1泊目:釧路市内

釧路プリンスホテル 外観/イメージ
<JR北海道×阪急交通社>特別企画!秋のシーズンにくしろ湿ノロッコ号を特別に貸切!
受付終了
設定期間
ブランド | トラピックス HFT |
---|---|
コース番号 | 133060 |
出発地 | 福岡県 |
目的地 | 北海道 |
旅行期間 | 4日間 |
年齢区分 大人/12歳〜、子供/6歳〜11歳、幼児/3歳〜5歳
設定期間
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
4 |
|||
5 催行 受付終了 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
※この料金は 2025年5月30日 時点に算出された旅行代金です。
※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。
◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか
リクエスト受付とは
催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面や電話、メールにてご連絡いたします。
釧路湿原の絶景や野生動物を眺めながら、ゆっくりと大自然を満喫できる「くしろ湿原ノロッコ号」。通常大型バスでは行けない釧路湿原の絶景スポット「細岡展望台」までの散策が可能になります♪釧路湿原の中を蛇行しながら流れる釧路川と広大な釧路湿原を車窓からお楽しみください。【注1】【注2】
■紅葉の時期(例年):10月中旬~10月下旬 ※釧路観光コンベンション協会調べ
約8000年前、屈斜路カルデラで発生した大噴火により隆起した北海道の「硫黄山」。標高約512mにあり、現在も高温の火山ガス噴き出し続ける、硫黄が豊富な活火山です。ダイナミックな大地の様子や、活火山の鼓動を感じるひとときをお楽しみください。
北海道斜里町にある湖沼「知床五湖」。5つの湖には固有の名前はなく、一湖、二湖、三湖、四湖、五湖と、それぞれ呼ばれています。流入、流出する川はなく、原生林に囲まれて佇む幻想的な湖です。知床連山や原生林を水面に映す素晴らしい風景は、世界自然遺産にも指定されています。この知床五湖を安全に散策することができ、一湖のみを見ることができる「高架木道」は全長約800mのコースで、バリアフリー対応。
■紅葉の時期(例年):9月下旬~10月中旬 ※日本観光振興協会調べ
天都山展望台に併設された「オホーツク流氷館」。ここでは、オホーツクの生き物やプロジェクションマッピングを楽しむことができます。マイナス15度を体験することができる「流氷体感テラス」には、100トンもの本物の流氷が展示されており、流氷を触ることもできます。オーロラの再現や濡れたタオルを凍らせる「しばれ実験」も必見。また、オホーツク海の生き物を飼育展示しており、「海洋生物コーナー」では流氷の天使と呼ばれている本物のクリオネを見ることができます。他にも、大迫力5面スクリーンで映像を楽しむことができる「流氷幻想シアター」など、北海道の冬を1年中楽しむことができる施設です。
石狩川に沿って連なる柱状節理の山々から流れ落ちる美しい2つの有名な滝があります。それが北海道の大雪山の麓にある層雲峡の「銀河の滝」と「流星の滝」です。「流星の滝」は、落差90m、水量も多く、力強く太い1本となって流れ落ちる勇壮な迫力ある様から「雄滝」とも呼ばれます。一方、「銀河の滝」は、高さ120mから細く繊細な白糸のように、幾重にも分かれて優美に落ちる様から「雌滝」と呼ばれています。
■紅葉の時期(例年):10月上旬~10月中旬 ※日本観光振興協会調べ
1泊目:釧路市内
釧路プリンスホテル 外観/イメージ
1泊目:釧路市内
釧路プリンスホテル 朝食レストラン会場/イメージ
2泊目:知床ウトロ温泉
知床第一ホテル 外観/イメージ
2泊目:知床ウトロ温泉
知床第一ホテル ロビー/イメージ
移動マークの説明
観光マークの説明
※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。
時間帯の目安
早朝 | 朝 | 午前 | 昼 | 午後 | 夕刻 | 夜 | 深夜 |
4:00 | 6:00 | 8:00 | 11:00 | 13:00 | 16:00 | 18:00 | 23:00 | 4:00 |
1日目
2日目
3日目
4日目
旅行日数 | 4日間 |
---|---|
最少催行人員 | 22名 |
添乗員 | 同行致します(1日目新千歳空港から4日目新千歳空港まで同行) |
運送機関の種類または名称 | 往路:航空機、復路:航空機 |
航空会社 | 日本航空/ANA |
食事回数※機内食除く | 朝食:3回 昼食:2回 夕食:3回 |
その他
【注1】写真は空撮です。位置関係をはっきりさせるために掲載したもので、この景色はご覧になれません。ご了承下さい。
【注2】細岡展望台までは、階段や、上り坂を歩きます(片道約15~20分)歩きなれた靴をご用意ください。
*にっぽんの温泉100選…第38回観光経済新聞社主催(2024年度)
*「5つ星の宿」とは…観光経済新聞社が独自に設けた選定基準「人気温泉旅館ホテル250選に
通算5回以上入選した宿で対象年度に同250選に入選していること」を満たした宿です。
※スケジュールは2025年5月30日現在のものであり、航空機・バス等の交通機関の都合・天候・現地事情・道路状況等により、
旅程・見学箇所・訪問順序・食事内容が変更になる場合がございます。
※この旅行条件は、2025年5月30日を基準としております。
また、旅行代金は、2025年5月30日現在有効な運賃、料金、適用規則を基準として算出しています。
※出発日の福岡空港では当社係員が受付及びご案内いたします。
※1名様からご参加いただけます。相部屋はございません。
※6歳以上は大人と同額となります。
幼児(3歳以上6歳未満)代金は往復航空運賃とバス座席代のみ含みます。
寝具・食事代は含まれておりませんので、予めご了承ください。
※1歳~5歳のお子様の宿泊先の施設使用料、観光地入場料等につきましては各自負担となります。
※観光・宿泊の順序が変更になる場合がございます。
※行程が逆廻りとなる場合がございます。
※紅葉の時期は気象状況により前後します。
※料理内容は仕入状況や時期により変更となる場合がございます。
※バイキング・ビュッフェはレストラン営業時間内のご利用となります。
※航空機、バスのお座席は当社にご一任いただきます。複数でご参加のお客様でも離れてお座りいただく場合がございます。予めご了承ください。
※ご参加人数によっては、航空機、バスのお座席が前後または他のお客様とご相席となる場合がございます。
(やむを得ず男女のご相席をお願いする場合がございます)
※安全の為バス走行中は必ずシートベルトの着用をお願いいたします。
※バス車内は禁煙です。ご協力をお願いいたします。
※バスガイド:乗務いたします。
※写真は全てイメージです。
※利用予定バス会社:宗谷バスまたは北海道エリア利用バス会社(当社基準)
当社基準の利用バス会社は、当社ウェブサイト内でご確認いただけます。
http://www.hankyu-travel.com/yakkan/buslist.php
●当社基準の利用バス会社一覧●
取引条件説明書面の交付について
日本国外に在住のお客様へのお知らせ
ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。
承認番号:399929|承認日:2025/05/29
一部のIP電話からはご利用いただけません。
阪急交通社 トラピックス福岡 国内
810-8589 福岡市中央区渡辺通2-1-82 電気ビル共創館12階
総合旅行業務取扱管理者:大熊和樹・高石裕之・浅沼潤・原良平
※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。
福岡お客様受付カウンター
109,900~309,900円
79,900~99,900円
125,000~155,000円
100,000~125,000円
116,900~316,900円
89,800~114,800円
120,000~165,000円
100,000~135,000円
100,000~155,000円
120,000~150,000円
【国内旅客施設使用料について】
旅行代金に国内旅客施設使用料は含まれておりません。別途お支払いが必要となります。
福岡空港往復:大人220円、子供220円、幼児220円アイコンの説明