【ビジネスクラスプラン】燃油不要<各出発日22名様限定!>ヨーロッパの小さな6ヶ国を巡る14日間

~小さな国が持つ大きな魅力に迫る旅!~

お気に入りに追加されました

1/

ヴァチカン/サンピエトロ広場(空撮)
ヴァチカン/サンピエトロ広場(空撮)
サンマリノ共和国
サンマリノ共和国
モナコ/モンテカルロの街並み
モナコ/モンテカルロの街並み
ルクセンブルクの街並み
ルクセンブルクの街並み
シエナ 街並み
シエナ 街並み
ザンクトガレン/大聖堂
ザンクトガレン/大聖堂
アンドラ ラ ベリャ
アンドラ ラ ベリャ
アルル/円形闘技場
アルル/円形闘技場
ストラスブール
ストラスブール
リヒテンシュタイン/ファドーツの街並み
リヒテンシュタイン/ファドーツの街並み
ヴァチカン/サンピエトロ広場(空撮)
サンマリノ共和国
モナコ/モンテカルロの街並み
ルクセンブルクの街並み
シエナ 街並み
ザンクトガレン/大聖堂
アンドラ ラ ベリャ
アルル/円形闘技場
ストラスブール
リヒテンシュタイン/ファドーツの街並み

旅行代金 1,299,800~1,319,800

  • カード利用可
  • 燃油サーチャージなし
  • 諸税等別

出発日・旅行代金を見る

  • トラべルイヤホン
  • 添乗員同行
  • 航空会社指定
  • 世界遺産

設定期間2023年8月24日~2023年10月19日

ブランド トラピックス HTT
コース番号 ET347QC
出発地 東京(成田)
目的地 ヨーロッパ/ルクセンブルグ・フランス・スイス・サンマリノ・イタリア・アンドラ・スペイン・リヒテンシュタイン・モナコ
旅行期間 14日間

こだわりポイント

  • カタール航空は燃油サーチャージを徴収しません!
  • 各出発日22名様限定!バスはゆったり1人2席利用!2度目3度目のヨーロッパ訪問の方にお勧めのコースです!
  • 3つの小さな国にご宿泊!当社通常ツアーではご案内の少ない国にご宿泊できる貴重な体験!

出発日・旅行代金

旅行代金は 2名1室利用/ 大人1名を表示しています。 ( )内料金は子供 旅行代金 です。

設定期間2023年8月24日~2023年10月19日

2023年6

6月出発のツアー最安値
-

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

受付終了

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

2023年7

7月出発のツアー最安値
-

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

受付終了

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

2023年8

8月出発のツアー最安値
1,319,800

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

1,319,800
(1,319,800円)

キャンセル待ち

25

26

27

28

29

30

31

2023年9

9月出発のツアー最安値
-

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

2023年10

10月出発のツアー最安値
1,299,800

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

催行

1,299,800
(1,299,800円)

キャンセル待ち

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

※この料金は 2023年1月18日 時点に算出された旅行代金です。
※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。

◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか

リクエスト受付とは

催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面又はお電話にて連絡いたします。

催行確定お知らせメールを受け取る

おすすめポイント

☆★2022年「エアライン・オブ・ザ・イヤー」(スカイトラックス社発表)受賞のカタール航空利用!
(往路:成田→ドーハ→ブリュッセル、復路:バルセロナ→ドーハ→成田間) 史上初、7度目の受賞! !★☆


~★個性豊かな小国へご案内★~

≪3日目≫ルクセンブルク大公国〔人口:約640,064人、面積:2,586平方キロメートル(神奈川県にほぼ相当)〕
20年以上連続で一人あたりGDP(国内総生産)が世界一。世界屈指の富裕国として知られる「小さな大国」です。

≪5日目≫リヒテンシュタイン公国〔人口:約39,062人、面積:160平方キロメートル(小豆島にほぼ相当)〕
かつて神聖ローマ皇帝に仕えたリヒテンシュタイン侯爵家が統治しており、世界で唯一、家名が国名になっています。

≪7日目≫サンマリノ共和国〔人口:約33,745人、面積:61.2平方キロメートル(山手線の内側にほぼ相当)〕
世界最古の独立国家で、美しい中世の街並みが現存しています。消費税がないことから世界中の買い物客から人気です♪

≪8日目≫ヴァチカン市国〔人口:約615人、面積:0.44平方キロメートル(東京ドーム約10個分にほぼ相当)〕
カトリックの総本山で、世界一小さい国。国土全体が世界遺産に登録されており、歴史的にも芸術的にも重要な建造物が建ち並びます。

≪10日目≫モナコ公国(人口:約38,300人、面積:2,02平方キロメートル〔東京ディズニーリゾートにほぼ相当)〕
世界で2番目に小さい国。高級カジノやヨットハーバー、年に一度開催されるF1モナコグランプリで知られています。

≪12日目≫アンドラ公国〔人口:約79,535人、面積:468平方キロメートル(金沢市にほぼ相当)〕
2011年までは税金がかからないタックス・ヘイブンの国でした。今は課税されますが、他のヨーロッパ諸国に比べて税率が低いため、ヨーロッパ中の人々が買い物目的で訪れています。

*・*11泊中5泊は、ワンランク上のスーペリアクラスホテル(当社基準)にご宿泊!*・*
★さらに!4泊目は、【世界遺産】ザンクトガレン修道院の徒歩圏内(1km)にご宿泊!
中心部だから、夜景観賞や朝のお散歩にも便利です。
★9・10泊目ニースでは2連泊!

*・*各国の名物料理を含む、計21回(朝11回・昼4回・夕6回(軽食含む・機内食を除く)の食事付!*・*
◎3日目ルクセンブルク   昼食 :テューリンガー・ロストブラートヴルスト(ルクセンブルクソーセージ)
◎5日目リヒテンシュタイン 昼食:カスクノーフル(茹でた小麦粉の団子にチーズとフライドオニオンをかけた郷土料理)
◎11日目フランス      昼食 :サラド・カマルゲーズ(お米が入ったプロヴァンス地方のサラダ)

*・*添乗員同行!観光に便利なトラベルイヤホン付き!*・*


もっと見る

人気の観光地へご案内

世界屈指の富裕国と知られる小国
世界屈指の富裕国と知られる小国

世界屈指の富裕国と知られる小国

旧市街と要塞が世界遺産に登録された「ルクセンブルク」。フランス、ベルギー、ドイツと国境を接している小国ですが、20年以上連続で一人あたりGDPが世界一という屈指の富裕国として知られています。この国の波乱の歴史を物語る「憲法広場」、「大公宮殿」、「ボックの砲台」や旧市街の中心部にある「ギョーウム広場」などご案内します。

絵本の世界のような美しい古都
絵本の世界のような美しい古都

絵本の世界のような美しい古都

アルザス地方の中心都市「ストラスブール」は、美しい木組みの家々が建ち並ぶ絵本の世界のような美しい古都で、旧市街は世界遺産にも登録されています。フランスで最大級の大きさを誇る「ノートルダム大聖堂」や、イル川の本流が4つに分岐する地点にあり美しい風景で有名な「プティット・フランス」と「運河クルーズ」にもご案内致します。

学問でヨーロッパに名を馳せた歴史的な町「ザンクトガレン」

学問でヨーロッパに名を馳せた歴史的な町「ザンクトガレン」

チューリヒから東へ約1時間。ドイツとの国境でもあるボーデン湖に近い歴史的な町「ザンクトガレン」はスイス東北部にある同名の州の州都です。
アイルランドから伝道のためやってきた修道士ガルスが612年に礎を築き、8世紀になって建てられた「ザンクトガレン修道院」は、中世ヨーロッパの学芸の中心地として隆盛を極めました。現在は修道院としての機能はありませんが、バロック建築の傑作といわれる「大聖堂」や教会は併設の修道院図書館と共に、1983年に世界遺産に認定されました。修道院の周辺は車が乗り入れ禁止の旧市街となっており、装飾の見事な出窓が特徴的な家々や看板がかわいい店などが並ぶ小道や広場に、中世の街並の面影を感じることができます。

小国ながらも豊かな国・リヒテンシュタインの首都「ファドーツ」

小国ながらも豊かな国・リヒテンシュタインの首都「ファドーツ」

「リヒテンシュタイン」は、スイスとオーストリアに囲まれた人口3万5000人と世界で6番目に小さな国で、現在もリヒテンシュタイン家により国家運営されている立憲君主制の国です。首都「ファドーツ」には、国王の居城「ファドーツ城」が小高い山上に聳え、国のどこからでも見ることができます。当ツアーでは、「切手博物館」、「公爵のワイナリー」、「国会議事堂」へご案内。「切手博物館」は、切手の歴史や、原画、歴代の切手などが展示されています。小国ながら独自の切手を発行しており、美しいデザインと独自の印刷技術が世界中のマニアから注目されています。「公爵のワイナリー」は、国家元首である侯爵家保有のワイナリーで、醸造したワインは輸出されず現地でしか買えません。豊かな自然に囲まれ、独自の文化を持つ魅力ある小国をお楽しみください。

【世界遺産】まるで天空の城!世界最古の共和国サンマリノ」

【世界遺産】まるで天空の城!世界最古の共和国サンマリノ」

「サンマリノ」は、イタリア共和国に囲まれた世界で5番目に小さな国です。現存する最古の共和体制の国といわれ、1631年にローマ教皇により独立を承認されました。標高700mのティターノ山の山頂にあり、「サンマリノ歴史地区とティターノ山」として2008年に世界遺産に登録されました。歴史地区の中心となる「リベルタ広場」は、1700年もの間侵略を逃れた独立国家の政治の中心地で有り続けました。また、独立の象徴として自由の女神像が1867年からこの街を見守り続けています。山頂からの絶景と共に中世の街並みをお楽しみ下さい。独立国として入国審査はありませんが、案内所で入国ビザのスタンプをもらうことも出来ます。

世界最小の国家 ヴァチカン市国
世界最小の国家 ヴァチカン市国

世界最小の国家 ヴァチカン市国

「ヴァチカン市国」はローマにある世界最小の国家で、カトリックの総本山としても有名です。国土全体が世界遺産として登録されていますが、総面積はなんと日本の皇居の3分の1ほどです。敷地内にある代表的な建築物として、キリスト教の建造物としては世界最大で、荘厳なバロック様式の「サンピエトロ寺院」が挙げられます。

【世界遺産】シエナ歴史地区
【世界遺産】シエナ歴史地区

【世界遺産】シエナ歴史地区

中世の街並みが残るシエナは12~15世紀にかけて流行ったゴシック風の外観が特徴的です。街の中心部にあるカンポ広場は貝殻のように曲線を描き、広場自体が芸術作品といわれています。シエナ大聖堂(ドゥオーモ)は、大聖堂、司教館、サン・ジョヴァンニ洗礼堂、図書館などから成り、上空から見ると十字架の形になっています。

世界で2番目に小さく、世界的保養地として有名な国「モナコ」

世界で2番目に小さく、世界的保養地として有名な国「モナコ」

小国モナコはフランス南東部、イタリア国境に近い地中海岸に位置します。6つの地区から成り、旧市街を「モナコビル」、新市街を「モンテカルロ」と呼びます。気候が温暖で風光明媚なことから有名な世界的保養地で、華やかな雰囲気が楽しめます。
「大公宮殿」はモナコ大公の公邸ですが、もともとは1191年にジェノヴァ要塞として設立され、1297年からグリマルディ家の所有となりました。各時代の建築様式が用いられた素晴らしい建造物としてモナコの観光名所となっています。「大聖堂」は1875年に建設され、フランス・ラチュルビ村の石が使われた真っ白な外観が特徴的です。聖ニコラスに捧げられた教会であることから、聖ニコラス大聖堂とも呼ばれています。

オレンジとベージュの古い街並み
オレンジとベージュの古い街並み

オレンジとベージュの古い街並み

南フランス、プロヴァンスの都市「アルル」。一番の見どころは2万人もの観客を収容でき、現在もここで定期的に闘牛が行われている「円形闘技場」です。当ツアーではゴッホの名作「夜のカフェテラス」の舞台になったカフェ・ヴァン・ゴッホや「アルルの跳ね橋」のモチーフになったヴァン・ゴッホ橋へもご案内いたします。

ピレネー山脈に囲まれた風光明媚なヨーロッパの小国「アンドラ」

ピレネー山脈に囲まれた風光明媚なヨーロッパの小国「アンドラ」

ピレネー山中にあり、フランスとスペインに挟まれた「アンドラ公国」は、日本の金沢と同じくらいの面積の小国です。公用語はカタルーニャ語ですが、国境を接していることもあって、国民はスペイン語とフランス語が話せます。「公国」とは、主に中世ヨーロッパで公爵の称号を持つ君主が治める小国のことです。現在世界には3ヶ国の公国があり、アンドラ公国はその内の一つです。首都は「アンドラ・ラ・ベリャ」で、標高は1409mとヨーロッパの首都としては最高地点にあります。人口は2万人ほどで、空港も鉄道も無く、公共交通機関はバス便のみです。しかし、交通の便がよくない分、自然や街並みが昔のまま美しく残されています。

もっと見る

利用ホテル

宿泊地 ホテルグレード・ホテル名 ホテル例
ルクセンブルク泊 スタンダードクラス ●イビススッド
●アルヴィスパルク
●イビス
●イビススタイル
●ゴールデンチューリップセントラルモリトール
●ノボテルキルヒベルク
●パーク
●パークベルエアー
●グランドホテルクラバット
●プレジデント
ストラスブール泊 スタンダードクラス ●ホリディインエキスプレスストラスブール
●イビスサントルヒストリーク
●キリアドバレデコングレス
●ホテルグーテンベルク
ザンクトガレン泊 スーペリアクラス ●ラディソンBLU
●アインシュタイン
●ギャロ
●ヴァルハラ
クール泊 スタンダードクラス ●ゾマラウ
●エービーシー
●クール
サン マリノ泊 スタンダードクラス ●ジョリー
●チョーザレ
●レジデンスガーデン
ローマ泊 スーペリアクラス ●メルキュール ローマ ウェスト
●IHホテルズローマZ3
●オキシデンタルアランパーク
●ザハイブ
●シェラトンパルコデメディチ
●チチェローネ
●ノボテルローマエスト
●パラティーノ
●バルチェロアランマンテーニャ
●ワルムトテル
シエナ泊 スタンダードクラス ●サンガロパーク
●ミネルバ
ニース泊 スーペリアクラス ●バイラディソンニースエアポート
●NHニース
●ウエストエンド
●スプレンディッドホテル&スパ
●ニースリビエラ
●ベストウエスタンプレミエマセナ
●ボーリバージュ
●ホリディインニース
●メルキュールセンターノートルダム
●ラディソンBLU
アルル泊 スタンダードクラス ●アルルプラザ
●イビスアルル
●イビススタイルパレデズコングレス
アンドラ ラ ベリャ泊 スーペリアクラス ●ホテルパノラマ
●アクタ アートホテル  
●エスペリア アンドラ  
●セントリック アティラム
●パタゴニアアティラム
●プラザ
●ホテルメルキュール
●ホリディ イン
●モーラパークアティラム
●ロックブラン&スパ   
  • 【おひとり様部屋追加代金/140,000円(相部屋不可)】
    ■利用ホテルクラス:スタンダードクラス(当社基準)、ザンクトガレン、ローマ、ニース、アンドラはスーペリアクラス(当社基準)となります。
    ※宿泊ホテルは上記又はそれ以上のクラスのホテルに変更となる場合がございます。
    ※ホテルクラスは当社利用ホテル一覧によります。
    ※今回ご宿泊のホテルは、ダブルベッドのお部屋やバスタブが無く、シャワールームの場合やお部屋が狭い場合がございます。予めご了承の上、ご参加ください。
    ※3名様で1部屋(トリプル)ご利用の場合、原則として2人部屋に簡易ベッドを入れご利用いただくため、手狭となります。
  • 当社海外ホテルリストはウェブにて公開しております。

日程表

移動マークの説明

  • 飛行機
    飛行機
  • バス
    バス
  • 電車
    電車
  • 船
  • 徒歩
    徒歩
  • 車
  • ロープウェイ
    ロープウェイ
  • その他
    その他

観光マークの説明

  • 入場観光
    入場観光
  • 下車観光
    下車観光(施設等へは入場しません)
  • 車窓観光
    車窓観光
  • 乗車または乗船観光
    乗車または乗船観光(※)
  • ショッピング
    ショッピング
  • 食事・ショッピング
    食事・ショッピング

※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。

時間帯の目安

早朝 午前 午後 夕刻 深夜
4:00 6:00 8:00 11:00 13:00 16:00 18:00 23:00 4:00

1日目


22:30 東京(成田)発。

空路、カタール航空ビジネスクラスにてドーハへ。

~成田空港離陸後、水平飛行になると(搭乗後約1時間半~2時間後)機内食の夕食のサービスが始まります。
ドーハ到着2時間前頃にも機内食が出ますので、成田空港からドーハ間では、計2回の機内食が提供されます。~




食事
【朝食】 -  【昼食】 -  【夕食】 -
滞在先
機中泊

2日目


04:05 ドーハ着後、乗継ぎ。

◆ドーハ空港は24時間営業空港で、カフェや免税店なども営業しており、搭乗口付近にはイスも多数ございます。◆

08:05 ドーハ発。空路、カタール航空ビジネスクラスにてブリュッセルへ。

13:45 ブリュッセル着後、ルクセンブルクへ。(224km、約3時間15分)

16:30 ホテル着。

■□■ 当社通常ツアーではご案内の少ない国に宿泊できる貴重な体験!■□■


食事
【朝食】 機内食  【昼食】 機内食  【夕食】 ホテル又はレストラン
滞在先
ルクセンブルク泊 スタンダードクラス

3日目

ルクセンブルク 街並み
ルクセンブルク 街並み
ルクセンブルク 街並み
ルクセンブルク 街並み
ルクセンブルク 大公宮殿
ルクセンブルク 大公宮殿

09:00 ホテル発、
≪小さな国1≫【世界遺産】ルクセンブルク観光(2時間)(○憲法広場、○ギョーウム広場、○大公宮殿、○城壁沿い、○ボックの砲台)

ご昼食は名物のテューリンガー・ロストブラートヴルスト(ルクセンブルクのソーセージ)をお楽しみください。

その後、ストラスブールへ(230km、約3時間30分)

17:00 ホテル着

【歩く度:2】
食事
【朝食】 アメリカン又はビュッフェ  【昼食】 レストラン  【夕食】 ホテル又はレストラン
滞在先
ストラスブール泊 スタンダードクラス

4日目

ストラスブール 街並み
ストラスブール 街並み
ストラスブール ノートルダム大聖堂
ストラスブール ノートルダム大聖堂
ストラスブール プティット・フランス
ストラスブール プティット・フランス

08:30 ホテル発、
絵本の世界のような美しき村 【世界遺産】ストラスブール観光(2時間30分)(○ノートルダム大聖堂、○プティット・フランス、▲運河クルーズ)

アルザス地方の中心都市ストラスブール屈指の観光地、プティット・フランス。美しい木組みの家々が建ち並びます。

各自にてご昼食をお楽しみください。

午後、ザンクトガレンへ。(310km、約4時間30分)

18:00 ホテル着

☆★☆ザンクトガレンではザンクトガレン修道院の徒歩圏内(1km)にあるワンランク上のスーペリアクラスホテル(当社基準)にご宿泊!中心部だから夜景観賞や朝のお散歩にも便利です☆★☆

【歩く度:2】
食事
【朝食】 コンチネンタル  【昼食】 ×  【夕食】 ×
滞在先
ザンクトガレン泊 スーペリアクラス

5日目

ザンクトガレン修道院
ザンクトガレン修道院
ファドーツ 街並み
ファドーツ 街並み

08:30 ホテル発、
ザンクトガレン観光(1時間30分)(【世界遺産】◎修道院付属図書館、◎大聖堂)

学問でヨーロッパに名を馳せた町・ザンクトガレン。ヨーロッパの修道院に大きく影響を与えた写本や書物が多く残されています。

その後、リヒテンシュタインへ(70km、約1時間)。

着後、≪小さな国2≫リヒテンシュタインの首都ファドーツ観光(2時間)(◎切手博物館、◎公爵のワイナリー、○国会議事堂)

切手博物館とは‥
小さい国ながら独自の切手を発行していることで有名です。美しいデザインを独自の印刷技術で世界中の切手マニアが注目しています。この機会に、日本へお手紙投函してみてはいかがでしょうか。

♪公爵のワイナリーではリヒテンシュタインワインの試飲をお楽しみ頂きます!♪
※5月25日出発は、リヒテンシュタインの祝日により休業の為、ご案内が出来ません。代替として、同日ファドーツでの昼食時にリヒテンシュタインワインを1杯ご提供いたします。
(20歳未満の方はソフトドリンクのご提供となります。)

◇◆◇ご希望の方はパスポートに入国証明スタンプが押せます(注)◇◆◇

昼食は名物料理、カスクノーフル(茹でた小麦粉の団子にチーズとフライドオニオンをかけた郷土料理)をお召し上がりください。

その後、クールへ(40km、約1時間)。

19:00 ホテル着。

【歩く度:2】
食事
【朝食】 アメリカン又はビュッフェ  【昼食】 レストラン  【夕食】 レストラン
滞在先
クール泊 スタンダードクラス

6日目


08:00 ホテル発、
ピアツェンツァへ。(291km、約4時間15分)

着後、2000年の歴史を持つ街○ピアツェンツァ散策。(1時間)

碁盤の目状に整備されたピアツェンツァの旧市街には、ローマ時代の名残が色濃く残っています。

各自にてご昼食をお楽しみください。

散策後、サンマリノへ。(287km、約4時間30分)

20:00 ホテル着。

■□■ 当社通常ツアーではご案内の少ない国に宿泊できる貴重な体験!■□■


【歩く度:1】
食事
【朝食】 アメリカン又はビュッフェ  【昼食】 ×  【夕食】 レストラン又はホテル
滞在先
サン マリノ泊 スタンダードクラス

7日目

サンマリノ 街並み
サンマリノ 街並み
サンマリノ 城砦
サンマリノ 城砦

09:00 ホテル発、
≪小さな国3≫サンマリノ観光(3時間)(◎城砦、○サンフランチェスコ門、○リベルタ広場)

◇◆◇ご希望の方はパスポートに入国証明スタンプが押せます(注)◇◆◇

各自にてご昼食をお楽しみください。

その後、ローマへ。(340km、約5時間)

20:00 ホテル着。

☆★☆ローマでは、ワンランク上のスーペリアクラスホテル(当社基準)にご宿泊!☆★☆


【歩く度:1】
食事
【朝食】 アメリカン又はビュッフェ  【昼食】 ×  【夕食】 レストラン又はホテル
滞在先
ローマ泊 スーペリアクラス

8日目

ヴァチカン 街並み
ヴァチカン 街並み
ヴァチカン サンピエトロ寺院
ヴァチカン サンピエトロ寺院
システィーナ礼拝堂 天井画「創世記」
システィーナ礼拝堂 天井画「創世記」

08:00 ホテル発、
≪小さな国4≫ヴァチカン観光(4時間)(◎ヴァチカン博物館、◎サンピエトロ寺院)

システィーナ礼拝堂のミケランジェロの大壁画「最後の審判」、天井画の「創世記」はルネサンス芸術の最高傑作と称賛されています。

各自にてご昼食をお楽しみください。

その後、シエナへ。(240km、約3時間30分)

20:00 ホテル着。

【歩く度:2】

食事
【朝食】 アメリカン又はビュッフェ  【昼食】 ×  【夕食】 レストラン又はホテル
滞在先
シエナ泊 スタンダードクラス

9日目

シエナ 街並み
シエナ 街並み
シエナ カンポ広場
シエナ カンポ広場
シエナ ドゥオモ
シエナ ドゥオモ

08:30 ホテル発、
【世界遺産】シエナ観光(2時間)(○カンポ広場、○ドゥオモ)

フィレンツェと並び称される、トスカーナの古都シエナ。糸杉とぶどう畑に囲まれた美しい街並みが広がります。

各自にて昼食をお楽しみください。

観光後、ニースへ。(495km、約7時間30分)

20:30 ホテル着。

☆★☆ニースでは、ワンランク上のスーペリアクラスホテル(当社基準)に2連泊!☆★☆

【歩く度:2】
食事
【朝食】 アメリカン又はビュッフェ  【昼食】 ×  【夕食】 レストラン又はホテル
滞在先
ニース泊 スーペリアクラス

10日目

モナコ 大聖堂
モナコ 大聖堂
モナコ 大公宮殿
モナコ 大公宮殿
ニース マセナ広場
ニース マセナ広場

09:00 ホテル発、
モナコへ。(21km、約1時間)

≪小さな国5≫モナコ観光(3時間)(◎大聖堂、○大公宮殿、○カジノ広場)

◇◆◇ご希望の方はパスポート以外の別紙に入国証明スタンプが押せます◇◆◇

各自にてご昼食をお楽しみください。

その後、ニースへ。(21km、約1時間)

着後、ニース観光(1時間)(○マセナ広場、○プロムナード・デ・ザングレ)

18:00 ホテル着。

☆★☆ニースでは、ワンランク上のスーペリアクラスホテル(当社基準)に2連泊!☆★☆

【歩く度:2】

食事
【朝食】 アメリカン又はビュッフェ  【昼食】 ×  【夕食】 ×
滞在先
ニース泊 スーペリアクラス

11日目

アルル 円形闘技場
アルル 円形闘技場
アルル ゴッホのカフェ
アルル ゴッホのカフェ
アルル 跳ね橋
アルル 跳ね橋

09:00 ホテル発、
アルルへ。(250km、約3時間45分)

【世界遺産】アルル観光(2時間)(紀元1世紀の終わりに建てられたと言われ、現在でも劇場や闘牛場として使われている○円形闘技場、ゴッホの傑作「夜のカフェテラス」に描かれた○ゴッホのカフェ、○跳ね橋)

ご昼食は名物のサラド・カマルゲーズをお楽しみください。

18:00 ホテル着。

【歩く度:1】
食事
【朝食】 アメリカン又はビュッフェ  【昼食】 レストラン  【夕食】 ×
滞在先
アルル泊 スタンダードクラス

12日目

アンドラ ラ ベリャ 街並み
アンドラ ラ ベリャ 街並み

08:00 ホテル発、
≪小さな国6≫アンドラ公国へ。(392km、約6時間)

アンドラ ラ ベリャ観光(2時間)(○サンスティーブ教会、○国会、○旧市街)

♪その後、自由行動のお時間をお取りしますので、メリチェル通り周辺でショッピングをお楽しみください♪

18:00 ホテル着。

☆★☆アンドラでは、ワンランク上のスーペリアクラスホテル(当社基準)にご宿泊!☆★☆

■□■ 当社通常ツアーではご案内の少ない国に宿泊できる貴重な体験!■□■


【歩く度:1】
食事
【朝食】 アメリカン又はビュッフェ  【昼食】 レストラン  【夕食】 ×
滞在先
アンドラ ラ ベリャ泊 スーペリアクラス

13日目


09:00~10:00 ホテル発、バルセロナ空港へ。(200km、約3時間)

12:00~13:00 バルセロナ空港着。

【ワクチン接種回数が2回以下(未接種含む)のお客様】
空港にてPCR検査を実施。

■検査証明書の提出■
「出国前72時間以内に受けた検査の結果の証明書」が必要です。
ツアー中に現地で検査を受けていただく時間を設け、証明書発行までをお手伝いさせていただきます。検査や証明書発行にかかる費用はお客様負担となります。
(費用目安:170ユーロ、残金ご請求時に集金予定)
※2023年1月4日付の情報であり、今後の状況により変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください。

16:20 バルセロナ発。

空路、カタール航空ビジネスクラスにてドーハへ。

23:35 ドーハ着。着後、乗り継ぎ。

食事
【朝食】 アメリカン又はビュッフェ  【昼食】 ×  【夕食】 機内食
滞在先
機中泊

14日目


02:05 ドーハ発。空路、カタール航空ビジネスクラスにて東京(成田)へ。

18:35 東京(成田)着。通関後、解散。

~お疲れ様でした~


食事
【朝食】 機内食  【昼食】 機内食  【夕食】 -

重要事項

<入国条件(ベルギー・ルクセンブルク・フランス・スイス・リヒテンシュタイン・イタリア・サンマリノ・ヴァチカン・モナコ・アンドラ・スペイン)>
制限なし

<日本入国条件>
2023年5月8日以降 制限なし
有効なワクチン接種証明書又は出国前検査証明書の提示は不要となります。但し、海外で新たな感染症が発生した場合には、必要により日本入国時の検疫措置が強化されることがあります。

【重要】※必ずご確認ください。
カタール航空への搭乗におきまして、英文診断書の提出が必要になる場合がございます。
詳しくは、旅行条件のその他の欄にございます「【必ずご一読ください】カタール航空英文診断書につきましてはこちらをクリック」をご覧ください。

※本コースは往復エコノミークラス・ビジネスクラスご利用のお客様にて共同催行となる場合がございます。

●ご帰国時の手続き簡略化に必要なスマートフォンの携行、ウェブサイトのご案内
ご帰国時の手続きに必要な事項の事前登録、審査をウェブで行うことができるサービスである、
デジタル庁のVisit Japan Web(ビジットジャパンウェブ)サービスをご案内いたします。
このサービスでは、検疫手続き(必要な場合)、入国手続き(外国籍の方のみ)および、税関手続きの事前登録も可能となり、ご利用いただくことで、ご帰国時の手続きが簡略化されます。
■ご利用いただける空港(成田空港/羽田空港/関西空港/中部空港/福岡空港/新千歳空港/那覇空港)
[デジタル庁 Visit Japan Web サービス] https://vjw-lp.digital.go.jp/
◎Visit Japan Webの操作、必要事項の登録はご自身で行っていただく必要がございます。
(機微な個人情報を含むため、添乗員、ガイド等は操作や登録のお手伝いを行うことはできません。)


【海外旅行保険】
ルクセンブルクに入国の際は、海外旅行保険の加入が必要となっております。
保険金額に規定はありませんが、治療・救援費用・死亡時の各項目でそれぞれ3万ユーロ以上が推奨されています。
尚、保険証書は入国時の係員の判断により提示を求められる場合があります。




<18歳未満のみのご参加について>
成人の保護/監督者が同じ部屋に泊まらない18歳未満の旅行者(単独または複数人)のご参加は、場合によってはお断りする可能性もございますので予めご了承いただけますようお願い申し上げます。


<ビジネスクラスに関しまして>
※ビジネスクラスはリクエスト受付となり、満席によりお受けできない場合がございます。
 航空会社よりご手配可否の回答時期はご出発の2か月前頃、且つ催行確定後となります。ご回答まで暫くお時間を頂きます。
※エコノミークラスのお客様と現地にて全行程ご一緒頂きます。ホテル及びお食事は通常のトラピックスで利用する内容となります。
※お席の指定は承れません。
※機内以外でのビジネスクラス付帯サービスは適用されません。(ラウンジを除く)
※片道のみの手配は承っておりません。
※ご搭乗の全区間ビジネスクラスご利用となります。

旅行条件

旅行日数 14日間
最少催行人員 12名
添乗員 同行致します
日本発着利用航空会社/船舶名称 カタール航空(QR)
座席クラス ビジネス
食事回数※機内食除く 朝食:11回 昼食:4回 夕食:7回

その他

上記スケジュールは2023年2月現在のものであり、航空機・バス等の交通機関の都合・天候・現地事情・道路状況等により、旅程・見学箇所・訪問順序・食事内容が変更になる場合がございます。
※当ツアーの旅行条件・旅行代金は2023年1月4日現在の発着時間・運賃・料金を基準としております。
※おひとり様参加同士の相部屋は承っておりません。予めご了承ください。
※世界遺産はその一部のみの見学となる場合がございます。
※空港及びホテルでのポーターサービス(手荷物運搬料)は一切含まれておりません。
※教会、寺院等は宗教行事等の現地事情により急遽閉館になる場合がございます。
※ご旅行代金には、燃油サーチャージ・国内空港施設使用料・旅客保安サービス料、海外空港諸税、各都市宿泊税、予約・発券システム手数料、国際観光旅客税が含まれておりません。別途必要となります。

(注)リヒテンシュタインのパスポートへの押印は別紙となる場合がございます。

※フランス・スイス・イタリア・スペインご旅行のお客様へ:この度、フランス・スイス・イタリア・スペイン国内にて宿泊する旅行者を対象に、宿泊都市ごとに滞在税の支払いが義務付けられました。お一人様1泊あたりフランス:0.3~4.4ユーロ、スイス:2~7スイスフラン、イタリア:2~7ユーロ、スペイン:0.5~3ユーロ相当額を残金請求と合わせてご請求させていただきます。

●ご旅行代金には下記代金は含まれておりません。残金案内時に別途請求させて頂きます。ご了承下さい。(2023年1月4日現在)
・現地空港税目安額…お1人様約22,610円
・成田空港施設使用料…お1人様2,130円(小人1,070円)
・旅客保安サービス料…530円
・予約・発券システム手数料目安額…6,200円(US 11ドル×4区間≒5,900円)(ビジネスクラスは8,600円)
・国際観光旅客税:1,000円
・各都市滞在税
※尚、今後変更される場合がございます。

【歩く度】
≪歩く度 1≫総歩行時間が30分~2時間(バス移動がメインで少し歩く程度です。)
≪歩く度 2≫総歩行時間が2時間~4時間(全観光時間の内、半分以上が徒歩となります。)
≪歩く度 3≫総歩行時間が4時間以上(徒歩での観光が中心となります。)



【必ずご一読ください】カタール航空英文診断書につきましてはこちらをクリック
<欧州無査証入国における海外旅行保険加の願い>海外旅行保険への加入が必要となる国がございます 。こちらをご確認ください。
≪必ずご一読ください≫ ■薬品類の持参、車いす・医療器具等を利用される場合のご案内
■外務省海外安全情報(危険情報/抜粋)のご案内

取消料、申込金など旅行条件書はこちら

旅券・査証等について

現在お持ちの旅券の有効残存期間については、お客様ご自身でご確認ください。

・旅券(パスポート):この旅行にはご出発時点で有効期間が200日以上残っている旅券が必要です。

・査証(ビザ):必要ありません。

※以上は日本国籍のお客様の場合の条件です。日本国籍以外の方は、ご自身で、自国の領事館、渡航先国・経由国の領事館、入国管理事務所にお問い合わせください。

取引条件説明書面の交付について

取引条件説明書面は、画面上の表示(HTML)をもって交付させていただきます。

※お申込み方法によって、お申込み完了後にお送りする場合もございます。

日本国外に在住のお客様へのお知らせ

ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。

承認番号:251330|承認日:2023/01/13

お気に入りツアーを見る

お電話 FAX でのお問い合わせ・お申し込み(混雑時は便利なインターネット予約をご利用ください)

メールでのお問い合せはこちらから
電話番号
ヨーロッパ・中東専用 ナビダイヤル 0570-08-8689 ヨーロッパ・中東以外 ナビダイヤル 0570-08-8989
ナビダイヤル

ナビダイヤルは有料となります。料金はガイダンスでご案内いたします。公衆電話、一部の携帯電話およびIP電話からはご利用いただけません。

FAX番号
03-6745-1899
営業時間
月~金9:30~17:30、土日祝日9:30~13:30
休日
年末年始はお休み

阪急交通社 トラピックス東京 海外

105-0022 東京都港区海岸1-16-1 ニューピア竹芝サウスタワー

総合旅行業務取扱管理者:根本邦昭・加藤佑介

※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。

ご来店でのお問い合わせ・お申し込み(混雑時は便利なインターネット予約をご利用ください)

新橋サービスセンター

〒105-0004 東京都港区新橋3-3-9 KHD東京ビル1F
10:30~17:00(土日・祝日は休み)

横浜サービスセンター

〒221-0835 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-23-2 TSプラザビルディング11F
10:30~17:00(土日・祝日は休み)

埼玉サービスセンター

〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-10-16 シーノ大宮ノースウィング18F
10:30~17:00(土日・祝日は休み)

旅行企画・実施

株式会社阪急交通社
〒530-8355 大阪市北区梅田2-5-25 ハービスOSAKA
観光庁長官登録旅行業第1847号 (一社)日本旅行業協会正会員

最近チェックしたツアー

最近チェックしたツアーが入ります

その他のツアーを探す

諸税等について

旅行代金に、以下の料金は含まれておりません。別途お支払が必要となります。


【日本国内空港施設使用料】

成田国際空港
大人(12歳以上)2,130円、子供(2歳以上12歳未満)1,070円

【旅客保安サービス料】

成田国際空港
大人(12歳以上)530円、子供(2歳以上12歳未満)530円

【海外空港諸税等】

旅行代金に各国空港の旅客サービス施設使用料と空港税等は含まれておりません。別途お支払いが必要となります。

  • 大人(12歳以上)12,900円、子供(2歳以上12歳未満)12,900円、幼児3,030円
  • ※手配の都合により変更になる場合があります。


    【その他諸税追加】

    予約・発券システム手数料
    2023/6/15  大人(12歳以上)5,960円、子供(2歳以上12歳未満)5,960円、幼児 5,960円
    滞在税・宿泊税・都市その他諸税
    2023/6/15  大人(12歳以上)3,360円、子供(2歳以上12歳未満)3,360円

特別代金プランのご案内

このツアーは以下の出発地から追加代金でご参加いただけます。

※リクエスト受付の場合、ご手配の可否は後日回答させていただきます。

追加代金にて各地発着ありとは
当ツアーは表示の出発空港だけでなく、日本全国各地から特別代金追加にて飛行機や鉄道などを利用しご参加いただけます。
ご同行者様が異なる発着地をご希望の場合は、当社予約センターまで連絡ください。