紅葉の時期に注目の紅葉の観光スポット尾瀬・那須へ行くツアー・フリープラン・宿泊プランをお探しの方は必見!秋を愛でる紅葉の旅なら阪急交通社におまかせ。


-

-

-
-
東北地方最高峰を誇る燧ヶ岳。麓には尾瀬沼があり、そこから赤と黄色に彩られた燧ヶ岳の姿は、息を飲むほど美しいでしょう。
-
- 住所
- 福島県南会津郡檜枝岐村燧ケ岳
-
- アクセス
- 会津高原尾瀬口駅からバスで御池休憩所前で下車
-
- 駐車場
- あり 無料
-
- 紅葉する木の種類
- ナナカマドなど
-
- ライトアップ
- なし
-

-
-
秋は湿原がキツネ色に染まる草紅葉など、季節ごとに尾瀬の風景は表情を変えていきます。秋の尾瀬は湿原だけでなくブナやカエデの紅葉も見ることができます。
-
- 住所
- 群馬県利根郡片品村戸倉
-
- アクセス
- 【電車】JR沼田駅から大清水または戸倉行き関越交通バス約90分「戸倉」下車、
鳩待峠行きマイクロバス乗り換え約30分で鳩待峠、徒歩60分で山ノ鼻
-
- 駐車場
- あり 有料
-
- 紅葉する木の種類
- ウルシ、ナナカマド、ブナ、ダケカンバなど
-
- ライトアップ
- なし



-

-

-
-
那須連山の主峰で日本百名山のひとつにも数えられる、現在も噴煙を上げる活火山。この地域一帯を染める美しい紅葉景色が見ものです。
-
- 住所
- 栃木県那須郡那須町湯本
-
- アクセス
- 【電車】JR黒磯駅からバスに乗り約60分、那須ロープウェイ山麓駅下車
【車】東北自動車道那須ICから約30分
-
- 駐車場
- あり 無料
-
- 紅葉する木の種類
- ナナカマド、ダケカンバ、ドウダンツツジ、モミジ
-
- ライトアップ
- なし
-

-
-
川治温泉と塩原温泉を結ぶ28.5kmの道路で、道の両脇にはその名の通り、もみじが多く高原ドライブを楽しむことができます。
-
- 住所
- 栃木県那須塩原市中塩原
-
- アクセス
- 【車】(那須塩原市側入口)東北道西那須野塩原ICから国道400号経由約40分、
(日光市側入口)日光宇都宮道路今市ICから国道121号経由約50分
-
- 駐車場
- あり 無料 ※日塩もみじラインは有料道路です。普通車610円。
-
- 紅葉する木の種類
- モミジ、カエデ、ブナ、カツラ、シラカバ、ナラ、ナナカマド、ヤマウルシ、カラマツ、ツタ
-
- ライトアップ
- なし
-

-
-
標高1915メートルの那須岳にかかるロープウェイからはこの時期、ツツジやナナカマドなどが紅く染まり、美しい紅葉が大パノラマで楽しむことができます。
-
- 住所
- 栃木県那須郡那須町大字湯本字那須岳215
-
- アクセス
- 【電車】JR黒磯駅からバスに乗り約60分
-
- 駐車場
- あり 無料
-
- 紅葉する木の種類
- ナナカマド、ダケカンバ、ドウダンツツジ、モミジ
-
- ライトアップ
- なし
-

-
-
全長320mの無補剛桁歩道吊橋としては本州一の長さのもみじ谷大吊り橋。橋の上から塩原ダムと紅葉に染まる山々を眺めたり、緑色の吊橋と紅葉を俯瞰して見るのも一興です。
-
- 住所
- 栃木県那須塩原市関谷1425-60
-
- アクセス
- JR那須塩原駅西口JRバス「もみじ谷大吊橋」(約50分)徒歩5分またはJR西那須野駅から(約30分)
-
- 駐車場
- あり 無料
-
- 紅葉する木の種類
- モミジ、カエデ
-
- ライトアップ
- なし
