席のご希望は承れません。
◇利用予定バス会社:矢吹交通または東北エリアバス会社(当社基準)。
◇当社基準の利用バス会社は、下記アドレスからご確認いただけます。
http://www.hankyu-travel.com/buscompany/kokunai/

■□■当社基準の利用バス会社は、こちらからご確認いただけます■□■

旅行条件書はこちら

取引条件説明書面の交付について

取引条件説明書面は、画面上の表示(HTML)をもって交付させていただきます。
※お申込み方法によって、お申込み完了後にお送りする場合もございます。

日本国外に在住のお客様へのお知らせ

ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。

承認番号:326085|承認日:2024/05/22

お気に入りツアーを見る

お電話 FAX でのご予約・お問い合わせ(混雑時は便利なウェブ申込みをご利用ください)

電話番号
国内旅行ナビダイヤル 0570-03-8939 海外旅行ナビダイヤル 0570-08-9056
ナビダイヤル

ナビダイヤルは有料となります。料金はガイダンスでご案内いたします。公衆電話、一部の携帯電話およびIP電話からはご利用いただけません。

FAX番号
026-403-2151
営業時間
月~金9:30~17:30、土日祝日9:30~13:30
休日
年末年始はお休み

阪急交通社 長野支店

380-0824 長野県長野市南石堂町1293 長栄南石堂ビル5F

総合旅行業務取扱管理者:梶本伸也・遠藤和彦・横倉将

※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。

ご来店でのお問い合わせ・お申し込み(混雑時は便利なウェブ申込みをご利用ください)

長野支店

〒380-0824 長野県長野市南石堂町1293 長栄南石堂ビル5F
10:00~16:00(土日・祝日は休み)

旅行企画・実施

株式会社阪急交通社
530-8355 大阪市北区梅田2-5-25 ハービスOSAKA
観光庁長官登録旅行業第1847号
(一社)日本旅行業協会正会員

最近チェックしたツアー

最近チェックしたツアーが入ります

アイコンの説明

アイコン
説明
添乗員同行
添乗員が「往路出発空港から復路到着空港まで」同行しお世話いたします。
現地添乗員同行
現地到着空港から最終日出発空港まで添乗員が同行するコースです。
新コース
初登場のコースです。
世界遺産
人類共通の財産としてユネスコに登録されている文化遺産や自然遺産を訪ねるコースです。
温泉
温泉地にも宿泊するコースです。
露天風呂
ご宿泊ホテルに露天風呂が付いています。
大浴場
ご宿泊ホテルに大浴場が付いています。
全食事付き
全てのお食事が付いていますので、お食事の心配はいりません。(機内食を除く)
お部屋食
お部屋にてゆっくりとお召し上がりいただけます。
トラベルイヤホン
周りの音を気にせず、添乗員・ガイドさんの説明をじっくり聞くことができます。
2名様催行
2名様から出発可能な個人型プランです。
おひとり様
おひとり様でもご参加いただけるコースです。
ご夫婦限定
ご夫婦限定でご参加いただけるコースです。
航空会社指定
利用航空会社が指定なので、ご出発の計画にとても便利です。
ホテル指定
ご紹介するホテルを指定したコースです。
全国旅行支援
全国旅行支援を適用したコースです。
おひとり様バス2席利用
おひとり様でバス席を2席利用できます。