【伊丹発着】<ANAビジネスクラス利用>~メキシコ・グアテマラ・ベリーズ~中米3ヵ国周遊10日間

メキシコ・グアテマラ・ベリーズ 「自然」・「文化」様々な10の世界遺産を巡ります。

お気に入りに追加されました

1/

ククルカンの降臨にご案内!チチェンイツァ遺跡
ククルカンの降臨にご案内!チチェンイツァ遺跡
[世界遺産]グァナファト
[世界遺産]グァナファト
[世界遺産]サンミゲルデアジェンデ
[世界遺産]サンミゲルデアジェンデ
[世界遺産]ケレタロ
[世界遺産]ケレタロ
[世界遺産]メキシコシティ・メトロポリタン大聖堂
[世界遺産]メキシコシティ・メトロポリタン大聖堂
[世界遺産]テオティワカン ピラミッド
[世界遺産]テオティワカン ピラミッド
グランセノーテ(イメージ)
グランセノーテ(イメージ)
カンクンでは海が見えるお部屋指定で嬉しい3連泊!
カンクンでは海が見えるお部屋指定で嬉しい3連泊!
[世界遺産]グレート・ブルー・ホール
[世界遺産]グレート・ブルー・ホール
ククルカンの降臨にご案内!チチェンイツァ遺跡
[世界遺産]グァナファト
[世界遺産]サンミゲルデアジェンデ
[世界遺産]ケレタロ
[世界遺産]メキシコシティ・メトロポリタン大聖堂
[世界遺産]テオティワカン ピラミッド
グランセノーテ(イメージ)
カンクンでは海が見えるお部屋指定で嬉しい3連泊!
[世界遺産]グレート・ブルー・ホール

旅行代金 1,550,000

出発日・旅行代金を見る

設定期間2023年9月19日

ブランド クリスタルハート HOT
コース番号 U976NC
出発地 伊丹
目的地 中南米/メキシコ・ベリーズ・グァテマラ
旅行期間 10日間

こだわりポイント

  • 往復ANAビジネスクラス利用!(羽田⇔ヒューストン間)ヒューストン線を利用することで効率的な一筆書きの行程でご案内!
  • 1年に春分の日と秋分の日の2度しか見ることの出来ないククルカンの降臨にご案内!!(5日目)(注2)
  • さらに当社ツアーでもご案内の少ない中米グアテマラやベリーズへの観光へもご案内!!(6・7・8日目)

新型コロナウイルス感染予防に向けた当社の取り組み

出発日・旅行代金

旅行代金は 2名1室利用/ 大人1名を表示しています。 ( )内料金は子供 旅行代金 です。

燃油サーチャージ目安94,000円(2023/01/01現在)

設定期間2023年9月19日

2023年9

9月出発のツアー最安値
1,550,000

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

残席

1,550,000
(1,550,000円)

予約する

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

※この料金は 2022年12月29日 時点に算出された旅行代金です。
※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。

◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか

リクエスト受付とは

催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面又はお電話にて連絡いたします。

催行確定お知らせメールを受け取る

おすすめポイント

▼ANAビジネスクラス利用(羽田⇔ヒューストン間の往復)
さらに1日目ヒューストン⇒レオン、9日目カンクン⇒ヒューストン線を利用することで
効率的な一筆書きの行程でご案内!

▼カンクンでは3連泊!ベリーズシティでは2連泊!
世界に誇る2つのビーチリゾートでは当社基準デラックスクラスホテルにご滞在
さらにカンクンでの滞在は海の見えるお部屋指定でご案内

◆◆この旅の決め手◆◆
メキシコ・グアテマラ・ベリーズ 「自然」・「文化」様々な10の世界遺産を巡ります。

▼【世界遺産1】グァナファト

▼【世界遺産2】サンミゲル・デ・アジェンデ歴史地区

▼【世界遺産3】ケレタロ水道橋

▼【世界遺産4】メキシコシティ歴史地区

▼【世界遺産5】カミノ・レアル・デ・ティエラ・アデントロ(銀の道の一部)

▼【世界遺産6】メキシコ国立自治大学の中央キャンパス

▼【世界遺産7】テオティワカン遺跡

▼【世界遺産8】チチェンイッツァ遺跡

▼【世界遺産9】マヤ遺跡最大級のティカル遺跡


▼ 一生に1度は目にしたい光景!!
【世界遺産10】グレート・ブルー・ホール
セスナ遊覧にて上空から全景をご覧頂きます!!(7・8日目)
☆セスナ遊覧のチャンスは嬉しい2回♪7日目に天候不良で飛べなかった場合は8日目に再チャレンジ!☆

♪世界遺産以外の観光にも充実の内容でご案内♪

▼マヤ遺跡としては珍しい海岸線沿いに位置するトゥルム遺跡

▼死ぬまでに行きたい絶景セノーテへ(注4)
メキシコでも随一の美しさを誇る和泉『グランセノーテ』へご案内します。
ご希望の方は遊泳できます!
ANAビジネスクラス利用(羽田⇔ヒューストン間)、ANAエコノミークラス利用プランはこちら

もっと見る

メキシコ・グアテマラ・ベリーズ 「自然」・「文化」様々な10の世界遺産を巡ります。

【世界遺産】壮大な美しい建造物の数々が立ち並ぶ「ソカロ広場」

【世界遺産】壮大な美しい建造物の数々が立ち並ぶ「ソカロ広場」

メキシコの首都メキシコシティは1987年世界文化遺産として登録されました。
アステカ帝国の滅亡後、コロニアル調の大都市が建設され、「ソカロ広場」を中心に、
スペイン植民地時代の建築物が立ち並んでいます。その中でもひときわ目立つ建物「メトロポリタン大聖堂」は、アメリカ大陸の中で最大規模のキリスト教建造物で、1524年にスペイン人のコルテスによって築かれました。ゴシック、ルネサンス、新古典主義などの建築様式が融合し、300年の時を経て完成されました。
また、中世の壮麗な建築物である「国立宮殿」(中央政庁)など政治的にも重要な建物が立っています。
「国立宮殿」(中央政庁)は現在では大統領の国務室、大蔵省、メキシコ近代化の父と仰がれるベニートフアレスの記念室などがあります。

【世界遺産】メキシコ最大の宗教都市遺跡「テオティワカン遺跡」

【世界遺産】メキシコ最大の宗教都市遺跡「テオティワカン遺跡」

「テオティワカン遺跡」は、1987年に世界文化遺産に登録されたメキシコ最大の宗教都市遺跡です。最盛期の人口は10万人とも20万人ともいわれ、当時の東ローマ帝国の都コンスタンティノープルにも匹敵する規模を誇っていましたが、600年頃に突然滅亡しました。遺跡は、アステカ族が見つけたときに規模があまりに巨大だったため、人間のものとは思えず「神々の座所」という意味の「テオティワカン」と名付けられました。
遺跡内で最大の建造物「太陽のピラミッド」は、高さ65m、底辺の1辺が225mの世界有数のスケールを誇る大神殿で、世界でも3番目の大きさを誇ります。その他にも遺跡を結ぶ2kmにわたる道路である「死者の道」、テオティワカン遺跡で2番目に大きいピラミッドである「月のピラミッド」などが名所となっています。

太陽のピラミッド

月のピラミッド

テオティワカン遺跡

【世界遺産】チチェンイッツァ
【世界遺産】チチェンイッツァ

【世界遺産】チチェンイッツァ

チチェンイッツァは、ユカタン半島に残されたマヤ古典期最大の都市遺跡。広大なジャングルの中に戦士の神殿など、数多くの遺跡群が点在します。なかでも中央にそびえるカスティージョは高さ約24m、9層からなるピラミッド。4面に配された各91の階段に最上部の神殿を加えると階段の総数は365となり、全体が1年を表すマヤの暦となります。

[世界遺産]グァナファト
[世界遺産]グァナファト

[世界遺産]グァナファト

『おもちゃ箱をひっくり返したような』と表現されるようなカラフルな街並みは、少し街中を歩くだけでもワクワクするような景色が広がります!特にグァナファトの街並みが一望できるピピラの丘からの景色は、思わずシャッターを押してしまうほどフォトジェニックな絶景です!

[世界遺産]サンミゲルデアジェンデ

[世界遺産]サンミゲルデアジェンデ

印象的な中世の建築物や、自然豊かな中庭、スペイン植民地下のコロニアルな街並みが美しいサンミゲルデアジェンデは、2008年にユネスコ世界遺産に登録された街です。

スペイン文化が色濃く残る石畳の道や、歴史的な宗教建築、教会など、見どころがコンパクトにまとまった歴史地区を街歩きをしながら楽しむことが可能です。

[世界遺産]ケレタロ

[世界遺産]ケレタロ

16世紀にスペインの植民地下で造られた街で、スペイン人と先住民が共生し、街の発展を目指した「スペイン人と先住民が平等に暮らす」という、植民都市としては珍しい歴史を持つ街です。

その中でもたくさんの規則的なアーチが美しい、全長1280メートルにも及ぶ水道橋は、ケレタロを代表する観光スポットとなっています。

地底洞窟に差し込む光が神秘的な「グランセノーテ」にご案内。

地底洞窟に差し込む光が神秘的な「グランセノーテ」にご案内。

「セノーテ」とは、陥没穴に地下水が貯まった泉のことで、ユカタン半島には美しいセノーテが多数あり、大小合わせると4000~5000個あると言われています。
そんな数多くあるセノーテの中でも特に美しいと人気を集めている「グランセノーテ」。テレビ番組でも取り上げられ、日本でも知られる観光地となりました。最大の魅力は、色鮮やかな青さ。自然が生んだこの青さは、時間を忘れてしまうほどの美しさです。また、水の透明度が非常に高く、水中から空を見上げると、水の青さが空の色をさらに引き立てます。
※ご希望の方は泳げますが、水着、水中メガネ、タオルをご持参ください。
シャワーあり・有料ロッカーあり≪所要:1時間≫

[世界遺産]グレートブルーホール

[世界遺産]グレートブルーホール

ベリーズの沖合約20kmにはオーストラリアのグレート・バリア・リーフに次ぐ世界第2位の広さのサンゴ礁が200km以上も群生しています。「ベリーズのバリア・リーフ保護区」として、1996年に世界遺産に登録されました。その中でも「海の怪物の寝床」と呼ばれる、直径約313mの巨大なブルーホールが最も有名な絶景であり、妖しくも神秘的な美しさで世界各国の観光客を惹きつけています。

もっと見る

利用ホテル

宿泊地 ホテルグレード・ホテル名 ホテル例
グアナファト泊 エクス・アシエンダ・サン・ハビエル(デラックスクラス) エクス・アシエンダ・サン・ハビエル【指定】
メキシコシティ泊 ヒルトン・メキシコシティ・レフォルマ(デラックスクラス) ヒルトン・メキシコシティ・レフォルマ【指定】
カンクン泊 プレシデンテ インターナショナル(デラックスクラス) プレシデンテ インターナショナル【指定】
ベリーズシティ泊 ラディソン フォート ジョージ ホテル マリーナ(デラックスクラス) ラディソン フォート ジョージ ホテル マリーナ【指定】
  • ※おひとり様部屋追加代金:180,000円
    ※利用ホテルクラス:デラックスクラス(当社基準)
    ※宿泊ホテルは、上記記載のいずれかとなり指定は承ることができません。
    ※上記でお取りできない場合は当社基準利用ホテル一覧表内上位クラスのホテルにてご用意いたします。
  • 当社海外ホテルリストはウェブにて公開しております>>>

日程表

移動マークの説明

  • 飛行機
    飛行機
  • バス
    バス
  • 電車
    電車
  • 船
  • 徒歩
    徒歩
  • 車
  • ロープウェイ
    ロープウェイ
  • その他
    その他

観光マークの説明

  • 入場観光
    入場観光
  • 下車観光
    下車観光(施設等へは入場しません)
  • 車窓観光
    車窓観光
  • 乗車または乗船観光
    乗車または乗船観光(※)
  • ショッピング
    ショッピング
  • 食事・ショッピング
    食事・ショッピング

※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。

時間帯の目安

早朝 午前 午後 夕刻 深夜
4:00 6:00 8:00 11:00 13:00 16:00 18:00 23:00 4:00

1日目

クリスタルハートツアーは、ご自宅から空港へのスーツケース宅配(お1人1個)サービスが付いているので、空港までの移動が身軽です!
快適なご旅行をサポートする便利なサービスが付いています。

7:05~8:00/空路、エコノミークラス利用にて羽田空港へ。
着後乗り継ぎ。

10:25/空路、ANAビジネスクラスにてヒューストンへ。(注1)

ヒューストン着後、乗り継ぎ、エコノミークラス利用にてレオンへ。

食事回数
朝:×
昼:×
夕:機内食


-----------<日付変更線通過>----------------

17:30/レオン着後、グァナファトへ。

【世界遺産1】グァナファト観光〈約30分〉

◆◆この旅の決め手◆◆
世界遺産グァナファトの街を一望できるピピラの丘からの美しい夜景鑑賞へご案内!

22:00/ホテル着。

食事回数
朝:機内食
昼:機内食
夕:ホテルにて

【歩く度:1】
(総走行距離:約40km)
食事
【朝食】 行程内にて確認ください  【昼食】 行程内にて確認ください  【夕食】 行程内にて確認ください
滞在先
グアナファト泊 エクス・アシエンダ・サン・ハビエル

2日目

7:30/【世界遺産1】グァナファト市内観光〈約2時間〉
(○ユニオンガーデン、○ファレス劇場、○ラパス広場、○イダルゴマーケット、○ピピラの丘)。

その後、サンミゲル・デ・アジェンデへ。

12:00/【世界遺産2】サンミゲル・デ・アジェンデ歴史地区観光〈約1時間〉

その後、ケレタロへ。

17:00/【世界遺産3】ケレタロ水道橋観光〈約30分〉

観光後、メキシコシティへ。

21:00/ホテル着。

【歩く度:1】
(総走行距離:約370km)

食事
【朝食】 ホテルにて  【昼食】 レストランにて  【夕食】 レストランにて
滞在先
メキシコシティ泊 ヒルトン・メキシコシティ・レフォルマ

3日目

7:30/【世界遺産4】メキシコシティ観光〈約1時間〉
(○メトロポリタン大聖堂、○ソカロ広場、○国立劇場)

【世界遺産5】カミノ・レアル・デ・ティエラ・アデントロ(銀の道の一部)観光。

11:00/【世界遺産6】メキシコ国立自治大学の中央キャンパス〈約30分〉。

一路、テオティワカン遺跡へ。

14:00/【世界遺産7】テオティワカン遺跡観光〈約2時間〉
(○太陽のピラミッド、○月のピラミッド、○死者の道)。

17:00~19:00/空路、エコノミークラス利用にてカンクンへ。

20:20~22:20/着後、ホテルへ。

21:00~23:00/ホテル着。

【歩く度:1】
(総走行距離:約120km)

♪♪カンクンでは海の見えるお部屋指定デラックスクラスのホテルに3連泊♪♪
食事
【朝食】 ホテルにて  【昼食】 レストランにて  【夕食】 軽食(BOX)
滞在先
カンクン泊 プレシデンテ インターナショナル

4日目

8:00/一路、トゥルム遺跡へ。

10:00/トゥルム遺跡観光〈約1時間〉
(マヤ遺跡では珍しい海岸沿いに位置する遺跡の散策をお楽しみください)。

観光後、グランセノーテへ。

14:00/グランセノーテ観光〈約1時間〉
メキシコのセノーテの中でも随一の透明度を誇るセノーテ観光をお楽しみください。
※ご希望の方は泳ぐことも可能です。

17:00/ホテル着。

【歩く度:1】
(総走行距離:約275km)
食事
【朝食】 ホテルにて  【昼食】 レストランにて  【夕食】 レストランにて
滞在先
カンクン泊 プレシデンテ インターナショナル

5日目

9:00/一路、チチェンイッツァへ。

14:00/【世界遺産8】チチェンイッツァ遺跡観光〈約2時間〉。
(○カスティージョ、○戦士の神殿、○球戯場)。

◆◆この旅の決め手◆◆
秋分の日に見ることが出来るククルカンの降臨をお楽しみ頂きます。(注2)

観光後、ホテルへ。

21:00/ホテル着。

【歩く度:2】
(総走行距離:約400km)
食事
【朝食】 ホテルにて  【昼食】 レストランにて  【夕食】 レストランにて
滞在先
カンクン泊 プレシデンテ インターナショナル

6日目

5:00/カンクン空港へ。

7:40/空路、エコノミークラス利用にてフローレスへ。(注3)

8:30/着後、ティカル遺跡へ。

10:00/【世界遺産9】 ティカル遺跡観光〈約2時間〉。
最大規模を誇るグアテマラの古代マヤ遺跡観光をお楽しみください。

観光後、ベリーズシティへ。

19:00/ホテル着。

【歩く度:2】
(総走行距離:約295km)
食事
【朝食】 軽食(BOX)  【昼食】 レストランにて  【夕食】 レストランにて
滞在先
ベリーズシティ泊 ラディソン フォート ジョージ ホテル マリーナ

7日目

8:00/絶景の【世界遺産10】 グレート・ブルー・ホール観光〈約45分〉。

◆◆この旅の決め手◆◆
チャンス【1】セスナ遊覧飛行にて上空からしか確認することが出来ないブルーホールの絶景をお楽しみください。(注4)

13:00/キーカーカー観光〈約2時間〉。キーカーカーはベリーズシティーから船で45分前後で着く小さな島です。

真っ白な地面にカラフルな建物が建ち並ぶポップな島は、訪れる人を癒やしてくれます。
ご希望のお客様は旅人たちの最後の楽園とも呼ばれるキーカーカーにてシュノーケリングをお楽しみください。

観光後ホテルへ。

17:00/ホテル着。

【歩く度:1】
(総走行距離:約10km)
食事
【朝食】 ホテルにて  【昼食】 レストランにて  【夕食】 レストランにて
滞在先
ベリーズシティ泊 ラディソン フォート ジョージ ホテル マリーナ

8日目

朝 /絶景の【世界遺産10】グレート・ブルー・ホール観光〈約45分〉。

◆◆この旅の決め手◆◆
チャンス【2】セスナ遊覧飛行にて上空からしか確認することが出来ないブルーホールの絶景をお楽しみください。
7日目に天候不良で飛べなかった場合はもう一度チャレンジ!(注4)

その後、フローレスへ。

17:50/空路、エコノミークラス利用にてカンクンへ。(注3)

20:40/着後、ホテルへ。

21:30/ホテル着。

【歩く度:1】
(総走行距離:約230km)
食事
【朝食】 ホテルにて  【昼食】 軽食(BOX)  【夕食】 軽食(BOX)
滞在先
カンクン泊 プレシデンテ インターナショナル

9日目

早朝/一路、カンクン空港へ。

7:51/空路、エコノミークラスにてヒューストン空港へ。

11:40/着後、乗り継ぎ、空路、ANAビジネスクラスにて羽田空港へ。
食事
【朝食】 軽食(BOX)  【昼食】 機内食  【夕食】 機内食
滞在先
機中泊

10日目

15:30/羽田空港着後、乗り継ぎ、空路、エコノミークラス利用にて伊丹空港へ。

18:10~20:35/着後、解散。

食事
【朝食】 機内食  【昼食】 機内食  【夕食】

重要事項

■行程内注釈について
(注1)アメリカ入国にはESTA(電子渡航認証システム)の事前取得が必要となります。当社にて申請代行を依頼される場合手数料として5,000円(税別)+申請料21米ドル相当額が必要です。
(注2)天候などの事情によりご覧いただけない場合もございます。
(注3)3)メキシコ?グアテマラ間の航空機は一区間お荷物1つ目から35アメリカドルの受託手荷物代が発生いたします。
(注4))遊覧観光は天候等の理由によりご案内出来ない可能性がございます。悪天候、又は現地事情によりご案内出来ない場合は遊覧観光相当額をご返金させて頂きます。
(注5)バスの1名2席利用は1日目グァナファト→5日目カンクンまでの区間のみとなります。6日目フローレス→8日目フローレスまでは1人1席利用となります。予めご了承下さい。

※当コースは当社大阪支店主催となりますので、ご帰国後の添乗員レポートはございません。
※当コースは当社他支店との共同催行となる場合がございます。


■ワクチン3回以上接種状況確認の為のオプション選択■
※インターネットからお申し込みの場合※
ツアー参加条件確認の為に、オプションの選択画面にて
「ワクチン3回以上接種済・証明書持参でツアーに参加」又は「ワクチン接種回数が2回以下・未接種でツアーに参加」のオプションの選択をお申込者様全員分、必ずお願いいたします。

※電話でお申し込みの場合※
お申し込み時に以下の1または2のいずれかをオペレーターにお申し出ください。

1.ワクチン3回以上接種済・証明書持参でツアーに参加
有効なワクチン3回以上接種済み証明書を帰国時提示できる方は、旅行先でのPCR/抗原定量検査の受検は不要となります。だだし、ワクチン3回接種済みでも帰国時何らかの理由で有効な証明書を提示できない場合は、出国前72 時間以内の検査を受検し、陰性証明書を取得が必要となります。
また、出発当日受付時に接種済証明書のご提示をお願い致します。(コピーまたは写真可)

2.ワクチン接種回数が2回以下・未接種でツアーに参加
引き続き出国前72 時間以内の検査受検および陰性証明書の取得が必要となります。
残金案内時にPCR検査代を別途請求させていただきます。

※同居する親族の監護者に帯同して入国する未就学(概ね6歳未満)の子供であって、その監護者が陰性証明書またはワクチン3回以上接種証明を所持している場合には、子供が検査証明書を所持していなくてもよいものとして取り扱っています。
上記に該当するお子様は、「ワクチン3回以上接種済・証明書持参でツアーに参加」を選択ください。
※2回接種以下の場合、入国時検査を受け、陰性の場合は原則5日間の自宅等待機となります(入国3日目以降の自主検査陰性で待機終了)

■メキシコへの出入国に関する重要なお知らせ(22/11/10現在)

メキシコでは感染拡大防止策に基づく渡航制限はございませんが、
(1)ツーリストカードの提示
(2)復路航空券の提示の提示
が必要になります。

--------------------------------------

(1)ツーリストカードの提示
メキシコ入国時にツーリストカードの提示が必要になります。
・WEB(日本語あり)でも記入は可能ですが、事前に印刷しておくことが必要です。
・機内でも同じフォーマット(英語またはスペイン語)が配布されますので、WEB版で準備しておかなくても間に合います。
→当日機内で記入できるよう、添乗員から記入例をお渡しします。
※現在、弊社での有料作成は承っておりません。

○ツーリストカードWEB版は、下記よりご確認ください。
https://www.inm.gob.mx/fmme/publico/ja/solicitud.html

(2)復路航空券の提示



■日本へ帰国の際(22/11/10現在)
●ワクチン3回接種されている方は、現地出国前72時間以内の陰性証明書(所定フォームあり)は不要となりました。
ワクチン3回以上接種済の有効な証明書をツアー参加時お持ちでない方は、現地にて出国前72時間以内の検査を受検し、陰性証明書の取得が必要です。費用は別途お客様のご負担となります。

●デジタル庁のVisit Japan Web(ビジットジャパンウェブ)サービス
~日本出国前にあらかじめアカウントを作成し帰国の予定を登録されておくことをお勧めします~

ご帰国時の手続きに必要な事項の事前登録、審査をウェブで行うことができるサービスである、デジタル庁のVisit Japan Webサービスをご案内いたします。このサービスでは、検疫手続きの事前登録に加え、出入国手続き(外国籍の方のみ)および、税関手続きの事前登録も可能となり、ご利用いただくことで、ご帰国時の手続きが簡略化されます。
なお、厚生労働省検疫所では、ご帰国時の検疫所混雑緩和のため、Visit Japan Webを利用し、検疫手続きの一部を日本に入国する前に済ませることができるファストトラックの利用を推奨しています。

デジタル庁 Visit Japan Web サービス案内
https://vjw-lp.digital.go.jp/

※現地滞在中または帰国時の検査で結果が陽性であった場合は、各自治体や検疫所の指示に従い、隔離等が必要になり、ご旅行の継続が困難となる場合があります。
その際の現地滞在費用や治療費用はお客様負担となります。海外での費用は非常に高額になりますので、新型コロナウイルス対応の海外旅行傷害保険を強く推奨します。

※詳細については下記リンクの「海外旅行渡航手続きに関するご案内」にて必ずご確認ください。
http://x.hankyu-travel.com/f_up/data/pdf/tyo_i/tyo_i_409074.pdf

■旅行代金とは別に以下の料金が必要となります。ご出発20日前頃に確定金額をご請求いたします■
※22/12/28現在
・燃油サーチャージ(目安):94,000円
 ※今後大幅に値上がりする可能性がございます
・海外空港諸税(目安):23,000円
・国内空港施設使用料:大人/2,130円、小人/1,070円
・国内空港旅客保安サービス料:530円
・国内線旅客施設使用料:大人/1,480円、小人/720円
・国際観光旅客税:1,000円
・航空保険特別料金:2,760円
※海外空港諸税、航空保険特別料金については為替の影響等により変動する場合があります。
※メキシコ⇔グアテマラ間の燃油サーチャージ、空港諸税等が別途必要となります。
※当コースは羽田空港⇔ヒューストン間のみビジネスクラス利用となります。
※当コースは当社他支店との共同催行となり、ビジネスクラス・プレミアムエコノミー・エコノミークラスのお座席カテゴリーのお客様皆様とご一緒に観光いただくコースとなります。

旅行条件

旅行日数 10日間
最少催行人員 8名
添乗員 同行しませんが、現地係員がご案内します(1日目伊丹空港~10日目伊丹空港まで)
日本発着利用航空会社/船舶名称 ANA(エーエヌエー)(NH)
座席クラス ビジネス
食事回数※機内食除く 朝食:8回 昼食:7回 夕食:8回

その他

上記スケジュールは2022年9月22日現在のものであり、
航空機・バス等の交通機関の都合・天候・現地事情・道路状況等により、
旅程・見学箇所・訪問順序・食事内容が変更になる場合がございます。


※おひとり様参加同士の相部屋は承っておりません。予めご了承ください。
※幼児(2歳未満)の参加はご遠慮下さい。

【歩く度】
徒歩による観光がどの程度含まれているかを3段階の【歩く度】で表しています。
一日の徒歩での観光の目安としてください。
【歩く度:1】総歩行時間が30分~2時間/バス移動がメインで少し歩く程度です。
【歩く度:2】総歩行時間が2時間~4時間/全観光時間の内、半分が徒歩となります。
【歩く度:3】総歩行時間が4時間以上/徒歩での観光が中心となります。

【お食事欄の◯表記について】
クリスタルハートでは、ご参加される時期、場所にふさわしいお食事のご提供を、旅における重要な要素と考えております。そのため、あえて日程表に詳細なメニューを表記せず、季節や現地事情に応じた食材を使用した、旬なメニューをお手配させていただいております。
是非、クリスタルハートのこだわりのお食事をお楽しみください。


【CRYSTAL HEART/海外ツアー注意事項】
●世界遺産はその一部のみの観光となる場合がございます。
●旅程内に記載されているスケジュールは、航空便・バス等交通機関の都合・天候・現地事情により、
旅程・見学箇所・訪問順序・宿泊順序が変更になる場合がございます。
●現地事情により食事内容は変更となる場合がございます。
●日程表内の時間はホテルの出発時刻と到着時刻を表示しています。
●教会・モスク・寺院・修道院・城等は、宗教行事などの現地事情などの現地事情により、
急遽閉館となる場合がございます。
●ホテルは浴槽のないシャワーのみのお部屋になる場合がございます。
また、ダブルベットのお部屋になる場合がございます。
●現地内の移動につきましては、旅程内に記載されている時間を予定しておりますが、
詳しくは添乗員(または現地係員)よりご案内いたします。
●祝祭日等の影響により観光箇所の変更並びに日程の入替えの場合がございます。

※この旅行条件は2023年1月1日現在を基準としています。 また、旅行代金は2023年1月1日現在有効な運賃・適用規則を基準として算出しています。

■海外ツアーのお客様参加条件について
★「海外旅行再開に向けての当社の取り組み」【こちらもあわせてご確認ください】★

取消料、申込金など旅行条件書はこちら

旅券・査証等について

現在お持ちの旅券の有効残存期間については、お客様ご自身でご確認ください。

・旅券(パスポート):この旅行にはご出発時点で有効期間が101日以上残っている旅券が必要です。

・査証(ビザ):必要ありません。

※以上は日本国籍のお客様の場合の条件です。日本国籍以外の方は、ご自身で、自国の領事館、渡航先国・経由国の領事館、入国管理事務所にお問い合わせください。

取引条件説明書面の交付について

取引条件説明書面は、画面上の表示(HTML)をもって交付させていただきます。

※お申込み方法によって、お申込み完了後にお送りする場合もございます。

日本国外に在住のお客様へのお知らせ

ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。

承認番号:247478|承認日:2022/12/29

お気に入りツアーを見る

お電話 FAX でのお問い合わせ・お申し込み(混雑時は便利なインターネット予約をご利用ください)

メールでのお問い合せはこちらから
電話番号
ナビダイヤル 0570-03-8955
ナビダイヤル

ナビダイヤルは有料となります。料金はガイダンスでご案内いたします。公衆電話、一部の携帯電話およびIP電話からはご利用いただけません。

FAX番号
06-6366-2535
営業時間
月~金9:30~17:30
休日
土・日・祝日・年末年始はお休み

阪急交通社 クリスタルハート 大阪海外

530-8355 大阪市北区梅田2丁目5番25号 ハービスOSAKA

総合旅行業務取扱管理者:二ノ方崇・木下ちづる

※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。

ご来店でのお問い合わせ・お申し込み(混雑時は便利なインターネット予約をご利用ください)

グランドビルトラベルセンター 30階お客様受付カウンター

〒530-8383 大阪府大阪市北区角田町8番47号 阪急グランドビル30階
10:00~17:00

阪神航空トラベルサロン

〒530-0017 大阪市北区角田町8-7 大阪梅田ツインタワーズノース地下1階
11:00~18:00(最終受付17:00まで)

旅行企画・実施

株式会社阪急交通社
530-8355 大阪市北区梅田2-5-25 ハービスOSAKA
観光庁長官登録旅行業第1847号 (一社)日本旅行業協会正会員

最近チェックしたツアー

最近チェックしたツアーが入ります

その他のツアーを探す

燃油サーチャージについて

旅行代金に燃油サーチャージは含まれておりません。別途お支払いが必要となります。

目安:94,000円(2023/01/01現在)
※上記の燃油サーチャージは変更になる場合があります。

諸税等について

旅行代金に、以下の料金は含まれておりません。別途お支払が必要となります。


【日本国内空港施設使用料】

羽田(国際線)
大人(12歳以上)2,950円、子供(2歳以上12歳未満)1,470円

【旅客保安サービス料】

羽田(国際線)
大人(12歳以上)100円、子供(2歳以上12歳未満)100円

【海外空港諸税等】

旅行代金に各国空港の旅客サービス施設使用料と空港税等は含まれておりません。別途お支払いが必要となります。料金確定後、お知らせいたします。


特別代金プランのご案内

このツアーは以下の出発地から追加代金でご参加いただけます。

※リクエスト受付の場合、ご手配の可否は後日回答させていただきます。

追加代金にて各地発着ありとは
当ツアーは表示の出発空港だけでなく、日本全国各地から特別代金追加にて飛行機や鉄道などを利用しご参加いただけます。
ご同行者様が異なる発着地をご希望の場合は、当社予約センターまで連絡ください。

飛行機追加代金(お一人様往復)

発着空港 追加代金
東京都 羽田空港 0