お住まいの地域を設定すると、より便利に阪急交通社サイトをご利用いただけます。
出発地ごとの情報を見る
ポーランド ツアー検索
-
ポーランドツアー最安値
-
2021年6月
東京(成田)発ポーランド 5日間
87,800〜107,800円
-
2021年7月
東京(成田)発ポーランド 5日間
87,800〜186,800円
-
2021年6月
東京(成田)発ポーランド 5日間
ポーランドツアー 売れ筋ランキング
大切な人と大切な時間を…。時間や気持ちに配慮した、ゆとりの旅をご提供
旅づくりのポイント
-
- 1.
- ゆったり日程で大満喫
-
- 2.
- 経験豊富な添乗員同行
-
- 3.
- 好立地のホテルを厳選
-
- 4.
- こだわりのお食事
-
- 5.
- 少人数でも出発保証
-
- 6.
- 長距離移動も快適
-
- 7.
- トラベルイヤホン付き
-
- 8.
- テーブルウォーターのサービス
-
- 9.
- 日程中「ほっ」とタイムをご用意
-
- 10.
- 航空会社を厳選
デジタルカタログ
海外旅行の情報誌をウェブ上でご覧いただけます
ポーランド フリープラン検索
阪急交通社がおすすめするポーランドの海外航空券・ホテル

旅の情報
旅行準備や旅行計画をはじめ旅行中にも役立つ情報が満載です!
ポーランドの基本情報
ポーランド観光情報
- ワルシャワ
- 王国時代からの首都。第2次世界大戦で灰燼に帰したものの、「壁のひび1本まで」忠実に中世の街並みを復元し世界遺産に。
- アウシュビッツ強制収容所
- 第2次世界大戦中にナチス・ドイツが作った強制収容所跡を博物館として保存。多くの人類の命を奪った負の遺産。
- クラクフ
- 第2次世界大戦の戦禍を免れ、ポーランド王国黄金期の栄華を伝える旧都。コペルニクスが学んだヤギェウォ大学もここに。
- ザモシチ
- ポーランド王国の宰相ヤン・ザモイスキがイタリアの建築家を招聘し、9年の歳月をかけて建設した東欧初のルネサンス様式の都市。
- 東欧・中欧の食を楽しもう!
- ドイツやトルコなど周辺諸国の料理の影響を受け独自の郷土料理が発達した東欧・中欧の国々。ワイン酒場・ホイリゲやカフェなどで、素朴な郷土料理や伝統の味をお気軽に!
- ワルシャワに残る人魚の伝説
- ワルシャワ市の紋章となっている人魚は、ヴィスワ川の漁師夫婦ワルスとサワが、網にかかった人魚を助け豊かになったという伝説がモチーフ。シレナ橋のたもとと、旧市街市場の広場に人魚像が。
- ▲人魚像はワルシャワのシンボル
ポーランドの概要
- 東西ヨーロッパの中央部に位置し、緑豊かな平原が広がるポーランド。旧都クラクフが、かつてヨーロッパ最大の王国として君臨した中世の栄華を伝えています。
-
- 国旗のウンチク
- 白は9世紀に起源をもつ国の象徴である白鷲、赤は自由を求める戦いで流された血を表しています。
-
- 正式名称:ポーランド共和国 Republic of Poland
- 首都:ワルシャワ
- 人口:約3,823万人
- 面積:約32.3万㎢
- 人種・民族:ポーランド人、その他
- 宗教:カトリック
- 言語:ポーランド語
- 通貨:ズロチ
- 時差:-8時間 日本が正午の場合、ポーランドは午前4時
- サマータイム:3月4週目の日曜日〜10月4週目の日曜日は-7時間。日本が正午の場合、ポーランドは午前5時
現地生情報ブログ ※外部サイトへ遷移します