【佐賀空港発着】<燃油サーチャージ不要>We Love 台湾大縦断4日間

憧れのグランドハイアット台北に泊まる!!(3泊目)

1/

九フン/イメージ
九フン/イメージ
天燈上げ(十分)/イメージ
天燈上げ(十分)/イメージ
蓮池潭 龍虎塔/イメージ
蓮池潭 龍虎塔/イメージ
金品茶楼 小籠包 料理一例/イメージ
金品茶楼 小籠包 料理一例/イメージ
グランドハイアット台北 外観/イメージ
グランドハイアット台北 外観/イメージ
延平郡王祠 開山王廟 鄭成功像/イメージ
延平郡王祠 開山王廟 鄭成功像/イメージ
赤嵌楼/イメージ
赤嵌楼/イメージ
北回帰線標塔/イメージ
北回帰線標塔/イメージ
宝覚寺/イメージ
宝覚寺/イメージ
行天宮/イメージ
行天宮/イメージ
九フン/イメージ
天燈上げ(十分)/イメージ
蓮池潭 龍虎塔/イメージ
金品茶楼 小籠包 料理一例/イメージ
グランドハイアット台北 外観/イメージ
延平郡王祠 開山王廟 鄭成功像/イメージ
赤嵌楼/イメージ
北回帰線標塔/イメージ
宝覚寺/イメージ
行天宮/イメージ

旅行代金 受付終了

  • カード利用可
  • 燃油サーチャージなし
  • 諸税等別

出発日・旅行代金を見る

  • 現地係員同行
  • 航空会社指定
アイコンの説明を見る>>

設定期間

ブランド トラピックス HFT
コース番号 TF710SG
出発地 佐賀
目的地 アジア/台湾
旅行期間 4日間

こだわりポイント

  • 当社基準スーパーデラックスクラス グランドハイアット台北に宿泊します(3泊目)
  • 台北から高雄まで台湾を南北に縦断しながら7都市をまわります♪
  • 小籠包の名店『金品茶楼』での点心料理に舌鼓!計8回の食事つき(朝:3回、昼:2回、夕3回(軽食含む) )

出発日・旅行代金

旅行代金は 2名1室利用/ 大人1名を表示しています。

設定期間

2023年10

10月出発のツアー最安値
-

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

催行

受付終了

13

14

15

16

17

18

19

催行

受付終了

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

※この料金は 2023年4月23日 時点に算出された旅行代金です。

リクエスト受付とは

催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面又はお電話にて連絡いたします。

催行確定お知らせメールを受け取る

おすすめポイント


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
.  佐賀-台北線
★ 運航再開記念企画 ★
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

★ 当ツアーのポイント ★

◆一週間に2便しかない貴重な席を確保いたしました! !
先着240名様 (各出発日 20名様)限定ツアーです

◆憧れの世界的高級ホテルグループ グランドハイアット台北に宿泊!
台北のランドマーク『タイペイ101』に直結している立地抜群のホテル!
広さ約33平米の広々した客室、宿泊者無料の大浴場で旅の疲れを癒してください♪
お部屋は「台北101ビュールーム」をご用意いたします!

◆魅惑の台湾7都市をめぐる!南北に周遊いたします!
台湾南部の都市、高雄のパワースポットの蓮池潭、高さ約30mの大仏がある宝覚寺、ノスタルジックな九フンや願いをランタンに書いて飛ばす十分など、台湾各地の見どころを回ります。

◆台湾に行ったらぜひ食べたい名物料理もご用意します♪
台湾のガイドブックにも頻繁に紹介されている『金品茶楼』にて名物の小籠包と点心料理、九フンでは生きたエビに紹興酒をかけて蒸し上げる踊りエビ、あっさりスープで食べやすい担仔麺(タンツーメン)を含む台湾のグルメもお楽しみください♪


九州佐賀国際空港はこんなに オ ト ク! ! !

1. 2000台以上の無料駐車スペース完備! !
空港まではお車に荷物を載せてラクラク移動♪
お帰りの際も空港からすぐに車に乗ってご帰宅できます!
しかも、何日間駐車していても費用はかかりません♪


2.グループ旅行なら最大6,000円のキャッシュバック! !4人以上ノグループ旅行がお得!
「国際線グループ旅行支援」が適用となります。

対象期間:2023年4月2日~  ※予算がなくなり次第終了
助成額:2名グループ 2,000円/人(10月1日帰着まで)
3名グループ  4,000円/人(10月1日帰着まで)
4名グループ 6,000円/人(10月1日帰着まで)
4名グループ 4,000円/人(10月2日帰着以降)

※ご旅行出発前の3営業日前までに各自にてインターネトによる事前申請が必要です。
※当社では代行申請は行えません。予めご了承ください。
詳細は以下のリンク「九州佐賀国際空港の国際線グループ旅行支援の申請はこちら」をご覧ください。
九州佐賀国際空港の国際線グループ旅行支援の申請はこちら
(リムジンタクシーのご案内) お一人様でもOK!早くて便利な空港路線のリムジンタクシーがございます。

もっと見る

人気の観光地へご案内

台南のランドマーク!オランダ人が建てた歴史建造物「赤嵌楼」

台南のランドマーク!オランダ人が建てた歴史建造物「赤嵌楼」

台南最古の歴史建造物「赤嵌楼(せきかんろう)」。17世紀頃の台湾南部はオランダの支配下で、民衆は彼らの厳しい統治を不満に思い、反乱を起こしていました。この農民の反乱を阻止する拠点として建てられたのが赤嵌楼なのです。その後、自然災害の影響と民の反乱などで城の部分が全壊し、残った部分で新しい建物が建てられたのです。現在では台湾の国宝になっています。当時の赤嵌楼はプロヴィンシア城と呼ばれてました。台湾の住民から見るとオランダ人の髪の毛が赤く見えたらしく紅毛楼という呼び名もありました。赤いレンガの建物はとても色鮮やかで一見する価値はあるでしょう。

鄭成功を祀る祠「延平郡王祠」
鄭成功を祀る祠「延平郡王祠」

鄭成功を祀る祠「延平郡王祠」

清朝との戦いで、台湾を占拠していたオランダ人を追放した鄭成功を祀る祠「延平郡王祠」。1662年、彼を慕う人々によって祠が創建されました。「開山王朝」と名付けられましたが、日本統治下の1896年に「開山神社」と改称されます。そして、第二次世界大戦終戦後、政府により中国形式に改称され、現在の名称となりました。

カラフルでユニークな建物が立ち並ぶ龍虎塔で知られる「蓮池潭」

カラフルでユニークな建物が立ち並ぶ龍虎塔で知られる「蓮池潭」

高雄市屈指の観光地である蓮池潭。そこではパワースポットの「龍虎塔」へご案内します。その名前の通り、龍と虎が口を開けて並んでいます。台湾では、一番良い動物は「龍」であり、一番悪い動物は「虎」だと信じられている為、最初に龍の口をくぐって入場し、虎の口から出るのが良いのだそうです。この2つの入り口は塔の一部となっており、一見独立しているように見えるのですが、実際は繋がっています。塔内には、親孝行の模範「二十四孝子」や、悪人が地獄で受ける「閻魔大王審罰刑図」などの絵が飾られています。
これらの特徴的な龍と虎の塔を見に来る観光客は後を絶たず、観光客だけでなく、現地の人たちからも人気の観光名所とされています。(注1)

金色の大きな布袋様が笑う、臨済宗妙心寺派の寺院「宝覚寺」

金色の大きな布袋様が笑う、臨済宗妙心寺派の寺院「宝覚寺」

台湾中部、台中市の観光名所「宝覚寺」。1927年、まだ台湾が日本統治時代であった時に建立された、臨済宗妙心寺派の寺院です。同時に台湾仏教の寺院でもあるので、台湾と日本の文化が混在したような、独特の雰囲気を醸し出しています。元々の本堂は木造ですが、外側に本堂の保護も兼ねた大きな石造りの大雄寶殿が増築されています。本堂の右手奥には、この寺院の一番の特徴である金色の大仏が鎮座しています。大きなお腹に袋を持ち、ニコニコと笑っている姿は、七福神の一人としてお馴染みの「布袋尊」。布袋尊は、弥勒仏の化身だったと言われており、この大仏も台湾では「弥勒仏像」と呼ばれています。

わずか9世帯の町が、今や台湾の大人気観光スポット「九フン」

わずか9世帯の町が、今や台湾の大人気観光スポット「九フン」

台湾で一番有名な観光地と言っても過言ではない「九フン」は、台湾北部にある山間の街です。昔々、道が通っていなかった頃、九フンに暮らすのはわずか9世帯で、全ての物資は水路を使って運ばれていました。何かと「9世帯分」の物資を調達していたことから、その名がついたと言われています。1890年に金脈が掘り当てられ「アジアの金の都」といわれるようになりましたが、ゴールドラッシュ熱が冷めるにつれ、廃れていきました。その後、いくつもの映画が撮影されるようになり、忘れかけられていた小さな街が再度注目を浴びるようになりました。現在では石段や狭い路地、赤い提灯が特徴的なレトロな雰囲気を醸し出す街として、世界中の観光客から注目されています。※九フン観光は一部急な階段がございます。また道路混雑の為、小型バスに乗り換えていただきます。

願いを込めて「天燈上げ体験」
願いを込めて「天燈上げ体験」

願いを込めて「天燈上げ体験」

「十分」は、台北から約1時間の場所に位置するノスタルジックな街並みが広がるエリアです。当ツアーでは、天燈の故郷と呼ばれている十分で天燈(ランタン)上げ体験にご案内します。大きな天燈に願いを書いて空に飛ばします。※天燈上げは3~4名様につき、1つです。天候等の理由の為、中止させていただく場合がございます。

商売の神様・關聖帝君を奉る 台湾で人気のお寺「行天宮」

商売の神様・關聖帝君を奉る 台湾で人気のお寺「行天宮」

台北地域でも人気の高い寺院・観光地のひとつ、「行天宮(ぎょうてんぐう)」は、台湾の台北市中山区に位置する関帝廟です。台湾では「恩主公廟」とも呼ばれており、1967年に落成した比較的新しいお寺です。ご本尊が商売の神様、三国志でおなじみの関羽雲張、「關聖帝君」であり、商売熱心な人が多い台湾ではこのお寺が大変人気です。関羽は劉備玄徳に仕え、主君への忠誠心を持つ武将でした。簿記・そろばんの達人だったと言われており、死後、商売の神様として祀られています。「行天宮」では殺生は戒めとされているので、清茶や鮮花がお供えされています。

台湾名物小龍包を「金品茶楼」で
台湾名物小龍包を「金品茶楼」で

台湾名物小龍包を「金品茶楼」で

台湾と言えば「小龍包」というほど台湾のグルメとして人気があります。当ツアーでは名物小龍包を作っているレストラン「金品茶楼」へご案内致します。ここは茶葉を取り扱って30年の歴史のある金品茗茶が開いたレストランで、ガラス張りキッチンからは小籠包を作っているところを見ることが出来ます。絶品小龍包をお召し上がりください

台北101とスカイウォークで直結「グランドハイアット台北」

台北101とスカイウォークで直結「グランドハイアット台北」

台北世界貿易センターコンプレックス内にある「グランドハイアット台北」。台北で一際目を引く高さ約508m、地上101階の超高層ビル「台北101」とスカイウォークで直結している、贅沢なホテルです。市内で最も賑やかな商業エリアである信義区に位置し、ショッピング街、エンターテイメント複合施設、夜市など魅力ある観光スポットにも近く、最高のロケーションを誇ります。客室はエレガントな内装に洗練された室内設備を備え、自宅のように快適にくつろげるように設計されています。お部屋は「台北101ビュールーム」をご用意いたします!

もっと見る

利用ホテル

3日目:台北泊【指定】

グランドハイアット台北 外観/イメージ

グランドハイアット台北 外観/イメージ

3日目:台北泊【指定】

グランドハイアット台北 ロビー/イメージ

グランドハイアット台北 ロビー/イメージ

宿泊地 ホテルグレード・ホテル名 ホテル例
台南泊 スーペリアクラス FXホテル台南(富驛時尚酒店台南民生路館) または同等クラス
台中泊 スーペリアクラス 金典緑園道商旅(パークレーンイン)、成旅晶贊(パークシティ ホテル セントラル台中)または同等クラス
台北泊 台北君悦酒店 (グランドハイアット台北)(スーパーデラックスクラス) 台北君悦酒店 (グランドハイアット台北)(指定)
  • 【ご宿泊ホテルについて】
    ※ホテルクラスはロケーション(眺め、立地)、設備、サービス、宿泊代金など、様々な角度から総合的に考慮し、当社独自の等級で区分されています。
    必ずしもオフィシャルガイドや市販のガイドブック等と一致するとは限りません。また、各都市間のグレードは必ずしも一致しません。
    ※ホテルによりましては異なるタイプの部屋(部屋の向き、広さ、調度品等)を同グレードとしている為、同じツアーのお客様に同一タイプのお部屋をご用意出来ない場合もございます。
    ※タワーや階数、眺望、エレベーターから客室までの距離などの確約・リクエストは承れません。予めご了承下さい。当社にご一任ください。
    ※特に記載がない場合、ホテルの事情によりバスタブが無いシャワーだけ(シャワーオンリー)のお部屋となる場合があります。
    ※おひとり様参加同士の相部屋は承っておりません。予めご了承ください。
    お一人様部屋利用の場合は、ご旅行代金と別途、お一人様部屋追加代金が必要となります。
    ※ご夫婦などの男女おふたり様でご利用の場合、ダブルベッド(ベッド1台)のお部屋利用となる場合がございます。予めご了承ください。
    ※3名様一室利用が可能なコースの場合でも3名様一室利用時の割引などはございません。
    3名様一室でのご参加の場合、ツインベッド(ベッド2台)又はダブルベッド(ベッド1台)+簡易ベッドとなり手狭となる場合がございます。
    ※いずれの場合もご出発前の人数様分のベッド台数の確約・リクエストは承れません。予めご了承下さい。
    ※ホテルにより個人でのご宿泊のお客様と同じくホテル所定のご宿泊カードの記入が必要な場合がございます。
    ※チェックイン時に旅券(パスポート)の提示を求められる場合がございます。
    ※施設利用【国際電話やお部屋のミニバー】等の料金をデポジット(預り金・保証金)としてクレジットカードまたは現金で請求される場合がございます。
    これは、旅行代金に含まれない電話代やお部屋のミニバー利用などの個人的なお支払いの保証としてホテルがお預かりするものです。
    施設利用【国際電話やお部屋のミニバー】等が無い場合は、チェックアウト時にクレジットカードの売り上げ取消し、または現金のご返金となります。予めご了承ください。
  • ※指定以外の利用ホテルは、上記または上位クラスのホテルに変更となる場合がございます。ホテルクラスについては、当社基準利用ホテル一覧表によります。

日程表

移動マークの説明

  • 飛行機
    飛行機
  • バス
    バス
  • 電車
    電車
  • 船
  • 徒歩
    徒歩
  • 車
  • ロープウェイ
    ロープウェイ
  • その他
    その他

観光マークの説明

  • 入場観光
    入場観光
  • 下車観光
    下車観光(施設等へは入場しません)
  • 車窓観光
    車窓観光
  • 乗車または乗船観光
    乗車または乗船観光(※)
  • ショッピング
    ショッピング
  • 食事・ショッピング
    食事・ショッピング

※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。

時間帯の目安

早朝 午前 午後 夕刻 深夜
4:00 6:00 8:00 11:00 13:00 16:00 18:00 23:00 4:00

1日目

担仔麺 料理一例/イメージ
担仔麺 料理一例/イメージ


11:35
佐賀空港発、空路タイガーエア直行便にて台北へ。

13:05
台北(桃園)着。

到着後、台南へ。
夕食は担仔麺(タンツーメン)をご用意します。

20:00
ホテル着 
*ワンランク上のスーペリアクラスホテル(当社基準)にご宿泊!*

<一日のバス走行距離 約294km>
食事
【朝食】 -  【昼食】 -  【夕食】 担仔麺
滞在先
台南泊 スーペリアクラス

2日目

赤嵌楼/イメージ
赤嵌楼/イメージ
蓮池潭/イメージ
蓮池潭/イメージ
北回帰線標塔/イメージ
北回帰線標塔/イメージ

08:30
ホテル出発

≪台南観光≫
◎赤嵌楼(約30分)
〇延平郡王祠(約30分)

その後、高雄へ。

≪高雄観光≫
・カラフルでユニークな建物が立ち並ぶ龍虎塔で知られる○蓮池潭(約30分)(注1)

その後、嘉義へ。

≪嘉儀観光≫
〇北回帰線標塔(約20分)
〇嘉義市立美術館(外観のみ・約20分)
途中、☆総合民芸品店にてショッピング(約40分)

その後、台中のホテルへ。

20:20
ホテル着。
*ワンランク上のスーペリアクラスホテル(当社基準)にご宿泊!*

<一日のバス走行距離 約283km>
食事
【朝食】 ホテル  【昼食】 海鮮中華  【夕食】 鶏肉飯
滞在先
台中泊 スーペリアクラス

3日目

宝覚寺/イメージ
宝覚寺/イメージ
天燈上げ/イメージ
天燈上げ/イメージ
行天宮/イメージ
行天宮/イメージ

7:30
ホテル出発

≪台中観光≫
・30mもの大きさを誇る弥勒大仏像がある○宝覚寺(約20分)

九フンへ向かいます。
途中、☆総合民芸品店(約40分)へご案内いたします。

≪九フン観光≫
・〇九フン散策 ノスタルジックな街並みをお楽しみください♪(約1時間)
※九フン観光は一部急な階段がございます。また道路混雑の為、小型バスに乗り換えていただきます。

昼食は九フン内のレストランにて、郷土料理をお楽しみください。

十分へ向かいます。

≪十分観光≫
・〇天燈上げ体験(約30分)
※天燈上げは3~4名様につき、1つです。天候等の理由の為、中止させていただく場合がございます。

その後、台北へ。

≪台北観光≫
・〇行天宮(約30分)

夕食は、ガイドブックにも頻繁に掲載されている小籠包の名店『金品茶楼』にて点心料理をご賞味ください。

19:25
ホテル着。


<一日のバス走行距離 約283km>

食事
【朝食】 ホテル  【昼食】 郷土料理  【夕食】 点心料理
滞在先
台北泊 台北君悦酒店 (グランドハイアット台北)

4日目


04:20頃
ホテル出発


07:10
台北(桃園)から空路、タイガーエア直行便にて佐賀空港へ。


10:35
佐賀空港到着後、解散

<一日のバス走行距離 約50km>
食事
【朝食】 軽食  【昼食】 ×  【夕食】 ×

重要事項

【お申込み時のご注意】
当コースへお申込みの際は、パスポート(旅券)に記載されているローマ字氏名・性別でのご予約をお願いします。
パスポートを申請中の方は申請したローマ字氏名を、これから申請予定の方は申請予定のローマ字氏名をご記入ください。
ローマ字氏名・性別は航空券にそのまま印字されますので、パスポートと1文字でも相違がある場合はご搭乗いただけません。
婚姻などにより氏名訂正をされる場合は旅行出発時に有効なローマ字氏名・性別にてご予約ください。

【パスポートの残存期間について】
渡航国によりまして、必要な旅券の残存期間が異なります。
日本国籍の方は下記の通りとなりますので、ご出発前にお持ちの旅券をご確認ください。
パスポートの残存有効期限の不足、及び査証(ビザ)の不備等には十分ご注意下さい。
お客様ご自身がご確認されない場合は、当社としては責任を負いかねます。ご了承ください。

〇台湾
◆ご入国時、パスポートの残存期間は『滞在日数以上』必要となりますので14日以上をお勧めしております。お確かめください。
(外国籍のお客様は異なりますので、原則各自でご確認お願い致します。)

<台湾入国条件>
台湾では、感染拡大防止策に基づいた、入国時に提示が必要な証明書はございませんが、健康管理の遵守が求められています。
・症状がある場合は、台湾政府の指示により、抗原検査を行う義務がございます。
・海外旅行保険の加入をご確認ください。
・ご旅行中に新型コロナウイルス感染症を発症または、出国前の検査で陽性判定を受けた場合、
・ご旅行先の保健当局等の指示によりツアーを離れて隔離入院や施設待機を強制される場合があります。
また、一般的に海外では医療費が高額となるケースが多いことやツアーを離れた後の滞在費用、
帰国のための航空運賃等を全て自己負担しなければなりませんので、
新型コロナウイルス感染症治療費用や隔離費用、ツアー離団後の帰国費用をカバーする海外旅行保険にご加入ください。
尚、クレジットカードに付帯している保険では補償内容が十分ではない可能性があることもご留意ください。<台湾入国条件>

特にございませんが、
症状がある場合は、台湾政府の指示により、抗原検査を行う義務がございます。




≪台南観光 赤嵌楼の観光につきまして≫

2日目の台南観光 ◎赤嵌楼 は現在工事中になります。

※赤嵌楼は現在段階的に修復工事を行っております。(2024年10月まで予定)

赤嵌楼は2つの建物で構成されておりますが、出発時期によってご案内出来る建物が異なります。
いずれかの内部見学にご案内をいたします。

旅行条件

旅行日数 4日間
最少催行人員 10名
添乗員 同行しませんが、現地係員がご案内します
日本発着利用航空会社/船舶名称 タイガーエア台湾(IT)
座席クラス エコノミー
食事回数※機内食除く 朝食:3回 昼食:2回 夕食:3回

その他

●上記スケジュールは、2023年8月9日現在のものであり、航空機・バス等交通機関の都合や天候等の事情により、日程、観光箇所、訪問順序、食事内容等が変更になる場合があります。それに伴い、日程表等記載の所要時間・時刻は変更となる場合があります。

【ご旅行に関しての注意事項】
●バス1台の最大乗車人数は39名様です。
●当ツアーは1名様からお申込み可能です。なお、おひとり様参加同士の相部屋は承っておりませんので予めご了承ください。
●2都市以上の周遊型企画旅行においては、2歳未満のお子様のご参加はご遠慮頂いております。予めご了承ください。
●旅程記載の訪問地につきましては、観光地を優先させていただき、現地の状況により、土産物店は省略させていただく場合がございますのでご了承ください。
●当ツアーはポーターサービスがないため、お客様ご自身でお荷物を運搬していただきます。その場合の返金はありません。
●現地にて当社企画・実施の他出発地のお客様と行程の一部を同バスでご案内する場合がございます。その際、空港で1時間程お待ちいただく場合がございます。予めご了承ください。

【お部屋のアメニティについて】
海外のホテルでは、SDGs達成に向けた取り組みの一環として、客室に常設している使い捨てのアメニティをできるだけ削減していく傾向にあります。
歯ブラシ、ヘアーブラシ、剃刀、シャワーキャップ、綿棒、ボディウォッシュタオルなど設置されていない場合がございますので、お客様ご自身でご持参頂きますようにお願い致します。

【各種料金について】
ご旅行代金には、下記代金は含まれておりませんので、ご出発1ヵ月前頃の残金案内時に別途請求させていただきます。
下記は各金額の目安額となります。なお、上記は今後変更、変動する場合がございます。(2023年8月9日現在)
・燃油サーチャージ:14,200円
・航空保険料:800円
・国際観光旅客税:1,000円
・台湾空港税:2,300円
※原油価格や為替レートの変動により、今後増減する可能性がございますので予めご了承ください。

■「国際観光旅客税」の収受について
観光先進国実現に向けた観光基盤の拡充・強化を図るための恒久的な財源を確保するため」として、2019年1月7日から船舶や航空機を使い出国する旅客を対象に「国際観光旅客税」(出国税)が適用されております。
日本から出国する2歳以上の旅客を対象に、航空運賃などと合わせて、1人あたり1,000円を徴収させて頂きます。
■「燃油特別付加運賃・料金」収受について
各航空会社では、昨今の世界的な航空燃油価格の高騰を受け、「燃油特別付加運賃・料金(以下燃油サーチャージ)」を設定しました。
当社と致しましては、 2005年4月1日出発のツアーより、旅行代金とは別途、お客様にお支払い頂くことになりました。
燃油サーチャージは航空会社・区間毎に異なります。航空会社の定める燃油サーチャージが変更された場合は、増額時は不足分を追加徴収、減額時は返金となります。なお、航空燃油価格が一定価格に沈静化したと判断された場合には、燃油サーチャージは廃止されます。
■【航空保険料とは】
米国における同時多発テロの影響により、今まで航空会社が支払っていた航空保険料が値上げされました。
この航空保険料の増額が大幅なものであったため、航空会社では増額分の一部を搭乗者より徴収する 方針を決定し、国土交通省の認可を得ました。
ツアーの場合は、残金請求時または最終日程表にてご案内させて頂きます。

取消料、申込金など旅行条件書はこちら

旅券・査証等について

現在お持ちの旅券の有効残存期間については、お客様ご自身でご確認ください。

・旅券(パスポート):この旅行にはご出発時点で有効期間が14日以上残っている旅券が必要です。

・査証(ビザ):必要ありません。

※以上は日本国籍のお客様の場合の条件です。日本国籍以外の方は、ご自身で、自国の領事館、渡航先国・経由国の領事館、入国管理事務所にお問い合わせください。

取引条件説明書面の交付について

取引条件説明書面は、画面上の表示(HTML)をもって交付させていただきます。

※お申込み方法によって、お申込み完了後にお送りする場合もございます。

日本国外に在住のお客様へのお知らせ

ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。

承認番号:267784|承認日:2023/04/21

お気に入りツアーを見る

お電話 FAX でのお問合せ・お申込み(混雑時は便利なウェブ予約をご利用ください)

メールでのお問い合せはこちらから
電話番号
ナビダイヤル 0570-089-052
ナビダイヤル

ナビダイヤルは有料となります。料金はガイダンスでご案内いたします。公衆電話、一部の携帯電話およびIP電話からはご利用いただけません。

FAX番号
092-734-2350
営業時間
月~金9:30~17:30、土日祝日9:30~13:30
休日
年末年始はお休み

阪急交通社 トラピックス福岡 海外

810-8589 福岡市中央区渡辺通2-1-82 電気ビル共創館12階

総合旅行業務取扱管理者:星野佳織・図師大樹・中尾直子・藤野慎也

※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。

ご来店でのお問合せ・お申込み(混雑時は便利なウェブ予約をご利用ください)

福岡お客様受付カウンター

〒810-8589 福岡市中央区渡辺通2-1-82 電気ビル共創館12階
10:00~16:00(土日・祝日は休み)

旅行企画・実施

株式会社阪急交通社
530-8355 大阪市北区梅田2-5-25 ハービスOSAKA
観光庁長官登録旅行業第1847号 (一社)日本旅行業協会正会員

最近チェックしたツアー

最近チェックしたツアーが入ります

その他のツアーを探す

諸税等について

旅行代金に、以下の料金は含まれておりません。別途お支払が必要となります。



【海外空港諸税等】

旅行代金に各国空港の旅客サービス施設使用料と空港税等は含まれておりません。別途お支払いが必要となります。

  • 2023/10/12  大人(12歳以上)2,311円、子供(2歳以上12歳未満)2,311円
  • 2023/10/19  大人(12歳以上)2,311円、子供(2歳以上12歳未満)2,311円
  • ※上記以外の出発日につきましては料金確定後にご案内いたします。
    ※手配の都合により変更になる場合があります。


    【その他諸税追加】

    予約・発券システム手数料
    大人(12歳以上)3,000円、子供(2歳以上12歳未満)3,000円

特別代金プランのご案内

このツアーは以下の出発地から追加代金でご参加いただけます。

※リクエスト受付の場合、ご手配の可否は後日回答させていただきます。

追加代金にて各地発着ありとは
当ツアーは日程表に記載の出発空港だけでなく、各地より下記追加代金にて飛行機や鉄道などを利用しご参加いただけます。
ご同行者様が異なる発着地をご希望の場合は、当社予約センターまで連絡ください。

アイコンの説明

アイコン
説明
添乗員同行
添乗員が「往路出発空港から復路到着空港まで」同行しお世話いたします。
現地係員同行
現地到着後、現地係員が同行しお世話いたします。
新コース
初登場のコースです。
世界遺産
人類共通の財産としてユネスコに登録されている文化遺産や自然遺産を訪ねるコースです。
温泉
温泉地にも宿泊するコースです。
露天風呂
ご宿泊ホテルに露天風呂が付いています。
大浴場
ご宿泊ホテルに大浴場が付いています。
全食事付き
全てのお食事が付いていますので、お食事の心配はいりません。(機内食を除く)
お部屋食
お部屋にてゆっくりとお召し上がりいただけます。
トラベルイヤホン
周りの音を気にせず、添乗員・ガイドさんの説明をじっくり聞くことができます。
2名様催行
2名様から出発可能な個人型プランです。
おひとり様
おひとり様でもご参加いただけるコースです。
ご夫婦限定
ご夫婦限定でご参加いただけるコースです。
航空会社指定
利用航空会社が指定なので、ご出発の計画にとても便利です。
ホテル指定
ご紹介するホテルを指定したコースです。