【往復ファースト1名1室利用/大阪南港発着】呼子で食す「イカ尽くし会席」と糸島と味覚と絶景の旅 3日間
往復名門大洋フェリー利用!フェリーだから移動もラクラク♪
旅行代金 33,800~36,800 円
- カード利用可
- 新コース
- 添乗員同行
- 大浴場
設定期間2025年8月19日~2025年10月30日
ブランド | トラピックス HOT |
---|---|
コース番号 | 05848A2 |
出発地 | 大阪府 |
目的地 | 九州/福岡県・佐賀県 |
旅行期間 | 3日間 |
こだわりポイント
- ◆呼子で食す「いかづくし会席」と今話題の糸島の絶景旅!
- ◆往復フェリー利用でこの価格!往復(大阪南港⇔新門司港間)名門大洋フェリー利用
- ◆今話題の糸島へもご案内!
出発日・旅行代金
年齢区分 大人/12歳〜、子供/6歳〜11歳、幼児/3歳〜5歳
設定期間2025年8月19日~2025年10月30日
部屋タイプを変更すると表示料金が変わります。
- 8月出発のツアー最安値
- 33,800円
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
|||||
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19
催行
33,800円
キャンセル待ち |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 残席△ 催行
33,800円
予約する |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
※この料金は 2025年5月21日 時点に算出された旅行代金です。
※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。
◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか
リクエスト受付とは
催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面や電話、メールにてご連絡いたします。
おすすめポイント
◆呼子で食す「呼子のイカ」をご賞味♪◆
ご昼食は呼子で食すイカの会席料理。いか屋の本気!
『イカ会席』に舌鼓♪新鮮で透き通った呼子のイカはまさに絶品です♪
◇お品書き◇
・イカ活き造り(150g)
・いか後造り(天ぷら)
・刺身盛り合わせ
・茶碗蒸し
・ミニイカ丼
・いかしゅうまい(2個)
・前菜 ・中鉢 ・小鉢
・吸物 ・香物 ・デザート
※イカ活き造り(150g)はおひとり様イカ一杯とは限りません。また2名様以上では一緒盛りとなります。
※シケや不漁により活きイカの入荷が無い場合代替メニューとなります。季節によりイカの種類は変わります。
※時期により料理内容が異なる場合がございます。
◆2日目は絶景観光地へご案内♪◆
・鏡山展望台…日本三大松原のひとつ「 虹の松原 」を望む!
唐津湾沿いに虹の弧のように連なる松原と唐津湾を眺む絶景を展望台からご覧ください☆
・桜井二見ヶ浦…糸島市を代表する景勝地のひとつ「桜井二見ヶ浦」
古くから櫻井神社(国指定重要文化財)の社地として神聖な場所とされており、
海岸から約150m沖に浮かぶご神体の夫婦岩は有名で、その間からのぞかせる夕日を見に大勢の人が訪れる人気スポットになっています★
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
*・*往復名門大洋フェリー ファースト1名1室利用*・*
往復フェリー利用込み!大阪南港⇔新門司港間
船室備品:ナイトウェア・フェイスタオル・歯ブラシセット・使い捨てスリッパ・ポット&茶器セット
<シップデータ>
・全長/183m
・全幅/27m
・総トン数/約15,000トン
・航海速力/23.2ノット
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
人気の観光地へご案内

海に浮かぶ美しい鳥居「桜井二見ヶ浦(ふたみがうら)神社」
【2日目】二見ヶ浦は玄海国定公園内に位置する糸島市志摩桜井の海岸。桜井二見ヶ浦とも呼ばれており、1968年には県の名勝に指定されています。海岸から約150m離れた海中に大小仲良く並ぶしめ縄のかかる夫婦岩と白い鳥居があります 。夫婦岩は桜井神社の宇良宮(裏宮)のご神体で、高さ11.8mの男岩と11.2mの女岩。古くは竜宮の入口として親しまれていたと伝わります。鳥居は「桜井型神明造両袖構」という独特の型で作られており、年に1度、毎年4月下旬~5月上旬大潮の日に、桜井神社の60人余の氏子たちによって、長さ30m、重さ1tの大注連縄(おおしめなわ)が掛け換えられます。

眼下に唐津湾や虹の松原を一望!「鏡山(かがみやま)展望台」
【2日目】鏡山(かがみやま)は、唐津湾を見下ろすようにそびえる、台形型シルエットの山です。唐津城、虹の松原と並んで唐津市のシンボルの一つです。鏡山の由来は神功皇后が山頂に鏡を祀ったことに由来するといわれています。山頂にある展望台からは、眼下に迫る虹の松原や、唐津湾に浮かぶ高島、唐津の街並みなどを眺めることができます。


「快適な瀬戸内海の旅」を満喫
【1・2泊目】大阪南港と北九州・新門司港を結ぶ「名門大洋フェリー」。広々とした船内でゆったり寛いだり、デッキで爽やかな潮風を感じながら移りゆく景色を眺めたり、フェリーだからこそ味わえる船上での安らぎの時間をご満喫いただけます。吹き抜け階段のエントランスや、プロムナード、展望ラウンジなど、快適な瀬戸内海の旅をお愉しみください。
日程表
移動マークの説明
-
飛行機 -
バス -
電車 -
JR -
船 -
徒歩 -
車 -
ロープウェイ -
その他
観光マークの説明
-
入場観光 -
下車観光(施設等へは入場しません) -
車窓観光 -
乗車または乗船観光(※) -
ショッピング -
食事・ショッピング
※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。
時間帯の目安
早朝 | 朝 | 午前 | 昼 | 午後 | 夕刻 | 夜 | 深夜 |
4:00 | 6:00 | 8:00 | 11:00 | 13:00 | 16:00 | 18:00 | 23:00 | 4:00 |
1日目
【集合場所・時間/大阪南港 16:00】
大阪南港(17:00発)~ ~ ~ ~
<▲名門大洋フェリー・ファースト1名1室利用>~ ~ ~ ~船中<泊>
- 食事
- 【朝食】× 【昼食】× 【夕食】×
- 滞在先
- ** 船中泊 **
2日目
~ ~ ~ ~新門司港(5:30着/6:00出発)=

○桜井二見ヶ浦
(今話題の海に浮かぶ神秘的な鳥居と夫婦岩へご案内!<約30分>)=

○鏡山展望台(日本三大松原「虹の松原」や唐津湾を望む<約30分>)=

★海舟(いかづくし会席をご堪能<約50分>)=

※イカ活き造り(約150g)は、お一人様イカ一杯とは限りません。2名様以上では一緒盛りとなります。
※シケや不漁により、活きイカの入荷が無い場合は代替メニューとなります。
新門司港(17:00発)~ ~ ~ ~
<▲名門大洋フェリー・ファースト1名1室利用>~ ~ ~ ~
船中<泊><バス走行距離:約320km>
※ツーリスト/2等洋室の部屋タイプはお選びいただけません。
- 食事
- 【朝食】× 【昼食】いかづくし会席 【夕食】×
- 滞在先
- ** 船中泊 **
3日目
~ ~ ~ ~大阪南港(5:30着)
- 食事
- 【朝食】× 【昼食】× 【夕食】-
重要事項
■ご参加人数によっては、バスのお座席が前後席・相席となる場合がございます。予めご了承ください。
■6歳以上のお子様は大人と同代金となります。満3歳以上6歳未満のお客様はバス座席のみのご提供となり旅行代金は5,000円となります。ご旅行中にかかるその他諸経費は含まれておりませんので、予めご了承ください。
※イカ活き造り(150g)は、お一人様イカ一杯とは限りません。また2名様以上では一緒盛りとなります。
※シケや不漁により、活きイカの入荷が無い場合代替メニューとなります。季節によりイカの種類は変わります。
※時期により料理内容が異なる場合がございます。
※ご妊娠されている方に関しましては当日の波の状況により乗船をお断りする場合があります。
■名門大洋フェリーのご案内
※船内には大浴場がございます。入浴用のタオルおよびバスタオルは付いておりません。入浴用タオルをご持参ください。
※当コースは、ファースト個室1名1室利用となります。
※部屋タイプはお選びいただけません。予めご了承ください。
旅行条件
旅行日数 | 3日間 |
---|---|
最少催行人員 | 26名 |
添乗員 | 同行致します(1日目大阪南港から3日目大阪南港まで同行致します。) |
運送機関の種類または名称 | 往路:船、復路:船 |
航空会社 | ー |
食事回数※機内食除く | 朝食:0回 昼食:1回 夕食:0回 |
その他
※スケジュールは2025年2月21日現在のものであり、航空機・列車・バス等の交通機関の都合・天候・現地事情によって旅程・見学場所・見学時間・食事内容等が変更になる場合がございます。
■バスガイド:乗務いたしません。また、添乗員による観光案内もございませんので予めご了承くださいませ。
※最少催行人員26名は「ツーリストプラン(コース番号05848)」および「2-3名1室個室ファーストプラン(コース番号05848A1)」および「1名1室個室ファーストプラン(コース番号05848A2)」合わせてひとつの旅行としての最少催行人員です。
添乗員につきましては、各プラン合わせてひとつの旅行として記載の区間を同行いたします。各プラン毎には同行いたしません。
※ご旅行時期や気象状況によって写真の風景は実際と異なる場合がございます。予めご了承ください。
※バス車内は禁煙となります。
【本コースの予約について】
※お申込みの際は、ご旅行条件書を必ずお読みください。
※ご入金確認後(契約成立後)確定書面(最終日程表「旅のしおり」)は、ご出発日の5日前到着(7日前発送)を目途にお送りいたします。
ご利用便などは日程の詳細をご確認ください。
◆旅行条件の基準期日
この旅行条件は2025年2月21日を基準としております。
また、旅行代金は2025年2月21日現在有効な運賃・料金(適用規則)を基準として算出しております。
◆利用予定バス会社:タイガーバスまたは九州エリア利用バス会社(当社基準)
当社基準の利用バス会社は、当社ウェブサイト内でご確認いただけます。
http://www.hankyu-travel.com/yakkan/buslist.php
2-3名1室個室ファーストプランはこちら
ツーリスト2等洋室利用プランはこちら
取引条件説明書面の交付について
※お申込み方法によって、お申込み完了後にお送りする場合もございます。
日本国外に在住のお客様へのお知らせ
ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。
承認番号:382410|承認日:2025/02/20
お電話 FAX でのご予約・お問い合わせ(混雑時は便利なウェブ申込みをご利用ください)
- 電話番号
- ナビダイヤル 0570-01-5589
- ナビダイヤル
-
一部のIP電話からはご利用いただけません。
- FAX番号
- 06-6366-2533
- 営業時間
- 月~金9:30~17:30、土日・祝日9:30~13:30
- 休日
- 年末年始
阪急交通社 トラピックス大阪 国内 バスツアー
530-8355 大阪市北区梅田2丁目5番25号 ハービスOSAKA
総合旅行業務取扱管理者:樋上拓也・八木佑樹・田中博
※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。
ご来店でのお問い合わせ・お申し込み(混雑時は便利なウェブ申込みをご利用ください)
グランドビルトラベルセンター 30階お客様受付カウンター
10:00~17:00
最近チェックしたツアー
アイコンの説明