|巡礼の旅|阪急交通社
出発する地域を選択
1200年昔、弘法大師が42歳のときに人々に災難を除くために開いた88の霊場。弘法大師の亡き後、弟子たちがその遍路を辿ったことが、四国八十八ヶ所お遍路の始まりと伝えられています。様々な願いとともに心の修行を重ねる旅は、今も変わらぬ姿で四国に存在しています。
|
||||
回 | 参拝札所 | 出発日 | 日数 | お申し込み |
---|---|---|---|---|
全周 | 1番~88番 | 2018年3月~5月 | 14日間 | お申し込みはこちら |
四国八十八ヶ所を一度でめぐります。初めての方もおひとり様も大歓迎! 先達資格をもったガイドが同行いたします。御朱印集めは添乗員が代行いたします。 全周コースは徳島・道後温泉・琴平温泉で連泊となりますので非常に便利です! |
回 | 参拝札所 | 出発日 | 日数 | お申し込み |
---|---|---|---|---|
前半周 | 1番~43番 | 2018年3月~5月 | 8日間 | お申し込みはこちら |
四国八十八ヶ所を前半・後半の2回に分けてめぐります。初めての方もおひとり様も大歓迎! 先達資格をもったガイドが同行いたします。御朱印集めは添乗員が代行いたします。 前半周コースは徳島で連泊、後半周コースは道後温泉・こんぴら温泉で連泊となります! | ||||
後半周 | 44番~88番 | 2018年3月~5月 | 8日間 | お申し込みはこちら |
北海道発 四国八十八ヶ所お遍路の旅|巡礼の旅|阪急交通社
Copyright(C)2018 HANKYU TRAVEL INTERNATIONAL CO.,LTD. All rights reserved