フレンドツアー (プレエコ) 阪急75周年記念 バーデン・バーデンのイースター音楽祭を楽しむ!春のドイツ・フランス日間

~ルフトハンザドイツ航空プレミアムエコノミークラス利用(羽田⇔ドイツ間)~

1/

世界一と称されるベルリン・フィルハーモニー管弦楽団鑑賞
世界一と称されるベルリン・フィルハーモニー管弦楽団鑑賞
深い森の中に佇むノイシュバンシュタイン城
深い森の中に佇むノイシュバンシュタイン城
おとぎの国のように美しいローテンブルクの街並み
おとぎの国のように美しいローテンブルクの街並み
シュロスホテルクロンベルグ/外観
シュロスホテルクロンベルグ/外観
ミュンヘン街並み
ミュンヘン街並み
近代美術を集めたアルテ・ピナコテーク
近代美術を集めたアルテ・ピナコテーク
ストラスブールの小ヴェニスと呼ばれる「プティット・フランス」
ストラスブールの小ヴェニスと呼ばれる「プティット・フランス」
中世ヨーロッパの雰囲気を残すハイデルベルク
中世ヨーロッパの雰囲気を残すハイデルベルク
世界一と称されるベルリン・フィルハーモニー管弦楽団鑑賞
深い森の中に佇むノイシュバンシュタイン城
おとぎの国のように美しいローテンブルクの街並み
シュロスホテルクロンベルグ/外観
ミュンヘン街並み
近代美術を集めたアルテ・ピナコテーク
ストラスブールの小ヴェニスと呼ばれる「プティット・フランス」
中世ヨーロッパの雰囲気を残すハイデルベルク

旅行代金 受付終了

出発日・旅行代金を見る

設定期間

ブランド フレンドツアー FRT
コース番号 FE606P
出発地 東京(羽田)
目的地 ヨーロッパ/ドイツ・フランス
旅行期間 8日間

こだわりポイント

  • 阪急交通社75周年記念!バーデン・バーデンにてベルリン・フィルハーモニー管弦楽団鑑賞付♪
  • ドイツ屈指の観光名所と、フランスのアルザス地方の古都ストラスブールをお楽しみください!
  • 『阪急交通社75周年記念特別メニュー(ワイン1杯付)』をご賞味ください(4日目)!

新型コロナウイルス感染予防に向けた当社の取り組み

出発日・旅行代金

旅行代金は 2名1室利用/ 大人1名を表示しています。

燃油サーチャージ目安99,000円(2023/02/08現在)

設定期間

2023年4

4月出発のツアー最安値
-

1

2

3

4

5

6

催行

受付終了

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

※この料金は 2023年1月04日 時点に算出された旅行代金です。

リクエスト受付とは

催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面又はお電話にて連絡いたします。

催行確定お知らせメールを受け取る

おすすめポイント

☆彡 阪急交通社75周年記念 「50名様限定」 バーデン・バーデン祝祭劇場で「イースター音楽祭」を楽しむ旅へいざないます ☆彡
城壁に囲まれた街ローテンブルグや古城の数々ので中世の雰囲気を感じていただけるとともに、
木組みの家々と水路に彩られたフランスの街ストラスブールを楽しむ当コースは、
ヨーロッパの歴史と文化を知って頂くにはうってつけです。
また、都市バーデン・バーデンでは、祝祭劇場でのコンサートという本場の芸術を感じる貴重な機会を組み込み、唯一無二の行程となっております。
是非、ゆっくりヨーロッパの鼓動を感じる旅をお楽しみください。

~~~♪♪♪ 毎年春にバーデン・バーデン祝祭劇場で行わる「イースター音楽祭(Festival Osterfestspiele Baden-Baden)」をお楽しみください ♪♪♪~~~
2023年には2年ぶりに、かつての姿を取り戻して開催が決まり、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団によりコンサートが行われます。
■演目・・・
・3月29日ご出発≫≫ 指揮者ダニエル・ハーディング
 グスタフ・マーラー:交響曲第5番嬰ハ短調、アルノルト・シェーンベルグ:『5つの管弦楽曲』作品16
・4月3・6日ご出発≫≫ 揮者キリル・ペトレンコ
 リヒャルト・シュトラウス:4つの最後の歌/英雄の生涯
■座席・・・一番上の「ファーストカテゴリー」(※お座席のご希望はお受けできません)
■ドレスコード・・・正式にはドレスコードはございません。男性はスーツ/女性はワンピース・ロングドレス・スーツでも充分です

♪バーデン・バーデン祝祭劇場(Baden-Baden Festival Theater)・・・
1998年創立、席数2,500を誇るヨーロッパ第二位の規模の歌劇場です。
かつての駅舎を鉄道廃止後に歌劇場として改築したものです。ネオ・ロマネスク様式で高い天井の駅舎の建物はそのままに、華麗な内装は見事です。
最新の音響設備は、世界中の演奏家達から賞賛されています。

♪ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団(Berlin Philharmoniker Orchestra)・・・
ドイツ・ベルリンのフィルハーモニーに本拠を置く、一流のプレーヤーたちが集まるオーケストラです。
偉大な指揮者やソリストとともに、多くの素晴らしいコンサートを聴衆に提供してきました。
その極められたクラシック音楽の真骨頂ともいえる響きは、人の心を揺さぶる力があります。
世界一と称される名門オーケストラのコンサートをお楽しみください。

※コンサート前のひと時をお楽しみいただくワインと軽食もご用意致します。


★ノイシュバンシュタイン城観光確約にてご案内いたします(3日目)♪
 確約出発日:3月29日

★優雅な古城ホテルにご宿泊(6日目)!
 さらに、ミュンヘンではゆったり2連泊です。半日自由行動をお楽しみください。

★ドイツの郷土料理や名物料理を堪能していただけるよう、お食事にもこだわっています。
 また、4日目ストラスブールでは、有名レストランガイドに紹介されているレストランにて『阪急交通社75周年記念特別メニュー(ワイン1杯付)』をお楽しみください。
 ≪ 有名ガイドブックにも紹介されているモダンなフレンチレストラン:Brasserie des Haras ≫
  元々厩舎だった建物を2014年に改装し、レストランとして生まれ変わりました。
  今回は、『阪急交通社75周年記念メニュー(ワイン1杯)』を特別にご用意しております。
  カジュアルな雰囲気とアルザス伝統料理で、リラックスした時間をお過ごしください。
 ≪ メニュー(一例) ≫※季節の食材を利用のため、メニューは変更となる場合があります
 ・アペリティフ
 ・ポトフのアルザスの西洋わさび添え
 ・カワマスをリースリングソースで ザウワークラウト添え/または、じっくり煮込んだ豚胸にく ザウワークラウト添え
 ・コーヒー、または紅茶
 ・黒い森風チョコレートアイスクリーム

★ロマンチック街道通過証明書をプレゼント(お一人様1枚)(3日目)!
★ドイツの2つの名城「ハイデルベルク城とノイシュバンシュタイン城」へご案内!

★各出発日最大17名様!バスはお一人様2席ご用意します。

★往復のお荷物宅配サービス付き(お1人様1個)
 フレンドツアーなら往復のお荷物宅配サービス(お1人様1個)が付いていますので身軽に移動ができます。
〉◆海外旅行再開に向けての取り組み(お客様に安心して旅行をお楽しみいただくために)
〉◆海外ツアー参加条件~詳細はこちらからご確認ください~

もっと見る

人気の観光地へご案内

ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団による『イースター音楽祭』鑑賞をお楽しみください♪

ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団による『イースター音楽祭』鑑賞をお楽しみください♪

バーデン・バーデン祝祭劇場は、1998年創立、席数2,500を誇るヨーロッパ第二位の規模の歌劇場で、かつての駅舎を鉄道廃止後に歌劇場として改築したものです。ネオ・ロマネスク様式で高い天井の駅舎の建物はそのままに、華麗な内装は見事です。
当劇場にて毎年春に行わる『イースター音楽祭』が、2023年に2年ぶりにかつての姿を取り戻し『ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団』によるコンサートが開催されることが決まりました。世界一と称される名門オーケストラのコンサートをお楽しみください。

バーデン・バーデン祝祭劇場/外観

バーデン・バーデン祝祭劇場/外観

バーデン・バーデン祝祭劇場/劇場内

バーデン・バーデン祝祭劇場/劇場内

バーデン・バーデン祝祭劇場/イメ-ジ

バーデン・バーデン祝祭劇場/イメ-ジ

バイエルンの州都として栄え、強力な経済力を持つ都市ミュンヘンへ

バイエルンの州都として栄え、強力な経済力を持つ都市ミュンヘンへ

ミュンヘンは、ベルリン、ハンブルクに次ぐドイツ第3の都市で、バイエルン州の州都。
1158年を起源に、中世の街として発展し、バイエルンの首都として栄え、現在も強力な経済力を持っています。
広場中央に黄金のマリア柱像が輝くマリエン広場を街の中心とし、何百年もの歴史を持つ歴史的スポットが多数あり、徒歩圏内に旧市庁舎、新市庁舎、中世の城壁の3つの城門、歴史ある王宮や宮殿、博物館、12世紀からの歴史を誇るミュンヘン最古の教会でマリエン広場に隣接するペーター教会などの見どころも多数あります。ミュンヘンでは、市内中心部のデラックスクラスホテル(当社基準)にゆったり2連泊していただきます。

白鳥城と呼ばれるルードヴィッヒ2世のノイシュバンシュタイン城

白鳥城と呼ばれるルードヴィッヒ2世のノイシュバンシュタイン城

白鳥城とも呼ばれるノイシュバンシュタイン城は、1869年から17年の歳月をかけて造られたたバイエルン国王ルードヴィヒ2世の夢のお城。
城内は、絢爛豪華な装飾と床が大理石のモザイク画で描かれている「王座の間」、14人の職人が4年半をかけて繊細な彫刻を施した天蓋ベッドのある「寝室の間」、ワーグナーのオペラがモチーフの絵画でいっぱいの「王の更衣室」、96本ものろうそくが立つ王冠の形をしている見事なシャンデリア、伝説の歌合戦を描いた絵画に埋め尽くされた「食堂」、王専用の「白鳥の間」、人口鍾乳洞で作らせた「洞窟」もあります。
フレンドツアーなら断崖上のお城への登り道もミニバス利用でらくらく。

ロマンチック街道沿いで最も人気のあるローテンブルクにご宿泊

ロマンチック街道沿いで最も人気のあるローテンブルクにご宿泊

ローテンブルクは、紀元前500年頃からの歴史を持ち、「中世の宝石」と讃えられ、ロマンチック街道沿いで最も人気のある美しい町で、世界中から大勢の観光客が訪れます。
城壁内には、一年中クリスマスのお店があったり、市庁舎の塔に登って赤い可愛い屋根の景色も見られます。
古き良き中世の姿を残す城壁内を歩いてめぐり、石畳の路地、オレンジ色の屋根と木枠の壁の家々、紋章で装飾された城塞門「ブルグ門」、名物の仕掛け時計マイスタートゥルンクがある市参事会酒宴館と市庁舎が並び建つ旧市街の中心「マルクト広場」へご案内します。
城壁内に建つ便利な立地のホテルにご宿泊いただきます。

ドイツとフランスの国境の街ストラスブール観光
ドイツとフランスの国境の街ストラスブール観光

ドイツとフランスの国境の街ストラスブール観光

アルザス地方の中心都市ストラスブール。
絵画のような美しい風景で知られる古都で、可愛らしい木骨組の家々が並びます。その美しい旧市街は世界遺産登録されており、欧州議会の本会議場もあります。
ドイツ国境の近くに位置するこの街には、ドイツとフランス両国の影響を受けた文化と建築が存在しています。

ネッカー川畔に中世が息づくドイツ最古の大学都市ハイデルベルク

ネッカー川畔に中世が息づくドイツ最古の大学都市ハイデルベルク

ハイデルベルクは、中世が息づき、ネッカー川の川畔に広がるドイツ最古の大学都市。
町を見下ろすようにそびえるハイデルベルグ城は、13世紀に、旧市街の高台に要塞として造られた古城。
地下には、1751年に作られた、直径7mと、木製としては世界一大きな22万リットルもの容量のワインの大樽があります。
選帝候フリードリヒ4世が造らせたフリードリヒ館の中庭に向いているファサードという壁には歴代の選帝候の像が並び、城のテラスからは、ネッカー川と赤い屋根の町並み、緑の森などの美しい景色もご覧いただけます。

ドイツ皇帝の妃の居城、憧れの古城ホテルにご宿泊
ドイツ皇帝の妃の居城、憧れの古城ホテルにご宿泊

ドイツ皇帝の妃の居城、憧れの古城ホテルにご宿泊

ライン川流域のクロンベルクという町に位置する古城ホテル「シュロスホテルクロンベルク」にご宿泊いただきます。
かつてのドイツ皇帝の妃ヴィクトリア皇后の晩年の居城として造られ、調度品や絵画を含め、往時の雰囲気を感じさせる古城ホテルです。周りは山々に囲まれ深い緑に覆われた姿は、まさに童話の世界のようです。

もっと見る

利用ホテル

宿泊地 ホテルグレード・ホテル名 ホテル例
ミュンヘン【2連泊】 ソフィテル バイエルポスト(デラックスクラス) 【指定】
ローテンブルグ泊 アルテスブラウハウス(スーペリアクラス) 【指定】
ストラスブール【2連泊】 メゾンルージュ(スーペリアクラス) 【指定】
ライン川流域:クロンベルグ泊 シュロスホテルクロンベルグ(デラックスクラス) 【指定】
  • お1人部屋追加代金:250,000円
    ※おひとり様参加同士の相部屋は承っておりませんので、予めご了承ください。
    ※当ツアーでは、3人部屋はお受けできません。
    ※4~5泊目ストラスブールのホテルでは、シャワーのみのお部屋になる場合がございます。
    ※6泊目古城ホテルは、その性質上、お部屋によって内装や広さが異なり、またシャワーのみのお部屋となる場合がございます。
    ※ドイツのホテルのツイン部屋では、2つのベッドマットが1つの枠の中に入っているタイプの部屋になる場合があります。
     また、冷房設備が完備されてない場合があります。地域事情をご理解いただきご参加ください。

日程表

移動マークの説明

  • 飛行機
    飛行機
  • バス
    バス
  • 電車
    電車
  • 船
  • 徒歩
    徒歩
  • 車
  • ロープウェイ
    ロープウェイ
  • その他
    その他

観光マークの説明

  • 入場観光
    入場観光
  • 下車観光
    下車観光(施設等へは入場しません)
  • 車窓観光
    車窓観光
  • 乗車または乗船観光
    乗車または乗船観光(※)
  • ショッピング
    ショッピング
  • 食事・ショッピング
    食事・ショッピング

※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。

時間帯の目安

早朝 午前 午後 夕刻 深夜
4:00 6:00 8:00 11:00 13:00 16:00 18:00 23:00 4:00

1日目

ルフトハンザドイツ航空 機体
ルフトハンザドイツ航空 機体
ルフトハンザドイツ航空 プレミアムエコノミークラス/イメージ
ルフトハンザドイツ航空 プレミアムエコノミークラス/イメージ
ルフトハンザドイツ航空 プレミアムエコノミークラス/イメージ
ルフトハンザドイツ航空 プレミアムエコノミークラス/イメージ
ご自宅から羽田空港へのスーツケース宅配(お1人様1個)サービスが付いているので空港へ行くのも楽々。

09:40 羽田空港発、ルフトハンザドイツ航空プレミアムエコノミークラスにて、ミュンヘンへ。
17:10 ミュンヘン着後、ホテルへ。

19:00 ホテル着。

■ご宿泊は、市内中心部のデラックスクラスホテル(当社基準)「ソフィテルバイエルポスト」にゆったり2連泊です。

今夜は翌日からの観光に備えてゆっくりお休みください。
連泊ですので、毎日毎日スーツケースの荷造りが必要になることもありません。
食事
【朝食】 -  【昼食】 機内食  【夕食】 ×
滞在先
ミュンヘン【2連泊】 ソフィテル バイエルポスト

2日目

ミュンヘン街並み
ミュンヘン街並み
アルテ・ピナコテーク
アルテ・ピナコテーク
自由行動時、ヴィッテルスバッハ王家の宮殿レジテンツはいかが?
自由行動時、ヴィッテルスバッハ王家の宮殿レジテンツはいかが?
午前 ホテル発、バイエルン王国の首都ミュンヘン観光へご案内(約3時間)。
世界有数の絵画コレクションを誇る◎アルテ・ピナコテーク(※)、○ヴィクトアーリエンマルクト、○マリエン広場をご案内します。
新市庁舎の○仕掛け時計もお楽しみください。

【昼食】ミュンヘン市庁舎地下にあるレストラン『ラーツケラー・ミュンヘン』にてどうぞ。

13:30 昼食後、自由行動。

ミュンヘンは、広場中央に黄金のマリア柱像が輝くマリエン広場を街の中心とし、何百年もの歴史を持つ歴史的スポットが多数あります。徒歩圏内に旧市庁舎、新市庁舎、中世の城壁の3つの城門、旧市街の一角を占める王宮レジデンツなどがあります。

なんでもかんでもと日程をぎゅうぎゅう詰めにしないのがフレンドツアーの特徴です。
ぶらぶら街を散策したり、思い思いにお過ごしいただけるゆったりとした旅をお楽しみ下さい。
もうひとつの自慢「フレンドツアーの添乗員」が、
お食事や自由行動のご相談をお受けしますので、お気軽に添乗員までどうぞ♪


≪歩く時間:B≫
食事
【朝食】 ホテル  【昼食】 ラーツケラー・ミュンヘンにて  【夕食】 ×
滞在先
ミュンヘン泊 ソフィテル バイエルポスト

3日目

ノイシュバンシュタイン城
ノイシュバンシュタイン城
午前 ホテル発、ホーヘンシュバンガウへ(126km/約2時間30分)。

着後、深い森と湖と山々に囲まれたお城はまるで白鳥のように美しい◎ノイシュバンシュタイン城観光(※)(約1時間30分)。

断崖上のお城へは、ミニバス利用でらくらく移動(往路)♪

【昼食】ドイツの郷土料理『マウルタッシェン(ドイツ風ラビオリ)』をどうぞ。

昼食後、ロマンチック街道を走りローテンブルへ(260km/約3時間15分)。

*****
ロマンチック街道通過証明書をプレゼント(お一人様1枚)
*****

17:30 ホテル着。
■ご宿泊は、城壁内の快適なスーペリアクラスホテル「アルテスブラウハス(スーペリアクラス・当社基準)にご宿泊します。
城壁内のホテルなので、明朝ちょっとしたお散歩も簡単にお楽しみいただけます。


≪歩く時間:B≫
食事
【朝食】 ホテル  【昼食】 郷土料理マウルタッシェン  【夕食】 レストラン
滞在先
ローテンブルグ泊 アルテスブラウハウス

4日目

ローテンブルク街並み
ローテンブルク街並み
ローテンブルグ街並み
ローテンブルグ街並み
アルザス地方の古都ストラスブール/イメージ
アルザス地方の古都ストラスブール/イメージ
午前 「中世の宝石」と讃えられロマンチック街道沿いで最も人気のある街ローテンブルク観光(約2時間)。
城壁に囲まれた中世の姿を残す街を歩いてめぐります
○ブルグ門、○マルクト広場へご案内いたします。

【昼食】レストランにてお召し上がりください。

昼食後、一路ストラスブールへ(270km/約4時間)。


17:00 ホテル着。
■ご宿泊は、旧市街の中心クレベール広場より徒歩約3分に位置するメゾンルージュ(スーペリアクラスホテル・当社基準)に2泊です♪

連泊ですので、毎日毎日スーツケースの荷造りが必要になることもありません。

【夕食】有名レストランガイドに紹介されているレストラン「Brasserie des Haras」にて、『阪急交通社 75周年特別メニュー(ワイン1杯付)』をご用意しております。
どうぞ、お楽しみください。
≪メニュー(一例)≫※季節の食材を利用のため、メニューは変更となる場合があります
・アペリティフ
・ポトフのアルザスの西洋わさび添え
・カワマスをリースリングソースで ザウワークラウト添え
  または
 じっくり煮込んだ豚胸にく ザウワークラウト添え
・コーヒー、または紅茶
・黒い森風チョコレートアイスクリーム


≪歩く時間:B≫
食事
【朝食】 ホテル  【昼食】 レストラン  【夕食】 阪急交通社75周年特別メニュー
滞在先
ストラスブール【2連泊】 メゾンルージュ

5日目

ストラスブール大聖堂
ストラスブール大聖堂
旧市街プティット・フランス
旧市街プティット・フランス
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団鑑賞/イメージ
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団鑑賞/イメージ
午前 ホテル発、ドイツとフランスの国境の街ストラスブール観光(約2時間)
○ノートルダム大聖堂、【世界遺産】旧市街の一角にある○プティット・フランスをご案内。

12:30-14:30 一路、バーデン・バーデンへ(60km/約1時間)。

★コンサート開演までの一時を、ワインと共に軽食をご用意しております。

♪♪♪♪♪
バーデン・バーデン祝祭劇場にて、2年振りに開催されるベルリン・フィルハーモニー管弦楽団による『イースター音楽祭(※)』を鑑賞!
お座席は、「ファーストカテゴリー」をご用意しております。
■演目(4月6日ご出発=16:00開演、3月29日・4月3日ご出発=18:00開演)
・3月29日ご出発
 指揮者ダニエル・ハーディング
 グスタフ・マーラー:交響曲第5番ハ短調
 アルノルト・シェーンベルグ:『5つの管弦楽曲』作品16
・4月3日・6日ご出発:指揮者キリル・ペトレンコ
 リヒャルト・シュトラウス:4つの最後の歌/英雄の生涯
♪♪♪♪♪

鑑賞後、ホテルへ戻ります(60km/約1時間)。
20:00-22:00 ホテル着。

※座席:お座席のご希望はお受けできません。
また、事前の予告なく、演目及び指揮者は変更になる場合がありますので、ご了承ください。変更が生じた場合でも、旅行代金の返金は致しかねます。
※服装:正式にはドレスコードはございません。
ただ、欧米の演奏会ではエレガントでシックな装いでコンサートを楽しむ方が多い様です。日本の着物も、現地の方には好評です。
・男性、スーツ/女性、ワンピースやロングドレス(スーツで充分です)


≪歩く時間:B≫
食事
【朝食】 ホテル  【昼食】 ×  【夕食】 ×
滞在先
ストラスブール泊 メゾンルージュ

6日目

ハイデルベルグの街並み
ハイデルベルグの街並み
シュロスホテルクロンベルグ/外観
シュロスホテルクロンベルグ/外観
シュロスホテルクロンベルグ/館内
シュロスホテルクロンベルグ/館内
午前 ホテル発、詩人ゲーテも愛したといわれるドイツ最古の大学都市ハイデルベルグへ(140km/約2時間15分)。

着後、ハイデルベルク観光(約2時間)
旧市街を見下ろす◎ハイデルベルク城と○カール・テオドール橋へご案内します。

【昼食】レストランにてお召し上がりください。

昼食後、ライン川流域の町クロンベルグへ。
(約103km/約2時間)。

※ワクチン3回以上の接種済の有効な証明書をツアー参加時お持ちでない方は、途中、「帰国のための陰性証明」取得のためのPRC検査にご案内いたします。


16:30 ホテル着。
■ご宿泊は、19世紀の城を利用した往時の雰囲気を感じさせる古城ホテル「シュロスホテルクロンベルク(※)(デラックスクラス・当社基準)」です。

【夕食】<レストラン指定>
ご宿泊の古城ホテル内レストランにて、シェフおすすめのメニューをどうぞ。


≪歩く時間:B≫
食事
【朝食】 ホテル  【昼食】 レストラン  【夕食】 古城ホテル
滞在先
ライン川流域:クロンベルグ泊 シュロスホテルクロンベルグ

7日目

ルフトハンザドイツ航空 プレミアムエコノミークラス/イメージ
ルフトハンザドイツ航空 プレミアムエコノミークラス/イメージ
ルフトハンザドイツ航空 プレミアムエコノミークラス/イメージ
ルフトハンザドイツ航空 プレミアムエコノミークラス/イメージ

10:30 ホテル発、フランクフルト空港へ。

14:15 空路、フランクフルト発、ルフトハンザドイツ航空プレミアムエコノミークラスにて、帰国の途へ。
食事
【朝食】 ホテル  【昼食】 ×  【夕食】 機内食
滞在先
機中泊

8日目

ルフトハンザドイツ航空 機体
ルフトハンザドイツ航空 機体

09:50 羽田空港着後、空港で解散となります。


<お荷物宅配サービス付(お1人様1個)>
フレンドツアーなら、出発時だけではなく、
ご帰国の際の空港からご自宅までの宅配サービスもお付けしています。
帰国日も大きな荷物を持って帰ることもありません。
食事
【朝食】 機内食  【昼食】 -  【夕食】 -

重要事項

<ツアーの実施について>
ツアー催行は、【外務省発出の海外安全情報の危険レベル1以下かつ感染症危険情報レベル2以下】、【日本入国(帰国)時に検疫所が指定する施設隔離を求められないこと】【訪問国・地域が日本からの観光客に対して入国・移動規制ならびに入国後の強制隔離や自主隔離がないこと】が条件となります。
上記条件が解除されない場合、ご旅行開始1ヶ月以上前を目途に当社方針を決定し催行中止のご連絡をいたします。

<18歳未満のみの参加について>
成人の保護/監督者が同じ部屋に泊まらない18歳未満の旅行者(単独または複数人)のご参加は、場合によってはお断りする可能性もございますので、予めご了承ください。


▼▼【重要】*必ずご確認ください。▼▼
【2022年11月7日時点】ドイツ・フランス入出国・日本帰国について
※なお、下記は今後変更となる場合がございます。

*** ドイツへの入国条件 ***
●2022年6月11日より、日本を含む第三国に対する新型コロナウイルス関連の全てのドイツ入国制限が暫定的に解除されました。今まで必要であった各種証明書提示義務(ワクチン接種証明書、陰性証明書、快復証明書いずれかの提示)、及び入国理由を証明する疎明資料の提示は不要となりました。

*** フランスへの入国条件 *** 
●2022年8月1日より、フランスへの渡航者に適用されていたワクチン接種完全接種証明書または直近の陰性証明書の提示義務が撤廃されました。
フランスでは感染拡大防止策に基づいた、入国時に提示が必要な証明書はございません。

*** 日本帰国時入国条件 *** 以下の提示が必要となります。
出国前72時間以内の検査および陰性証明書の取得は、2022年9月7日以降の日本帰国より不要となりました。
●ワクチン3回以上接種済のお客様は、証明書の提示が必須となりますので、自治体などの公的機関が発行した「海外渡航用ワクチン接種証明書」、またはデジタル庁「新型コロナワクチン接種証明書アプリ(海外用)」を必ずお持ちください。
●ワクチン3回以上の接種済の有効な証明書をツアー参加時お持ちでない方は、現地にて出発前72時間以内の検査を受検し、陰性証明書の取得が必要です。費用は、別途お客様のご負担となります。
(検査費用目安額:125ユーロ)
●デジタル庁 Visit Japan Webの登録作業
入国時の手続きを簡略化できる「ファストトラック」利用の為のMy SOSアプリに代わり、11月14日入国以降デジタル庁 Visit Japan Web サービスの利用が開始されます。
このサービスでは検疫手続きの事前登録に加え、出入国手続き(外国籍の方のみ)および税関手続きの事前登録も可能となり、ご利用いただくことで入国時の手続きが簡略化されます。
ご利用方法の詳細は、デジタル庁ウェブサイト及びご予約後にお送りするご案内書類にてご確認ください。
[デジタル庁 Visit Japan Web サービス] https://vjw-lp.digital.go.jp/

<注意1>
※ご旅行中に陽性が発覚した場合には、施設待機や隔離入院が等が必要となる場合があります。
海外旅行保険には必ずご加入ください(有料となるものにつきましては、全てお客様のご負担となります)。
※日本到着空港から国内線乗り継ぎを予定されているお客様は、混雑状況によっては国内線にご搭乗いただけない場合があります。
その際に発生する延泊代や代替の移動手段手配代(国内線変更等)はお客様のご負担となりますのでご注意ください。

<注意2>■ワクチン3回以上接種状況確認のためのオプション選択■
※インターネットからお申し込みの場合※
ツアー参加条件確認の為に、オプションの選択画面にて
「ワクチン3回以上接種済・証明書持参でツアーに参加、または「ワクチン接種回数が2回以下・未接種でツアーに参加」のオプションの選択をお申込者全員分、必ずお願いします。

※電話でお申し込みの場合※
1.ワクチン3回以上接種済・証明書持参でツアーに参加
有効なワクチン3回以上接種済証明書を帰国時提示できる方は、旅行先でのPCR/抗原定量検査は不要となります。
ただし、ワクチン3回接種済でも帰国時何らかの理由で有効な証明書を提示できない場合は、出国前72時間以内の検査を受検し、陰性証明書を取得が必要となります。
また、出発当日受付時に接種証明書のご提示をお願いします(コピーまたは写真可)。

2.ワクチン接種回数が2回以下・未接種でツアーに参加
引き続き出国前72時間以内の検査受検および陰性証明書の取得が必要となります。
残金案内時にPCR検査代を別途請求させていただきます。

※同居する親族の監護者に帯同して入国する未就学(概ね6歳未満)の子供であって、その監護者が陰性証明書またはワクチン3回以上接種証明を所持している場合には、子供が検査証明書を所持していなくても良いものとして取り扱っています。
上記に該当するお子様は、「ワクチン3回以上接種済・証明書持参でツアーに参加」を選択してください。


≪ルフトハンザドイツ航空のご搭乗に関して≫
●2022年10月1日より、ドイツ発着便では原則としてマスク着用の義務はなくなりました。マスクの着用は自由です。
尚、欧州航空安全機関(EASA)は、引き続き全てのお客様に空港や機内でのマスク着用を推奨しています。

旅行条件

旅行日数 8日間
最少催行人員 10名
添乗員 同行致します(1日目羽田空港~8日目羽田空港まで)
日本発着利用航空会社/船舶名称 ルフトハンザドイツ航空(LH)
座席クラス プレミアムエコノミー
食事回数※機内食除く 朝食:6回 昼食:4回 夕食:3回

その他

<ご注意>必ずお読みください。
●上記スケジュールは2023年2月8日現在のものであり、新型コロナウイルス影響による航空機・バス等交通機関の都合や天候等の事情により、日程、観光箇所、訪問順序、食事内容等が変更になる場合があります。それに伴い、日程表等記載の所要時間・時刻は変更となる場合があります。
●当ツアーの旅行条件・旅行代金は、2023年2月8日現在の発着時間・運賃・料金を基準としております。
●プレミアムエコノミークラス利用区間は、『羽田発着国際線区間のみ』です。その他区間及び日本国内線はエコノミークラスとなります。また、片道または往復直行便となる場合もございます。
●世界遺産は、その一部のみの観光となる場合があります。
●現地祝祭日により、観光や自由行動に影響が出る場合があります。
●各美術館の絵画などの展示品は、急遽世界各地で開催される美術展への貸し出しや修復など諸事情により一部ご覧いただけない場合がございます。
●各地の教会や大聖堂、修道院などが宗教行事等で入場できない場合は、下車観光となります。
●4月6日発は、2・4・5日目がイースターの祝日に当たるため、2日目ミュンヘンの○ヴィクトアーリエンマルクトやその他の商店が休業の場合があります。また、5日目ストラスブールの○ノートルダム大聖堂はミサのため見学できない場合や商店が休業の場合があります。
●2日目◎アルテ・ピナコテーク観光について・・・
a.現地事情により団体での入場ができない場合、外で説明後、内部は自由見学となります。
b.団体予約の人数制限により、グループを分けてのご案内になる可能性がございます。その際、ご同行者様と別グループでの観光になる場合がございます。
●3日目◎ノイシュバンシュタイン城観光について・・・
a.団体予約の人数制限により、グループを分けてのご案内になる可能性がございます。その際、ご同行者様と別グループでの観光になる場合がございます。
b.現在、2024年までの予定で各所で修復工事と調査が行われております。内部観光に問題はございませんが、場所によっては足場が組まれたりカバーが掛けられている場合があります。
c.予約システムの都合上、出発直前に入場可否が判明することがあるため、入場できない場合がございます。その際は、ホーエンシュバンガウ城へご案内いたします。
●5日目◎バーデン・バーデン祝祭劇場コンサートについて・・・
a.お座席のご希望はお受けできません。
また、事前の予告なく、演目及び指揮者は変更になる場合がありますので、ご了承ください。変更が生じた場合でも、旅行代金の返金は致しかねます。
b.正式にはドレスコードはございませんが、欧米の演奏会ではエレガントでシックな装いでコンサートを楽しむ方が多い様です。
日本の着物も、現地の方には好評です。
・男性、スーツ/・女性、ワンピース・ロングドレス・スーツでも充分です
●当ツアーの1グル-プ最大募集人数は、17名様となります。
ビジネスクラスやエコノミークラスご利用のお客様とご一緒いただく場合があります。その場合でも、合流時の人数はバス1台あたり合計17名様となります。
●ご参加人数が10名様未満の場合、長距離移動は中~小型バスを利用する場合があります。

◆ご旅行代金には、下記代金は含まれておりませんので、ご出発25日前頃の残金案内時に別途請求させて頂きます。
下記は、各金額の目安額となります(2023年2月8日現在)。
・国内空港施設使用料/大人(12歳以上):2,950円・小人(2歳以上12歳未満):1,470円
・国際観光旅客税:1,000円
・燃油サーチャージ:99,800円(※原油価格の高騰により、今後価格変動する可能性がございます)
・海外空港税:18,990円
・航空保険料:3,200円
・予約発券システム手数料:2,500円

◆歩く時間について
徒歩による観光がどの位含まれているかを3段階の「歩く時間」で表しています。
≪歩く時間A≫総歩行時間が30分~2時間
≪歩く時間B≫総歩行時間が2時間~4時間
≪歩く時間C≫総歩行時間が4時間以上

取消料、申込金など旅行条件書はこちら

旅券・査証等について

現在お持ちの旅券の有効残存期間については、お客様ご自身でご確認ください。

・旅券(パスポート):この旅行にはご出発時点で有効期間が110日以上残っている旅券が必要です。

・査証(ビザ):必要ありません。

※以上は日本国籍のお客様の場合の条件です。日本国籍以外の方は、ご自身で、自国の領事館、渡航先国・経由国の領事館、入国管理事務所にお問い合わせください。

取引条件説明書面の交付について

当社から、取引条件説明書面をお送りしますので、事前にご確認の上、お申し込みください。

日本国外に在住のお客様へのお知らせ

ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。

承認番号:231974|承認日:2022/08/31

お気に入りツアーを見る

お電話 FAX でのお問い合わせ・お申し込み(混雑時は便利なインターネット予約をご利用ください)

メールでのお問い合せはこちらから
電話番号
03-6745-8200
FAX番号
03-6745-1899
営業時間
月~金9:30~17:30
休日
土・日・祝日・年末年始はお休み

阪神航空 東京フレンドツアーセンター

105-0022 東京都港区海岸1-16-1 ニューピア竹芝サウスタワー

総合旅行業務取扱管理者:小飯塚幸太・森山寛子

※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。

ご来店でのお問い合わせ・お申し込み(混雑時は便利なインターネット予約をご利用ください)

新橋サービスセンター

〒105-0004 東京都港区新橋3-3-9 KHD東京ビル1F
10:30~17:00(土日・祝日は休み)

横浜サービスセンター

〒221-0835 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-23-2 TSプラザビルディング11F
10:30~17:00(土日・祝日は休み)

埼玉サービスセンター

〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-10-16 シーノ大宮ノースウィング18F
10:30~17:00(土日・祝日は休み)

旅行企画・実施

株式会社阪急交通社
530-8355 大阪市北区梅田2-5-25 ハービスOSAKA
観光庁長官登録旅行業第1847号 (一社)日本旅行業協会正会員

最近チェックしたツアー

最近チェックしたツアーが入ります

その他のツアーを探す

燃油サーチャージについて

旅行代金に燃油サーチャージは含まれておりません。別途お支払いが必要となります。

目安:99,000円(2023/02/08現在)
※上記の燃油サーチャージは変更になる場合があります。

諸税等について

旅行代金に、以下の料金は含まれておりません。別途お支払が必要となります。


【日本国内空港施設使用料】

羽田空港
大人(12歳以上)2,950円、子供(2歳以上12歳未満)1,470円

【海外空港諸税等】

旅行代金に各国空港の旅客サービス施設使用料と空港税等は含まれておりません。別途お支払いが必要となります。

  • 大人(12歳以上)15,230円、子供(2歳以上12歳未満)15,230円
  • ※手配の都合により変更になる場合があります。


    【その他諸税追加】

    航空保険特別料金
    2023/4/6  大人(12歳以上)1,600円、子供(2歳以上12歳未満)1,600円
    予約・発券システム手数料
    2023/4/6  大人(12歳以上)2,500円、子供(2歳以上12歳未満)2,500円

特別代金プランのご案内

このツアーは以下の出発地から追加代金でご参加いただけます。

※リクエスト受付の場合、ご手配の可否は後日回答させていただきます。

追加代金にて各地発着ありとは
当ツアーは表示の出発空港だけでなく、日本全国各地から特別代金追加にて飛行機や鉄道などを利用しご参加いただけます。
ご同行者様が異なる発着地をご希望の場合は、当社予約センターまで連絡ください。