くしろ湿原ノロッコ号貸切乗車と美人の湯と称される5つ星の宿(2泊目)に泊まる秋めく北海道紀行4日間

<JR北海道×阪急交通社>特別企画!秋のシーズンにくしろ湿ノロッコ号を特別に貸切!

1/10

くしろ湿原ノロッコ号(10月頃)/イメージ【注1】
くしろ湿原ノロッコ号(10月頃)/イメージ【注1】
くしろ湿原ノロッコ号(10月頃)/イメージ【注1】
くしろ湿原ノロッコ号(10月頃)/イメージ【注1】
細岡展望台(10月頃)/イメージ【注2】
細岡展望台(10月頃)/イメージ【注2】
硫黄山(10月頃)/イメージ
硫黄山(10月頃)/イメージ
知床五湖展望台(10月頃)/イメージ
知床五湖展望台(10月頃)/イメージ
知床五湖 高架木道(10月頃)/イメージ
知床五湖 高架木道(10月頃)/イメージ
銀河・流星の滝(10月頃)/イメージ
銀河・流星の滝(10月頃)/イメージ
オホーツク流氷館/イメージ
オホーツク流氷館/イメージ
知床第一ホテル 大浴場/イメージ
知床第一ホテル 大浴場/イメージ
知床第一ホテル 露天風呂/イメージ
知床第一ホテル 露天風呂/イメージ
くしろ湿原ノロッコ号(10月頃)/イメージ【注1】
くしろ湿原ノロッコ号(10月頃)/イメージ【注1】
細岡展望台(10月頃)/イメージ【注2】
硫黄山(10月頃)/イメージ
知床五湖展望台(10月頃)/イメージ
知床五湖 高架木道(10月頃)/イメージ
銀河・流星の滝(10月頃)/イメージ
オホーツク流氷館/イメージ
知床第一ホテル 大浴場/イメージ
知床第一ホテル 露天風呂/イメージ

受付終了

  • カード利用可

出発日・旅行代金を見る

設定期間

コース情報
ブランド トラピックス HFT
コース番号 133060
出発地 福岡県
目的地 北海道  
旅行期間 4日間

こだわりポイント

  • ◆北海道の人気観光列車『くしろ湿原ノロッコ号』を阪急交通社が貸切運行します!
  • ◆2・3泊目は「第38回にっぽんの温泉100選」の名湯へご案内、さらに2泊目は『5つ星の宿』に宿泊!
  • ◆貸切運行だからできるお楽しみ特典もご用意しております♪

出発日・旅行代金

旅行代金は 4名1室利用/ 大人1名を表示しています。

年齢区分 大人/12歳〜、子供/6歳〜11歳、幼児/3歳〜5歳

設定期間

部屋タイプ
10月出発のツアー最安値
-
202510

1

2

3

4

5

催行

受付終了

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

※この料金は 2025年5月30日 時点に算出された旅行代金です。

※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。

◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか

リクエスト受付とは

催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面や電話、メールにてご連絡いたします。

おすすめポイント

◆◇◆くしろ湿原ノロッコ号×阪急交通社貸切運行を記念して3つの特典をご用意!◆◇◆
【1】JR北海道公式「くしろ湿原ノロッコ号 キーホルダー」(非売品)をプレゼント(お一人様1個)
【2】ノロッコ号車内では現地観光ガイドが観光地についてご案内します。
【3】貸切運行限定の記念乗車証プレゼント(お一人様1枚)

◆◇◆ひがし北海道の絶景観光地へご案内!◆◇◆
*釧路湿原の中を走る「くしろ湿原ノロッコ号」に乗って釧路川の流れや釧路湿原を車窓からお楽しみください。
(乗車料込み、『記念乗車証』をプレゼント※お一人様1枚)
*貸切運行だから実現!通常大型バスでは行けない釧路湿原の絶景スポット「細岡展望台」へご案内します。
釧路湿原の中を蛇行しながら流れる釧路川と広大な釧路湿原を一望できます。【注2】
*「知床五湖展望台」では、高架木道を歩いて一湖と知床連山のパノラマを眺望。
*アイヌ語で『アトサヌプリ(裸の山)』と呼ばれ噴煙を上げる赤茶けた山肌が印象的な活火山「硫黄山」
*雄大な流氷の世界を1年を通じて体感できる観光施設「オホーツク流氷館」
*断崖から流れ落ちる美しい二本の滝「銀河・流星の滝」

◆◇◆北海道ならではのお食事をご用意!◆◇◆
*2日目昼食:ホテルで優雅にランチブッフェ
*2日目夕食:オホーツク海の海の幸、地元の畑・牧場の2つの幸を存分に楽しむバイキング
*3日目朝食:地元漁師の力の源「知床あっぺ飯」などの和洋食バイキング
*3日目昼食:毛ガニ半身(約150g)と石狩鍋、カニ飯

■紅葉の時期(例年)■
・釧路湿原:10月中旬~10月下旬 ※釧路観光コンベンション協会調べ
・知床五湖:9月下旬~10月中旬 ※日本観光振興協会調べ
・銀河・流星の滝:10月上旬~10月中旬 ※日本観光振興協会調べ
※紅葉の時期は気象状況により前後します。

もっと見る

人気の観光地へご案内

「くしろ湿原ノロッコ号」を貸切運行

「くしろ湿原ノロッコ号」を貸切運行

釧路湿原の絶景や野生動物を眺めながら、ゆっくりと大自然を満喫できる「くしろ湿原ノロッコ号」。通常大型バスでは行けない釧路湿原の絶景スポット「細岡展望台」までの散策が可能になります♪釧路湿原の中を蛇行しながら流れる釧路川と広大な釧路湿原を車窓からお楽しみください。【注1】【注2】
■紅葉の時期(例年):10月中旬~10月下旬 ※釧路観光コンベンション協会調べ

アイヌ語で「アトサヌプリ(裸の山)」と呼ばれる「硫黄山」

アイヌ語で「アトサヌプリ(裸の山)」と呼ばれる「硫黄山」

約8000年前、屈斜路カルデラで発生した大噴火により隆起した北海道の「硫黄山」。標高約512mにあり、現在も高温の火山ガス噴き出し続ける、硫黄が豊富な活火山です。ダイナミックな大地の様子や、活火山の鼓動を感じるひとときをお楽しみください。

世界遺産・知床で一番の探勝スポットといわれる「知床五湖」

世界遺産・知床で一番の探勝スポットといわれる「知床五湖」

北海道斜里町にある湖沼「知床五湖」。5つの湖には固有の名前はなく、一湖、二湖、三湖、四湖、五湖と、それぞれ呼ばれています。流入、流出する川はなく、原生林に囲まれて佇む幻想的な湖です。知床連山や原生林を水面に映す素晴らしい風景は、世界自然遺産にも指定されています。この知床五湖を安全に散策することができ、一湖のみを見ることができる「高架木道」は全長約800mのコースで、バリアフリー対応。
■紅葉の時期(例年):9月下旬~10月中旬 ※日本観光振興協会調べ

ダイナミックなスケールで流氷を体感する「オホーツク流氷館」

ダイナミックなスケールで流氷を体感する「オホーツク流氷館」

天都山展望台に併設された「オホーツク流氷館」。ここでは、オホーツクの生き物やプロジェクションマッピングを楽しむことができます。マイナス15度を体験することができる「流氷体感テラス」には、100トンもの本物の流氷が展示されており、流氷を触ることもできます。オーロラの再現や濡れたタオルを凍らせる「しばれ実験」も必見。また、オホーツク海の生き物を飼育展示しており、「海洋生物コーナー」では流氷の天使と呼ばれている本物のクリオネを見ることができます。他にも、大迫力5面スクリーンで映像を楽しむことができる「流氷幻想シアター」など、北海道の冬を1年中楽しむことができる施設です。

不動岩の左右を流れ落ちていく2つの美しい滝「銀河・流星の滝」

不動岩の左右を流れ落ちていく2つの美しい滝「銀河・流星の滝」

石狩川に沿って連なる柱状節理の山々から流れ落ちる美しい2つの有名な滝があります。それが北海道の大雪山の麓にある層雲峡の「銀河の滝」と「流星の滝」です。「流星の滝」は、落差90m、水量も多く、力強く太い1本となって流れ落ちる勇壮な迫力ある様から「雄滝」とも呼ばれます。一方、「銀河の滝」は、高さ120mから細く繊細な白糸のように、幾重にも分かれて優美に落ちる様から「雌滝」と呼ばれています。
■紅葉の時期(例年):10月上旬~10月中旬 ※日本観光振興協会調べ

もっと見る

利用ホテル

1泊目:釧路市内

釧路プリンスホテル 外観/イメージ

釧路プリンスホテル 外観/イメージ

1泊目:釧路市内

釧路プリンスホテル 朝食レストラン会場/イメージ

釧路プリンスホテル 朝食レストラン会場/イメージ

2泊目:知床ウトロ温泉

知床第一ホテル 外観/イメージ

知床第一ホテル 外観/イメージ

2泊目:知床ウトロ温泉

知床第一ホテル ロビー/イメージ

知床第一ホテル ロビー/イメージ

  • ●1泊目:釧路市内/釧路プリンスホテル【指定】 <当社基準Aランクホテル> *大浴場なし *部屋タイプ:洋室 ●2泊目:知床ウトロ温泉/知床第一ホテル【指定】 <当社基準Aランクホテル> *第38回にっぽんの温泉100選・5つ星の宿 *全室禁煙 *温泉大浴場・露天風呂あり ●3泊目:層雲峡温泉 <当社基準Aランクホテル> 層雲峡朝陽亭、層雲峡温泉朝陽リゾートホテル、層雲閣 MOUNTAIN RESORT 1923、層雲峡観光ホテル 本館 彩花、層雲峡観光ホテル 別館 四季 *大浴場・露天風呂あり 【ホテルについて】 ・3泊目は上記いずれかのホテルとなります。 ・部屋タイプ、眺望の指定はできません。 ・洋室の場合、3名様一室はツイン+エキストラベッド対応、4名様一室ご希望でも2部屋に分かれる場合がございます。 ・宿泊施設によっては、プラスチック資源循環法等の対応としてアメニティの削減ならびに有料化を実施している場合があります。 新しい旅のスタイルの観点から、使い慣れた洗面用具等をご持参いただくことをおすすめします。 ■ホテルランクは、当社独自の基準において契約のある宿泊施設をランクの高い順にS・A・B・Cに分類しております。

日程表

移動マークの説明

  • 飛行機
    飛行機
  • バス
    バス
  • 電車
    電車
  • JR
    JR
  • 船
  • 徒歩
    徒歩
  • 車
  • ロープウェイ
    ロープウェイ
  • その他
    その他

観光マークの説明

  • 入場観光
    入場観光
  • 下車観光
    下車観光(施設等へは入場しません)
  • 車窓観光
    車窓観光
  • 乗車または乗船観光
    乗車または乗船観光(※)
  • ショッピング
    ショッピング
  • 食事・ショッピング
    食事・ショッピング

※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。

時間帯の目安

早朝 午前 午後 夕刻 深夜
4:00 6:00 8:00 11:00 13:00 16:00 18:00 23:00 4:00

1日目

釧路プリンスホテル 外観/イメージ
釧路プリンスホテル 外観/イメージ
【集合場所・時間/福岡空港・航空機出発時刻の1時間前】

福岡空港(7:00~11:55発)⇒<注>

⇒新千歳空港=

釧路市内(19:00頃)<泊>

【バス走行距離:約270km】
食事
【朝食】- 【昼食】- 【夕食】○/くしろ港町クーポン(おひとり様3,000円分)にて各自お召し上がりください
滞在先
釧路プリンスホテル【指定】

2日目

くしろ湿原ノロッコ号 車体/イメージ
くしろ湿原ノロッコ号 車体/イメージ
硫黄山(10月頃)/イメージ
硫黄山(10月頃)/イメージ
知床第一ホテル バイキング料理一例/イメージ
知床第一ホテル バイキング料理一例/イメージ
ホテル(8:20頃)=

JR釧路駅

<日本一遅いノロノロ走る「▲くしろ湿原ノロッコ号」を貸切運行!>
雄大な湿原の風景をお楽しみください。(乗車時間約2時間30分)【注3】



○釧路湿原駅(通常ほとんど停車時間のない駅に今回のみ約50分停車!
【絶景】「細岡展望台」まで散策をお楽しみ♪駅から展望台まで片道約15分)【注2】

#JR標茶駅=

★屈斜路プリンスホテル
(ホテルで優雅にランチブッフェをお楽しみください:約60分)



【絶景】○硫黄山(大地の息吹を感じる、今も噴気する活火山:約30分)



△オシンコシンの滝(車窓観光)



知床ウトロ温泉(17:30頃)<泊>

◆5つ星の宿にご宿泊!世界遺産の地、知床に湧く名湯にてお寛ぎください
◆夕食はホテル自慢のバイキングをお楽しみ♪

【バス走行距離:約155km】
食事
【朝食】○/ホテルにて 【昼食】○/屈斜路プリンスホテルにてランチブッフェ 【夕食】○/ホテルにてバイキング
滞在先
知床第一ホテル【指定】

3日目

知床五湖展望台からの眺め(10月頃)/イメージ
知床五湖展望台からの眺め(10月頃)/イメージ
オホーツク流氷館/イメージ
オホーツク流氷館/イメージ
ホテル(8:30頃)=

【絶景】○知床五湖展望台
(高架木道を歩いて一湖と知床連山のパノラマを眺望:約60分)



△天に続く道(車窓観光)



★網走
(毛ガニ半身(約150g)と石狩鍋・カニ飯のご昼食:約60分)



◎オホーツク流氷館
(流氷とオホーツク海の生き物をテーマにした観光施設。
ガイドが詳しくご案内:約40分)



層雲峡温泉(16:30頃)<泊>

◆峡谷の中に佇む温泉宿にてお寛ぎください

【バス走行距離:約250km】
食事
【朝食】○/ホテルにてバイキング 【昼食】○/毛ガニ半身(約150g)と石狩鍋、カニ飯 【夕食】○/ホテルにて
滞在先
層雲峡朝陽亭(一例)

4日目

銀河・流星の滝(10月頃)/イメージ
銀河・流星の滝(10月頃)/イメージ
ホテル(8:00頃)=

【絶景】○銀河・流星の滝(峡谷に流れる対照的な2つの滝が魅力:約20分)



新千歳空港⇒<注>

⇒福岡空港(16:20~21:50着)

【バス走行距離:約220km】
食事
【朝食】○/ホテルにて 【昼食】- 【夕食】-

重要事項

■お申込み者、同行者のお名前、ご年齢、性別はお間違いのないようにご入力ください。
ご年齢は、ご旅行出発時点のご年齢をご入力ください。

■ご出発21日前を過ぎてからの参加者のお名前、ご年齢、性別の変更・訂正はできません。

■当ツアーは、当社他支店との共同催行ツアーです。
各地からの航空機発着時間差により新千歳空港にて最大180分お待ちいただく場合がございます。

■国内線旅客施設使用料960円が別途必要となります。
(福岡空港利用:往復220円、新千歳空港利用:往復740円)

■<注>
・航空便は乗継便となる場合がございます。
・利用航空便が羽田空港または中部国際空港で乗り継ぐさいは、国内線旅客施設使用料が別途必要となります。
(羽田空港利用:片道900円 中部国際空港利用:片道880円)

【注3】
■くしろ湿原ノロッコ号は自由席利用となるため、着席できない場合がございます。
また乗車区間が変更となる場合がございます。予めご了承ください。

旅行条件

旅行日数 4日間
最少催行人員 22名
添乗員 同行致します(1日目新千歳空港から4日目新千歳空港まで同行)
運送機関の種類または名称 往路:航空機、復路:航空機
航空会社 日本航空/ANA
食事回数※機内食除く 朝食:3回 昼食:2回 夕食:3回

その他

【注1】写真は空撮です。位置関係をはっきりさせるために掲載したもので、この景色はご覧になれません。ご了承下さい。
【注2】細岡展望台までは、階段や、上り坂を歩きます(片道約15~20分)歩きなれた靴をご用意ください。

*にっぽんの温泉100選…第38回観光経済新聞社主催(2024年度)
*「5つ星の宿」とは…観光経済新聞社が独自に設けた選定基準「人気温泉旅館ホテル250選に
通算5回以上入選した宿で対象年度に同250選に入選していること」を満たした宿です。

※スケジュールは2025年5月30日現在のものであり、航空機・バス等の交通機関の都合・天候・現地事情・道路状況等により、
旅程・見学箇所・訪問順序・食事内容が変更になる場合がございます。
※この旅行条件は、2025年5月30日を基準としております。
また、旅行代金は、2025年5月30日現在有効な運賃、料金、適用規則を基準として算出しています。

※出発日の福岡空港では当社係員が受付及びご案内いたします。
※1名様からご参加いただけます。相部屋はございません。
※6歳以上は大人と同額となります。
幼児(3歳以上6歳未満)代金は往復航空運賃とバス座席代のみ含みます。
寝具・食事代は含まれておりませんので、予めご了承ください。
※1歳~5歳のお子様の宿泊先の施設使用料、観光地入場料等につきましては各自負担となります。
※観光・宿泊の順序が変更になる場合がございます。
※行程が逆廻りとなる場合がございます。
※紅葉の時期は気象状況により前後します。
※料理内容は仕入状況や時期により変更となる場合がございます。
※バイキング・ビュッフェはレストラン営業時間内のご利用となります。
※航空機、バスのお座席は当社にご一任いただきます。複数でご参加のお客様でも離れてお座りいただく場合がございます。予めご了承ください。
※ご参加人数によっては、航空機、バスのお座席が前後または他のお客様とご相席となる場合がございます。
(やむを得ず男女のご相席をお願いする場合がございます)
※安全の為バス走行中は必ずシートベルトの着用をお願いいたします。
※バス車内は禁煙です。ご協力をお願いいたします。
※バスガイド:乗務いたします。
※写真は全てイメージです。

※利用予定バス会社:宗谷バスまたは北海道エリア利用バス会社(当社基準)
当社基準の利用バス会社は、当社ウェブサイト内でご確認いただけます。
http://www.hankyu-travel.com/yakkan/buslist.php

●当社基準の利用バス会社一覧●

旅行条件書はこちら

取引条件説明書面の交付について

取引条件説明書面は、画面上の表示(HTML)をもって交付させていただきます。
※お申込み方法によって、お申込み完了後にお送りする場合もございます。

日本国外に在住のお客様へのお知らせ

ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。

承認番号:399929|承認日:2025/05/29

お気に入りツアーを見る

お電話 FAX でのご予約・お問い合わせ(混雑時は便利なウェブ申込みをご利用ください)

電話番号
ナビダイヤル(国内旅行・バスツアー) 0570-089-039
ナビダイヤル

一部のIP電話からはご利用いただけません。

FAX番号
092-734-2350
営業時間
月~金9:30~17:30、土日祝日9:30~13:30
休日
年末年始はお休み

阪急交通社 トラピックス福岡 国内

810-8589 福岡市中央区渡辺通2-1-82 電気ビル共創館12階

総合旅行業務取扱管理者:大熊和樹・高石裕之・浅沼潤・原良平

※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。

ご来店でのお問い合わせ・お申し込み(混雑時は便利なウェブ申込みをご利用ください)

福岡お客様受付カウンター

〒810-8589 福岡市中央区渡辺通2-1-82 電気ビル共創館12階
10:00~16:00(土日・祝日は休み)

旅行企画・実施

株式会社阪急交通社
530-8355 大阪市北区梅田2-5-25 ハービスOSAKA
観光庁長官登録旅行業第1847号
(一社)日本旅行業協会正会員

このツアーを見た人は
こんなツアーも見ています

天に続く道(10月頃)/イメージ

<福岡発着>決定版!北海道 ベストハイライト 4日間

109,900~309,900

サイロ展望台(9月頃)/イメージ

当社基準最上級Sランクホテルに泊まる(1泊目)5つのグルメ・絶景をめぐる北海道4日間

79,900~99,900

オタトマリ沼(10月頃)/イメージ ◆紅葉の時期(例年):9月下旬-10月上旬 ※利尻富士商工観光課調べ

<基本コース>秋の利尻島・礼文島と日本一早い大雪山の紅葉4日間

125,000~155,000

定山渓ビューホテル 露天風呂/イメージ

趣き異なる3つのリゾートホテルで過ごす温泉・絶景・味覚 秋風薫る北海道4日間

100,000~125,000

天に続く道(10月頃)/イメージ

<福岡発着・阿寒湖 鶴雅プラン>決定版!北海道 ベストハイライト 4日間

116,900~316,900

定山渓ビューホテル(新館)男子露天風呂(10月頃)/イメージ

登別温泉・湯の川温泉・定山渓温泉に泊まる 絶景・味覚を楽しむ秋めく北海道4日間

89,800~114,800

札幌ホテル by グランベル ラウンジ/イメージ

【福岡空港発着】絶景・温泉・味覚を愉しむ 雄大なる北海道 4日間

120,000~165,000

あかん遊久の里鶴雅 露天風呂/イメージ

3泊とも北海道にわずか6軒しかない5つ星の宿プラチナの名旅館にご宿泊 名湯・絶景・味覚 北海道4日間

100,000~135,000

[世界遺産]熊野本宮大社/イメージ

復路新幹線・グリーン車利用!7つの世界遺産をめぐる熊野三山特別参拝3日間

100,000~155,000

章月グランドホテル 露天風呂/イメージ

【福岡空港】当社基準最上級Sランクホテルと5つ星の宿プラチナ 北海道を代表する3名湯で繋ぐ大人のはなまる旅4日間

120,000~150,000

最近チェックしたツアー

最近チェックしたツアーが入ります

【国内旅客施設使用料について】

旅行代金に国内旅客施設使用料は含まれておりません。別途お支払いが必要となります。

福岡空港往復:大人220円、子供220円、幼児220円
新千歳空港往復:大人740円、子供740円、幼児740円

アイコンの説明

アイコン
説明
添乗員同行
添乗員が「往路出発空港から復路到着空港まで」同行しお世話いたします。
現地添乗員同行
現地到着空港から最終日出発空港まで添乗員が同行するコースです。
バスガイド同行
バスガイドが同行するコースです。
新コース
初登場のコースです。
世界遺産
人類共通の財産としてユネスコに登録されている文化遺産や自然遺産を訪ねるコースです。
絶景
絶景スポットに立ち寄るコースです。
温泉
温泉地にも宿泊するコースです。
露天風呂
ご宿泊ホテルに露天風呂が付いています。
大浴場
ご宿泊ホテルに大浴場が付いています。
全食事付き
全てのお食事が付いていますので、お食事の心配はいりません。(機内食を除く)
お部屋食
お部屋にてゆっくりとお召し上がりいただけます。
トラベルイヤホン
周りの音を気にせず、添乗員・ガイドさんの説明をじっくり聞くことができます。
1名様催行
1名様から出発可能な個人型プランです。
2名様催行
2名様から出発可能な個人型プランです。
おひとり様参加限定
おひとり様限定でご参加いただけるコースです。
1名様1室同代金
1名様1室利用でも追加料金がかからないコースです。
ご夫婦限定
ご夫婦限定でご参加いただけるコースです。
女性限定
女性限定でご参加いただけるコースです。
年齢制限あり
ご参加にあたり年齢に制限があるコースです。
航空会社指定
利用航空会社が指定なので、ご出発の計画にとても便利です。
ホテル指定
ご紹介するホテルを指定したコースです。
おひとり様バス2席利用
おひとり様でバス席を2席利⽤できます。