3泊目:サンティアゴ・デ・コンポステーラ

【指定】パラドール デ サンティアゴ デ コンポステーラ/外観
スペインに3軒しかない5つ星(ガリシア州認定)のパラドールにご宿泊!
旅行代金 979,000~1,019,000 円
設定期間2025年5月3日~2025年10月16日
ブランド | トラピックス HST |
---|---|
コース番号 | YE717YP |
出発地 | 北海道 |
目的地 | アジア他/日本・スペイン・フランス |
旅行期間 | 9日間 |
燃油サーチャージ目安58,640〜78,640円(2024/12/03現在)
設定期間2025年5月3日~2025年10月16日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
4 |
5
受付終了 |
||
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19
受付終了 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 催行
979,000円
リクエスト受付 |
||||
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 催行
1,019,000円
リクエスト受付 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
||
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
|||||
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
|
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
4 |
|||
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16
989,000円
リクエスト受付 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
※この料金は 2024年11月19日 時点に算出された旅行代金です。
※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。
◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか
リクエスト受付とは
催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面や電話、メールにてご連絡いたします。
1世紀頃にエルサレムで殉教したキリストの12使徒の1人、聖ヤコブをまつったスペイン・サンティアゴ大聖堂を目指す「サンティアゴ巡礼」。その巡礼路と旧市街が、世界遺産に登録されています。サンティアゴ・デ・コンポステーラの街から東へ約5kmの場所にある「歓喜の丘(モンテ・ゴゾ)」。東からやってきた巡礼者たちが、この丘の上で初めて大聖堂の姿を目にすることから、この名が付けられました。多くの巡礼者たちが巡礼の最終地点となる大聖堂の尖塔を眼下に望み、喜びの声を上げたと言われています。この地には、ローマ教皇ヨハネ・パウロ2世の来訪を記念する記念碑と、街を指差す巡礼者たちの像があります。
スペイン北部のガリシア州の州都である、サンティアゴ・デ・コンポステーラは、その旧市街が世界遺産に登録されています。ヨーロッパ各地からの巡礼路の終着点で、エルサレム、バチカンと並ぶキリスト教三大巡礼地の1つでもあります。旧市街の中心のオブラドイロ広場に面して造られたのが、サンティアゴ・デ・コンポステーラ大聖堂です。元々は聖ヤコブの墓を祀るための教会が建てられていましたが、レコンキスタの最中に破壊されてしまいました。そのため、11世紀にカスティージャ王アルフォンソ6世の命により、大聖堂が建設されたのです。地下礼拝堂にある聖ヤコブの銀の棺の中には、遺骸があるとのことで、絶えず巡礼者が訪れます。(注1)
カスティーリャ・イ・レオン州レオン県にある小さな町「アストルガ」。サンティアゴ巡礼路上にあり、スペインの北部から南部へと通じる鉱産物や農産物の重要な交易路「銀の道」も通る、昔から人々が行き交う町でした。そのため様々な文化の影響を受け、歴史的にも芸術的にも価値あるものが数多く残されています。
可愛らしい丸みを帯びた外観が特徴の「司教館」は、ガウディが設計し建築する予定でしたが司教区議会との間で対立が起こり、工事は中断。ガウディも工事から手を引き、他の建築家により1913年に完成しました。まるで絵本に出てきそうな魅力的な司教館で、ガウディの思いに触れてみてはいかがでしょうか。
スペイン北西部にあるレオン州の県都「レオン」には、サンティアゴ・デ・コンポステーラへの巡礼の重要な経由地であることからキリスト教関連の建築が多く残っています。ガウディが設計したカサ・ボティネス、古代の城壁や美しいステンドグラスで有名な大聖堂、プラテレスク様式の外観が美しいサン・マルコス修道院へご案内します。
スペイン北部の小さな町「コミージャス」。この町の特徴は「新大陸からの富」と「モデルニスモ」。モデルニスモとは曲線や華やかな装飾が特徴の芸術様式で、19世紀から20世紀にかけてバルセロナを中心に流行しました。ガウディもその巨匠の1人で、この地には彼の作品が残されています。1883年から1885年にかけてガウディによって建築された「エル・カプリチョ」。遠くからでも明るい色使いが目を引き、奇抜な塔の形などポップな外観が印象的です。建築を依頼したキハノという人の名にちなんで「ビジャ キハノ」という名でしたが、まるでガウディが気まぐれに造ったように見えることから、気まぐれを意味する「エル・カプリチョ」と呼ばれるようになりました。
スペイン北部、カンタブリア地方に位置する小さな中世の町「サンティジャーナ・デル・マル」。サンティアゴ巡礼の道の、北の道に位置しています。町の起源は8世紀にまで遡り、14世紀から18世紀の建造物が残され、中世にタイムスリップしたような美しい石畳の道や石造りの家が並びます。町の名前の由来ともなった、サンタ・フリアナ参事会教会を中心に発展し、中世に建てられたメリノの塔とドン・ボルハの塔は、町で最古のゴシック建築といわれています。堂々たるルネッサンス様式の宮殿や、バロック様式の大邸宅もあり、現存する建築様式に多様性があるにも関わらず、町は統一して調和のとれた景観を保っています。
土着のバスク語とスペイン語が混ざり、独特な文化が育まれてきた芸術都市として知られる街「ビルバオ」。この街にある「グッゲンハイム美術館」は世界的に有名です。著名建築家フランク・ゲーリー氏によるユニークな建築デザインが話題にもなりました。この美術館を訪れて、まず目を奪われるのが巨大な犬の「パピー」。アメリカ人現代アーティスト、ジェフ・クーンズの代表作品で高さ12m、重さ15トンの巨大なアートです。2006年に世界遺産に登録された「ビスカヤ橋」は、長さ164m、水面からの高さは45mの世界最古の運搬橋です。吊り下げられたゴンドラで人や物を運搬する形式で、海上交通を妨げることがないというメリットから、ヨーロッパやアメリカ、アフリカなどの運搬橋のモデルになりました。(注4)
【選べるプラン1】ピレネー山脈の北バスクの主要都市「バイヨンヌ」。ニーブ川を挟んで、グランバイヨンヌ地区とプチバイヨンヌ地区に分かれており、バスクのシンボルカラーの赤と緑を基調とした建物が街並みを彩ります。また、「ショコラトリー発祥の地」としても知られており、甘い香りのスイーツ店や可愛らしい雑貨店などが立ち並んでいます。
【選べるプラン1】「サンジャンドリュズ」はスペインとの国境近くに位置する小さな港町。大西洋岸のフレンチバスク地方のリゾート地です。1660年、この町の教会で、フランスの王ルイ14世とスペインの王女マリー・テレーズの結婚式が行われました。マカロン発祥の地とも言われ、スイーツをはじめとした美食の町としても有名です。ルイ14世の結婚式のお祝いに、あるパティスリーからはマカロンが献上されました。ヨーロッパの港町「サンジャンドリュズ」の散策をお楽しみください。
3泊目:サンティアゴ・デ・コンポステーラ
【指定】パラドール デ サンティアゴ デ コンポステーラ/外観
3泊目:サンティアゴ・デ・コンポステーラ
【指定】パラドール デ サンティアゴ デ コンポステーラ/中庭
6・7泊目:サン・セバスチャン
【指定】カタロニアドノスティ/外観
6・7泊目:サン・セバスチャン
【指定】カタロニアドノスティ/客室一例
宿泊地 | ホテルグレード・ホテル名 | ホテル例 |
---|---|---|
成田空港近郊地区泊 | スタンダードクラス | マロウドインターナショナル成田 成田エアポートレストハウス 東横INN成田空港本館 東横INN成田空港新館 ホテルマイステイズプレミア成田 成田ゲートウェイホテル ANAクラウンプラザホテル成田 ラディソン成田 コンフォートホテル成田 アートホテル成田 |
ビーゴ泊 | スーペリアクラス | ユーロスターズマールデヴィーゴ バイアデヴィーゴ オシデンタルヴィーゴ |
サンティアゴ・デ・コンポステーラ泊 | パラドール デ サンティアゴ デ コンポステーラ(デラックスクラス) | 【指定】 |
オビエド泊 | スーペリアクラス | グランホテルエスパーニャ デュエルミングロンゴリアプラザ エクセオビエドセントロ オカサントドミンゴプラザ |
ビルバオ泊 | スーペリアクラス | アバンド アバエスカルデューナ バルセロビルバオネルヴィオン カタロニアグランビルバオ オキシデンタルビルバオ |
サン・セバスチャン泊 | カタロニアドノスティ(スーペリアクラス) | 【指定】 |
移動マークの説明
観光マークの説明
※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。
時間帯の目安
早朝 | 朝 | 午前 | 昼 | 午後 | 夕刻 | 夜 | 深夜 |
4:00 | 6:00 | 8:00 | 11:00 | 13:00 | 16:00 | 18:00 | 23:00 | 4:00 |
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
9日目
旅行日数 | 9日間 |
---|---|
最少催行人員 | 15名 |
添乗員 | 同行致します(2日目成田空港から9日目成田空港まで) |
日本発着利用航空会社/船舶名称 | イベリア・スペイン航空(IB) |
座席クラス | プレミアムエコノミー |
食事回数※機内食除く | 朝食:6回 昼食:4回 夕食:1回 |
その他
上記スケジュールは2024年11月15日現在のものであり、航空機・バス等の交通機関の都合・天候・現地事情・道路状況等により、旅程・見学箇所・訪問順序・食事内容が変更になる場合がございます。
また当ツアーの旅行条件、旅行代金は2024年11月15日現在の発着時間、運賃、料金を基準としております。
■幼児(2才未満)の参加はご遠慮ください。
■パスポートの残存期間:本コースは出国時、101日以上のパスポート残存期間が必要となります。
■空港及びホテルでのポーターサービス(手荷物運搬料)は含まれておりません。
■お一人様参加・お一人部屋使用の場合は、別途おひとり様部屋追加代金が必要となります。他のお客様との相部屋は受付致しておりません。
■飛行機の座席については並び席の確約はお受けできません。予めご了承ください。
■ヨーロッパ内路線の機内食は有料となる場合がございます。
■日程表内の時間帯はホテルの出発時刻ではなく、交通機関の出発時刻を表示しています。
■日程表内の現地時刻及び所要時間はあくまでも目安です。現地事情により異なりますのでご了承ください。
※《歩く度》1日の徒歩での観光の目安としてください。
(徒歩による観光がどの程度含まれているかを3段階の「歩く度」で表しています。)
《歩く度:1》 総歩行時間が30分~2時間 ・バス移動がメインで少し歩く程度です。
《歩く度:2》 総歩行時間が2時間~4時間 ・全観光時間の内、半分以上が徒歩となります。
《歩く度:3》 総歩行時間が4時間以上 ・徒歩での観光が中心となります。
≪必ずご一読ください≫ 未成年の欧州渡航時における同意書についてのご案内
≪必ずご一読ください≫ 薬品類の持参、車いす・医療器具等を利用される場合のご案内
<千歳での前後泊と駐車場のご案内>
旅券・査証等について
現在お持ちの旅券の有効残存期間については、お客様ご自身でご確認ください。
・旅券(パスポート):この旅行にはご出発時点で有効期間が101日以上残っている旅券が必要です。
・査証(ビザ):必要ありません。
※以上は日本国籍のお客様の場合の条件です。日本国籍以外の方は、ご自身で、自国の領事館、渡航先国・経由国の領事館、入国管理事務所にお問い合わせください。
取引条件説明書面の交付について
取引条件説明書面は、画面上の表示(HTML)をもって交付させていただきます。
※お申込み方法によって、お申込み完了後にお送りする場合もございます。
日本国外に在住のお客様へのお知らせ
ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。
承認番号:362724|承認日:2024/11/18
一部のIP電話からはご利用いただけません。
阪急交通社 トラピックス北海道 海外
060-0005 札幌市中央区北5条西5丁目2番5 信金中央金庫ビル6階
総合旅行業務取扱管理者:橋本 敏行
※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。
札幌支店
燃油サーチャージについて
旅行代金に燃油サーチャージは含まれておりません。別途お支払いが必要となります。
目安:58,640〜78,640円(2024/12/03現在)
※上記の燃油サーチャージは変更になる場合があります。
諸税等について
旅行代金に、以下の料金は含まれておりません。別途お支払が必要となります。
【日本国内空港施設使用料】
【旅客保安サービス料】
【海外空港諸税等】
旅行代金に各国空港の旅客サービス施設使用料と空港税等は含まれておりません。別途お支払いが必要となります。料金確定後、お知らせいたします。
特別代金プランのご案内
このツアーは以下の出発地から追加代金でご参加いただけます。
※リクエスト受付の場合、ご手配の可否は後日回答させていただきます。
飛行機追加代金(お一人様往復)
発着空港 | 追加代金 | |
---|---|---|
北海道 | 新千歳空港 | 0円 |
北海道 | 女満別空港 | 10,000円 |
北海道 | たんちょう釧路空港 | 10,000円 |
北海道 | 旭川空港 | 10,000円 |
北海道 | とかち帯広空港 | 10,000円 |
北海道 | 函館空港 | 10,000円 |
アイコンの説明