重要なお知らせ
(梅田集合)5/31出発 丹後 丹波 酒蔵五蔵巡り~tantan kura around in 海の京都~ 日帰り
「海の京都」全エリアへ拡大!酒蔵めぐり♪
旅行代金 12,990 円
- カード利用可
- 添乗員同行
設定期間2025年5月31日
ブランド | トラピックス HOT |
---|---|
コース番号 | 05B05A2 |
出発地 | 大阪府 |
目的地 | 近畿/京都府 |
旅行期間 | 1日間 |
こだわりポイント
- 今年は新イベントにてツアーが実現!!酒蔵巡礼!5蔵一斉蔵開き!(※1)
- 普段は立ち入れない酒蔵見学と、当日限定酒を味わう♪
- お酒はもちろん地元のフードもお楽しみいただけます(別途各自負担)
出発日・旅行代金
年齢区分 大人/20歳〜、子供/0歳〜0歳
設定期間2025年5月31日
- 5月出発のツアー最安値
- 12,990円
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
||||
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 残席○ 催行
12,990円
予約する |
※この料金は 2025年4月08日 時点に算出された旅行代金です。
※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。
◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか
リクエスト受付とは
催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面や電話、メールにてご連絡いたします。
おすすめポイント
丹波地方の福知山、綾部両市を加えて、「海の京都」全エリアへ拡大、開催します。
kura around とは蔵を巡るという意味だけではなく、蔵を中心にそのまわりの歴史的な場所や観光名所、
地元の人間だけが知る隠れスポットなども含めて訪ねてまわっていこうという意味が込められています。
普段は接することの少ない酒造りの責任者【杜氏】との酒談義、
当日限定の非売品のお酒や、普段は立ち入れない蔵の中など
5つの酒蔵を巡る特別なイベントをお楽しみください!
◆ ここがポイント! ◆
〆普段は立ち入れない酒蔵見学と当日限定酒を味わえます!
〆各酒蔵にて、きき酒セット2杯(1杯約30cc)をご用意!
〆日本酒に合う おつまみ風弁当をご用意(ペットボトルの水1本付)
〆地元の食ブースが出店!地元の美味しい食もお楽しみください♪(各自負担)
◆ 2025年5月31日(土)出発 5つの酒蔵 ◆
[東和酒造]
地元 六人部の酒米でつくる!
六人部の豊かな自然にはぐくまれた米、水、人でつくる「六歓」
[若宮酒造]
京都産の米にこだわり、丹波・但馬両杜氏により受け継いだ蔵元杜氏の元、
綾部の山紫水明な環境下で酒造りに必要なタイミングを逃さず良質な酒を醸しています。
[池田酒造]
生酒はスッキリした中にもしっかり旨味。
純米酒は温度をあげる度にさらに旨味がたつ。
[ハクレイ酒造]
江戸末期創業。酒質は由良ヶ岳の不動産水で醸す軟らかさが特長。
[白杉酒造]
しっとりと軟らかな口当たりとふくみ香が特徴。
日程表
移動マークの説明
-
飛行機 -
バス -
電車 -
JR -
船 -
徒歩 -
車 -
ロープウェイ -
その他
観光マークの説明
-
入場観光 -
下車観光(施設等へは入場しません) -
車窓観光 -
乗車または乗船観光(※) -
ショッピング -
食事・ショッピング
※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。
時間帯の目安
早朝 | 朝 | 午前 | 昼 | 午後 | 夕刻 | 夜 | 深夜 |
4:00 | 6:00 | 8:00 | 11:00 | 13:00 | 16:00 | 18:00 | 23:00 | 4:00 |
1日目
梅田(7:30集合)==


◎若宮酒造(約50分)==


◎ハクレイ酒造(約50分)==


各地(18:50~19:30着)【バス走行距離:約330km】
- 食事
- 【朝食】× 【昼食】弁当 【夕食】×
重要事項
※蔵によっては、マスクご着用をお願いする場合がございます。当日ご持参いただきますようお願いいたします。
※当ツアーは20歳以上のお一人様からご参加頂けます。
※当日運転されるお客様の飲酒は法律で禁止されております。
※当日お酒を購入された際、トランクに預けられるお客様は、スーツケースや保護用のエアクッションの持参をお勧めします。
※バスの台数により、酒蔵の順番を入れ替えてご案内する場合がございます。
旅行条件
旅行日数 | 1日間 |
---|---|
最少催行人員 | 30名 |
添乗員 | 同行致します |
運送機関の種類または名称 | 往路:バス、復路:バス |
航空会社 | ー |
食事回数※機内食除く | 朝食:0回 昼食:1回 夕食:0回 |
その他
※上記スケジュールは2025年4月2日現在のものであり、バス等の交通機関の都合・
天候・現地事情・道路状況等によって、旅程・見学箇所・訪問順序・食事内容・帰着時間が変更になる場合がございます。
※旅程の順序を変更する場合がございます。予め、ご了承ください。
※ご旅行時期や気象状況等によって写真の風景は実際と異なる場合があります。
※バスガイドは乗務致しません。また、添乗員による観光案内もございませんので予めご了承くださいませ。
※<>内は滞在予定時間です。(都合によって異なる場合があります)
※お申込みの際は、必ず乗車地をお選びください。また乗車地の変更は出発日の4日前までにお知らせください。
※バス車内は禁煙となります。
※ご参加人数によりましては、バスの座席が前後席となる場合がございます。予め、ご了承ください。
※添乗員はパンフレット記載の出発場所から帰着場所まで、旅程管理業務のためお客様と同行させて頂きます。
なお、添乗員が業務が従事する時間帯は原則8時から20時までとなります。
また、労働基準法の定めから行程中の食事時間等一定の休憩を適宜取得させて頂きます。お客様のご理解をお願い致します。
※道路交通法が改定され、バス車内にて添乗員が立ち上がって案内業務をすることは禁じられております。
また、安全管理上及び、バス乗務員との打ち合わせのため、運転士側の1列目2席を業務席として使用させて頂きます。
※出発日の4日前までに当社から催行中止の連絡がない場合はツアー催行となります。
※当日の道路状況やその他事情により帰着場所が集合場所と異なる場合がございます、予めご了承ください。
※この旅行条件は2025年4月2日を基準としております。
また、旅行代金は2025年4月2日現在有効な運賃・料金(適用規則)を基準として算出しております。
■利用予定バス会社:阪急観光バスまたは近畿エリア利用バス会社(当社基準)
当社基準の利用バス会社は、当社ホームページ内でご確認いただけます。
http://www.hankyu-travel.com/yakkan/buslist.php
■貸切バスを使用するコースのバス会社名は、決定され次第当社ホームページにてお知らせいたします。(バス会社指定コースを除く・ミステリーツアー除く)
http://www.hankyu-travel.com/buscompany/kokunai/又は11848952(いいばすはんきゅうこうつう)と入力してインターネットから検束ができます。
※出発当日にバス車両の不具合、ドライバーの体調により、利用バス会社が変更となる場合があります(これらの理由による変更は免責となります)。
取引条件説明書面の交付について
※お申込み方法によって、お申込み完了後にお送りする場合もございます。
日本国外に在住のお客様へのお知らせ
ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。
承認番号:390577|承認日:2025/04/08
お電話 FAX でのご予約・お問い合わせ(混雑時は便利なウェブ申込みをご利用ください)
- 電話番号
- ナビダイヤル 0570-01-5589
- ナビダイヤル
-
一部のIP電話からはご利用いただけません。
- FAX番号
- 06-6366-2533
- 営業時間
- 月~金9:30~17:30、土日・祝日9:30~13:30
- 休日
- 年末年始
阪急交通社 トラピックス大阪 国内 バスツアー
530-8355 大阪市北区梅田2丁目5番25号 ハービスOSAKA
総合旅行業務取扱管理者:樋上拓也・藤本陽子
※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。
ご来店でのお問い合わせ・お申し込み(混雑時は便利なウェブ申込みをご利用ください)
グランドビルトラベルセンター 30階お客様受付カウンター
10:00~17:00
最近チェックしたツアー
アイコンの説明