日本最長「ドラゴンドラ」乗車・奥越後7つの絶景・5つの紅葉遊覧 絵葉書のような紅葉に出会う感動の旅3日間

わずか1ヶ月ほどの期間限定企画!

1/

ドラゴンドラ/イメージ
ドラゴンドラ/イメージ
奥只見湖遊覧(空撮)(注1)/イメージ
奥只見湖遊覧(空撮)(注1)/イメージ
湯沢高原ロープウェイ/イメージ
湯沢高原ロープウェイ/イメージ
田代ロープウェー/イメージ
田代ロープウェー/イメージ
谷川岳ロープウェイby星野リゾート/イメージ
谷川岳ロープウェイby星野リゾート/イメージ
清津峡/イメージ
清津峡/イメージ
松川渓谷/イメージ
松川渓谷/イメージ
奈良俣ダム/イメージ
奈良俣ダム/イメージ
[1日目夕食]苗場プリンスホテル ブッフェ/イメージ
[1日目夕食]苗場プリンスホテル ブッフェ/イメージ
[2日目昼食]へぎそば御前※へぎそばは4人前/イメージ
[2日目昼食]へぎそば御前※へぎそばは4人前/イメージ
ドラゴンドラ/イメージ
奥只見湖遊覧(空撮)(注1)/イメージ
湯沢高原ロープウェイ/イメージ
田代ロープウェー/イメージ
谷川岳ロープウェイby星野リゾート/イメージ
清津峡/イメージ
松川渓谷/イメージ
奈良俣ダム/イメージ
[1日目夕食]苗場プリンスホテル ブッフェ/イメージ
[2日目昼食]へぎそば御前※へぎそばは4人前/イメージ

旅行代金 75,000~78,000

  • カード利用可

出発日・旅行代金を見る

  • 新コース
  • 添乗員同行
  • ホテル指定
  • 大浴場
  • 露天風呂
  • 温泉

設定期間2024年10月5日~2024年11月4日

コース情報
ブランド トラピックス HNT
コース番号 8J533
出発地 愛知県
目的地 関東/群馬県  北陸・甲信越/新潟県・長野県  
旅行期間 3日間

こだわりポイント

  • ◆<空中遊覧>と<船上遊覧>5つの紅葉遊覧へご案内します!
  • ◆2泊とも当社基準Aランクの温泉露天風呂のあるリゾートホテルにご宿泊!
  • ◆【日本最長ドラゴンドラ】交渉を重ね個人では最長待ち時間約1時間半のところ”営業前”の朝一番にご案内!

出発日・旅行代金

旅行代金は 2名1室利用/ 大人1名を表示しています。( )内料金は子供旅行代金です。

年齢区分 大人/12歳〜、子供/6歳〜12歳、幼児/3歳〜6歳

設定期間2024年10月5日~2024年11月4日

10月出発のツアー最安値
75,000
202410

1

2

3

4

5

残席

75,000
(75,000円)

予約する

6

残席

75,000
(75,000円)

予約する

7

8

9

残席

75,000
(75,000円)

予約する

10

残席

75,000
(75,000円)

予約する

11

残席

78,000
(78,000円)

予約する

12

残席

78,000
(78,000円)

予約する

13

残席

75,000
(75,000円)

予約する

14

残席

75,000
(75,000円)

予約する

15

残席

75,000
(75,000円)

予約する

16

残席

75,000
(75,000円)

予約する

17

残席

75,000
(75,000円)

予約する

18

残席

78,000
(78,000円)

予約する

19

残席

78,000
(78,000円)

予約する

20

残席

75,000
(75,000円)

予約する

21

残席

75,000
(75,000円)

予約する

22

残席

75,000
(75,000円)

予約する

23

残席

75,000
(75,000円)

予約する

24

残席

75,000
(75,000円)

予約する

25

残席

75,000
(75,000円)

予約する

26

残席

75,000
(75,000円)

予約する

27

残席

75,000
(75,000円)

予約する

28

残席

75,000
(75,000円)

予約する

29

残席

75,000
(75,000円)

予約する

30

残席

75,000
(75,000円)

予約する

31

残席

75,000
(75,000円)

予約する

※この料金は 2024年6月11日 時点に算出された旅行代金です。

※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。

◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか

リクエスト受付とは

催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面や電話、メールにてご連絡いたします。

おすすめポイント

◆今まで約9,800名のお客様にご参加いただいた【中部トラピックス北信越方面の紅葉人気NO.1コース】(2013年10月~2023年11月出発)

◆旅を彩る5つのポイント
<1>【トラピックス35周年記念】
予約の取りづらい【日本最長】のゴンドラ「ドラゴンドラ」を営業前の朝一番にご案内!その後、瞬間地上高が日本一の「田代ロープウェイ」の空中散歩にもご案内!
<2>【トラピックス35周年記念】
奥只見湖遊覧では【トラピックス35周年記念オリジナル御船印をプレゼント】(おひとり様1枚)
<3>2泊とも趣向異なる【温泉のあるリゾートホテル】にご宿泊。
1泊目は雄大な自然を望むリゾートホテル、苗場プリンスホテルの【11階以上の高層階】のお部屋を確保いたしました。約30平米の広々としたお部屋でお寛ぎください。
2泊目は素晴らしい眺望を楽しめる美肌の湯【当社基準Aランクのリゾートホテル】水上高原ホテル200にご宿泊。心地のよい180度パノラマビューの開放感抜群の絶景【露天風呂】にて旅の疲れを癒やします。
<4>テレビで話題沸騰の人気グルメ【本気(まじ)丼】をはじめ、越後・上州の食材を活かしたこだわりの6回のお食事(朝2・昼2・夕2)をご賞味!
<5>【トラピックス35周年記念】
湯沢高原ロープウェイ【ポストカード】をプレゼント!(おひとり様1枚)


◆美味しいものがここに集結!口福を感じる旅へ皆様を誘います!!
<1日目夕食>素材を活かした料理などのディナーブッフェ
<2日目昼食>越後名物へぎそば御膳※魚沼産コシヒカリは嬉しい食べ放題(約50分)!
<2日目夕食>厳選した旬の食材を使った和洋中約60種類のディナーバイキング
<3日目昼食>「大盛!本気(まじ)丼」の選べるご昼食【海鮮贅沢のっけ丼】または【ローストビーフ牛すじ煮込み丼】
【海鮮贅沢のっけ丼】新鮮な刺身にネギトロ、トロ、海老、いくらもふんだんに散りばめた豪快な海鮮丼。海老香る特製ごまダレでお召しあがりいただきます。
【ローストビーフ牛すじ煮込み丼】低温でじっくり焼き上げた自慢のローストビーフに自家製のタレをかけ、甘辛い味付けに仕上げた牛すじ煮込みをご飯にかけた逸品。
※どちらかご希望のメニューをお選びください。グループ内で別々のメニューをお選びいただけます。
ご出発日の14日前までにお申し出のない場合は【ローストビーフ牛すじ煮込み丼】となります。


◆7つの絶景と5つの紅葉遊覧
【絶景1/紅葉遊覧1】奥只見湖遊覧(例年の紅葉の見頃10月中旬~11月上旬※日本観光振興協会調べ)
【絶景2/紅葉遊覧2】ドラゴンドラ(例年の紅葉の見頃10月中旬~11月上旬※新潟県観光協会調べ)
【紅葉遊覧3】らくらくリフト(例年の紅葉の見頃10月中旬~11月上旬※新潟県観光協会調べ)
【絶景3/紅葉遊覧4】田代ロープウェー(例年の紅葉の見頃10月中旬~11月上旬※新潟県観光協会調べ)
【絶景4/紅葉遊覧5】湯沢高原ロープウェイ(例年の紅葉の見頃10月下旬~11月中旬※湯沢高原株式会社調べ)
【絶景5】谷川岳ロープウェイby星野リゾート(例年の紅葉の見頃10月上旬~10月下旬※谷川岳ロープウェイby星野リゾート調べ)
【絶景6】清津峡(例年の紅葉の見頃10月下旬~11月上旬※日本観光振興協会調べ)
【絶景7】松川渓谷(例年の紅葉の見頃10月中旬~10月下旬※高山村役場調べ)
上記の他に、奈良俣ダム(注3)へもご案内します。(例年の紅葉の見頃10月上旬~10月下旬※ググっとぐんま観光宣伝推進協議会調べ)

◆≪10/14・15出発限定≫幻想の星空ランタンと秋彩花火キャンペーンにご案内します!(注2)

もっと見る

人気の観光地へご案内

奥只見湖遊覧船で湖面に映る秋色を鑑賞
奥只見湖遊覧船で湖面に映る秋色を鑑賞

奥只見湖遊覧船で湖面に映る秋色を鑑賞

貯水量6億トンを超える巨大人造湖、奥只見湖。新潟県と福島県を跨るこの湖は、江戸時代には銀が採掘されていたことから「銀山湖」とも呼ばれています。湖畔には山々が囲み、秋になるとブナやカエデなどが錦秋の彩りを見せ、絶景が広がります。遊覧船からは紅葉を見て楽しむだけでなく、湖に映る姿もぜひお楽しみください。(例年の紅葉の見頃10月中旬~11月上旬※日本観光振興協会調べ)

田代湖や苗場山など雄大な自然美
田代湖や苗場山など雄大な自然美

田代湖や苗場山など雄大な自然美

全長約2km、91人乗りの大型ロープウェイ「田代ロープウェー」。 日本一の瞬間地上230mの高さから見る絨毯模様の紅葉は圧巻です。また、窓からだけでなくロープウェー内の床には2ヶ所シースルー部分があり、足下からも迫力の景色をお楽しみいただけます。(例年の紅葉の見頃10月中旬~11月上旬※新潟県観光協会調べ)

紅葉に染まる山々を空中散歩
紅葉に染まる山々を空中散歩

紅葉に染まる山々を空中散歩

「苗場ドラゴンドラ」は苗場高原から田代高原を繋ぐロープウェイです。全長5.5kmで、日本最長を誇ります。秋の季節になると赤や黄色、オレンジ色といった色鮮やかな美しい紅葉が色づき、息をのむほどの絶景が広がります!山々を縫うようにして動くロープウェイに乗って、一面に広がる紅葉の絶景を見ながら空中散歩をお楽しみください。(例年の紅葉の見頃10月中旬~11月上旬※新潟県観光協会調べ) 

越後湯沢の町並みを一望 世界最大級の「湯沢高原ロープウェイ」

越後湯沢の町並みを一望 世界最大級の「湯沢高原ロープウェイ」

越後湯沢の温泉街から徒歩圏内にあるのが、アルプの里までを約7分でつなぐ「湯沢高原ロープウェイ」です。ロープウェイは、全長約1300m、世界最大級166人乗りです。山頂までは、眼下に越後湯沢の町並みを一望し、雄大な山々の景観を大パノラマでお楽しみいただけます。大型キャビンは長さ8.8m、幅4.25m、高さ2.45m、33.2平方mと、バス2台分もの広さです。大きな窓から、開放感に満ちたパノラマの風景をご満喫ください。
(例年の紅葉の見頃10月下旬~11月中旬※湯沢高原株式会社調べ)

断崖に映える紅葉美「清津峡」
断崖に映える紅葉美「清津峡」

断崖に映える紅葉美「清津峡」

日本三大渓谷の一つ「清津峡」は、清津川を挟んで巨大な岩壁が立ち、圧巻のV字型の大峡谷を造り出しています。国の名勝、天然記念物に指定されています。10月中旬~11月上旬頃にモミジやウルシなどが紅葉に色づきます。迫力の岩壁と清津川の清流、そしてそれに映える紅葉がとても美しい、ダイナミックな渓谷美が見れるスポットです。(例年の紅葉の見頃10月下旬~11月上旬※日本観光振興協会調べ)

色鮮やかな紅色が渓谷を染め上げる信州の秘境 「松川渓谷」

色鮮やかな紅色が渓谷を染め上げる信州の秘境 「松川渓谷」

長野県高山村に位置する松川渓谷は、千曲川の支流である松川が流れ、国内でも有数のV字渓谷です。渓谷にはシンボルである赤い橋が架かっています。春は青々とした新緑、夏の涼風、秋の紅葉、冬の雪景色と四季を通じて美しい様々な景観が楽しめますが、特に秋は紅葉の名所として名高く、多くの観光客が訪れます。
この谷にはカエデやブナ、ナナカマドなどの広葉樹が多く、これらが燃え立つように渓谷を染め上げ、それに反対して針葉樹の濃い緑が織りなすコントラストがとても美しい絶景スポットです。特に松川渓谷の紅葉は紅が色鮮やかなのが特徴で、渓谷美を満喫することができます。(例年の紅葉の見頃10月中旬~10月下旬※高山村役場調べ)

自然を満喫!苗場プリンスホテル
自然を満喫!苗場プリンスホテル

自然を満喫!苗場プリンスホテル

苗場スキー場に隣接する「苗場プリンスホテル」は、苗場ドラゴンドラに最もアクセスが良く、温泉やレジャーを楽しめる、豊かな自然に囲まれたリゾートホテルです。旅の疲れは天然温泉で癒されます。また、客室はゆったりとした空間になっており、リゾート気分を味わえます。苗場の自然に囲まれた癒しのひと時をお過ごしください。

ゆったりを流れる時間を楽しむ「水上高原ホテル200」にご宿泊

ゆったりを流れる時間を楽しむ「水上高原ホテル200」にご宿泊

200万坪の自然と白樺林の中にひっそりと立つ「水上高原ホテル200」。すべてのお部屋からホテルを取り囲む雄大な景色がご覧いただけます。また客室には、加湿機能付空気清浄機も完備、アメニティも充実しておりますので滞在中も快適にお過ごしいただけます♪ホテルから数分歩いた場所に別棟として構えられた、「凛楽(りらく)」は、”凛”としたみなかみの澄んだ空気の中で、四季折々の大自然の移り変わりをお楽しみいただけます。ご滞在をよりゆっくりと楽しんでいただくため、ホテルから数分歩いた場所に別棟として構えました。日々の喧騒を忘れ、ゆったりと流れる時間を楽しみください。

夕食バイキング/イメージ

客室/イメージ

外観/イメージ

もっと見る

利用ホテル

1泊目

苗場プリンスホテル2・3号館 露天風呂/イメージ

苗場プリンスホテル2・3号館 露天風呂/イメージ

1泊目

苗場プリンスホテル2・3号館 客室/イメージ

苗場プリンスホテル2・3号館 客室/イメージ

1泊目

苗場プリンスホテル2・3号館 外観/イメージ

苗場プリンスホテル2・3号館 外観/イメージ

2泊目

水上高原ホテル200 露天風呂/イメージ *水上高原ホテル200の露天風呂は、駐車場向かいの別棟にございます。

水上高原ホテル200 露天風呂/イメージ *水上高原ホテル200の露天風呂は、駐車場向かいの別棟にございます。

2泊目

水上高原ホテル200 客室/イメージ

水上高原ホテル200 客室/イメージ

  • 1泊目:苗場プリンスホテル2・3号館【指定】 ※大浴場・露天風呂あり ※当社基準Aランクホテル ※苗場の湯(内風呂・サウナ)(4号館フロント横)お部屋から浴衣でのご利用はご遠慮ください。館内着はご利用いただけます。 2泊目:水上高原ホテル200【指定】 ※大浴場・露天風呂あり ※当社基準Aランクホテル ※水上高原ホテル200の露天風呂は、駐車場向かいの別棟にございます。 ※3~4名様一室でお申込みの場合、エキストラベッド利用または分室となる場合がございます。また、4名様一室でご用意できた場合、和洋室タイプ(ベッド2+お布団2)となる場合もございます。 ※ホテルランクは、当社で過去にご参加頂いたお客様の評価と添乗員のレポート、並びに当社評価を元に独自のグレード区分を行っています。 グレード区分は、ランクの高い順に「S」・「A」・「B」・「C」に分類しております。

オプションについて

■□3日目昼食「選べる本気(まじ)丼」□■ 【海鮮贅沢のっけ丼】または【ローストビーフ牛すじ煮込み丼】のどちらかご希望のご昼食をご予約時にオプション選択画面にてお申込みください。 ※出発日の14日前までにお申し出のない場合は【ローストビーフ牛すじ煮込み丼】とさせていただきます。予めご了承ください。 ※グループ様で別々のメニューをお選びいただけます。

日程表

移動マークの説明

  • 飛行機
    飛行機
  • バス
    バス
  • 電車
    電車
  • JR
    JR
  • 船
  • 徒歩
    徒歩
  • 車
  • ロープウェイ
    ロープウェイ
  • その他
    その他

観光マークの説明

  • 入場観光
    入場観光
  • 下車観光
    下車観光(施設等へは入場しません)
  • 車窓観光
    車窓観光
  • 乗車または乗船観光
    乗車または乗船観光(※)
  • ショッピング
    ショッピング
  • 食事・ショッピング
    食事・ショッピング

※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。

時間帯の目安

早朝 午前 午後 夕刻 深夜
4:00 6:00 8:00 11:00 13:00 16:00 18:00 23:00 4:00

1日目


JR名古屋駅(6:40~7:40集合/7:00~8:00発)<特急しなの普通車指定席>JR松本駅


<△奥只見シルバーライン>


【紅葉遊覧1】【絶景1】【紅葉】▲奥只見湖遊覧(秘境ムード漂う日本最大級の人造湖を水上から遊覧:約40分)苗場<泊>(17:30~18:00着)


■<10/14・15出発限定>幻想の星空ランタンと秋彩花火キャンペーンにご案内(注2)
ホテル(16:00~16:30発)イベント会場ホテル(18:30~19:30着)


※当社基準Aランクホテル
※大浴場・露天風呂あり


【バス走行距離:約302km】
食事
【朝食】× 【昼食】× 【夕食】ブッフェ
滞在先
苗場プリンスホテル 2・3号館【指定】

2日目


ホテル(8:00~8:30発)【紅葉遊覧2】【絶景2】【紅葉】▲ドラゴンドラ(日本最長約5.5km!山々を這うようにして進む山あり谷ありの絶景:約25分)


山頂駅<【紅葉遊覧3】【紅葉】▲らくらくリフト(約5分)>山頂駅


【紅葉遊覧4】【絶景3】【紅葉】▲田代ロープウェー(約10分)★魚野の里(越後名物へぎそば御膳のご昼食とお買い物:約50分)


【紅葉遊覧5】【絶景4】【紅葉】▲湯沢高原ロープウェイ(360度の大パノラマと眼下に広がる紅葉の絨毯:片道約7分/山頂駅滞在:約30分)


【紅葉】○奈良俣ダム(日本最大級のロックフィル式ダム:約20分)(注3)水上温泉郷 上の原温泉<泊>(16:30~17:00着)


※当社基準Aランクホテル
※大浴場・露天風呂あり(水上高原ホテル200の露天風呂は、駐車場向かいの別棟にございます。)


【バス走行距離:約100km】
食事
【朝食】ホテル 【昼食】へぎそば御膳 【夕食】バイキング
滞在先
水上高原ホテル200【指定】

3日目


ホテル(8:00頃発)【絶景5】【紅葉】▲谷川岳ロープウェイby星野リゾート(片道約10分)


【紅葉】▲天神峠ペアリフト(頂上駅の天神峠から谷川岳などを展望:片道約7分)


★選べる「大盛!本気(まじ)丼」のご昼食(海鮮贅沢のっけ丼またはローストビーフ牛すじ煮込み丼:約50分)


【絶景6】【紅葉】◎清津峡(日本三大峡谷のひとつ:約50分)【絶景7】【紅葉】○松川渓谷(一枚の絵葉書のような紅葉の風景:約40分)


JR松本駅<特急しなの普通車指定席>JR名古屋駅(21:21~22:42着)


【バス走行距離:約291km】


■□3日目昼食「選べる本気(まじ)丼」□■
【海鮮贅沢のっけ丼】または【ローストビーフ牛すじ煮込み丼】のどちらかご希望のご昼食をご予約時にお申込みください。
※出発日の14日前までにお申し出のない場合は【ローストビーフ牛すじ煮込み丼】とさせていただきます。予めご了承ください。
※グループ様で別々のメニューをお選びいただけます。
食事
【朝食】ホテル 【昼食】選べる本気(まじ)丼 【夕食】×

重要事項

■当ツアーは2名様以上にてお申し込みください。

■3~4名様一室にてお申込みの場合、エキストラベッド利用又は分室となる場合がございます。
また、4名様一室でご用意できた場合、和洋室タイプ(ベッド2+お布団2)となる場合もございます。

■3日目昼食「選べる本気(まじ)丼」について(※ご確認ください)
【海鮮贅沢のっけ丼】または【ローストビーフ牛すじ煮込み丼】のどちらかご希望のご昼食をご予約時にお申込みください。
※グループ様で別々のメニューをお選びいただけます。
※出発日の14日前までにお申し出のない場合は【ローストビーフ牛すじ煮込み丼】とさせていただきます。

■10/14、10/15出発は2日目「奈良俣ダム」へのご案内はございません。予めご了承ください。


※幼児代金につきましては、3歳以上~6歳未満となりますが、6歳でも未就学児のお子様は幼児代金となります。
※幼児代金はJR座席とホテル寝具以外のものを含みます。(お食事はお子様用メニューとなります。)

旅行条件

旅行日数 3日間
最少催行人員 25名
添乗員 同行致します(1日目JR名古屋駅出発から3日目JR名古屋駅到着まで同行いたします)
運送機関の種類または名称 往路:JR、復路:JR
航空会社
食事回数※機内食除く 朝食:2回 昼食:2回 夕食:2回

その他

※交通機関の都合・天候・現地事情・道路状況等により、旅程・見学箇所・訪問順序・食事内容が変更になる場合がございます。
※ご旅行時期や気象状況によって写真の風景は実際と異なる場合がございます。予めご了承下さい。
※出発日によっては行程を入れ替えてご案内させていただく場合がございます。
※写真は全てイメージです。
※バスガイドは乗務いたしません。(車内での観光案内はございません。)
※料理内容は仕入状況等によって変更となる場合がございます。
※悪天候等によってゴンドラ、遊覧船等が運休となる場合は、団体乗車運賃相当額をご返金いたします。
※奥只見湖遊覧は現地事情によって航路が変更となる場合がございます。
※水上高原ホテル200の露天風呂は、駐車場向かいの別棟にございます。
※宿泊施設によっては、プラスチック資源循環法等の対応としてアメニティの削減ならびに有料化を実施している場合があります。新しい旅のスタイルの観点から、使い慣れた洗面用具等をご持参いただくことをおすすめします。
※気象状況等により紅葉時期が多少前後する場合がございます。なお、紅葉の進行状況に関わらず催行確定したツアーは出発いたします。
※(注1)空撮写真は位置関係をはっきりさせるため撮影したもので、この景色はご覧になれません。ご了承ください。
※(注2)ランタン花火イベントは雨天時決行いたします。但し、強風・大雨の際は中止となる場合がございます。中止となった場合の返金はございません。
※(注3)10/14、10/15出発はご案内ございません。
※利用貸切バスはアリーナバスまたは甲信越エリア利用バス会社(当社基準)となります。当社基準の利用バス会社は、下記一覧を参照ください。
http://www.hankyu-travel.com/yakkan/buslist.php

当社基準の利用バス会社一覧

旅行条件書はこちら

取引条件説明書面の交付について

取引条件説明書面は、画面上の表示(HTML)をもって交付させていただきます。
※お申込み方法によって、お申込み完了後にお送りする場合もございます。

日本国外に在住のお客様へのお知らせ

ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。

承認番号:9000080|承認日:2024/06/07

お気に入りツアーを見る

お電話 FAX でのご予約・お問い合わせ(混雑時は便利なウェブ申込みをご利用ください)

電話番号
ナビダイヤル 0570-05-8939
ナビダイヤル

ナビダイヤルは有料となります。料金はガイダンスでご案内いたします。公衆電話、一部の携帯電話およびIP電話からはご利用いただけません。

FAX番号
052-563-0131
営業時間
月~金9:30~17:30、土日祝日9:30~13:30
休日
年末年始はお休み

阪急交通社 トラピックス中部 国内

450-8533 名古屋市中村区名駅2-45-14 東進名駅ビル5階

総合旅行業務取扱管理者:内田勝也・吉田和也・白水宏樹・尾畑亨

※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。

旅行企画・実施

株式会社阪急交通社
530-8355 大阪市北区梅田2-5-25 ハービスOSAKA
観光庁長官登録旅行業第1847号
(一社)日本旅行業協会正会員

最近チェックしたツアー

最近チェックしたツアーが入ります

アイコンの説明

アイコン
説明
添乗員同行
添乗員が「往路出発空港から復路到着空港まで」同行しお世話いたします。
現地添乗員同行
現地到着空港から最終日出発空港まで添乗員が同行するコースです。
新コース
初登場のコースです。
世界遺産
人類共通の財産としてユネスコに登録されている文化遺産や自然遺産を訪ねるコースです。
温泉
温泉地にも宿泊するコースです。
露天風呂
ご宿泊ホテルに露天風呂が付いています。
大浴場
ご宿泊ホテルに大浴場が付いています。
全食事付き
全てのお食事が付いていますので、お食事の心配はいりません。(機内食を除く)
お部屋食
お部屋にてゆっくりとお召し上がりいただけます。
トラベルイヤホン
周りの音を気にせず、添乗員・ガイドさんの説明をじっくり聞くことができます。
2名様催行
2名様から出発可能な個人型プランです。
おひとり様
おひとり様でもご参加いただけるコースです。
ご夫婦限定
ご夫婦限定でご参加いただけるコースです。
航空会社指定
利用航空会社が指定なので、ご出発の計画にとても便利です。
ホテル指定
ご紹介するホテルを指定したコースです。
全国旅行支援
全国旅行支援を適用したコースです。
おひとり様バス2席利用
おひとり様でバス席を2席利用できます。