玉名市×台湾桃園市マラソン交流記念ツアー 台湾4日間
~桃園ハーフマラソン×玉名マラソンの地域交流イベント企画~
1/
旅行代金 129,000 円
- カード利用可
- 燃油サーチャージ込み
- 諸税等別
設定期間2023年12月22日
ブランド | その他 H62 |
---|---|
コース番号 | L732 |
出発地 | 熊本 |
目的地 | アジア/台湾 |
旅行期間 | 4日間 |
こだわりポイント
- 桃園ハーフマラソンにご出場!(コースは、21km・10km・5kmからお選びいただけます。)
- マラソンエントリー料は無料!(台湾桃園市が助成)ランナーと同行する応援者も当ツアーに申込み可能です。
- 玉名市役所から福岡空港往復の専用送迎バス付き!玉名から添乗員同行なので安心!
出発日・旅行代金
燃油サーチャージは旅行代金に含まれています。
なお、今後燃油サーチャージの増減または廃止された場合でも旅行代金に変更はございません。
設定期間2023年12月22日
2023年12月
- 12月出発のツアー最安値
- 129,000円
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
|||||
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22
129,000円
予約する |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
※この料金は 2023年8月29日 時点に算出された旅行代金です。
催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面又はお電話にて連絡いたします。
おすすめポイント
★桃園ハーフマラソンご参加の方は、「21Kmコース」・「10Kmコース」・「5Kmコース」からお選び頂きます。
(※オプション選択のページからエントリーをお願いします)
マラソンに走らない方=ご家族等は、桃園ハーフマラソン【応援】エントリーをお選び下さい。
☆桃園・台北の有名観光施設や、台湾伝統の天燈上げ・九フンのレトロな街並みのクリスマスイルミネーションなど見どころ盛りだくさん♪
★充実の計9回の食事付き(朝3・昼3・夕3(機内食除く))
利用ホテル
宿泊地 | ホテルグレード・ホテル名 |
---|---|
桃園泊 | 桃園住都大飯店(スーペリアクラス) |
日程表
移動マークの説明
-
飛行機 -
バス -
電車 -
船 -
徒歩 -
車 -
ロープウェイ -
その他
観光マークの説明
-
入場観光 -
下車観光(施設等へは入場しません) -
車窓観光 -
乗車または乗船観光(※) -
ショッピング -
食事・ショッピング
※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。
時間帯の目安
早朝 | 朝 | 午前 | 昼 | 午後 | 夕刻 | 夜 | 深夜 |
4:00 | 6:00 | 8:00 | 11:00 | 13:00 | 16:00 | 18:00 | 23:00 | 4:00 |
1日目

8:20/福岡空港国際線着。
10:55/福岡発、空路チャイナエアライン直行便にて台北へ。
12:30/台北(桃園)着。
到着後、台北へ。
≪台北市内観光≫
・世界四大博物館のひとつ◎故宮博物院(約90分)、〇中正紀念堂(約30分)
夕食は台湾料理をご賞味ください。
夕食後、桃園のホテルへ。
19:30/ホテル着
*ワンランク上のスーペリアクラスホテル(当社基準)にご宿泊!*
<一日のバス走行距離(国内) 約90km>
<一日のバス走行距離(現地) 約120km>
- 食事
- 【朝食】 × 【昼食】 機内食 【夕食】 台湾料理
- 滞在先
- 桃園泊 桃園住都大飯店
2日目
お弁当でのご朝食
4:00/ホテル出発
【桃園ハーフマラソン】に参加
■21Kmコース・10Kmコース・5Kmコースからお選び頂きます。(※要エントリー (注):いただいた個人情報をもとに玉名市マラソン交流ツアー事務局を経由し、台湾スポーツ運動競技協会に提供しエントリーいたします)
終了後、ホテルに戻り休憩
******************<マラソンランナー以外>******************
■マラソンを走らない方=ご家族等は、桃園ハーフマラソン【応援】エントリーをお選び下さいませ。
ホテルにて朝食後、マラソン会場へ
8:00/ホテル出発
10:00/マラソンが終わる頃に、マラソン終了のランナーと合流して、一旦ホテルへ
************************<全体合流後>************************
昼食は郷土料理をご用意。
昼食後、
≪桃園観光≫
・台湾の国家三級古蹟に指定されている○桃園神社(約30分)
・レンガ造り独特の雰囲気を打ち出している〇大渓古鎮、〇大渓老街散策(約60分)
夕食は、広東料理をご賞味ください。
19:20/ホテル着。
*ワンランク上のスーペリアクラスホテル(当社基準)にご宿泊!*
<一日のバス走行距離 約60km>
- 食事
- 【朝食】 お弁当・ホテル 【昼食】 郷土料理 【夕食】 広東料理
- 滞在先
- 桃園泊 桃園住都大飯店
3日目

≪北投観光≫
・和洋折衷の建造物が美しいミュージアムで温泉の歴史に触れることが出来る◎北投温泉博物館(約50分)
・一年中硫黄の煙が立ちこめている〇地熱谷(約40分)
途中、☆免税店でのショッピング[約30分]。
その後、

祈りを込めて◎天燈上げ体験(約30分)
その後、有名映画『悲情城市』の舞台・九ふんへ。
到着後、時を越えたレトロな世界〇九ふん散策(夕刻のクリスマスイルミネーションなどお楽しみください)(約60分)
夕食は、台湾風しゃぶしゃぶをご賞味ください。
20:00/ホテル着。
*ワンランク上のスーペリアクラスホテル(当社基準)にご宿泊!*
<一日のバス走行距離 約180km>
- 食事
- 【朝食】 ホテル 【昼食】 点心料理 【夕食】 台湾風しゃぶしゃぶ
- 滞在先
- 桃園泊 桃園住都大飯店
4日目

≪台北市内観光≫
・衛兵交代で有名な〇忠烈祠(約30分)
・創建約270年の台北で最も歴史のあるお寺〇龍山寺(約40分)
途中、☆民芸品店にてショッピング[約30分]にもご案内。
昼食後、空港へ
16:40/台北(桃園)発、、{{飛行機}}空路チャイナエアライン直行便にて帰国の途へ。
19:40/福岡空港着。
21:00/福岡空港国際線発、

22:30/玉名市役所着後、解散。
<一日のバス走行距離(現地) 約60km>
<一日のバス走行距離(国内) 約90km>
- 食事
- 【朝食】 ホテル 【昼食】 坦仔麺と小皿料理 【夕食】 機内食
重要事項
・海外旅行保険の加入をご確認ください。
ご旅行中に新型コロナウイルス感染症を発症または、出国前の検査で陽性判定を受けた場合、
ご旅行先の保健当局等の指示によりツアーを離れて隔離入院や施設待機を強制される場合があります。
また、一般的に海外では医療費が高額となるケースが多いことや、
ツアーを離れた後の滞在費用、帰国のための航空運賃等を全て自己負担しなければなりませんので、
新型コロナウイルス感染症治療費用や隔離費用、ツアー離団後の帰国費用をカバーする海外旅行保険にご加入ください。
尚、クレジットカードに付帯している保険では補償内容が十分ではない可能性があることもご留意ください。
旅行条件
旅行日数 | 4日間 |
---|---|
最少催行人員 | 30名 |
添乗員 | 同行致します |
日本発着利用航空会社/船舶名称 | 指定なし |
座席クラス | − |
食事回数※機内食除く | 朝食:3回 昼食:3回 夕食:3回 |
その他
■九フンは駐車場から赤提灯の石段広場まで約155段の階段がございます。
3日目夕食レストランも階段を登った付近になります。
■マラソン参加者の個人情報は、桃園マラソンの登録手続ならびに運営のため、玉名市マラソン交流ツアー事務局(玉名市役所観光物産課)と台湾スポーツ運動競技協会に提供します。
また個人情報の取扱いにつきましては、当社個人情報保護方針および個人情報のお取り扱いについてをあわせてご参照ください。
■桃園マラソンについてのお問い合わせは玉名市マラソン交流ツアー事務局(玉名市観光物産課内) 0968-73-2222までお願いいたします。
■当旅行は11月10日までの受付となり、お申込者多数の場合は抽選となります。 11月13日に抽選を行いその後請求書を発送いたします。航空機の座席確保のため、入金期限は11月22日を予定しております。予めご了承くださいませ。
■上記スケジュールは2023年8月25日現在のものであり、
航空機・バス等の交通機関の都合・天候・現地事情・道路状況等により、
旅程・見学箇所・訪問順序・食事内容が変更になる場合がございます。
【ご案内とご注意】
◆お1人様参加はお1人様部屋追加代金が別途必要となります。(相部屋不可)
◆幼児(2歳未満):受付不可
◆ご入国時、パスポートの残存期間は『滞在日数以上』必要となりますので14日以上をおすすめしております。お確かめください。(外国籍のお客様は異なりますので弊社へお問い合わせください)
■ご旅行代金には下記代金が含まれております!(8月25日時点 今後変動しても追加ご請求はいたしません。)
・燃油サーチャージ:17,600円
・航空保険料:1,000円
・国際観光旅客税:1,000円
・海外空港諸税:2,170円
・チャイナエアラインシステム使用料:20USドル(日本円に換算して請求)
※すべて2023年8月25日現在の金額です。
■デジタル庁「VISIT JAPAN WEB(ビジットジャパンウェブ)」のご案内
ご帰国時の手続きに必要事項や税関手続きなど事前登録が可能なウェブサービスです。
当サイトにおいてはお客様ご自身のスマートフォンが必要となります。
また操作・登録については「機微な個人情報」を含むため添乗員・現地ガイド等は
操作・お手伝いは致しかねます。悪しからずご了承ください。
旅券・査証等について
現在お持ちの旅券の有効残存期間については、お客様ご自身でご確認ください。
・旅券(パスポート):この旅行にはご出発時点で有効期間が90日以上残っている旅券が必要です。
・査証(ビザ):必要ありません。
※以上は日本国籍のお客様の場合の条件です。日本国籍以外の方は、ご自身で、自国の領事館、渡航先国・経由国の領事館、入国管理事務所にお問い合わせください。
取引条件説明書面の交付について
取引条件説明書面は、画面上の表示(HTML)をもって交付させていただきます。
※お申込み方法によって、お申込み完了後にお送りする場合もございます。
日本国外に在住のお客様へのお知らせ
ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。
お電話 FAX でのお問合せ・お申込み(混雑時は便利なウェブ予約をご利用ください)
メールでのお問い合せはこちらから- 電話番号
- 096-211-3939
- FAX番号
- 096-211-3940
- 営業時間
- 月~金9:30~17:00
- 休日
- 土・日・祝日・年末年始はお休み
阪急交通社 熊本支店 3係
860-0806 熊本市中央区花畑町12-28 桜スクエア6階
総合旅行業務取扱管理者:森田敬史
※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。
最近チェックしたツアー
最近チェックしたツアーが入ります
燃油サーチャージについて
燃油サーチャージは旅行代金に含まれています。
なお、今後燃油サーチャージの増減または廃止された場合でも旅行代金に変更はございません。
諸税等について
旅行代金に、以下の料金は含まれておりません。別途お支払が必要となります。
【海外空港諸税等】
旅行代金に各国空港の旅客サービス施設使用料と空港税等は含まれております。
特別代金プランのご案内
このツアーは以下の出発地から追加代金でご参加いただけます。
※リクエスト受付の場合、ご手配の可否は後日回答させていただきます。
- 追加代金にて各地発着ありとは
- 当ツアーは日程表に記載の出発空港だけでなく、各地より下記追加代金にて飛行機や鉄道などを利用しご参加いただけます。
ご同行者様が異なる発着地をご希望の場合は、当社予約センターまで連絡ください。
アイコンの説明