ジンバブエ・ザンビア・ボツワナ・ナミビア

旅に役立つ情報満載阪急交通社が提供

ジンバブエ・ザンビア・ボツワナ・ナミビア|南部アフリカ観光ガイド

ジンバブエ・ザンビア・ボツワナ・ナミビア|ビクトリアの滝 ジンバブエ・ザンビア・ボツワナ・ナミビア|チョベ国立公園 カバ ジンバブエ・ザンビア・ボツワナ・ナミビア|ナミブ砂漠
▲ビクトリアの滝、チョベ国立公園 カバ、ナミブ砂漠
■大瀑布とゾウの楽園、果てなく広がる赤い砂漠

世界三大瀑布のひとつに数えられるビクトリアの滝が国境で轟音をあげるジンバブエとザンビア、そして国土の約17%が国立公園や保護区に指定されている動植物の楽園ボツワナ、これらの国々は熱帯にありながら高地のため気候は穏やかです。

 ジンバブエとは「石の家」を意味し、世界遺産の巨大な石造遺跡も。また、ボツワナのチョベ国立公園には7万頭ものアフリカゾウが生息。年間300日が晴天といわれるナミビアには、アプリコット色の広大なナミブ砂漠が広がります。

ジンバブエ・ザンビア・ボツワナ・ナミビア 地図
旅のプチカフェ 満月の夜に出現する「ルナレインボー」
ジンバブエ・ザンビア・ボツワナ・ナミビア|ビクトリアの滝 ルナレインボー
▲ビクトリアの滝
 ルナレインボー
ルナレインボーは満月の夜にビクトリアの滝にかかる虹のこと。豪壮な昼間の表情とは違う、闇に浮かぶ幻想的な光景は感動もの。満月の夜と前後1日の3日間は夜間の入場もOKなので、チャンスをお見逃しなく。
ビクトリアの滝
ジンバブエ・ザンビア・ボツワナ・ナミビア|ビクトリアの滝
幅1.7km、最大落差約108mに及ぶ大瀑布。現地の言葉で「雷鳴轟く水煙」と呼ばれ、轟音を立て、水煙を空高く舞い上げる姿は圧倒的な迫力。
チョベ国立公園
ジンバブエ・ザンビア・ボツワナ・ナミビア|チョベ国立公園
オープン・サファリカーでゾウの群れやライオンなどに出会えるほか、チョベ河クルーズでカバ、ワニなどが見られる、広大な国立公園。
ウィントフック
ジンバブエ・ザンビア・ボツワナ・ナミビア|ウィントフック
砂漠に囲まれた高原にあるナミビアの首都。ドイツ領時代の建物が残る、落ち着いた佇まいの大通りには、近代的なショッピングモールも。
セスリエム渓谷
ジンバブエ・ザンビア・ボツワナ・ナミビア|セスリエム渓谷
川の流れが浸食し、長い年月をかけて形成された渓谷。谷底に降りて切り立つ崖を見上げれば、何層もの地層が地球の歴史を感じさせます。
グレート・ジンバブエ
ジンバブエ・ザンビア・ボツワナ・ナミビア|グレート・ジンバブエ
12世紀から15世紀まで栄えたモノモタパ王国が建設した遺跡群。約270ヘクタールにわたって石造りの王宮や神殿、集落が築かれています。
エレファント・バレー
ジンバブエ・ザンビア・ボツワナ・ナミビア|エレファント・バレー
フェンスで囲まれたテント・ロッジに宿泊。ゾウの群れをテラスから眺めたり、動物の鳴き声で目覚めたり、野性味あふれる時間を満喫。
ナミブ砂漠
ジンバブエ・ザンビア・ボツワナ・ナミビア|ナミブ砂漠
大西洋岸に長さ1,500km以上にわたって続く世界最古の砂漠のひとつ。高さ300mものアプリコット色の砂丘群が延々と連なる最奥部は壮観。
ワルビスベイ
ジンバブエ・ザンビア・ボツワナ・ナミビア|ワルビスベイ
天然の良港を持つ大西洋岸の港湾都市。ラグーンには多くの渡り鳥が羽を休め、水面をピンク色に染めるフラミンゴの群れも見られます。


ジンバブエ・ザンビアのおすすめツアーはこちら

ボツワナのおすすめツアーはこちら

アフリカのおすすめツアーはこちら

観光ガイドINDEX ほかの海外の国や、国内の都道府県の観光ガイドがご覧いただけます
海外観光ガイド
ヨーロッパ
フランス
イギリス
イタリア
スイス
ドイツ
オランダ
ベルギー
スペイン
北欧
東欧・中欧
アイルランド
マルタ
ギリシャ
ポルトガル
アイスランド
ロシア
バルト3国
中近東・アフリカ
アフリカ
トルコ
エジプト
チュニジア
モロッコ
アジア
中国
韓国
台湾
香港・マカオ
タイ
ベトナム
インド
モルディブ
シンガポール
マレーシア
カンボジア
ネパール
インドネシア
アメリカ
アメリカ
カナダ
ペルー
メキシコ
ブラジル
オセアニア・ビーチ
オーストラリア
ニュージーランド
ハワイ
南の島々
グアム
サイパン
国内観光ガイド
北海道
東北
関東
東京
北陸
甲信越
東海
近畿
山陰・山陽
四国
九州
沖縄