重要なお知らせ
担当者イチ推しの10の名物料理を食すマシッソヨ釜山4日間
港町釜山に行ったら絶対食べたいかに・ふぐ・海鮮料理から韓国屋台まで!
1/
旅行代金 100,000~115,000 円
- 現地係員同行
- 航空会社指定
- 全食事付き
設定期間2024年1月19日~2024年3月26日
ブランド | トラピックス HNT |
---|---|
コース番号 | KN813A |
出発地 | 名古屋 |
目的地 | アジア/韓国 |
旅行期間 | 4日間 |
こだわりポイント
- 韓国絶品グルメ30選に選ばれた機張にて≪ズワイガニ≫を堪能!(2人でカニ1杯/1kg)
- <大韓航空>中部国際空港⇔釜山線★運航再開記念企画!
- 【泊】当社基準スーペリアクラスホテルに3連泊♪
出発日・旅行代金
燃油サーチャージ目安7,400円(2023/11/14現在)
設定期間2024年1月19日~2024年3月26日
2023年12月
- 12月出発のツアー最安値
- -円
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
|||||
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 催行 受付終了 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 催行 受付終了 |
31 |
2024年1月
- 1月出発のツアー最安値
- 100,000円
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 催行 受付終了 |
3 催行 受付終了 |
4 催行 受付終了 |
5 |
6 |
|
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 残席△ 催行
105,000円
予約する |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 残席○ 催行
100,000円
予約する |
29 |
30 |
31 |
2024年2月
- 2月出発のツアー最安値
- 100,000円
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
||||
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 催行
100,000円
キャンセル待ち |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 催行
115,000円
キャンセル待ち |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
2024年3月
- 3月出発のツアー最安値
- 100,000円
※この料金は 2023年11月10日 時点に算出された旅行代金です。
※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。
◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか
リクエスト受付とは
催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面又はお電話にて連絡いたします。
おすすめポイント
■ ■ 食の宝庫!もりだくさんの韓国・釜山グルメが集結! ■ ■
≪釜山グルメ1≫ ヘルムタン(海鮮鍋)…釜山名物の海鮮をふんだんに使用した海鮮鍋
≪釜山グルメ2≫ クックァ(菊花)パン…中に餡子がはいいた菊模様のパン
≪釜山グルメ3≫ ポックッ定食(ふぐちりスープ定食…釜山で定番のふぐ料理、韓国版ふぐちり
≪釜山グルメ4≫ カニコース料理!
【阪急交通社オリジナルメニュー】キノコカニ身スープ、サラダ、酢和え物、油淋鶏、太巻き寿司、さしみ(3種)
― カニ蒸し(おひとり様500g)、トビコ入りごはん、韓国味噌チゲ、フルーツ
≪釜山グルメ5≫ あわび粥…釜山の朝食の定番!
≪屋台グルメ6≫ ホットク…韓国の人気のおやつ♪
≪屋台グルメ7≫ 串おでん…韓国屋台の定番!
≪屋台グルメ8≫ トッポキ…コチュジャンの甘辛さがクセになる!
≪釜山グルメ9≫ デジクッパ…豚肉の各部位を煮込んだスープに茹で肉とご飯をいれた郷土料理
≪釜山グルメ10≫ ナッチポックンビビンバ…韓国語で「手長ダコ炒め」、ピリ辛で大人気♪
人気の観光地へご案内

スリル満点!釜山の透明なガラス展望台 五六島スカイウォーク
五六島スカイウォーク(ガラス展望台)は、潮の満ち引きによって5つや6つに見える五六島と海雲台(ヘウンデ)や海岸線を見渡すことができる、崖の上に作られた展望台です。高さ37mの崖にあり、床の部分が透明なガラスで出来ている為、足下から海が見えます。床の素材はガラス板4枚に防弾フィルムをつけて特殊製作した厚さ55.49ミリの防弾ガラスです。入り口でガラスパネルの保護と滑りを防止するため、靴の上にカバーを着用します。また、安全のため1枚のガラスパネルに乗れる人数は最大5人までになっており、登山スティックや傘などガラスパネルを傷つける可能性のある物の持ち込みは禁止されています。
透明なガラスの上から見える景色とスカイウォークをお楽しみください。

釜山の海を眺める海岸列車にご乗車! 海雲台ブルーライン
海岸沿いのレジャースポット・海雲台(ヘウンデ)ブルーラインパーク内にある「海雲台ブルーライン」は、過去に運行していた鉄道の廃線区間を利用した観光列車です。現在は、海雲台~青沙浦(チョンサポ)~松亭(ソンジョン)間を運行。列車に揺られながら、のんびりと釜山の海と港町の景色をお楽しみください。(乗車区間:ミポ駅~ソンジョン駅/自由席)

願いを一つ叶えてくれると伝えられているお寺「海東竜宮寺」
釜山・機張の侍朗里海岸にある海東龍宮寺。「カイトウリュウグウジ」と書いて、韓国語の読み方は「ヘドンヨングンサ」と呼びます。海の岩場に建てられた珍しい寺で、高麗時代の王の師が夢で宣託を受け建てましたが、文禄・慶長の役で消失し、1930年代始めに再建されました。境内に向かって進むと、最初に出てくる十二支像。自分の干支の動物と一緒に写真を撮ることができます。十二支は、十二方位の土地を守り、厄除けをして幸運をもたらす守護神のような存在です。
高さ10mの海水観音大仏が有名で、観音信仰の聖地として篤い信仰の対象にもなっており、誰もが心から祈りさえすれば必ず一つの願い事を叶えてくれると伝えられています。この機会に一つだけお願い事をしてみてはいかがでしょうか。

釜山観光で外せないスポット!釜山市民の憩いの場「龍頭山公園」
釜山市の中心に位置する「龍頭山(ヨンドゥサン)公園」は釜山市民の憩いの場であり、釜山観光に外せない観光スポットです。釜山のシンボル、高さ120mの釜山タワーがあり1年中、多くの人々で賑わっています。公園のある小高い丘を海から眺めると龍の頭に見えたことから龍頭山と名付けられたといわれています。龍頭山公園は1944年に整備され、1957年の朝鮮戦争当時に釜山に臨時政府が置かれたことから、初代大統領・李承晩の号をとりウナム公園と呼ばれていましたが、1966年に再び龍頭山公園の名に戻りました。公園には秒針まで付いている大きな花時計や、釜山市民10万人の寄付により作られた「市民の鐘」があります。

夢見る釜山のマチュピチュ カラフルな家々の「甘川文化村」
甘川文化村は韓国のマチュピチュと呼ばれ、カラフルな家々が斜面にびっしりと連なっています。元々朝鮮戦争で避難してきた人々が住居を求めて集落を作った事が始まりと言われております。2009年に町おこしが行なわれ、街全体が路上美術館として生まれ変わり、観光名所として人気になりました。町中のいたるところに壁画やだまし絵、オブジェなど様々なアートがあります。人型オブジェや魚のタイル画、天使の羽の絵、ズボンで出来た足の花壇、星の王子さまの絵が描かれたカフェ、星の王子さまとキツネの像、恋人たちがキスする壁画、冠とマントの壁画、本の階段など見所がたくさんです。アートとともに写真を撮ってみてはいかがでしょうか。

アジメの掛け声も賑やかな韓国一の水産市場「チャガルチ市場」
活気あふれる港町・釜山の豊かな海の幸がそろう「チャガルチ市場」は魚介類専門市場として韓国一の規模を誇ります。毎日、夜明け前から300種を越える魚介類が市場に次々と運び込まれます。19世紀後半にできたといわれるチャガルチ市場の名前の由来は、河口に小石(韓国語でチャガル)が多かったからという説や、チャガルチ(スズキの仲間)という魚を取り扱っていたからという説があります。1945年以降、水産物の集散地となったことで、鮮魚販売の露店が集まるようになり現在のような姿となっていきました。
たくましく元気いっぱいのアジメたちも市場の名物です。アジメとは慶尚道(キョンサンド)の方言でアジュンマ(おばさん)のこと、威勢の良い掛け声が飛び交います。

≪屋台グルメ6≫
ホットク/イメージ

≪屋台グルメ7≫
串おでん/イメージ

≪屋台グルメ8≫
トッポキ/イメージ
利用ホテル
宿泊地 | ホテルグレード・ホテル名 | ホテル例 |
---|---|---|
釜山泊 | スーペリアクラス | ●クラウンハーバーホテル釜山 ●ホメルス ●ソラリア西鉄ホテル釜山 ●新羅ステイ海雲台 ●ベストウエスタン海雲台 ●イビスアンバサダー釜山海雲台 ●ホテルフォーレプレミア南浦 ●ラマダアンコール海雲台 ●スタンフォードインプサン ●レイアースホテル ●グリフィンベイホテル ●ホテルアデル釜山 |
- ※ホテルランクは当社基準によります。
※ベッド1台のお部屋(ダブルベッドルーム)やバスタブが無く、シャワーのみのお部屋となる場合がございます。
※3名様ご一室ご利用の場合、簡易ベッドを入れる為、お部屋はかなり手狭になります。
スーツケース等を広げるスペースの確保ができない場合もございます。
また、簡易ベッドは一般的に通常のベッドより、小さめのサイズになります。あらかじめご了承ください。
日程表
移動マークの説明
-
飛行機 -
バス -
電車 -
船 -
徒歩 -
車 -
ロープウェイ -
その他
観光マークの説明
-
入場観光 -
下車観光(施設等へは入場しません) -
車窓観光 -
乗車または乗船観光(※) -
ショッピング -
食事・ショッピング
※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。
時間帯の目安
早朝 | 朝 | 午前 | 昼 | 午後 | 夕刻 | 夜 | 深夜 |
4:00 | 6:00 | 8:00 | 11:00 | 13:00 | 16:00 | 18:00 | 23:00 | 4:00 |
1日目
中部国際空港より空路、

17:00
釜山到着後、市内へ

市内レストランにて≪釜山グルメ1≫ヘルムタン(海鮮鍋)のご夕食をお召し上がりいただきます♪
夕食後、ホテルへ

20:30頃
ホテル到着
[バス総走行距離:約20km]
- 食事
- 【朝食】 × 【昼食】 機内食 【夕食】 ヘルムタン(海鮮鍋)
- 滞在先
- 釜山泊 スーペリアクラス
2日目
ホテルにて朝食後、出発

終日:【釜山市内観光】
絶景ガラス張りの歩道を歩く〇五六島スカイウォーク(20分)、世界に一つしかない○UN平和記念公園、メディアアート専門の現代美術館である◎MUSEUM1見学(60分)、釜山の海を一望できる▲海雲台ブルーラインパーク海辺列車の乗車体験(ミポ駅~ソンジョン駅/自由席/30分)、願いをひとつかなえてくれると伝えられている海岸沿いのお寺◎海東竜宮寺(30分)
途中、≪釜山グルメ2≫クックァ(菊花)パンをお召し上がりいただきます♪
昼食は、≪釜山グルメ3≫ポックッ定食(ふぐちりスープ定食)をどうぞ!
夕食は、≪釜山グルメ4≫かにコース料理をかにで有名な機張にてご賞味ください♪
夕食後、ホテルへ
19:30頃
ホテル到着
[バス総走行距離:約85km]
[歩く度:1]
- 食事
- 【朝食】 ホテル 【昼食】 ポックッ定食 【夕食】 かにコース料理
- 滞在先
- 釜山泊 スーペリアクラス
3日目
ホテル出発

市内レストランにて≪釜山グルメ5≫アワビ粥の朝食
朝食後、終日【釜山市内観光】

釜山を代表する市民の憩いの場〇龍頭山公園、韓国のドラマのロケ地としても有名な○甘川文化村、釜山市民の台所○チャガルチ市場、釜山の明洞と呼ばれる○光複洞(グァンボクドン)、○国際市場を散策、☆免税店でショッピング♪
途中、≪屋台グルメ6≫ホットク、≪屋台グルメ7≫串おでん、≪屋台グルメ8≫トッポキをご堪能いただきます♪
昼食は≪釜山グルメ9≫デジクッパを、夕食は≪釜山グルメ10≫ナッチポックンビビンバお楽しみください♪
その後、ホテルへ

19:00頃
ホテル到着
[総走行距離:約30km]
[歩く度:1]
- 食事
- 【朝食】 アワビ粥 【昼食】 デジクッパ 【夕食】 ナッチポックンビビンバ
- 滞在先
- 釜山泊 スーペリアクラス
4日目
ホテルにて朝食後、空港へ

13:00
釜山より空路、

14:25
中部国際空港到着後、解散となります!
- 食事
- 【朝食】 ホテル 【昼食】 機内食 【夕食】 ×
重要事項
⇒2023/4/1~2024/12/31の期間
下記「K-ETA(電子渡航許可)」は、日本国籍の方は免除となりました。
■韓国入国条件■
2022年11月1日より「K-ETA(電子渡航許可)」の申請、取得が必要となります
・出発72時間前までに申請が必要
・公式サイトまたは専用アプリより申請が可能
・有効な査証(ビザ)をお持ちの方は、別途K-ETAを申請、取得する必要はありません
<料金>
申請手数料 10,000ウォン(日本円に換算してご請求)
代行手数料 5,000円(税別)
※弊社へ代行依頼の場合は、ご出発の4週間前までにお申込みください
※詳細は、K-ETA 公式サイトは下記より確認ください
https://www.k-eta.go.kr/portal/apply/index.do?locale=EN
旅行条件
旅行日数 | 4日間 |
---|---|
最少催行人員 | 15名 |
添乗員 | 同行しませんが、現地係員がご案内します |
日本発着利用航空会社/船舶名称 | 大韓航空(KE) |
座席クラス | エコノミー |
食事回数※機内食除く | 朝食:3回 昼食:2回 夕食:3回 |
その他
※上記スケジュールは2023年9月現在のものであり、
航空機・バス等の交通機関の都合・天候・現地事情・道路状況等により、
旅程・見学箇所・訪問順序・食事内容が変更になる場合がございます。
※おひとり様参加追加代金:30,000円
※世界遺産はその一部のみとなる場合がございます。
※海雲台海岸列車は自由席のため、ご着席頂けない場合がございます。
※料理内容は季節によって変更になる場合がございます。
●歩く度●
徒歩による観光がどの程度含まれているかを3段階の「歩く度」で表しています。
≪歩く度:1≫総歩行時間が30分~2時間(バス移動がメインで少し歩く程度です)
≪歩く度:2≫総歩行時間が2時間~4時間(全観光時間の内、半分以上が徒歩となります)
≪歩く度:3≫総歩行時間が4時間以上(徒歩での観光が中心となります)
旅券・査証等について
現在お持ちの旅券の有効残存期間については、お客様ご自身でご確認ください。
・旅券(パスポート):この旅行にはご出発時点で有効期間が100日以上残っている旅券が必要です。
・査証(ビザ):必要ありません。
※以上は日本国籍のお客様の場合の条件です。日本国籍以外の方は、ご自身で、自国の領事館、渡航先国・経由国の領事館、入国管理事務所にお問い合わせください。
取引条件説明書面の交付について
取引条件説明書面は、画面上の表示(HTML)をもって交付させていただきます。
※お申込み方法によって、お申込み完了後にお送りする場合もございます。
日本国外に在住のお客様へのお知らせ
ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。
承認番号:288740|承認日:2023/09/15
お電話 FAX でのご予約・お問い合わせ(混雑時は便利なウェブ申込みをご利用ください)
メールでのお問い合せはこちらから- 電話番号
- ナビダイヤル 0570-06-8939
- ナビダイヤル
-
ナビダイヤルは有料となります。料金はガイダンスでご案内いたします。公衆電話、一部の携帯電話およびIP電話からはご利用いただけません。
- FAX番号
- 052-563-0131
- 営業時間
- 月~金9:30~17:30、土日祝日9:30~13:30
- 休日
- 年末年始はお休み
阪急交通社 トラピックス中部 海外
450-8533 名古屋市中村区名駅2-45-14 東進名駅ビル5階
総合旅行業務取扱管理者:溝渕拓也・佐藤勇太
※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。
最近チェックしたツアー
最近チェックしたツアーが入ります
燃油サーチャージについて
旅行代金に燃油サーチャージは含まれておりません。別途お支払いが必要となります。
目安:7,400円(2023/11/14現在)
※上記の燃油サーチャージは変更になる場合があります。
諸税等について
旅行代金に、以下の料金は含まれておりません。別途お支払が必要となります。
【日本国内空港施設使用料】
- 中部国際空港
- 大人(12歳以上)2,620円、子供(2歳以上12歳未満)1,310円
【旅客保安サービス料】
- 中部国際空港
- 大人(12歳以上)350円、子供(2歳以上12歳未満)350円
【海外空港諸税等】
旅行代金に各国空港の旅客サービス施設使用料と空港税等は含まれておりません。別途お支払いが必要となります。
- 2023/12/17 大人(12歳以上)2,690円、子供(2歳以上12歳未満)2,690円
- 2023/12/30 大人(12歳以上)2,630円、子供(2歳以上12歳未満)2,630円
- 2024/1/2 大人(12歳以上)2,590円、子供(2歳以上12歳未満)2,590円
- 2024/1/3 大人(12歳以上)2,590円、子供(2歳以上12歳未満)2,590円
- 2024/1/4 大人(12歳以上)2,590円、子供(2歳以上12歳未満)2,590円 ※上記以外の出発日につきましては料金確定後にご案内いたします。
- 航空保険特別料金
- 2023/12/17 大人(12歳以上)280円、子供(2歳以上12歳未満)280円、幼児 280円
- 2023/12/30 大人(12歳以上)280円、子供(2歳以上12歳未満)280円、幼児 280円
- 2024/1/2 大人(12歳以上)280円、子供(2歳以上12歳未満)280円、幼児 280円
- 2024/1/3 大人(12歳以上)280円、子供(2歳以上12歳未満)280円、幼児 280円
- 2024/1/4 大人(12歳以上)280円、子供(2歳以上12歳未満)280円、幼児 280円
- 国際観光旅客税
- 2023/12/17 大人(12歳以上)1,000円、子供(2歳以上12歳未満)1,000円
- 2023/12/30 大人(12歳以上)1,000円、子供(2歳以上12歳未満)1,000円
- 2024/1/2 大人(12歳以上)1,000円、子供(2歳以上12歳未満)1,000円
- 2024/1/3 大人(12歳以上)1,000円、子供(2歳以上12歳未満)1,000円
- 2024/1/4 大人(12歳以上)1,000円、子供(2歳以上12歳未満)1,000円
※手配の都合により変更になる場合があります。
【その他諸税追加】
特別代金プランのご案内
このツアーは以下の出発地から追加代金でご参加いただけます。
※リクエスト受付の場合、ご手配の可否は後日回答させていただきます。
- 追加代金にて各地発着ありとは
- 当ツアーは日程表に記載の出発空港だけでなく、各地より下記追加代金にて飛行機や鉄道などを利用しご参加いただけます。
ご同行者様が異なる発着地をご希望の場合は、当社予約センターまで連絡ください。
アイコンの説明