
フレンドツアー (エコノミー) 阪急75周年記念 バーデン・バーデンのイースター音楽祭を楽しむ!春のドイツ・フランス日間
750,000~770,000円
~ルフトハンザドイツ航ビジネスクラス利用(羽田⇔ミュンヘン・フランクフルト間)~
1/
旅行代金 1,050,000~1,070,000 円
設定期間2023年3月29日~2023年4月6日
ブランド | フレンドツアー FRT |
---|---|
コース番号 | FE606C |
出発地 | 東京(羽田) |
目的地 | ヨーロッパ/ドイツ・フランス |
旅行期間 | 8日間 |
燃油サーチャージ目安119,800円(2022/10/18現在)
設定期間2023年3月29日~2023年4月6日
2023年3月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
4 |
|||
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 催行
1,050,000円
キャンセル待ち |
30 |
31 |
2023年4月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
||||||
2 |
3 |
4 |
5 |
6 残席△ 催行
1,070,000円
予約する |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
※この料金は 2023年1月04日 時点に算出された旅行代金です。
※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。
◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか
リクエスト受付とは
催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面又はお電話にて連絡いたします。
バーデン・バーデン祝祭劇場は、1998年創立、席数2,500を誇るヨーロッパ第二位の規模の歌劇場で、かつての駅舎を鉄道廃止後に歌劇場として改築したものです。ネオ・ロマネスク様式で高い天井の駅舎の建物はそのままに、華麗な内装は見事です。
当劇場にて毎年春に行わる『イースター音楽祭』が、2023年に2年ぶりにかつての姿を取り戻し『ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団』によるコンサートが開催されることが決まりました。世界一と称される名門オーケストラのコンサートをお楽しみください。
ミュンヘンは、ベルリン、ハンブルクに次ぐドイツ第3の都市で、バイエルン州の州都。
1158年を起源に、中世の街として発展し、バイエルンの首都として栄え、現在も強力な経済力を持っています。
広場中央に黄金のマリア柱像が輝くマリエン広場を街の中心とし、何百年もの歴史を持つ歴史的スポットが多数あり、徒歩圏内に旧市庁舎、新市庁舎、中世の城壁の3つの城門、歴史ある王宮や宮殿、博物館、12世紀からの歴史を誇るミュンヘン最古の教会でマリエン広場に隣接するペーター教会などの見どころも多数あります。ミュンヘンでは、市内中心部のデラックスクラスホテル(当社基準)にゆったり2連泊していただきます。
白鳥城とも呼ばれるノイシュバンシュタイン城は、1869年から17年の歳月をかけて造られたたバイエルン国王ルードヴィヒ2世の夢のお城。
城内は、絢爛豪華な装飾と床が大理石のモザイク画で描かれている「王座の間」、14人の職人が4年半をかけて繊細な彫刻を施した天蓋ベッドのある「寝室の間」、ワーグナーのオペラがモチーフの絵画でいっぱいの「王の更衣室」、96本ものろうそくが立つ王冠の形をしている見事なシャンデリア、伝説の歌合戦を描いた絵画に埋め尽くされた「食堂」、王専用の「白鳥の間」、人口鍾乳洞で作らせた「洞窟」もあります。
フレンドツアーなら断崖上のお城への登り道もミニバス利用でらくらく。
ローテンブルクは、紀元前500年頃からの歴史を持ち、「中世の宝石」と讃えられ、ロマンチック街道沿いで最も人気のある美しい町で、世界中から大勢の観光客が訪れます。
城壁内には、一年中クリスマスのお店があったり、市庁舎の塔に登って赤い可愛い屋根の景色も見られます。
古き良き中世の姿を残す城壁内を歩いてめぐり、石畳の路地、オレンジ色の屋根と木枠の壁の家々、紋章で装飾された城塞門「ブルグ門」、名物の仕掛け時計マイスタートゥルンクがある市参事会酒宴館と市庁舎が並び建つ旧市街の中心「マルクト広場」へご案内します。
城壁内に建つ便利な立地のホテルにご宿泊いただきます。
アルザス地方の中心都市ストラスブール。
絵画のような美しい風景で知られる古都で、可愛らしい木骨組の家々が並びます。その美しい旧市街は世界遺産登録されており、欧州議会の本会議場もあります。
ドイツ国境の近くに位置するこの街には、ドイツとフランス両国の影響を受けた文化と建築が存在しています。
ハイデルベルクは、中世が息づき、ネッカー川の川畔に広がるドイツ最古の大学都市。
町を見下ろすようにそびえるハイデルベルグ城は、13世紀に、旧市街の高台に要塞として造られた古城。
地下には、1751年に作られた、直径7mと、木製としては世界一大きな22万リットルもの容量のワインの大樽があります。
選帝候フリードリヒ4世が造らせたフリードリヒ館の中庭に向いているファサードという壁には歴代の選帝候の像が並び、城のテラスからは、ネッカー川と赤い屋根の町並み、緑の森などの美しい景色もご覧いただけます。
ライン川流域のクロンベルクという町に位置する古城ホテル「シュロスホテルクロンベルク」にご宿泊いただきます。
かつてのドイツ皇帝の妃ヴィクトリア皇后の晩年の居城として造られ、調度品や絵画を含め、往時の雰囲気を感じさせる古城ホテルです。周りは山々に囲まれ深い緑に覆われた姿は、まさに童話の世界のようです。
宿泊地 | ホテルグレード・ホテル名 | ホテル例 |
---|---|---|
ミュンヘン【2連泊】 | ソフィテル バイエルポスト(デラックスクラス) | 【指定】 |
ローテンブルグ泊 | アルテスブラウハウス(スーペリアクラス) | 【指定】 |
ストラスブール【2連泊】 | メゾンルージュ(スーペリアクラス) | 【指定】 |
ライン川流域:クロンベルグ泊 | シュロスホテルクロンベルグ(デラックスクラス) | 【指定】 |
移動マークの説明
観光マークの説明
※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。
時間帯の目安
早朝 | 朝 | 午前 | 昼 | 午後 | 夕刻 | 夜 | 深夜 |
4:00 | 6:00 | 8:00 | 11:00 | 13:00 | 16:00 | 18:00 | 23:00 | 4:00 |
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
旅行日数 | 8日間 |
---|---|
最少催行人員 | 10名 |
添乗員 | 同行致します(1日目羽田空港~8日目羽田空港まで) |
日本発着利用航空会社/船舶名称 | ルフトハンザドイツ航空(LH) |
座席クラス | ビジネス |
食事回数※機内食除く | 朝食:6回 昼食:4回 夕食:3回 |
その他
<ご注意>必ずお読みください。
●上記スケジュールは2022年10月18日現在のものであり、新型コロナウイルス影響による航空機・バス等交通機関の都合や天候等の事情により、日程、観光箇所、訪問順序、食事内容等が変更になる場合があります。それに伴い、日程表等記載の所要時間・時刻は変更となる場合があります。
●当ツアーの旅行条件・旅行代金は、2022年10月18日現在の発着時間・運賃・料金を基準としております。
●ビジネスクラス利用区間は、『羽田発着国際線区間のみ』です。その他区間及び日本国内線はエコノミークラスとなります。また、片道または往復直行便となる場合もございます。
●世界遺産は、その一部のみの観光となる場合があります。
●現地祝祭日により、観光や自由行動に影響が出る場合があります。
●各美術館の絵画などの展示品は、急遽世界各地で開催される美術展への貸し出しや修復など諸事情により一部ご覧いただけない場合がございます。
●各地の教会や大聖堂、修道院などが宗教行事等で入場できない場合は、下車観光となります。
●4月6日発は、2・4・5日目がイースターの祝日に当たるため、2日目ミュンヘンの○ヴィクトアーリエンマルクトやその他の商店が休業の場合があります。また、5日目ストラスブールの○ノートルダム大聖堂はミサのため見学できない場合や商店が休業の場合があります。
●2日目◎アルテ・ピナコテーク観光について・・・
a.現地事情により団体での入場ができない場合、外で説明後、内部は自由見学となります。
b.団体予約の人数制限により、グループを分けてのご案内になる可能性がございます。その際、ご同行者様と別グループでの観光になる場合がございます。
●3日目◎ノイシュバンシュタイン城観光について・・・
a.団体予約の人数制限により、グループを分けてのご案内になる可能性がございます。その際、ご同行者様と別グループでの観光になる場合がございます。
b.現在、2024年までの予定で各所で修復工事と調査が行われております。内部観光に問題はございませんが、場所によっては足場が組まれたりカバーが掛けられている場合があります。
c.予約システムの都合上、出発直前に入場可否が判明することがあるため、入場できない場合がございます。その際は、ホーエンシュバンガウ城へご案内いたします。
●5日目◎バーデン・バーデン祝祭劇場コンサートについて・・・
a.お座席のご希望はお受けできません。
また、事前の予告なく、演目及び指揮者は変更になる場合がありますので、ご了承ください。変更が生じた場合でも、旅行代金の返金は致しかねます。
b.正式にはドレスコードはございませんが、欧米の演奏会ではエレガントでシックな装いでコンサートを楽しむ方が多い様です。
日本の着物も、現地の方には好評です。
・男性、スーツ/・女性、ワンピース・ロングドレス・スーツでも充分です
●当ツアーの1グル-プ最大募集人数は、17名様となります。
プレミアムエコノミークラスやエコノミークラスご利用のお客様とご一緒いただく場合があります。その場合でも、合流時の人数はバス1台あたり合計17名様となります。
●ご参加人数が10名様未満の場合、長距離移動は中~小型バスを利用する場合があります。
◆ご旅行代金には、下記代金は含まれておりませんので、ご出発25日前頃の残金案内時に別途請求させて頂きます。
下記は、各金額の目安額となります(2022年10月18日現在)。
・国内空港施設使用料/大人(12歳以上):2,950円・小人(2歳以上12歳未満):1,470円
・国際観光旅客税:1,000円
・燃油サーチャージ:119,800円(※原油価格の高騰により、今後価格変動する可能性がございます)
・海外空港税:19,880円
・航空保険料:3,200円
・予約発券システム手数料:2,500円
◆歩く時間について
徒歩による観光がどの位含まれているかを3段階の「歩く時間」で表しています。
≪歩く時間A≫総歩行時間が30分~2時間
≪歩く時間B≫総歩行時間が2時間~4時間
≪歩く時間C≫総歩行時間が4時間以上
旅券・査証等について
現在お持ちの旅券の有効残存期間については、お客様ご自身でご確認ください。
・旅券(パスポート):この旅行にはご出発時点で有効期間が110日以上残っている旅券が必要です。
・査証(ビザ):必要ありません。
※以上は日本国籍のお客様の場合の条件です。日本国籍以外の方は、ご自身で、自国の領事館、渡航先国・経由国の領事館、入国管理事務所にお問い合わせください。
取引条件説明書面の交付について
当社から、取引条件説明書面をお送りしますので、事前にご確認の上、お申し込みください。
日本国外に在住のお客様へのお知らせ
ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。
承認番号:231761|承認日:2022/08/30
阪神航空 東京フレンドツアーセンター
105-0022 東京都港区海岸1-16-1 ニューピア竹芝サウスタワー
総合旅行業務取扱管理者:小飯塚幸太・森山寛子
※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。
新橋サービスセンター
横浜サービスセンター
埼玉サービスセンター
最近チェックしたツアーが入ります
燃油サーチャージについて
旅行代金に燃油サーチャージは含まれておりません。別途お支払いが必要となります。
目安:119,800円(2022/10/18現在)
※上記の燃油サーチャージは変更になる場合があります。
諸税等について
旅行代金に、以下の料金は含まれておりません。別途お支払が必要となります。
【日本国内空港施設使用料】
【海外空港諸税等】
旅行代金に各国空港の旅客サービス施設使用料と空港税等は含まれておりません。別途お支払いが必要となります。料金確定後、お知らせいたします。
特別代金プランのご案内
このツアーは以下の出発地から追加代金でご参加いただけます。
※リクエスト受付の場合、ご手配の可否は後日回答させていただきます。