◆≪燃油込≫Crystalheart【ANA国際線利用】≪幻の湖水群レンソイスを巡る≫南米大陸5つの絶景13日間

ルナレインボーが見られるチャンス?2連泊×4回の行程でレンソイスと南米大陸のハイライトへ

お気に入りに追加されました

1/

幻の湖水群レンソイス
幻の湖水群レンソイス
4~10月はマチュピチュ乾季のベストシーズン!マチュピチュ村に2連泊だからたっぷり1日観光!
4~10月はマチュピチュ乾季のベストシーズン!マチュピチュ村に2連泊だからたっぷり1日観光!
イグアスの滝ボートツアーやヘリコプター体験も!たっぷり4方向からご案内します!※イメージ
イグアスの滝ボートツアーやヘリコプター体験も!たっぷり4方向からご案内します!※イメージ
空からしか確認できない巨大な地上絵を観察!ナスカの地上絵遊覧飛行体験!
空からしか確認できない巨大な地上絵を観察!ナスカの地上絵遊覧飛行体験!
クスコ市街観光 カテドラル
クスコ市街観光 カテドラル
【世界遺産】リマ歴史地区観光!アルマス広場
【世界遺産】リマ歴史地区観光!アルマス広場
【世界遺産】クスコ市街観光!
【世界遺産】クスコ市街観光!
イグアスの滝 ボートツアー
イグアスの滝 ボートツアー
幻の湖水群レンソイス
4~10月はマチュピチュ乾季のベストシーズン!マチュピチュ村に2連泊だからたっぷり1日観光!
イグアスの滝ボートツアーやヘリコプター体験も!たっぷり4方向からご案内します!※イメージ
空からしか確認できない巨大な地上絵を観察!ナスカの地上絵遊覧飛行体験!
クスコ市街観光 カテドラル
【世界遺産】リマ歴史地区観光!アルマス広場
【世界遺産】クスコ市街観光!
イグアスの滝 ボートツアー

旅行代金 1,498,000

出発日・旅行代金を見る

  • 添乗員同行
  • 航空会社指定
  • 世界遺産

設定期間2023年6月26日

ブランド クリスタルハート HOT
コース番号 U995NH
出発地 伊丹
目的地 中南米/ペルー・ブラジル・アルゼンチン
旅行期間 13日間

こだわりポイント

  • 全都市当社基準デラックスクラス以上【指定】ホテル泊!イグアスでは唯一の国立公園内ホテルに泊まってルナレインボー観賞のチャンス!
  • ベストシーズンの幻の湖水群レンソイス+マチュピチュ・イグアスの滝・ナスカの地上絵・クスコを一度に周遊!
  • 2013年~世界最高5スター評価ANA利用!安心の大阪から添乗員同行で初めての南米旅行にもオススメ!

新型コロナウイルス感染予防に向けた当社の取り組み

出発日・旅行代金

旅行代金は 2名1室利用/ 大人1名を表示しています。 ( )内料金は子供 旅行代金 です。

燃油サーチャージは旅行代金に含まれています。
なお、今後燃油サーチャージの増減または廃止された場合でも旅行代金に変更はございません。

設定期間2023年6月26日

2023年6

6月出発のツアー最安値
1,498,000

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

催行

1,498,000
(1,498,000円)

キャンセル待ち

27

28

29

30

※この料金は 2023年1月25日 時点に算出された旅行代金です。
※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。

◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか

リクエスト受付とは

催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面又はお電話にて連絡いたします。

催行確定お知らせメールを受け取る

おすすめポイント

※ANA利用区間は成田⇔ロサンゼルス間のみとなります。



☆☆★★日本⇔南米大陸までの燃油サーチャージ込み!★★☆☆

◇幻の湖水群がレンソイスに現れる6~9月に南米大陸が誇る5つの絶景にご案内!
【1】[世界遺産]ナスカの地上絵
【2】[世界遺産]マチュピチュ遺跡観光
【3】[世界遺産]クスコ
【3】[世界遺産]ナスカの地上絵
【4】[世界遺産]イグアスの滝
【5】幻の湖水群レンソイス

◇リマ、マチュピチュ村、イグアス、バヘリーニャスでは嬉しい2連泊×4回の行程でご案内!

≪ここがポイント≫標高が高いクスコには宿泊しません!
ANAビジネスクラス利用(成田⇔ロサンゼルス間)プランはこちら
ANA・LATAM航空ビジネスクラス利用(成田⇔ロサンゼルス⇔リマ間)プランはこちら

もっと見る

ルナレインボーが見られるチャンス!2連泊×4回の行程でレンソイスと南米大陸のハイライトへ!

[世界遺産]イグアスの滝 ルナレインボーとは

[世界遺産]イグアスの滝 ルナレインボーとは

ルナレインボーとは、月明かりに照らされて発生する虹のことで、月虹とも言います。満月の日言語に気象条件等が揃うと、イグアスの滝にかかる幻のルナレインボーが見られる可能性がございます。当コースでは、ルナレインボーの観賞チャンスがある出発日にて設定させていただいており、また観賞に最適なイグアス・ブラジル側唯一の国立公園内ホテル、当社基準スーパーデラックスクラスのベルモント ダス カタラタス【指定】で2連泊のご用意をしております!

新旧市街地が共存する 南米ペルー共和国の首都 リマ

新旧市街地が共存する 南米ペルー共和国の首都 リマ

ペルーの首都であるインカを滅ぼしたピサロが築いたスペイン風の都、リマ。太平洋に面した乾燥地帯に位置しています。発展の著しい新市街は洒落たカフェやレストランが立ち並び、観光客にも人気があります。一方、旧市街はスペイン植民地時代の面影を残し、コロニアル建築が残る市街地もあれば洗練され、近代的なビルやホテルが立ち並ぶ場所もあり、どちらの文化にも魅力を感じられます。
歴史地区の中心には南米大陸最古の美しい大聖堂「Catedral (カテドラル)」が佇み、ゆっくり散策するのにおすすめです。対照的な二つの街並みを楽しめる、歴史ある都市です。

いったい誰が、なんのために、どのようにして…?ナスカの地上絵

いったい誰が、なんのために、どのようにして…?ナスカの地上絵

いったい誰が、なんのために、どのようにして描いたのか・・・。
アンデス山脈と太平洋に挟まれた砂漠地帯に刻まれた巨大な地上絵は、多くの謎が解明されておらず、それが世界中の人々の好奇心をかきたてるのです。
幾何学模様や動植物をかたどったもの、大きさも数十mから数十kmに及ぶものまでさまざまです。
セスナに乗って、はるか上空から古代の名画をじっくり鑑賞し、地上絵が古代人の文明の名残なのか、はたまた宇宙人からのメッセージなのか…その眼で確認してください。

かつてインカ帝国時代に首都として繁栄した都市 クスコ

かつてインカ帝国時代に首都として繁栄した都市 クスコ

標高3,400mのペルーのアンデス山脈の中にありマチュピチュへ行くためのいわば玄関口ともなる都市です。
かつてインカ帝国の首都として栄え、現在では遺跡やスペイン植民地時代の建築物で知られています。カミソリの刃一枚さえ通さない巨大な石を積んだ「12角の石」もその一つ。ここは現在では手をかざすと太陽のパワーを得られるスポットとして知られています。また、バロック様式のサントドミンゴ修道院は、インカ帝国時代の太陽の神殿(コリカンチャ)跡に建てられたもので、当時の石積みも現存しています。
季節によっては南十字星も見えるかもしれない魅力的な街です。インカの神秘的な文化と、スペインの情熱的な文化が交差している、とびきりミステリアスで日常を忘れさせてくれるこの街の熱い息遣いを感じれば、その人間のたくましさに元気付けられることでしょう。

黄金のインカ帝国 天空の失われた都市 世界遺産 マチュピチュ

黄金のインカ帝国 天空の失われた都市 世界遺産 マチュピチュ

15~16世紀、中央アンデスの一帯を支配していたのが黄金のインカ帝国。
標高2,460mの神聖なる山頂に築かれた天空の都市マチュピチュ。
マチュピチュの総面積は約5キロ平方メートル。その約半分が山の斜面を利用した段々畑で、その西側は750人ほどが暮らしたとみられる居住区を含む市街地となっています。美しい曲線を描く太陽の神殿は見応え十分。
精巧な石積み技術や、高度な利水システムには驚かされます。

マチュピチュ遺跡

マチュピチュ村

マチュピチュ遺跡 見張り小屋

イグアスの滝 上空から

イグアスの滝 アルゼンチン側

イグアスの滝 ブラジル側

レンソイス・マラニャンセス国立公園

レンソイス・マラニャンセス国立公園

100%石英でできている、その名の通り「シーツのように」白い砂丘が見渡す限りに広がっています。そこに雨季の1~6月初めまでに貯まった雨水が6月中旬~9月ごろまで存在する無数の湖となり出現します。その湖水群が青空や太陽に照らされ、白いシーツの上に広がるエメラルドグリーンの湖となります。雨季には魚も現れますが、どのように生息しているのかわかっておりません。

レンソイスの白砂漠とエメラルドグリーンの湖水群のコントラストを見渡すのは遊覧飛行が一番!

一つ一つの湖の大きさはとても大きく、世界中から集まる観光客の方々は泳がれることも!

一番幻想的な時間帯は日没時といわれています。白い砂漠の色の移り変わりをお楽しみください!

もっと見る

利用ホテル

宿泊地 ホテルグレード・ホテル名 ホテル例
リマ泊 シェラトン(デラックスクラス) 【指定】
クスコ泊 スマック マチュピチュ(デラックスクラス) 【指定】
イグアス泊 ダス カタラタス(スーパーデラックスクラス) 【指定】
バヘリーニャス泊 ポルト・プレギッサ・リゾート(デラックスクラス) 【指定】
  • ※上記利用ホテルは、当社ホテルリスト内の同等クラス又は上位クラスホテルに変更となる場合ございます。詳しくは下記にございます当社海外ホテルリストをご参照ください。
    ※利用ホテルはシャワーのみのお部屋となる場合がございます。
    ※相部屋利用は承ることができません。
    ※阪急交通社では、過去にご参加いただいたお客様の評価と添乗員のレポート、並びに当社評価をもとに、日本人に適したホテルという観点から、独自のグレード区分を行っています。
    ※お一人様参加の場合には、お一人様部屋追加代金250,000円が別途必要となります。
  • ■ホテルリストはこちら

日程表

移動マークの説明

  • 飛行機
    飛行機
  • バス
    バス
  • 電車
    電車
  • 船
  • 徒歩
    徒歩
  • 車
  • ロープウェイ
    ロープウェイ
  • その他
    その他

観光マークの説明

  • 入場観光
    入場観光
  • 下車観光
    下車観光(施設等へは入場しません)
  • 車窓観光
    車窓観光
  • 乗車または乗船観光
    乗車または乗船観光(※)
  • ショッピング
    ショッピング
  • 食事・ショッピング
    食事・ショッピング

※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。

時間帯の目安

早朝 午前 午後 夕刻 深夜
4:00 6:00 8:00 11:00 13:00 16:00 18:00 23:00 4:00

1日目

14:00/伊丹空港から空路、成田空港へ。

≪ここがポイント≫
伊丹→成田線指定なので、羽田→成田の移動なし!

17:00/成田空港から空路、ANAにてロサンゼルスへ。
(所要時間:約10時間)

<食事条件>
【朝】×、【昼】×、【夕】機内食

-----------<日付変更線通過>-----------

11:25/ロサンゼルス着後、ホテル休憩。
※空港⇔ホテル間は、ホテルのシャトルバスを利用いたします。

21:10/空路、LATAM航空にてリマへ。
(所要時間:約8時間20分)

<食事条件>
【朝】機内食、【昼】×、【夕】×
食事
【朝食】 上記参照  【昼食】 上記参照  【夕食】 上記参照
滞在先
機中泊

2日目

7:30/リマ到着後、[世界遺産]リマ市内観光(約1時間)(○アルマス広場、○大統領府、○カテドラル、○サンフランシスコ教会)

昼食後、ホテルへ。

13:00~15:00/ホテル着。
※チェックインは15時からとなります。

<ここがポイント!>
リマではショッピングセンター隣接の当社基準デラックスクラスホテル、シェラトンにご宿泊!

〔バス総走行距離:約30km〕
食事
【朝食】 機内  【昼食】 レストランにて  【夕食】 レストラン又はホテルにて
滞在先
リマ泊 シェラトン

3日目

早朝~朝/ホテル発、ピスコ又はイカへ。

【南米大陸5つの絶景(1)】[世界遺産]ナスカの地上絵観光(約1時間)
セスナ機に乗って、世界7不思議のひとつをご覧ください!

20:00~20:30/ホテル着。

<ここがポイント!>
リマではショッピングセンター隣接の当社基準デラックスクラスホテル、シェラトンにご宿泊!

〔バス総走行距離:約500km〕
食事
【朝食】 軽食(BOX)  【昼食】 レストランにて  【夕食】 ホテル又はレストランにて
滞在先
リマ泊 シェラトン

4日目

6:30~10:00/ホテル発、リマ空港へ。
※航空会社の運航スケジュールにより、大幅に変更となる場合がございます。

朝~午前/リマ発、空路クスコへ。
(所要時間:約1時間20分)

午前~昼/クスコ到着後、オリャンタイタンボ駅へ。

午後/オリャンタイタンボ発、列車にてマチュピチュ村へ(普通車)。

車窓に広がる緑豊かなペルーの大自然をお楽しみください!

18:00~21:30/ホテル着

<ここがポイント>
標高の高いクスコには泊まりません!
マチュピチュ村の当社基準デラックスクラスホテル、スマックに【指定】でうれしい2連泊!


食事
【朝食】 ホテルにて  【昼食】 レストランにて  【夕食】 ホテル又はレストランにて
滞在先
クスコ泊 スマック マチュピチュ

5日目

朝/ホテル発。

≪マチュピチュ遺跡をたっぷり観光!!≫
【南米大陸5つの絶景(2)】幻の空中都市[世界遺産]マチュピチュ遺跡観光(約4時間)
標高2,280mの山頂にそびえ立つ謎の遺跡。多くの謎に包まれる空中都市を1日観光にご案内します。


<ここがポイント>
標高の高いクスコには泊まりません!
マチュピチュ村の当社基準デラックスクラスホテル、スマックに【指定】でうれしい2連泊!



〔バス総走行距離:約10km〕
食事
【朝食】 ホテルにて  【昼食】 レストランにて  【夕食】 ホテル又はレストランにて
滞在先
クスコ泊 スマック マチュピチュ

6日目

7:30~9:30/ホテル発、駅へ。

朝/マチュピチュから列車と、バスにてクスコへ。

~高山列車の旅をお楽しみください!~

午後/【南米大陸5つの絶景(3)】[世界遺産]クスコ市街観光(約1時間)(○アルマス広場、○カテドラル(大聖堂)、◎サントドミンゴ教会、○12角の石)

その後、クスコ空港へ。

夕~夜/クスコ発、空路リマへ。
(所要時間:約1時間25分)

〔バス総走行距離:約90km〕

食事
【朝食】 ホテルにて  【昼食】 レストランにて  【夕食】 ×
滞在先
機中泊

7日目

0:05/リマ発、空路乗り継ぎイグアスへ。
(乗り継ぎ時間/約5時間5分予定)
※入国審査に時間がかかる場合がございますので、オプショナルツアーの設定はございません。

午後/到着後、【南米大陸5大絶景(4)】[世界遺産]イグアス国立公園・イグアスの滝◎ブラジル側の観光(3時間)(▲ボートツアーや、▲ヘリコプター遊覧ツアーにご案内!)
※観光の一部は行程8日目にご案内となる場合がございます。

~世界三大瀑布の1つイグアスの滝は全部で4方向からお楽しみいただきます!(ブラジル側・アルゼンチン側・ボートツアー・ヘリコプター遊覧ツアー)

※イグアスの滝観光中は濡れることがあります。カッパをご用意ください。
※ずぶ濡れになります。お荷物は現地貸出の防水袋にいれていただき、船にお持込いただきます。また、天候等により中止させて頂く場合がございます。


17:00~19:00/ホテル着。

≪ここがポイント!≫
ブラジル側国立公園内唯一の当社基準スーパーデラックスクラスホテル、ベルモント ダス カタラタスに【指定】で2連泊!

〔総走行距離:約20km〕
食事
【朝食】 機内食  【昼食】 ×  【夕食】 ホテルにて
滞在先
イグアス泊 ダス カタラタス

8日目

8:30~9:30/ホテル発
※前日の観光の状況により変更となる場合がございます。

午前/【南米大陸5大絶景(4)】[世界遺産]イグアス国立公園・イグアスの滝◎アルゼンチン側の観光(3時間)▲トロッコ列車に乗って、遊歩道を散策しながらアルゼンチン側の滝をお楽しみいただきます。

午後/○三国国境地点展望台へ(約10分)(アルゼンチン・ブラジル・パラグアイの国境をご覧いただきます)。

16:00~17:00/ホテル着

≪ここがポイント≫
天候に恵まれれば、満月に照らされたイグアスの滝にかかる虹(ルナレインボー)がご覧いただけるチャンスです!

≪ここがポイント!≫
ルナレインボー観賞に最適な、ブラジル側国立公園内唯一の当社基準スーパーデラックスクラスホテル、ベルモント ダス カタラタスに【指定】で2連泊!


〔総走行距離:約70km〕
食事
【朝食】 ホテルにて  【昼食】 レストランにて  【夕食】 ホテル又はレストランにて
滞在先
イグアス泊 ダス カタラタス

9日目

朝/ホテル発。

午前/イグアス発、空路エコノミークラスでサンパウロにて乗り継ぎ、サンルイスへ。
(イグアス→サンパウロ間/所要時間:約1時間40分)
(サンパウロ→サンルイス間/所要時間:約3時間25分)


午後/着後、レンソイス観光の拠点、バヘリーニャスへ。

19:00~20:00/ホテル着。

≪ここがポイント!≫
バヘリーニャスの当社基準デラックスクラスホテル、ポルトプレギッサリゾートに【指定】で2連泊!

〔バス総走行距離:約270km〕
食事
【朝食】 ホテルにて  【昼食】 ×  【夕食】 ホテル又はレストランにて
滞在先
バヘリーニャス泊 ポルト・プレギッサ・リゾート

10日目

7:30~9:00/ホテル発。
※遊覧飛行の時間により、変更となる場合がございます。

朝/【南米大陸5つの絶景(5)】レンソイス遊覧飛行(約15分)
上空からご覧いただくレンソイスは、幻の湖水群の美しさを実感いただくのにぴったりです!

午前/【南米大陸5つの絶景(5)】小レンソイス観光(約3時間)(▲プレギサス川ボートツアー)

午後~夕/【南米大陸5つの絶景(5)】レンソイス観光(約1時間30分)(4WDにて○夕日観賞へ!)
レンソイスと呼ばれる白い砂漠が一番美しく輝くのが夕日の時間帯とされております。文字通りの絶景をお楽しみください!

19:30~20:30/ホテル着。

〔バス総走行距離:約252km〕
食事
【朝食】 ホテルにて  【昼食】 レストランにて  【夕食】 ホテル又はレストランにて
滞在先
バヘリーニャス泊 ポルト・プレギッサ・リゾート

11日目

早朝~朝/ホテル発、サンルイスへ。

昼~午後/サンルイス発、空路エコノミークラスでサンパウロにて乗り継ぎリマへ。
(サンルイス→サンパウロ間/所要時間:約3時間20分)
(サンパウロ→リマ間/所要時間:約5時間30分)

到着後、乗り継ぎ、リマ発、空路LATAM航空エコノミークラスにてロサンゼルスへ。
(所要時間:約8時間40分)

〔バス総走行距離:約270km〕
食事
【朝食】 ホテルにて  【昼食】 ×  【夕食】 ×
滞在先
機中泊

12日目

7:50/ロサンゼルス着後、乗り継ぎ。
※乗り継ぎ時間が5時間以上となりますが、アメリカの入出国手続きにお時間がかかる場合がございますので、オプショナルツアーはございません。

13:10/ロサンゼルス発、空路ANAにて帰国の途へ。

食事
【朝食】 機内食  【昼食】 ×  【夕食】 機内食
滞在先
機中泊

13日目

16:30/成田空港着後、乗り継ぎ。
(国内線が羽田発便となる場合がございます。その際、成田→羽田間のリムジンバス代は当社負担となります)

19:30~22:45/関西国際空港又は伊丹空港到着後、解散。
食事
【朝食】 機内食  【昼食】 機内食  【夕食】 ×

重要事項

★アメリカ入国の際、ESTA(電子渡航認証システム)の申請が必要となります。
弊社にて取得依頼の場合は取得手数料5,000円(税別)+申請料21米ドル相当額が別途必要となります。

ご自身でエスタを取得される場合には、■米国大使館ESTA(エスタ)申請公式ウェブサイト にてお手続き頂きますようお願い致します。

★2016年1月21日以降、下記に該当するお客様は、
「ビザ免除プログラム(ESTA:電子渡航認証システム)」を利用して渡米することができなくなりました。
米国大使館・領事館にて通常のビザ申請が必要です。該当するお客様は弊社宛てご連絡をお願い致します。
【1】免除プログラム参加国の国籍(日本国籍含む)で、
1.2011年3月1日以降に 北朝鮮、イラン、イラク、スーダン、シリア、リビア、ソマリア、イエメンに渡航または滞在したことがある方。
2.2021 年 1 月 12 日以降にキューバに渡航または滞在したことがある方。
【2】ビザ免除プログラム参加の国籍(日本国籍を含む)と、イラン、イラク、スーダン、シリア、リビア、ソマリア、イエメンいずれかの国籍を有する二重国籍の方

※当コースは当社他支店や他の座席クラスのお客様と共同催行となる場合がございます。

※当コースは大阪発着のコースとなります。大阪以外の発着地をご希望の場合には、ご出発45日前までにご連絡をいただきますようお願いいたします(国内線利用の場合には追加代金が発生いたします)。45日前を切ってからの発着地の変更はいかなる場合でもお受けできません。

※当コースは成田⇔ロサンゼルス間のみANAエコノミークラス利用、ロサンゼルス⇔リマ間のみLATAM航空エコノミークラス利用となります。(その他区間につきましては航空会社指定なしとなります。(エコノミークラス利用))
■ワクチン3回以上接種状況確認の為のオプション選択■
※インターネットからお申し込みの場合※
ツアー参加条件確認の為に、オプションの選択画面にて
「ワクチン3回以上接種済・証明書持参でツアーに参加」又は「ワクチン接種回数が2回以下・未接種でツアーに参加」のオプションの選択をお申込者様全員分、必ずお願いいたします。

※電話でお申し込みの場合※
お申し込み時にオペレーターにお申し出ください。

1.ワクチン3回以上接種済・証明書持参でツアーに参加
有効なワクチン3回以上接種済み証明書を帰国時提示できる方は、旅行先でのPCR/抗原定量検査の受検は不要となります。だだし、ワクチン3回接種済みでも帰国時何らかの理由で有効な証明書を提示できない場合は、出国前72 時間以内の検査を受検し、陰性証明書を取得が必要となります。
証明書の提示が必須となりますので、自治体などの公的機関が発行した「海外渡航用」ワクチン接種証明書、
またはデジタル庁「新型コロナワクチン接種証明書アプリ」海外用を必ずお持ちください。

当コースは南米周遊コースとなり、航空機の運航スケジュールが大幅に変更になる場合、帰国前のPCR検査が受けられない場合がございますので、3回以上接種をご依頼しております。

■旅行代金とは別に以下の料金が必要となります。ご出発25日前頃に確定金額をご請求いたします
・海外空港諸税(目安):35,000円(2022年12月26日現在)
・国内空港施設使用料:大人/2,130円、小人/1,070円
・国内空港旅客保安サービス料:530円
・国内線施設使用料:
【伊丹空港】発着毎
大人:340円、小人:170円
【成田空港】発着毎
第1・2ターミナル:大人:450円、小人:220円
第3ターミナル:大人:390円、小人:190円
【羽田空港】発着毎
大人:370円、小人:290円
【関西国際空港】発着毎
大人:440円、小人:220円
・国際観光旅客税:1,000円
・航空保険特別料金:目安1,000円(2023年1月25日現在)
・お一人様部屋追加代金は250,000円となります。(お一人様参加の場合は必要です。)
・イグアス・アルゼンチン側にて観光諸税:目安280円(2023年1月25日現在)

※海外空港諸税、航空保険特別料金、観光諸税ついては為替の影響により変動する場合があります。


※ナスカの地上絵観光は小型セスナを利用する為、
同一グループでも分乗となったりほかの外国人と同乗頂く場合があります。
遊覧飛行の予約状況によりリマのホテルの到着時間が22:00頃になることもございます。
また、セスナ機の予約は搭乗の前日にセスナ運行会社より連絡が入ることになっており、
搭乗の時間によってはホテルの出発が午前3時前になる場合がございます。

※イグアスの滝のヘリコプター・ボートツアー、レンソイスの遊覧ツアーは天候などにより中止させて頂く場合がございます。

※世界遺産観光はその一部のみの観光となる場合がございます。

※レンソイスは自然現象のためご覧頂けない場合もございます。その際の旅行代金の返金はございません。

※ルナレインボーやレンソイスの夕日観賞は自然現象となり、気象条件等によりご覧いただけない場合がございます。
その場合でも、返金はございません。

※当コースは弊社他支店のツアー・全てのお座席クラスのお客様との共同催行となります。

※1日目ロサンゼルスのホテル休憩の際は、空港⇔ホテル間をシャトルバスにて移動いただきます。

※7日目のイグアスの滝ブラジル側観光の一部は、8日目にご案内となる場合がございます。

※8日目のイグアスの滝アルゼンチン側観光の際は濡れることがございます。カッパをご用意ください。お荷物は現地貸し出しの防水袋に入れていただき、船に持ち込みいただきます。

※13日目日本国内線は羽田発便となる場合がございます。その場合の成田→羽田間のリムジンバス代は当社負担となります。

※【高山病について】
クスコ(標高3360m)は高地の為、頭痛や吐き気といった高山病(高度障害)を起こす場合があります。
滞在中に無理な行動は避け、普段より水分を多く摂り、慎重に行動することが大切です。
普段から体調のすぐれない方は事前に医師とご相談の上、お申込み下さるようお願い致します。

※当コースはアメリカ、ペルー、ブラジル、アルゼンチンの入国がございますが、2023年1月25日現在、
ペルー・ブラジル・アルゼンチンの入国カードは機内配布はございますが不要となっております。
出入国情報に関しては急遽変更となる可能性がございますので、予めご了承下さい。

■現地滞在中又は帰国時の検査で結果が陽性であった場合各自治体や検疫所の指示に従い隔離等必要になり、旅行の継続が困難となる場合があります。その際の現地滞在費用や治療費用はお客様負担となります。海外での費用は高額になるため新型コロナウイルス対応の海外旅行傷害保険を強く推奨します。

<アメリカ・ペルーの入国条件>
●アメリカが求めるワクチンの接種
(モデルナ・ファイザー・アストラゼネカ2回以上など)
※上記以外のワクチンを接種された方はお問い合わせください
●ワクチン接種証明書
(役所発行の紙形式もしくはアプリ)
●宣誓書(アメリカのみ)
(CDCもしくは各航空会社のホームページから入手)
※ブラジル・アルゼンチンにつきましては2023年1月25日現在、新型コロナワクチンに関しての条件はございません。

<日本帰国時入国条件>
【推奨】Visit Japan Web サービスのご登録
※ワクチン接種回数により異なります。


※イグアスの滝ボートツアーについて
【乗船不可規定】がございます。
・12才未満の方
・妊娠中の方
・体に怪我をされている、体に障害のある、認知症、感覚的な障害(視覚、聴覚等)があり、
緊急時に対処ができない方・判断された方(杖を使用している等)
・骨粗鬆症の方
・首/背中の治療を受けている、手術をしたことのある方
・健康状態の悪い方
・心臓に問題のある方、手術をしたことのある方(ペースメーカーの手術も含む)
・慢性閉塞性肺疾患(COPD)の方
・肺に問題のある方、手術をしたことがある方
・神経疾患を有する方、手術をしたことがある方

※最終的な乗船可否の判断は現地ボート係員の判断となります。現地でご乗船できない場合はお待ち頂くこととなりますので、予めご了承頂きたく存じます。


■ペルーには2023年2月17日現在、カスティージョ・ペルー大統領の弾劾および副大統領が暫定昇格の影響によるデモにより、外務省発表の渡航危険レベルが2以上となっております。

当コースは、渡航危険レベル1以下を条件とし、催行予定しております。

旅行条件

旅行日数 13日間
最少催行人員 6名
添乗員 同行致します(伊丹空港~関空または伊丹空港まで同行いたします)
日本発着利用航空会社/船舶名称 ANA(エーエヌエー)(NH)
座席クラス エコノミー
食事回数※機内食除く 朝食:8回 昼食:7回 夕食:8回

その他

上記スケジュールは2023年1月25日現在のものであり、
航空機・バス等の交通機関の都合・天候・現地事情・道路状況等により、
旅程・見学箇所・訪問順序・食事内容が変更になる場合がございます。
※おひとり様参加同士の相部屋は承っておりません。予めご了承ください。

■米国大使館ESTA(エスタ)申請公式ウェブサイトはこちら
【重要】■南米大陸周遊ツアーにご参加のお客様へ

取消料、申込金など旅行条件書はこちら

旅券・査証等について

現在お持ちの旅券の有効残存期間については、お客様ご自身でご確認ください。

・旅券(パスポート):この旅行にはご出発時点で有効期間が200日以上残っている旅券が必要です。

・査証(ビザ)等:アメリカESTA(電子渡航認証)が必要です。

※下記に当てはまる場合、査証(ビザ)の取得が必要です。当社にて手続き代行を承ることができません。恐れ入りますが大使館等へ必要な手続きをご確認ください。

・2011年3月1日以降に、イラン、イラク、北朝鮮、スーダン、シリア、リビア、ソマリア、イエメンに渡航または滞在したことがあるお客様

・2021年1月12日以降にキューバに渡航または滞在したことがあるお客様

・日本国籍と、イラン、イラク、北朝鮮、スーダン、シリアのいずれかの国籍をお持ちの二重国籍のお客様

※以上は日本国籍のお客様の場合の条件です。日本国籍以外の方は、ご自身で、自国の領事館、渡航先国・経由国の領事館、入国管理事務所にお問い合わせください。

取引条件説明書面の交付について

当社から、取引条件説明書面をお送りしますので、事前にご確認の上、お申し込みください。

日本国外に在住のお客様へのお知らせ

ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。

承認番号:253675|承認日:2023/01/25

お気に入りツアーを見る

お電話 FAX でのお問い合わせ・お申し込み(混雑時は便利なインターネット予約をご利用ください)

メールでのお問い合せはこちらから
電話番号
ナビダイヤル 0570-03-8955
ナビダイヤル

ナビダイヤルは有料となります。料金はガイダンスでご案内いたします。公衆電話、一部の携帯電話およびIP電話からはご利用いただけません。

FAX番号
06-6366-2535
営業時間
月~金9:30~17:30
休日
土・日・祝日・年末年始はお休み

阪急交通社 クリスタルハート 大阪海外

530-8355 大阪市北区梅田2丁目5番25号 ハービスOSAKA

総合旅行業務取扱管理者:二ノ方崇・木下ちづる

※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。

ご来店でのお問い合わせ・お申し込み(混雑時は便利なインターネット予約をご利用ください)

グランドビルトラベルセンター 30階お客様受付カウンター

〒530-8383 大阪府大阪市北区角田町8番47号 阪急グランドビル30階
10:00~17:00

阪神航空トラベルサロン

〒530-0017 大阪市北区角田町8-7 大阪梅田ツインタワーズノース地下1階 阪急交通社梅田支店内
11:00~18:00(最終受付17:00まで)

旅行企画・実施

株式会社阪急交通社
530-8355 大阪市北区梅田2-5-25 ハービスOSAKA
観光庁長官登録旅行業第1847号 (一社)日本旅行業協会正会員

最近チェックしたツアー

最近チェックしたツアーが入ります

その他のツアーを探す

燃油サーチャージについて

燃油サーチャージは旅行代金に含まれています。
なお、今後燃油サーチャージの増減または廃止された場合でも旅行代金に変更はございません。

諸税等について

旅行代金に、以下の料金は含まれておりません。別途お支払が必要となります。


【日本国内空港施設使用料】

成田国際空港
大人(12歳以上)2,130円、子供(2歳以上12歳未満)1,070円

【旅客保安サービス料】

成田国際空港
大人(12歳以上)530円、子供(2歳以上12歳未満)530円

【海外空港諸税等】

旅行代金に各国空港の旅客サービス施設使用料と空港税等は含まれておりません。別途お支払いが必要となります。料金確定後、お知らせいたします。


特別代金プランのご案内

このツアーは以下の出発地から追加代金でご参加いただけます。

※リクエスト受付の場合、ご手配の可否は後日回答させていただきます。

追加代金にて各地発着ありとは
当ツアーは表示の出発空港だけでなく、日本全国各地から特別代金追加にて飛行機や鉄道などを利用しご参加いただけます。
ご同行者様が異なる発着地をご希望の場合は、当社予約センターまで連絡ください。