アエロメヒコ航空利用!新・メキシコハイライト8日間
世界遺産を巡るマヤ文明に触れる旅!
1/
旅行代金 受付終了
- トラべルイヤホン
- 添乗員同行
- 航空会社指定
- 世界遺産
設定期間
ブランド | トラピックス HTT |
---|---|
コース番号 | UT710AX |
出発地 | 東京(成田) |
目的地 | 中南米他/メキシコ |
旅行期間 | 8日間 |
こだわりポイント
- ☆チチェンイッツァーのピラミッドを含む世界遺産をめぐります!
- ☆安心の添乗員同行&メキシコシティ・カンクンはデラックスホテル(当社基準)にご宿泊!
- ☆往路はアエロメヒコ航空直行便利用!(成田⇒メキシコシティ間)
出発日・旅行代金
燃油サーチャージ目安64,000円(2022/05/19現在)
設定期間
2022年7月
- 7月出発のツアー最安値
- -円
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
|||||
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 催行中止 受付終了 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
2022年8月
- 8月出発のツアー最安値
- -円
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
4 催行中止 受付終了 |
5 |
6 |
|
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
2022年9月
- 9月出発のツアー最安値
- -円
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
||||
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 催行中止 受付終了 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
※この料金は 2021年4月28日 時点に算出された旅行代金です。
催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面又はお電話にて連絡いたします。
おすすめポイント
(メキシコシティ歴史地区、.メキシコ国立自治大学、.プエブラ市内観光、.テオティワカン遺跡、.ウシュマル遺跡、チチェンイッツァー遺跡)
☆現地計16回の食事付!(朝5回、昼5回、夕6回)
★メキシコ特集アップしました!★ 旅のお役立ち観光情報満載♪ メキシコ現地の動画もあります!
担当者がおすすめする魅力のポイント!

アステカ王国の流れが色濃く残るメキシコの首都・メキシコシティ
メキシコの首都・メキシコシティの前身は、アステカ族がテスココ湖上の小島に築いた集落が発展拡大した、アステカ王国の首都・テノチティトランです。
メキシコシティは、標高約2240mの高地に位置しています。人口密度が高く、近郊含む都市圏人口は約200万人を超えています。
13 世紀のアステカ時代の神殿テンプロ マヨール、スペインの征服者によって建てられたバロック様式の「メトロポリタン大聖堂」、ディエゴ・リベラが手掛けた歴史的な壁画のある「国立宮殿」があることで知られており、これらはすべて、ソカロとしても知られる大きな中央広場、コンスティトゥシオン広場の周辺に位置しています。

2007年に世界遺産登録された 「メキシコ国立自治大学」
メキシコの首都、メキシコシティにある公立大学「メキシコ国立自治大学」は、1551年9月21日に王立大学として創立された歴があり、世界遺産にも登録されています。
建築家のマリオ・パニと、エンリケ・デル・モラルによって設計され、アメリカ大陸で2番目に古く、ラテンアメリカでは最大規模を誇ります。
そんなメキシコ国立自治大学の最大の見所は、図書館に描かれた世界最大級の絵画です。
メキシコの自然石を使用したモザイク画で、アステカ文明の神々が表現されており、東西南北それぞれ4面にテーマがあります。学生や観光客だけでなく地元の人にも人気のスポットです。 ※写真は絵画の一例です。

かわいいタイルが街を飾る!天使の街と呼ばれる街 「プエブラ」
植民地時代にスペイン人によって作り上げられた街「プエブラ」。
かわいいタイルが使われた美しい街並みは「天使の街」とも呼ばれています。
プエブラの中央広場にある「プエブラ大聖堂」は、大きくそびえ立つ2つの尖塔と巨大なベルを携え、見るものを圧倒する魅力があります。正面の広場では大道芸やアイスなどを売っていたりと、地元の人々の憩いの場にもなっています。
また、ロサリオ礼拝堂で有名な「サント・ドミンゴ教会」は、礼拝堂全体が金箔で覆われた豪華絢爛なもので、その様式はメキシカンバロックや、ウルトラバロックなどと表現されています。

アステカの聖地 静かに佇む神々の都「テオティワカン」へご案内
中央高原最大の遺跡都市「テオティワカン」。
あまりのスケールに、13世紀にこの遺跡を発見したアステカ人は、人の手によるものだと信じることができず、神が集う場所を意味する「テオティワカン」と命名しました。
まず、テオティワカンに到着して目につくのが「太陽のピラミッド」と「月のピラミッド」の巨大なふたつのピラミッドです。太陽のピラミッドは、世界三番目の大きさと言われております。
他にも、ケツァルコアトル神殿など様々なピラミッドが並んでいます。ここを中心として美しい都市国家を成立させたテオティワカン。是非、遺跡のスケールを実感してください。


マヤ文明を代表する都市遺跡
メキシコ・ユカタン半島の鬱蒼と樹海が広がる丘陵地帯に、忽然と現われるピラミッドや宮殿などの遺跡群「ウシュマル遺跡」。中央アメリカで紀元前に興り、スペイン人の侵入によって16世紀に歴史から姿を消した謎多きマヤ文明。ウシュマルは、その文明が最盛期にあったと考えられている7~10世紀に繁栄した古代都市の1つです。

中米でもっとも有名なマヤ文明の世界遺産「チチェンイッツァー」
メキシコのユカタン半島北部にあるマヤ文明の遺跡「チチェンイッツァー」。
チチェンイッツァーには、マヤ語で「イッツァ族の泉の湧き出るところ」という意味があります。大河のないマヤ文明にとって、当時この遺跡がいかに重要な物であったかを物語っています。その昔、高度な建築技術と天文知識を持つマヤ文明は、文字を扱う文明として急速に発達。歴史や事象を年号とともに石碑に記していましたが、909年を最後に石碑は忽然と姿を消し、マヤ文明は滅亡。その原因は未だ解き明かされていません。
1988年にユネスコに認められ、世界遺産に登録されて以降、メキシコで最も観光客が訪れる考古学遺跡となりました。

カリブ海の青く美しい海沿いに佇むマヤの遺跡「トゥルム遺跡」
マヤ文明の後期に栄えた「トゥルム遺跡」は、様々な点で他のマヤ遺跡と異なっています。
マヤの遺跡というと密林の中にあるイメージですが、トゥルム遺跡は、カリブ海の青く輝く海に沿いに佇んでいます。また、現地語で「壁」を意味する「トゥルム 」の通り、この遺跡は城壁に囲まれています。この壁に、大人が1人やっと入れるくらいの小さな通路が掘ってあり、現在もそこからこの遺跡に入ることが出来ます。軍事的な防備を施すため、また海からも陸からも流通があるようにするために、この場所が選ばれたと言われています。 風の神殿と海の神殿の2つの神殿はカリブ海を望む崖の上に建てられており、建物自体の魅力はさることながら遺跡からはビーチに降りることもでき、観光客から絶大な支持を受けています。

往路直行便!快適な空の旅をお届けする「アエロメヒコ航空」
アエロメヒコ航空が擁する最新鋭機「ドリームライナー」は、天井は高く、窓も大きく開放感に溢れています。座席上の収納スペースも広く、ゆとりのある足元の空間を確保。各座席には個人モニターが付いており、映画や音楽を楽しめるほか、離れた座席のお客様とコミュニケーションが取れるチェットシステムの機能まで備えており、長時間のフライトも快適にいただけます。
【エコノミークラス座席仕様】※B787ドリームライナー
座席配置:3-3-3 シートピッチ:81cm~83cm
※機材は航空会社の都合により急遽変更となる場合がございます。
利用ホテル
宿泊地 | ホテルグレード・ホテル名 | ホテル例 |
---|---|---|
メキシコシティ泊 | デラックスクラス | ●ガレリアプラザ●カミノレアルエアポート●シェラトン マリア イサベル ホテル&タワーズ●ヒルトン メキシコシティ レフォルマ●フィエスタ アメリカーナ グランド チャプルテペック●フィエスタ アメリカーナ レフォルマ●ヘネべ●マリオット レフォルマ●バルセロメヒコレフォルマ●ル メリディアン |
カンクン泊 | デラックスクラス | ●クリスタルグランドプンタ●イベロスター●ウェスティン リゾート&スパ●エンポリオ ホテル&スイーツ カンクン●パナマ ジャックリゾート●グランド パークロイヤル カンクン カリブ●フィエスタアメリカーナ コンデサ●インターコンチネンタル プレジデンテ●マリオット カンクン リゾート●フィエスタ アメリカーナ ビジャス カンクン |
機中泊() |
- ※宿泊ホテルは同等クラスホテルへ変更となる場合がございます。
日程表
移動マークの説明
-
飛行機 -
バス -
電車 -
船 -
徒歩 -
車 -
ロープウェイ -
その他
観光マークの説明
-
入場観光 -
下車観光(施設等へは入場しません) -
車窓観光 -
乗車または乗船観光(※) -
ショッピング -
食事・ショッピング
※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。
時間帯の目安
早朝 | 朝 | 午前 | 昼 | 午後 | 夕刻 | 夜 | 深夜 |
4:00 | 6:00 | 8:00 | 11:00 | 13:00 | 16:00 | 18:00 | 23:00 | 4:00 |
1日目
<食事条件>
【朝】-
【昼】-
【夕】機内食
-----《日付変更線通過》----
《12:55》メキシコシティ到着。
到着後、ホテルへ
《16:00》ホテル着
☆うれしいメキシコシティ3連泊
<食事条件>
【朝】機内食
【昼】機内食
【夕】ホテル
- 食事
- 【朝食】 スケジュール欄参照 【昼食】 スケジュール欄参照 【夕食】 スケジュール欄参照
- 滞在先
- メキシコシティ泊 デラックスクラス
2日目
【世界遺産】メキシコシティ歴史地区観光(1時間)(◎メトロポリタン大聖堂、○ソカロ広場、○国立宮殿
昼食後、テオティワカンへ(約45km、約1時間)
【世界遺産】◎テオティワカン遺跡観光(2時間)
《17:00》ホテル着
<歩く度:2>
- 食事
- 【朝食】 ホテル 【昼食】 レストラン 【夕食】 レストラン
- 滞在先
- メキシコシティ泊 デラックスクラス
3日目
観光後、プエブラへ(約140km、約3時間)
【世界遺産】プエブラ観光(2時間)(◎サント・ドミンゴ教会(注2)、◎タラベラ焼き工房立ち寄り、○ソカロ広場、○プエブラ大聖堂(注))
昼食後、○パリアン市場でお買い物のお時間をおとりします。
その後、メキシコシティーへ(約120km、約2時間30分)
《22:00》ホテル着
<歩く度:3>
(注)宗教上の理由により急遽入場観光が出来ない場合がございます。
- 食事
- 【朝食】 ホテル 【昼食】 レストラン 【夕食】 ホテル
- 滞在先
- メキシコシティ泊 デラックスクラス
4日目
◎人類学博物館へ(1時間30分)
観光後、メキシコシティ空港へ
《15:50~18:45 》メキシコシティ発、空路、カンクンへ
《17:49~20:45》カンクン着後、ホテルへ
《19:00~21:30》ホテル着
<歩く度:1>
- 食事
- 【朝食】 ホテル 【昼食】 レストラン又は軽食 【夕食】 ホテル
- 滞在先
- カンクン泊 デラックスクラス
5日目
午後:【世界遺産】◎チチェンイッツアー遺跡観光(2時間)
観光後、ピンクレイクへ(約170km、約2時間30分)
午後:ピンクレイク観光(1時間)
観光後、ホテルへ(約300km、約4時間30分)
《22:00》ホテル着
<歩く度:2>
- 食事
- 【朝食】 ホテル 【昼食】 レストラン 【夕食】 ホテル
- 滞在先
- カンクン泊 デラックスクラス
6日目
◎トゥルム遺跡観光(1時間)
その後、プラヤ・デル・カルメンへ(約65km、約1時間)
〇プラヤ・デル・カルメン(1時間)
観光後、カンクン空港へ(約60km、約1時間)
《16:00~20:30》カンクン発、空路、メキシコシティへ
《18:30~23:00》メキシコシティ着後、乗り継ぎ
- 食事
- 【朝食】 ホテル 【昼食】 レストラン 【夕食】 レストラン
- 滞在先
- 機中泊
7日目
------《日付変更線通過》----
- 食事
- 【朝食】 機内食 【昼食】 機内食 【夕食】 機内食
- 滞在先
- 機中泊
8日目
- 食事
- 【朝食】 機内食 【昼食】 - 【夕食】 -
重要事項
ツアー催行は各国の日本人入国・受入条件および日本の外務省感染症危険情報レベル1、
日本帰国後14日間の隔離が解除されることが必要となります。
上記条件が解除されない場合、ご旅行開始1ヶ月以上前を目途に当社方針を
決定し催行中止の連絡を致します
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※■海外ツアー参加条件
次に申し上げる内容を確認させていただきます。
1.健康確認シート兼、旅行中の感染症予防措置ならびに検疫措置に関する同意書の提出
2.「ご旅行先の国・地域の出入国に関する重要なお知らせ」に記載している条件を満たしていること
3.ご旅行中に必要なアプリの使用が可能なスマートフォンを携行され、アプリのダウンロードならびに操作がご自身で可能であること(機微な個人情報を含むため、添乗員はアプリのダウンロードや操作のお手伝いを行うことはできません)
詳細はこちらからご確認ください。
https://blog.hankyu-travel.com/news/2022/05/post_250.php
旅行条件
旅行日数 | 8日間 |
---|---|
最少催行人員 | 15名 |
添乗員 | 同行致します |
日本発着利用航空会社/船舶名称 | アエロメヒコ航空(AM) |
座席クラス | エコノミー |
食事回数※機内食除く | 朝食:5回 昼食:5回 夕食:6回 |
その他
・当ツアーの旅行条件・旅行代金は2021年11月現在の発着時間・運賃・料金を基準としております。
・上記スケジュールは2021年11月現在のものであり、
航空機・バス等の交通機関の都合・天候・現地事情・道路状況等により、
旅程・見学箇所・訪問順序・食事内容が変更になる場合がございます。
※おひとり様参加同士の相部屋は承っておりません。予めご了承ください。
(注)宗教上の理由(宗教行事を含む)により急きょ、入場ができない箇所がでてくる場合がございます。あらかじめご了承ください。
□お一人様部屋追加代金(相部屋不可):70,000円
□国際観光旅客税:1,000円
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
歩く度に関して:徒歩に関する観光がどの程度含まれているかを三段階の「歩く度」で表しています。
【歩く度1】総歩行歩行期間が30分~2時間●バスがメインで少し歩く程度です。
【歩く度2】総歩行歩行期間が2時間~4時間●全観光時間の内、半分以上が徒歩観光となります。
【歩く度3】総歩行歩行期間が4時間以上●徒歩での観光が中心となります。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
旅券・査証等について
現在お持ちの旅券の有効残存期間については、お客様ご自身でご確認ください。
・旅券(パスポート):この旅行にはご出発時点で有効期間が9日以上残っている旅券が必要です。
・査証(ビザ):必要ありません。
※以上は日本国籍のお客様の場合の条件です。日本国籍以外の方は、ご自身で、自国の領事館、渡航先国・経由国の領事館、入国管理事務所にお問い合わせください)
取引条件説明書面の交付について
当社から、取引条件説明書面をお送りしますので、事前にご確認の上、お申し込みください。
日本国外に在住のお客様へのお知らせ
ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。
承認番号:183472|承認日:2021/11/15
お電話 FAX でのお問い合わせ・お申し込み(混雑時は便利なインターネット予約をご利用ください)
メールでのお問い合せはこちらから- 電話番号
- ヨーロッパ・中東専用 03-6745-1800 ヨーロッパ・中東以外 03-6745-5800
- FAX番号
- 03-6745-1899
- 営業時間
- 月~金9:30~17:30
- 休日
- 土・日・祝日・年末年始はお休み
阪急交通社 トラピックス東京 海外
105-0022 東京都港区海岸1-16-1 ニューピア竹芝サウスタワー
総合旅行業務取扱管理者:根本邦昭・加藤佑介
※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。
ご来店でのお問い合わせ・お申し込み(混雑時は便利なインターネット予約をご利用ください)
新橋サービスセンター
10:30~17:00(土日・祝日は休み)
横浜サービスセンター
10:30~17:00(土日・祝日は休み)
埼玉サービスセンター
10:30~17:00(土日・祝日は休み)
最近チェックしたツアー
最近チェックしたツアーが入ります
燃油サーチャージについて
旅行代金に燃油サーチャージは含まれておりません。別途お支払いが必要となります。
目安:64,000円(2022/05/19現在)
※上記の燃油サーチャージは変更になる場合があります。
諸税等について
旅行代金に、以下の料金は含まれておりません。別途お支払が必要となります。
【日本国内空港施設使用料】
- 成田国際空港
- 大人(12歳以上)2,130円、子供(2歳以上12歳未満)1,070円
【旅客保安サービス料】
- 成田国際空港
- 大人(12歳以上)530円、子供(2歳以上12歳未満)530円
【海外空港諸税等】
旅行代金に各国空港の旅客サービス施設使用料と空港税等は含まれておりません。別途お支払いが必要となります。料金確定後、お知らせいたします。
特別代金プランのご案内
このツアーは以下の出発地から追加代金でご参加いただけます。
※リクエスト受付の場合、ご手配の可否は後日回答させていただきます。
- 追加代金にて各地発着ありとは
- 当ツアーは表示の出発空港だけでなく、日本全国各地から特別代金追加にて飛行機や鉄道などを利用しご参加いただけます。