2泊目/ランス

「メルキュールカテドラル」にご宿泊。 ランスの中心部に位置し、ノートルダム大聖堂からも近い好立地ホテル。
~コート・ドール(黄金の丘)を日本人ソムリエ(4.5日目同行)と巡る旅~
1/
旅行代金 受付終了
設定期間
ブランド | フレンドツアー FRT |
---|---|
コース番号 | FE574P |
出発地 | 東京(羽田) |
目的地 | ヨーロッパ/フランス |
旅行期間 | 8日間 |
燃油サーチャージ目安96,300円(2023/02/12現在)
設定期間
2023年6月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
||||
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 催行 受付終了 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
※この料金は 2023年3月02日 時点に算出された旅行代金です。
催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面又はお電話にて連絡いたします。
阪神フレンド50周年を記念し、ブルゴーニュ地方で1880年に創業された家族経営による名門メゾン「ジョセフ・ドルーアン社」との特別企画ツアーをご用意しました。
ワイン世界三大生産国の一つフランス。中でも、ブルゴーニュ地方にある南北に50~60km続く細長い地域「コート・ドール」。日本語で、「黄金の丘陵」を意味するこの地は銘醸地として名高く、優れたワインを産出することで知られています。当ツアーでは、2日間に分け世界屈指のワイン畑へご案内。本物の味を楽しむワインテイスティングもご用意!さらに、ワインの知識も味もを楽しんでいただけるように日本人ソムリエが同行し(4.5日目のみ)、丁寧にご案内いたします。
ブルゴーニュワインの5つの生産地区の1つである「コート・ド・ボーヌ地区」では、世界的な名声を誇るエレガントでフィネス豊かな白ワインを産出しています。グランクリュ、プルミエクリュをはじめ、北のラドワ・セリニーから南のマランジュまで珠玉の村々が連なっています。村々の背後にはオート・コート・ド・ボーヌの高台が控えています。白ワインで有名なコート・ド・ボーヌ地区でも、とくに名高いのが、「コルトン・シャルルマーニュ」「モンラッシェ」や「ムルソー」など。当ツアーでは、世界で最も偉大な辛口白ワイン「モンラッシェ」と特級に匹敵するほどの上質な白ワインを産出する村「ムルソー」のへご案内いたします。人々を魅了する白ワインをご堪能ください。
ピノ・ノワールの聖地と呼ばれ、ブルゴーニュを代表する数々の偉大なワインが誕生している「コート・ド・ニュイ地区」。生産されるワインの約90%はピノ・ノワールから造られる赤ワインであり、北はマルサネ村から、南はニュイ・サン・ジョルジュ村まで、多様性に富んだワインを生み出すブドウ畑が存在しています。優秀なグラン・クリュ(特級畑)とそれに劣らぬプルミエ・クリュ(1級畑)を多く有し、高品質なワインを産出しています。
当ツアーでは、かつてナポレオンに愛飲された「ジュヴレィ・シャンベルタン」、軽くソフトで女性的なワイン「シャンボール・ミュニジー」、別名「コート・ドールの王冠」と称される「ロマネ・コンティ」へご案内いたします。
シャンパーニュ地方に位置するランス。街のシンボルの【世界遺産】ノートルダム大聖堂は、世界3大ゴシック建築のひとつで西正門入口にはファザードの有名な彫刻、天使の微笑みをはじめ、聖母マリアの物語を描いた彫像があり、ルネサンスの先駆けとなったと言われているようです。建物内のステンドグラスには最後の審判や12使徒の物語が描かれています。
紀元前のローマ時代から、2000年以上の歴史を持つリヨンは、ブルゴーニュ、ボージョレ、ローヌなどのワインの産地に囲まれ、ローヌ川とソーヌ川の2つの川がこの町を流れ、豊かな自然の恵みや食材の産地に囲まれている恩恵を受けています。その素材を活かした料理は、世界中の食通から美食の都として注目を集めています。
ワインの産地として知られるブルゴーニュ地方の有名な葡萄園の中心に位置するエレガントな古城ホテル。このホテルは、14世紀の修道士の住宅を宿泊施設に改装しました。
堀、フランス洋式の美しい庭園、素晴らしいアーチ天井付のダイニングルームなどの本格的な14世紀と16世紀の特徴が保存されています。客室からは庭園や村の素晴らしい景色をお楽しみ頂けます。ブルゴーニュのワイン畑に囲まれた最高の環境で、美味しいワインに舌鼓を打つ贅沢を存分にお楽しみ下さい。
世界三大料理の1つに数えられるフランス料理を本場でお楽しみいただきます。2日目夕食は、サービス・味共に好評な地元民に人気のブラッセリ―「エクセルシオール」にて(写真左)。6日目昼食は、フランス料理の巨匠ポールボキューズがプロデュースしたレストランにて。(写真右/一例)
味覚・視覚の両方を楽しませてくれる本場の味をお楽しみください♪
2泊目/ランス
「メルキュールカテドラル」にご宿泊。 ランスの中心部に位置し、ノートルダム大聖堂からも近い好立地ホテル。
3泊目/コート・ド・ニュイ
「シャトー ド ジリ」にご宿泊。 14世紀の修道士の住宅を改装し、フランス様式の庭園、アーチ天井付などの当時の特徴が保存されているホテル。 貴族の時代にタイムスリップし夢のような時間をお過ごしください。
3泊目/コート・ド・ニュイ
クラシカルな雰囲気を醸し出しているBAR。
3泊目/コート・ド・ニュイ
客室/一例
5.6泊目/リヨン
「ソフィテルリヨン」にご宿泊。 街の中心部、リヨン2区の便利なロケーションにあり、ベルクール広場からも徒歩圏内の自由行動にも便利なホテルです。
5.6泊目/リヨン
リヨンの街を一望できるBAR
5.6泊目/リヨン
客室/一例
宿泊地 | ホテルグレード・ホテル名 | ホテル例 |
---|---|---|
ロワシー泊 | プルマンパリロワシーシャルルドゴールエアポートホテル(スーペリアクラス) | 【指定】 |
ランス泊 | メルキュールカテドラル(スーペリアクラス) | 【指定】 |
コート・ド・ニュイ泊 | シャトー・ド・ジリ(スーペリアクラス) | 【指定】 |
ボーヌ泊 | スーペリアクラス | 下記のいづれかとなります。 〇メルキュールサントル 〇オステルリーセドレ 〇ルセップ 〇ナジェティドラポスト |
リヨン泊 | ソフィテルリヨン(スーペリアクラス) | 【指定】 |
2日目/「エクセルシオール」にてカジュアルディナー
ランス大聖堂近くに位置するアールデコ様式の美しい外観が特徴で、サービス・味ともに好評な地元民も人気なブラッセリ-です。
2日目/「エクセルシオール」にてカジュアルディナー
ビールなどのお酒が楽しめるカジュアルなレストランです。
3日目/古城ホテル「シャトードジリ」にてワインと共にご夕食
美しい庭園とワイン畑に囲まれた最高なロケーションでお食事をお楽しみください。
3日目/古城ホテル「シャトードジリ」にてワインと共にご夕食
味も見た目も美しいフランス料理をお楽しみいただきます。 ※お写真はイメージとなります。
5日目/美食の街リヨンにて有名ガイドの星付きレストランにてご夕食
食材の産地に恵まれている事から、「美食の街」としても世界的に有名なリヨンにて、星付きレストランでシェフの自慢の一品に舌鼓。
6日目/フランス料理の巨匠ポールボキューズがプロデュースしたレストランにてご昼食
現代フランス料理を確立させた料理界の重鎮、ポール・ボキューズがプロデュースしたレストランにてお楽しみください。
※現地事情により食事内容は異なる場合がございます
移動マークの説明
観光マークの説明
※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。
時間帯の目安
早朝 | 朝 | 午前 | 昼 | 午後 | 夕刻 | 夜 | 深夜 |
4:00 | 6:00 | 8:00 | 11:00 | 13:00 | 16:00 | 18:00 | 23:00 | 4:00 |
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
旅行日数 | 8日間 |
---|---|
最少催行人員 | 1名 |
添乗員 | 同行致します(1日目羽田空港から8日目羽田空港まで) |
日本発着利用航空会社/船舶名称 | エールフランス航空(AF) |
座席クラス | プレミアムエコノミー |
食事回数※機内食除く | 朝食:6回 昼食:5回 夕食:4回 |
その他
●上記スケジュールは2023年2月8日現在のものであり、航空機・バス等交通機関の都合や天候等の事情により、日程、観光箇所、訪問順序、食事内容等が変更になる場合があります。それに伴い、日程表等記載の所要時間・時刻は変更となる場合があります。
【ご旅行に関しての注意事項】
●このコースの最大募集人数は16名様です。
●当ツアーは1名様からお申込み可能です。
●プレミアムエコノミークラスの利用区間は羽田空港→パリ間の往復の国際線となり、その他区間及び日本国内はエコノミークラス席となります。
●各コースでは各地発着やビジネスクラス、プレミアムエコノミークラス、エコノミークラスご利用のお客様や各地からご参加のお客様と全行程をご一緒いただく場合があり、合流時のバス1台あたりの人数は各コースで定める最大人数までとなります。
●幼児(2歳未満)はご参加いただけません。
●祝祭日等の影響により観光箇所の変更並びに日程の入れ替えの場合がございます。
●世界遺産は、その一部のみの観光となる場合があります。
●教会や大聖堂などの宗教施設は宗教上の理由(宗教行事含む)により、急遽閉館となる場合がございます。
●おひとり様参加同士の相部屋は承っておりません。予めご了承ください。
●現地事情によりレストラン、ホテルが急遽閉館になった場合、別のレストランやホテルへのご案内となる場合がございます。
【各種料金について】
ご旅行代金には、下記代金は含まれておりませんので、ご出発25日前頃の残金案内時に別途請求させて頂きます。
下記は各金額の目安額となります。なお、上記は今後変更、変動する場合がございます。(2023年2月8日現在)
◇燃油サーチャージ:下記「出発日・旅行代金」に参照
◇海外空港諸税:約10,290円
◇国内空港施設料(羽田空港):大人(12歳以上):2,950円、子供(2歳以上12歳未満):1,470円
◇旅客保安サービス料:大人、子供(2歳以上12歳未満):100円
◇国際観光旅客税:1,000円
◇航空保険特別料金:1,500円
◇予約・発券システム手数料:4,420円
◇フランス宿泊税(目安):22ユーロ(約4,080円)
◇お一人様部屋追加代金:130,000円(お一人様参加の場合は必要です。)
▼滞在税について
フランスに宿泊する旅行者を対象に、滞在税・宿泊税の支払いが義務付けられております。これは宿泊ホテルを通じて個々のお客様に請求され、ホテルチェックアウト時に支払う必要がございます。当社では、旅行代金に含まれない付加料金としてお客様にご負担いただいております。金額は宿泊都市・ホテルクラス・宿泊日数により異なり、また現地事情により予告なく変更となる場合がございます。
添乗員が同行する場合、ご出発25日前頃に確定した金額を残金請求書にてご案内させていただきます。
▼「国際観光旅客税」収受について
日本の観光先進国実現に向けた観光基盤の拡充・効果を図るため、恒久的な財源を確保することを目的として、2019年1月7日出国から「国際観光旅客税」が導入されました。
▼「航空保険特別料金」収受について
各航空会社では、航空保険料の高騰や航空保安強化による費用増の一部を「航空保険特別料金」として設定しています。当社では、旅行代金に含まれない付加料金としてお客様にご負担いただいております。
▼「予約・発券システム手数料」収受について
各航空会社では、航空運賃とは別に発券手数料を導入しています。
当社では、旅行代金に含まれない付加料金としてお客様にご負担いただいております。ご理解賜りますようお願い申し上げます。
【18歳未満のみの参加について】
成人の保護/監督者が同じ部屋に泊まらない18歳未満の旅行者(単独まはた複数人)の参加は、お問い合わせいただいてからの対応となります。場合によってはお断りする可能性もございますのでご了承ください。
例)19歳・13歳の2人参加等、どちらか1名が18歳以上であれば受付可能です。
【歩く時間について】
日程表では徒歩による観光がどの位含まれているかを3段階の「歩く時間」で表しています。一日の徒歩での観光の目安としてください。
≪歩く時間A≫総歩行時間が30分~2時間
≪歩く時間B≫総歩行時間が2時間~4時間
≪歩く時間C≫総歩行時間が4時間以上
※時間は目安で、現地事情等により異なる場合があります。自由行動は含みません。また、坂道・階段などの多さを示すものではありません。
◆旅行条件・旅行代金の基準
この旅行条件、並びに旅行代金は2023年2月8日現在有効な運賃・適用規則・発着時間を基準として算出しています。
◆無査証滞在条件のご案内・未成年の欧州渡航時のご案内
◆薬品類の持参、車いす・医療器具等を利用される場合のご案内
旅券・査証等について
現在お持ちの旅券の有効残存期間については、お客様ご自身でご確認ください。
・旅券(パスポート):この旅行にはご出発時点で有効期間が110日以上残っている旅券が必要です。
・査証(ビザ):必要ありません。
※以上は日本国籍のお客様の場合の条件です。日本国籍以外の方は、ご自身で、自国の領事館、渡航先国・経由国の領事館、入国管理事務所にお問い合わせください。
取引条件説明書面の交付について
当社から、取引条件説明書面をお送りしますので、事前にご確認の上、お申し込みください。
日本国外に在住のお客様へのお知らせ
ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。
承認番号:256825|承認日:2023/02/13
ナビダイヤルは有料となります。料金はガイダンスでご案内いたします。公衆電話、一部の携帯電話およびIP電話からはご利用いただけません。
阪神航空 東京フレンドツアーセンター
105-0022 東京都港区海岸1-16-1 ニューピア竹芝サウスタワー
総合旅行業務取扱管理者:小飯塚幸太・森山寛子
※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。
新橋サービスセンター
横浜サービスセンター
埼玉サービスセンター
最近チェックしたツアーが入ります
燃油サーチャージについて
旅行代金に燃油サーチャージは含まれておりません。別途お支払いが必要となります。
目安:96,300円(2023/02/12現在)
※上記の燃油サーチャージは変更になる場合があります。
諸税等について
旅行代金に、以下の料金は含まれておりません。別途お支払が必要となります。
【日本国内空港施設使用料】
【旅客保安サービス料】
【海外空港諸税等】
旅行代金に各国空港の旅客サービス施設使用料と空港税等は含まれておりません。別途お支払いが必要となります。
【その他諸税追加】
特別代金プランのご案内
このツアーは以下の出発地から追加代金でご参加いただけます。
※リクエスト受付の場合、ご手配の可否は後日回答させていただきます。