
フレンドツアー【成田発着】<スイスインターナショナルエアラインズ エコノミークラス往復直行便利用>4連泊2回でゆったり巡るスイス10日間
799,800円
自由行動中心!山岳リゾートツェルマット・スイスの避暑地ウェンゲンに各4連泊
1/
旅行代金 949,800 円
設定期間2023年7月11日
ブランド | フレンドツアー FRT |
---|---|
コース番号 | FE503P |
出発地 | 東京(成田) |
目的地 | ヨーロッパ/スイス |
旅行期間 | 10日間 |
燃油サーチャージ目安99,000円(2023/01/04現在)
設定期間2023年7月11日
2023年7月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
||||||
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 催行
949,800円
リクエスト受付 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
※この料金は 2023年1月12日 時点に算出された旅行代金です。
※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。
◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか
リクエスト受付とは
催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面又はお電話にて連絡いたします。
マッターホルンが鎮座する世界有数の山岳リゾート。ガソリン車乗り入れ禁止のリゾートで、村内には電気自動車が走り、静かな環境と清らかな空気が保たれています。4000メートル級の名山に取り囲まれており、絶景が広がる展望台へはロープウェイや登山鉄道で、簡単にアクセスできる場所にあります。
ウェンゲンは排気ガスを排出する乗り物の乗り入れが禁止されているため、きれいな空気が保たれています。夏は避暑地、冬はウィンタースポーツ目当てにたくさんの観光客が訪れます。ウェンゲンからは人気の展望台メンリッヒェンへと結ぶロープウェイも運行しています。シルトホルン方面、ユングフラウ方面のどちらの観光にも便利なロケーションですので、ウェンゲンを拠点にご自由に展望台観光やハイキングをお楽しみください。
氷河の上をゆくロープウェイからマッタ―ホルンを眺めながら、富士山よりも高い標高3,883mのマッタ―ホルン・グレッシャー・パラダイスを目指します。展望台にはスキー場もあり、真夏もスキー客でにぎわっています。ヨーロッパでもっとも高いところに位置する展望台に到着すると雪と氷河の世界が広がり、展望台からはブライトホルンなどの4,000m級の山々がご覧いただけます。360度ビューの壮大な大自然の風景をご満喫ください。
当ツアーでは4つのハイキングへご案内いたします。逆さマッターホルンが見られるシュヴァルツゼー(黒い湖)を出発してマッタ―ホルンを眺めながらフーリまでのハイキング(2日目)やフィルスト展望台から標高2,265mに位置する山上湖バッハアルプゼーを目指すハイキングへご案内いたします。(6日目)風がない穏やかな日は美しい山々が湖面に映し出される風景がご覧頂けることがあります。※気象状況によりご覧いただけない場合もございます。
グリンデルワルトからロープウェイで約25分に位置するフィルスト展望台。眼下にはグリンデルワルト谷、正面にはシュレックホルン、ヴェッターホルン、アイガーなどパノラマビューが広がっています。晴れている日の風景はまさしく絵画のよう、青い空とアルプスの名峰群のコントラストはまさしく絶景です。
アイガー北壁とヴェッターホルンを眼前にして、2つの氷河が迫りくるアルプスの村グリンデルワルト。ユングフラウ地方を観光する拠点として人気があり、30分もあれば1周できるほどの小さな村です。
ワインの郷【世界遺産】ラヴォー地区は、レマン湖のほとりの丘陵地帯で、ローザンヌからモントルー郊外のシヨン城まで美しいぶどう畑が続いています。スイスが誇るワインの郷として有名な地区です。途中レマン湖に浮かぶシヨン城を眺められる場所で写真ストップのお時間をお取りしています。
インターラーケンの街からケーブルカーで手軽に行ける人気の展望台です。眼下にはブリエンツ湖、トゥーン湖とインターラーケンの街が一望できます。当ツアーではハーダークルムの展望台レストランの個室にてご夕食をお召上がりいただきます。日中とは違う展望台から眺める夕景をお楽しみください。
宿泊地 | ホテルグレード・ホテル名 | ホテル例 |
---|---|---|
ツェルマット泊 | アルバナ レアル(スーペリアクラス) | 【指定】 |
ウェンゲン泊 | サンスター(スーペリアクラス) | 【指定】 |
移動マークの説明
観光マークの説明
※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。
時間帯の目安
早朝 | 朝 | 午前 | 昼 | 午後 | 夕刻 | 夜 | 深夜 |
4:00 | 6:00 | 8:00 | 11:00 | 13:00 | 16:00 | 18:00 | 23:00 | 4:00 |
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
9日目
10日目
旅行日数 | 10日間 |
---|---|
最少催行人員 | 10名 |
添乗員 | 同行致します(1日目成田空港~10日目成田空港まで同行します) |
日本発着利用航空会社/船舶名称 | スイスインターナショナルエアラインズ(LX) |
座席クラス | プレミアムエコノミー |
食事回数※機内食除く | 朝食:8回 昼食:3回 夕食:1回 |
その他
●上記スケジュールは航空機・バス等の交通機関の都合・天候・現地事情・道路状況等により、
旅程・見学箇所・訪問順序・食事内容が変更になる場合がございます。
※おひとり様参加同士の相部屋は承っておりません。予めご了承ください。
●上記スケジュールは、航空便・バス等交通機関の都合・天候・現地事情により、行程・見学箇所・訪問順序・食事内容等が変更となる場合がございます。
●当ツアーの旅行条件・旅行代金は2022年12月6日現在の発着時間・運賃・料金を基準としております。
【ご旅行に関しての注意事項】
●このコースの最大募集人数は20名様です。
●当ツアーは1名様からお申込み可能です。
●各コースでは各地発着やビジネスクラス、プレミアムエコノミークラス、エコノミークラスご利用のお客様と全行程をご一緒いただく場合があり、合流時のバス1台あたりの人数は各コースで定める最大人数までとなります。
●幼児(2歳未満)はご参加いただけません。
●現地祝祭日により観光や自由行動に影響が出る場合があります。
●各空港ではポーターサービスがないため、お客様ご自身でお荷物を運搬していただきます。その場合の返金はありません。
●6日目のハーダークルム展望レストランは、レストラン側の都合により急遽クローズ、団体受付不可となる場合があります。その場合は別のレストランへご案内いたします。
●旅行契約成立後、お客様のご都合で旅行をお取り消しされる場合は、ご旅行条件書記載の取消料をいただきます。お取り消しの結果、お部屋利用人数減による割増代金が発生する場合がございます。
【各種料金のご案内】
◆ご旅行代金には下記代金は含まれておりませんので、残金案内時に別途請求させて頂きます。
国際観光旅客税:1,000円
国内空港施設使用料(成田):大人(12歳以上)2,130円、子供(2歳以上12歳未満)1,070円
旅客保安サービス料:(成田):大人・子供(2歳以上)530円
予約・発券システム手数料:2,500円
燃油サーチャージ:99,000円
海外空港諸税:10,380円
スイス宿泊税:約4,000円
(2023年01月04日現在の料金となります)
【歩く度について】
徒歩による観光がどの位含まれているかを3段階の「歩く度」で表しています。
一日の徒歩での観光の目安としてください。
・歩く度:A 総歩行時間が30分~2時間(バス移動がメインで少し歩く程度です)
・歩く度:B 総歩行時間が2~4時間(全観光時間の内、半分以上が徒歩となります)
・歩く度:C 総歩行時間が4時間以上(徒歩での観光が中心となります)
【18歳未満のみの参加について】
成人の保護/監督者が同じ部屋に泊まらない18歳未満の旅行者(単独または複数人)のご参加は、
場合によってはお断りする可能性もございますので予めご了承いただけますようお願い申し上げます。
【ご予約の際は必ずパスポート詳細等をご確認下さい】
航空券の予約関係上お申込みの際は必ず下記6点をご登録下さい。
受付時に確認出来ない場合は確認でき次第お早めにご登録をお願いします。
パスポートの名前(ローマ字)・パスポート番号・パスポート有効期限・国籍・生年月日・性別
◆薬品類の持参、車いす・医療器具等を利用される場合のご案内
◆無査証滞在条件のご案内・未成年の欧州渡航時のご案内
旅券・査証等について
現在お持ちの旅券の有効残存期間については、お客様ご自身でご確認ください。
・旅券(パスポート):この旅行にはご出発時点で有効期間が110日以上残っている旅券が必要です。
・査証(ビザ):必要ありません。
※以上は日本国籍のお客様の場合の条件です。日本国籍以外の方は、ご自身で、自国の領事館、渡航先国・経由国の領事館、入国管理事務所にお問い合わせください。
取引条件説明書面の交付について
当社から、取引条件説明書面をお送りしますので、事前にご確認の上、お申し込みください。
日本国外に在住のお客様へのお知らせ
ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。
承認番号:250770|承認日:2023/01/11
ナビダイヤルは有料となります。料金はガイダンスでご案内いたします。公衆電話、一部の携帯電話およびIP電話からはご利用いただけません。
阪神航空 東京フレンドツアーセンター
105-0022 東京都港区海岸1-16-1 ニューピア竹芝サウスタワー
総合旅行業務取扱管理者:小飯塚幸太・森山寛子
※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。
新橋サービスセンター
横浜サービスセンター
埼玉サービスセンター
最近チェックしたツアーが入ります
燃油サーチャージについて
旅行代金に燃油サーチャージは含まれておりません。別途お支払いが必要となります。
目安:99,000円(2023/01/04現在)
※上記の燃油サーチャージは変更になる場合があります。
諸税等について
旅行代金に、以下の料金は含まれておりません。別途お支払が必要となります。
【日本国内空港施設使用料】
【旅客保安サービス料】
【海外空港諸税等】
旅行代金に各国空港の旅客サービス施設使用料と空港税等は含まれておりません。別途お支払いが必要となります。料金確定後、お知らせいたします。
特別代金プランのご案内
このツアーは以下の出発地から追加代金でご参加いただけます。
※リクエスト受付の場合、ご手配の可否は後日回答させていただきます。