<関空・各地発着>〔エミレーツ航空全区間ビジネスクラス利用〕モロッコ大周遊12日間
ビジネスクラス利用区間:関西国際空港⇔ドバイ⇔カサブランカ間
1/
旅行代金 受付終了
- カード利用可
- 燃油サーチャージ別
- 諸税等別
- 追加代金にて各地出発あり
- 添乗員同行
- 航空会社指定
- ホテル指定
- 世界遺産
設定期間
ブランド | クリスタルハート HOT |
---|---|
コース番号 | EL911CE |
出発地 | 関空 |
目的地 | アフリカ/モロッコ |
旅行期間 | 12日間 |
こだわりポイント
- 3日目はホテルの少ない幻想的な青い街・シャウエンにご宿泊
- 6日目メルズーガ砂丘では砂漠に佇むオーベルジュにご宿泊♪
- 安心の最大16名様限定!バスはお1人様2席確約です★
出発日・旅行代金
燃油サーチャージ目安114,400円(2022/10/04現在)
設定期間
2023年1月
- 1月出発のツアー最安値
- -円
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 催行 受付終了 |
2023年2月
- 2月出発のツアー最安値
- -円
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
4 |
|||
5 |
6 |
7 催行 受付終了 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 催行中止 受付終了 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
2023年3月
- 3月出発のツアー最安値
- -円
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
4 |
|||
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 催行中止 受付終了 |
29 |
30 |
31 |
※この料金は 2022年8月01日 時点に算出された旅行代金です。
催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面又はお電話にて連絡いたします。
おすすめポイント
★さらに!1月31日、3月28日出発はお一人様部屋追加代金が140,000→100,000円でご案内いたします!
【新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う当社の取り組み】
当社ではお客様、各国・地域の皆様の健康と安心を第一に考え、お客様に安心してご旅行をお楽しみいただけるよう安全対策を徹底します。
宿泊・レストラン施設や運送機関などは業種別ガイドラインを作成し、感染要望の取り組みを行うようモロッコ政府より指示されておりますが、当社は感染予防策が確実に実施されている施設・運送機関を選定しています
★旅のポイント:観★
~幻想の国モロッコを旅する~≪7つの世界遺産にご案内≫
1、モロッコの首都ラバト:その落ち着いた佇まいから「庭園都市」とも呼ばれる首都ラバト。
中心部は城壁に囲まれ、旧市街と新市街のいずれもが世界遺産に登録された希少な都市です
2、モロッコ最大の古代都市遺跡ボルビリス
3、かつて首都として栄えた古都メクネス
4、モロッコの思想、宗教、芸術の中心地フェズ:旧市街は2.2KM×1.2KM城壁に囲まれており、複雑な街並みから「世界一の迷宮都市」とも呼ばれています
5、要塞化された村アイトべンハッドゥ:アトラス山脈山中、ワルザザートの街近郊にある集落遺跡で、ベルベル人が造った要塞型の村です
6、モロッコの楽園と言われる南部のオアシス都市マラケシュ:サハラ砂漠西方に位置する都市で、マラケシュ自体は旧市街(メディナ)と新市街に分けられます。
旧市街はイスラム支配下時代から続くもので、新市街はフランス人によって造られたものです
7、城塞に守られた港町エッサウィラ
★旅のポイント:泊★
◆3泊目:シャウエン/クリスタルハートだからこそ!ホテルの少ないシャウエン泊!街の散策をお楽しみください。
◆6泊目:メルズーガ砂丘/砂漠に佇むオーベルジュにご宿泊!
オーベルジュとは近年人気の宿泊施設を備えたレストランで、フランスが発祥といわれています。
素敵なディナータイムの後、すぐにお部屋に戻ってお休みいただけるのもオーベルジュの魅力です。
新型コロナウイルス感染予防・安全に対する当社の取り組みとお客様へのご協力のお願い
人気の観光地へご案内

これぞイスラムの職人技!息を呑むほど見事な建築美が広がる霊廟
「モハメッド5世霊廟」は、フランスからモロッコの独立を勝ち取った元国王ムハンマド5世と、その息子ハッサン2世、そしてハッサン2世の弟であるムーレイ・アブドゥラー王子が眠る霊廟で、1973年に完成しました。カサブランカの北およそ85km離れたラバトに位置しています。「近代都市と歴史的都市が共存する首都」として文化遺産に登録されているラバトは、年間1000万人以上の観光客が訪れる北アフリカの国、モロッコの首都です。
目を見張る華やかさの内部で、天井と壁には繊細な彫刻が一面に施されており、まるで伝統工芸の粋を集めた美術館のような造りになっています。イスラム教徒以外でも入館できるモスクや廟は、モロッコではとても貴重で、国が誇る英傑の偉大さを、世界中から訪れた観光客が知る場になっています。

まるでおとぎの世界 青い街として世界中から注目を集める街
モロッコ北部にある街で、街中青色で染められた街。家も道も青く染められているこの街の正式名称は「シェフシャウエン」。「青い街シャウエン」として世界中の旅人に人気があり、その美しさは、ここを訪れた誰をも魅了します。猫やヤギも細い路地を自由に歩き、まるで絵本の世界へ入り込んだかのような雰囲気が味わえます。
15世紀、スペインから追われたユダヤ人がシャウエンに住み始め、ユダヤ教にとって神聖な色とされる青を使って、家の外壁や道を染めていった習慣が今でも残っているのだとか。

【世界遺産】古都の趣を保つかつて首都として栄えた「メクネス」
古都メクネスが首都として栄えたのは17世紀、フランス国王ルイ14世に傾倒していた王のムーレイ・イスマイールの時代です。王は、ヨーロッパ諸国、特にヴェルサイユを理想とする都市計画で町を改造し、ヨーロッパとイスラムの建築が融合された贅を尽くした建物を築きました。
イスラム教徒に改宗したキリスト教徒のマンスールの設計による青と緑のモザイクで彩られた「マンスール門」は、モロッコのみならず全イスラム世界でも「美しいイスラム建築のひとつ」と呼ばれている美しい門です。また、唯一イスラム教徒以外の入場が認められている荘厳な「ムーレイ・イスマイル廟」などいまだ古都の趣を保った見どころの多い街です。

【世界遺産】世界一の迷宮都市と呼ばれる複雑な旧市街「フェズ」
世界一の迷宮都市と呼ばれている旧市街で知られているフェズは、9世紀初めムーレイイドリス2世によって造られたモロッコで最古のイスラム王都です。宗教、文化、学問、商業の中心として発展したこの街の旧市街には、現在も中世イスラム都市の姿が残ります。異教徒は入場できませんが、2万人以上を収容できる北アフリカ最大のモスク、「カラウィンモスク」、マリーン朝最盛期の最後の王アブー・イナーンによって建てられた幾何学模様の装飾が素晴らしい「ブーイナニア神学校」や旧市街の中央にある門の扉に手の込んだ金の装飾がされた上部のタイル装飾が美しい「王宮」、旧市街の中で最も聖域とされている「ムーレイイドリス廟」などを観光し、フェズ川のほとりにあるなめし皮職人地区「タンネリ」でモロッコ特産のソフトレザー製品を作る人々が、桶に入った革を足で踏んで染色している様子を見学します。

サハラ砂漠への玄関口 赤茶色のオアシスの町「エルフード」
6日目はホテル出発の後、エルフードへ向かいます。途中、美しい高原の街「イフラン」に立ち寄り、「ミデルト」で昼食の後、エルフードに到着となります。エルフードはナツメヤシに囲まれた赤茶色のオアシスの町で、500年ほど前は近辺は海だったため海の生物の化石が採掘されるというサハラ砂漠の入口の町です。そこから4WDに分乗し、「メルズーカ」へ移動し、「サハラ砂漠」に泊まるという貴重体験をお楽しみください。アフリカ大陸北部全域を覆うサハラ砂漠は昼間は50度近くまで気温が上がり、夜は10度近くまで下がります。降水量が極端に少なく草木の生えない砂丘がどこまでも続く広大で幻想的な風景をぜひご堪能ください。

【世界遺産】赤褐色の要塞化された村「アイトベンハッドゥ」
アイトベンハッドゥは、モロッコでも指折りの美しい村と言われる赤褐色の村で、映画のロケもよく行われる有名な世界遺産です。ワルザザートからエルラシディアを結ぶ東西のルートをカスバ街道と呼び、この街道沿いはに日干しレンガで造られた大小のカズバが多く残っています。カスバが集まってできた要塞化した村をクサルとよびますが、このアイトベンハッドゥは、最も美しい言われているクサルです。かつてサハラの玄関口として栄え、1000人程度が暮らしていましたが、電気や水道がないなどの理由でほとんどの住民が川の対面にある新しい町へ移ってしまいました。

【世界遺産】モロッコの縮図と呼ばれる 古都「マラケシュ」
マラケシュはベルベル人たちが築いた王朝の都で、世界遺産に登録された旧市街をはじめ、「モロッコの縮図」と呼ばれるエキゾチックな古都です。「バビア宮殿」は、19世紀末に建てられた宮殿で、豪華な壁や柱の彫刻、天井の細密画などは見事です。「マジョレール庭園」は、1920年代にフランスの画家ジャック・マジョレルが造園し、1980年にデザイナーのイヴ・サンローランが買い取った邸宅と庭園です。緑に包まれた庭園の中に、マジョレールブルーと呼ばれる青が特徴的な建物があります。イヴ・サンローランの遺灰は庭園内に撒かれ、記念碑も建っています。「サーディン朝の墳墓群」は、フナ広場より南側の史跡地区にあり、庭園の中に墓が並び、代々の王たちが眠る場所です。

【世界遺産】多くの芸術家たちに愛された港町「エッサウィラ」
エッサウィラは、モロッコの大西洋岸に位置し、紀元前9世紀頃から港町として栄えて来ました。1765年にはアラウィー朝の王が国際貿易の拠点とするためにフランス人建築家ニコラ・テオドール・コルニュが設計させ、「見事な設計」を意味する「エッサウィラ」と名付けられました。ゆったりとした雰囲気が強いエッサウィラですが、「スカラ城塞」には今でも当時の大砲がずらりと海に向けて並べられています。旧市街の北西には「ムーレイハッサン広場」という賑やかでまるでパリの街角のような雰囲気の広場があります。アラブとヨーロッパの文化と様式が混じり合った異国情緒あふれる景観をもつこの町は。2001年、旧市街全体が世界文化遺産に登録されました。その美しい街の雰囲気に魅了された芸術たちが集まることから「芸術の街」としても知られ、リゾート地としても人気が高い町です。

モロッコ最大の都市で経済の中心地 白亜の町「カサブランカ」
カサブランカはモロッコ最大の都市で経済の中心地です。イスラムとヨーロッパが共存している近代的な都市で大西洋に面した主要貿易港でもあります。カサブランカとはポルトガル語で「白い家」の意味です。アール・ヌーヴォーやルネサンス様式とモロッコ様式が入り混じった数々の建築物が美しく魅力的です。海上に浮かぶように建てられた「ハッサン2世モスク」は贅の限りを尽くして建てられたシンボル的存在で、内部に2万人、モスク前の広場には8万人収容できるモロッコ最大モスクです。高さ200mのミナレットは市内どこからでも見ることができます。「モハメッド5世広場」は市内中心にある広場で、周囲には郵便局、市庁舎、裁判所をはじめ、映画館やショッピングセンターなどモダンなデザインを取り入れた伝統的なイスラム建築の建物が立ち並びます。
利用ホテル
宿泊地 | ホテルグレード・ホテル名 | ホテル例 |
---|---|---|
ラバト泊 | スーペリアクラス | ホテルファラーラバト【指定】 |
シャウエン泊 | スタンダードクラス | ■リアドエクシャウエン ■ダル・バ・シディ&スパ のいずれか |
フェズ泊 | デラックスクラス | ルメリニデス(旧市街の見えるお部屋) 【指定】 |
メルズーカ泊 | スーペリアクラス | カスバホテルトゥンブクトゥ【指定】 |
ワルザザート泊 | デラックスクラス | ベルベルパレス 【指定】 |
マラケシュ泊 | デラックスクラス | ラディソンBLUカレエデン【指定】 |
カサブランカ泊 | デラックスクラス | ハイアットリージェンシー【指定】 |
- ■おひとり様部屋追加代金/140,000円(1/31・3/28出発は100,000円)
■利用ホテルグレード/ラバトはスーペリアクラス、シャウエンはスタンダードクラス、フェズ・ワルザザート・マラケシュ・カサブランカはデラックスクラス(当社基準)
※阪急交通社では、過去にご参加頂いたお客様の評価と添乗員のレポート、並びに当社評価をもとに、宿泊施設を当社独自のクラス区分を行っています。
※指定以外の宿泊ホテルは記載の宿泊ホテルのいずれかとなり、指定は出来ません。
※宿泊ホテルはダブルベッドのお部屋やバスタブがなくシャワーのみのお部屋となる場合がございます。
※三名様一室は承れません。三名様でご参加の場合、二部屋に分かれていただき、お一人様部屋追加代金がかかります。
※おひとり様参加同士の相部屋は承っておりません。予めご了承ください。
※成人の保護/監督者が同じ部屋に泊まらない18歳未満の旅行者(単独または複数人)のご参加は、ホテルの宿泊規則によりお受けできない場合があります。
日程表

移動マークの説明
-
飛行機 -
バス -
電車 -
船 -
徒歩 -
車 -
ロープウェイ -
その他
観光マークの説明
-
入場観光 -
下車観光(施設等へは入場しません) -
車窓観光 -
乗車または乗船観光(※) -
ショッピング -
食事・ショッピング
※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。
時間帯の目安
早朝 | 朝 | 午前 | 昼 | 午後 | 夕刻 | 夜 | 深夜 |
4:00 | 6:00 | 8:00 | 11:00 | 13:00 | 16:00 | 18:00 | 23:00 | 4:00 |
1日目

- 食事
- 【朝食】 - 【昼食】 - 【夕食】 機内食
- 滞在先
- 機中泊
2日目
07:30/乗り継ぎ、エミレーツ航空ビジネスクラスにて

13:15/着後、

15:30/【世界遺産1・ラバト観光】へご案内(約1時間)
(○ハッサン塔、○モハメッド5世廟)
16:30頃/ホテル到着
【バス総走行距離:約87km】
【歩く度:1】
- 食事
- 【朝食】 機内食 【昼食】 - 【夕食】 ホテルにて
- 滞在先
- ラバト泊 スーペリアクラス
3日目

着後、【幻想的な青い街・シャウエン観光】へご案内(約2時間)
(○グランドモスク、白と青の色彩にに囲まれる旧市街散策)
16:00頃/ホテル到着
【バス総走行距離:約250km】
【歩く度:2】
■□■ホテルが少ないため宿泊することが難しいシャウエンにご宿泊!!■□■
- 食事
- 【朝食】 アメリカンまたはビュッフェ 【昼食】 レストランにて 【夕食】 ホテルにて
- 滞在先
- シャウエン泊 スタンダードクラス
4日目

11:30頃/【世界遺産2・◎ボルビリス遺跡観光】へご案内(約1時間)
その後、

14:30頃/【世界遺産3・メクネス観光】へご案内(約1時間)
(○マンスール門、○ムーレイイスマイル廟、○グランドモスク)
観光後、

17:00頃/ホテル到着
【バス総走行距離:約262km】
【歩く度:1】
■□■デラックスクラスホテル(当社基準)
ル・メリニデスの旧市街が見えるお部屋【指定】に嬉しい2連泊♪■□■
- 食事
- 【朝食】 アメリカンまたはビュッフェ 【昼食】 レストランにて 【夕食】 ホテルにて
- 滞在先
- フェズ泊 デラックスクラス
5日目

【世界遺産4・フェズ観光】へご案内(約3時間30分)
(◎ブーイナニア神学校、○カラウィンモスク、○王宮、
○ムーレイイドリス廟、○タンネリ、☆銀製品店)
ご昼食は『宮殿風レストラン』にて「イワシのタジン」をお召し上がりください。
モロッコ人のお宅へ訪問します♪(ミントティー付き)
16:30頃/ホテル到着
【バス総走行距離:約5km】
【歩く度:2】
■□■デラックスクラスホテル(当社基準)
ル・メリニデスの旧市街が見えるお部屋【指定】に嬉しい2連泊♪■□■
- 食事
- 【朝食】 アメリカンまたはビュッフェ 【昼食】 イワシのタジン 【夕食】 ホテルにて
- 滞在先
- フェズ泊 デラックスクラス
6日目

サハラ砂漠の玄関口エルフードへ <約65km・約1時間30分>
09:30頃/途中、美しい高原の街、イフランにてご休憩♪
その後、

着後、レストランにてご昼食
13:30頃/昼食後、

18:30頃/着後、4WDに分乗し、メルズーカへ(注1)<約60km・約1時間>
19:30頃/ホテル到着
【バス総走行距離:約470km】
【歩く度:1】
■□■サハラ砂漠の中に佇むオーベルジュにご宿泊!
砂漠に泊まるという貴重体験をお楽しみください♪♪■□■
(注1)4WDに最大5名様1台でご乗車いただきますが、同じグループでも分乗になる場合がございます。添乗員も同乗できない場合もございますので、あらかじめご了承下さい。また4WDにスーツケースは乗せられないため、メルズーガでのご宿泊用に1泊分の手荷物をご用意ください。
- 食事
- 【朝食】 アメリカンまたはビュッフェ 【昼食】 レストランにて 【夕食】 ホテルにて
- 滞在先
- メルズーカ泊 スーペリアクラス
7日目
早朝/徒歩

暗い時間から出発し、時とともに色彩が変化する感動的な朝日をご覧ください
◆───-- - - - - - - --- - - --───◆
ホテルに戻り、ご朝食
09:00頃/ホテル出発、4WDに分乗し、エルフードへ(注1)<約60km・約1時間>
着後、専用車に乗り換え

13:30頃/途中、レストランにてご昼食
その後、○トドラ渓谷散策へご案内(約20分)
16:00頃/

☆バラ製品店へご案内
19:30頃/ホテル到着
(注1)4WDに最大5名様1台でご乗車いただきますが、同じグループでも分乗になる場合がございます。添乗員も同乗できない場合もございますので、あらかじめご了承下さい。また4WDにスーツケースは乗せられないため、メルズーガでのご宿泊用に1泊分の手荷物をご用意ください。
(注2)日の出鑑賞は天候等によりご覧いただけない場合がございます。
(注3)日の出鑑賞ポイントまでは徒歩でのご案内となります。(片道15~20分)ラクダの利用の際は、別途追加代378モロッコディルハム(約5,500円相当/2022年6月現在)が必要となります。ラクダ騎乗の際、ラクダがライトの光や物音などに驚いて、予期せぬ行動を起こす場合があり、転落して思わぬ怪我をすることがあります。現地の補償が充分ではないため、万一の事故に備えて、海外旅行保険への加入をお勧めいたします。
【バス総走行距離:約369km】
【歩く度:1】
■□■■□■デラックスクラスホテル(当社基準)
ベルベルパレス【指定】にご宿泊♪■□■
- 食事
- 【朝食】 アメリカンまたはビュッフェ 【昼食】 レストランにて 【夕食】 ホテルにて
- 滞在先
- ワルザザート泊 デラックスクラス
8日目

ワルザザート近郊の○ティフルトゥトのカスパにご案内(約30分)
その後、アイントベンハッドゥへ <約25km・約35分>
要塞村【世界遺産5・アイトベンハッドゥ観光】へご案内(約1時間)
(◎ベルベル人のお宅を訪問します♪、☆アルガンオイル店)
ご昼食はレストランにて「ベルベル風オムレツ」をお召し上がりください。
13:00頃/昼食後、ティシュカ峠を越えてマラケシュへ <約180km・約4時間30分>
途中、☆アルガンオイル店へご案内いたします。
18:00頃/ホテル到着
【バス総走行距離:約215km】
【歩く度:1】
■□■デラックスクラスホテル(当社基準)
ラディソンBLUカレエデンのジュニアスイートルーム【指定】に嬉しい2連泊♪■□■
- 食事
- 【朝食】 アメリカンまたはビュッフェ 【昼食】 ベルベル風オムレツ 【夕食】 ホテルにて
- 滞在先
- マラケシュ泊 デラックスクラス
9日目

【世界遺産5・マラケシュ観光】へご案内(約3時間30分)
(◎バヒア宮殿、◎マジョレール庭園、◎サーディン朝の墳墓群、○メディナ、○スーク)
観光後、レストランにてイタリア料理のご昼食をお召し上がりください。
13:30頃/一旦ホテルに戻りお休みいただきます♪
16:30頃/広場を見下ろすカフェにてティータイムへご案内♪
にぎやかなジャマエルフナ広場周辺を自由行動♪
~モロッコ雑貨のショッピングなど街の散策をお楽しみ下さい~
21:00頃/ホテル到着
【バス総走行距離:約5km】
【歩く度:3】
■□■デラックスクラスホテル(当社基準)
ラディソンBLUカレエデンのジュニアスイートルーム【指定】に嬉しい2連泊♪■□■
- 食事
- 【朝食】 アメリカンまたはビュッフェ 【昼食】 レストランにて(イタリア料理) 【夕食】 レストランにて
- 滞在先
- マラケシュ泊 デラックスクラス
10日目

【世界遺産6・エッサウィラ観光】へご案内(約1時間)
(○メディナ散策、○スカラ城塞、○ムーレイハッサン広場)
観光後、

20:00頃/ホテル到着
【バス総走行距離:約565km】
【歩く度:1】
■□■デラックスクラスホテル(当社基準)ハイアットリージェンシー・カサブランカ【指定】にご宿泊♪■□■
- 食事
- 【朝食】 アメリカンまたはビュッフェ 【昼食】 魚料理 【夕食】 ホテルにて
- 滞在先
- カサブランカ泊 デラックスクラス
11日目

【白亜の町カサブランカ観光】へご案内(約1時間)
(○モハメッド5世広場、○ハッサン2世モスク)
観光後、

15:05/カサブランカ発、

- 食事
- 【朝食】 アメリカンまたはビュッフェ 【昼食】 - 【夕食】 機内食
- 滞在先
- 機中泊
12日目
03:05/乗り継ぎ、エミレーツ航空ビジネスクラスにて

17:05/関西国際空港着後、解散
~お疲れ様でした~
- 食事
- 【朝食】 機内食 【昼食】 - 【夕食】 -
重要事項
※インターネットからお申し込みの場合※
ツアー参加条件確認の為に、オプションの選択画面にて
「ワクチン3回以上接種済・証明書持参でツアーに参加」又は「ワクチン接種回数が2回以下・未接種でツアーに参加」のオプションの選択をお申込者様全員分、必ずお願いいたします。
※電話でお申し込みの場合※
お申し込み時にオペレーターにお申し出ください。
1.ワクチン3回以上接種済・証明書持参でツアーに参加
有効なワクチン3回以上接種済み証明書を帰国時提示できる方は、旅行先でのPCR/抗原定量検査の受検は不要となります。ただし、ワクチン3回接種済みでも帰国時何らかの理由で有効な証明書を提示できない場合は、出国前72 時間以内の検査を受検し、陰性証明書を取得が必要となります。
証明書の提示が必須となりますので、自治体などの公的機関が発行した「海外渡航用」ワクチン接種証明書、
またはデジタル庁「新型コロナワクチン接種証明書アプリ」海外用を必ずお持ちください。
2.ワクチン接種回数が2回以下・未接種でツアーに参加
引き続き出国前72 時間以内の検査受検および陰性証明書の取得が必要となります。
残金案内時に検査代を別途請求させていただきます。
※同居する親族の監護者に帯同して入国する未就学(概ね6歳未満)の子供であって、その監護者が陰性証明書またはワクチン3回以上接種証明を所持している場合には、子供が検査証明書を所持していなくてもよいものとして取り扱っています。
上記に該当するお子様は、「ワクチン3回以上接種済・証明書持参でツアーに参加」を選択ください。
========================================================
※二都市以上の周遊型企画旅行においては、2歳未満のお子様のご参加はご遠慮頂いております。予めご了承くださいませ。
【お知らせ】
エミレーツ航空では名古屋⇔関西国際空港間の無料シャトルバスを【予約制】にて運行しております。ご希望の方は下記コールセンターへ【出発の40日前までに】ご連絡ください。
※予約・キャンセル・変更(往復から片道利用に変更など)につきましても必ず【40日前まで】の受付となりますので予めご了承ください。
※エミレーツ航空の事情により、利用人数があまりにも少ない場合は運行を中止される場合がございます。その際は事前にご連絡させていただきます。
<運行予定>
--------------------------------------
【2022年9月15日以降】
名古屋発15:30-関空着18:50
関西空港(KIX)発20:00-名古屋着23:20
名古屋の乗車/降車(毎日): JR名古屋駅、太閤通口の噴水前
※雨天時は、新幹線駅北口キオスク前の出口付近でお待ちください。
関空の乗車/降車(毎日): 11階到着ロビー 北出口 時計前
--------------------------------------
※※※【重要】※※※
エミレーツ航空利用の場合、ぜんそく、心臓病、てんかんをはじめとする慢性疾患の既往症や持病がある場合お客様は、搭乗予約記録に必要事項を事前登録する必要がございます。出発1か月前までに弊社までお伺い書の提出をお願い申し上げます。なお、搭乗に際してエミレーツ航空指定の英文診断書の提出が必要な場合もございます。該当されるお客様は、詳しくは、下記【必ずご一読ください】エミレーツ航空英文診断書につきましてはこちらをクリック≫≫≫ をご覧ください。
★★★【お申込み前に、必ずご確認ください】★★★
当社では、お客様と添乗員・現地スタッフの健康と安全を第一に考え、お客様に安心して旅行をお楽しみ頂けるよう事前の情報収集と確実な手配を徹底いたします。
詳しくは、当社ウェブページ「海外旅行再開に向けての当社の取り組み」https://www.hankyu-travel.com/kaigai/saikai_info/よりご確認願います。
<ツアーの実施について>
ツアー催行は【外務省発出の海外安全情報の危険レベル1以下かつ感染症危険情報レベル2以下】、【日本入国(帰国)時に検疫所が指定する施設隔離を求められないこと】【訪問国・地域が日本からの観光客に対して入国・移動規制ならびに入国後の強制隔離や自主隔離がないこと】が条件となります。上記条件が解除されない場合、ご旅行開始1ヶ月以上前を目途に当社方針を決定し催行中止の連絡をいたします。
【最新情報】
https://www.hankyu-travel.com/kaigai/saikai_info/
■旅行代金とは別に以下の料金が必要となります。ご出発20日前頃に確定金額をご請求いたします■
(2022年10月11日現在)
・燃油サーチャージ(目安):114,400円
※今後大幅に値上がりする可能性がございます
・海外空港諸税(目安):7640~11,580円
・国内空港施設使用料:大人/2,780円、小人/1,390円
・国内空港旅客保安サービス料:320円
・国際観光旅客税:1,000円
・航空保険特別料金:2,760円
・お一人様部屋追加代金は140,000円(1/31・3/28出発は100,000円)となります。
※お一人様参加の場合は必要です。)
※海外空港諸税、航空保険特別料金については為替の影響等により変動する場合があります。
※当コースは国際観光旅客税、国内空港施設使用料、旅客保安サービス料、海外空港諸税、航空保険特別料金、燃油サーチャージ、宿泊滞在税、が含まれておりません。別途必要となりますのでご了承ください。
・国際観光旅客税について・・観光先進国実現に向けた観光基盤の拡充・強化を図るための恒久的な財源を確保するために「国際観光旅客税」が創設されました。出国一回につき1,000円が旅行費用に加算されます。
・航空保険特別料金収受について・・各航空会社では、航空保険料の高騰や航空保安強化による費用増の一部を「航空保険特別料金」として設定しています。当社では、旅行代金に含まれない付加料金としてお客様にご負担いただいております。ご理解賜りますようお願い申し上げます。
■「燃油特別付加運賃・料金(燃油サーチャージ)」収受について・・・燃油サーチャージは航空会社・区間毎に異なります。航空会社の定める燃油サーチャージが変更された場合は、増額時は不足分を追加徴収、減額時は返金となります。
■日本→モロッコ/モロッコ→日本への入国の条件について
<モロッコ入国条件>
・有効なワクチンパスまたは搭乗時の72時間前以降に受けたPCR検査の陰性証明書が必要です。
・旅行者衛生フォームに必要事項の記入が必要です。
<日本帰国時入国条件>
●ワクチン3回接種されている方は、モロッコ出国前72時間以内の陰性証明書(所定フォームあり)は不要となりました。
ワクチン3回以上接種済の有効な証明書をツアー参加時お持ちでない方は、現地にて出国前72時間以内の検査を受検し、陰性証明書の取得が必要です。費用は別途お客様のご負担となります。
●厚労省アプリ「My SOS」の登録作業:搭乗便日本到着予定日時の6時間前までにアプリ上ででファストトラックの申請を行う。
「My SOS」で登録が必要な事項
(1)質問WEBの入力
(2)誓約書の入力
(3)ワクチン接種証明書の画面ショットのアップロード
(4)陰性証明書の画面ショットのアップロード
上記の登録が完了すると、数時間後に登録完了のQRコードが表示できます。
アプリ登録がない場合は、空港に到着後紙面での提出も可能(入国審査が後回しにされる可能性があります)。
※日本帰国時には、誓約書の制約事項を実践するため、位置情報を提示するアプリ等を利用できるスマートフォンの所持が必須となります。
スマートフォンの所持が確認できない方は、入国前に空港内でスマートフォンを自費でレンタルいただきます。(クレジットカードが必要となります)
●日本帰国時、空港での検査(ワクチン2回接種以下の場合)
<注意> 日本入国(帰国)時の検査で陽性が判明した場合は、待機施設等にて隔離が必要となります。
※症状により入院が必要となる場合がありますので、海外旅行保険には必ずご加入ください(有料となるものにつきましては、全てお客様のご負担となります)。
※現在日本入国の手続きについては、到着空港や時間帯によりますが、90分~4時間以上かかる場合があります。日本到着空港から国内線乗り継ぎを予定されているお客様は、検査の実施状況によっては国内線にご搭乗いただけない場合があり、その際に発生する延泊代や代替の移動手段手配代(国内線変更等)はお客様のご負担となりますのでご注意ください。
■添乗員同行区間について
1/24・2/7・2/21・3/21出発は2日目ドバイ空港~11日目ドバイ空港間の同行となります。
■お一人様参加応援キャンペーン
1/31・3/28出発はお一人様部屋追加代金140,000円→100,000円でご案内!
・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…
経験豊富な添乗員が同行いたします!!
1/31出発:山根 理恵
が同行します!
※体調不良などで他の添乗員に変更となる場合がございます。
・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…
旅行条件
旅行日数 | 12日間 |
---|---|
最少催行人員 | 10名 |
添乗員 | 同行致します(関西国際空港出発から関西国際空港到着まで(一部出発日を除く)) |
日本発着利用航空会社/船舶名称 | エミレーツ航空(EK) |
座席クラス | ビジネス |
食事回数※機内食除く | 朝食:9回 昼食:8回 夕食:9回 |
その他
上記スケジュールは2022年7月8日現在のものであり、
航空機・バス等の交通機関の都合・天候・現地事情・道路状況等により、
旅程・見学箇所・訪問順序・食事内容が変更になる場合がございます。
(注1)4WDに5名様1台でご乗車いただきますが、同じグループでも分乗になる場合がございます。また、添乗員も同乗できない場合もございますので、あらかじめご了承下さい。
(注2)星空観賞や日の出観賞は天候等によりご覧いただけない場合がございます。
(注3)日の出観賞ポイントまでは徒歩でのご案内となります(片道約15分~20分)。
ラクダの利用の際は、別途追加代金400モロッコディルハム(約5,500円相当/2022年6月現在)が必要となります。
ラクダ騎乗の際、ラクダがライトの光や物音などに驚いて、予期せぬ行動を起こす場合があり、転落して思わぬ怪我をすることがあります。現地の補償が充分ではないため、万一の事故に備えて、海外旅行賠償保険への加入をお勧めいたします。
※宗教上の理由により、一部レストラン、ホテルではアルコールの提供がない所もございます。ご了承ください。
※シャウエンのホテルは小規模なため、各お部屋のタイプが違ったり、ダブルベッドのお部屋やバスタブが無く、シャワールームの場合やお部屋が狭い場合がございます。ご了承の上、ご参加ください。
【歩く度について】
徒歩による観光がどの程度含まれているかを3段階の【歩く度】で表しています。一日の徒歩での観光の目安としてください。
【歩く度:1】総歩行時間が30分~2時間/バス移動がメインで少し歩く程度です。
【歩く度:2】総歩行時間が2時間~4時間/全観光時間の内、半分が徒歩となります。
【歩く度:3】総歩行時間が4時間以上/徒歩での観光が中心となります。
【CRYSTAL HEART/海外ツアー注意事項】
●修道院の観光の際は肌を露出した服装はご遠慮ください。
●世界遺産はその一部のみの観光となる場合がございます。
●現地事情により食事内容は変更となる場合がございます。
●日程表内の時間はホテルの出発時刻と到着時刻を表示しています。
●教会・モスク・寺院・修道院・城等は、宗教行事などの現地事情などにより、急遽閉館となる場合がございます。
●現地内の移動につきましては、旅程内に記載されている時間を予定しておりますが、詳しくは添乗員(または現地係員)よりご案内いたします。
●祝祭日等の影響により観光箇所の変更並びに日程の入替えの場合がございます。
●バス1人2席利用について:1人2席利用は原則長距離区間(目安:100Km)となります。また、空港・駅・レストラン・各種発着所への送迎や、大型車両の通行が禁止されている区間は除きます。
【お食事欄の◯表記について】
クリスタルハートでは、ご参加される時期、場所にふさわしいお食事のご提供を、旅における重要な要素と考えております。
そのため、あえて日程表に詳細なメニューを表記せず、季節や現地事情に応じた食材を使用した、旬なメニューをお手配させていただいております。
是非、クリスタルハートのこだわりのお食事をお楽しみください。
※この旅行条件は2022年7月8日現在を基準としています。また、旅行代金は2022年7月8日現在有効な運賃・適用規則を基準として算出しています。
エミレーツ航空へお伺い書を提出するお客様はこちらをクリック
【必ずご一読ください】エミレーツ航空英文診断書につきましてはこちらをクリック
■未成年の欧州渡航時における同意書のご案内について
クリスタルハート 各地発着追加代金一覧表
旅券・査証等について
現在お持ちの旅券の有効残存期間については、お客様ご自身でご確認ください。
・旅券(パスポート):この旅行にはご出発時点で有効期間が100日以上残っている旅券が必要です。
・査証(ビザ):必要ありません。
※以上は日本国籍のお客様の場合の条件です。日本国籍以外の方は、ご自身で、自国の領事館、渡航先国・経由国の領事館、入国管理事務所にお問い合わせください。
取引条件説明書面の交付について
当社から、取引条件説明書面をお送りしますので、事前にご確認の上、お申し込みください。
日本国外に在住のお客様へのお知らせ
ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。
承認番号:75841|承認日:2022/06/23
お電話 FAX でのお問い合わせ・お申し込み(混雑時は便利なインターネット予約をご利用ください)
メールでのお問い合せはこちらから- 電話番号
- ナビダイヤル 0570-03-8955
- ナビダイヤル
-
ナビダイヤルは有料となります。料金はガイダンスでご案内いたします。公衆電話、一部の携帯電話およびIP電話からはご利用いただけません。
- FAX番号
- 06-6366-2535
- 営業時間
- 月~金9:30~17:30
- 休日
- 土・日・祝日・年末年始はお休み
阪急交通社 クリスタルハート 大阪海外
530-8355 大阪市北区梅田2丁目5番25号 ハービスOSAKA
総合旅行業務取扱管理者:二ノ方崇・木下ちづる
※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。
ご来店でのお問い合わせ・お申し込み(混雑時は便利なインターネット予約をご利用ください)
グランドビルトラベルセンター 30階お客様受付カウンター
10:00~17:00
阪神航空トラベルサロン
10:00~19:00(最終受付18:00まで)
最近チェックしたツアー
最近チェックしたツアーが入ります
燃油サーチャージについて
旅行代金に燃油サーチャージは含まれておりません。別途お支払いが必要となります。
目安:114,400円(2022/10/04現在)
※上記の燃油サーチャージは変更になる場合があります。
諸税等について
旅行代金に、以下の料金は含まれておりません。別途お支払が必要となります。
【日本国内空港施設使用料】
- 関西国際空港
- 大人(12歳以上)2,780円、子供(2歳以上12歳未満)1,390円
【旅客保安サービス料】
- 関西国際空港
- 大人(12歳以上)320円、子供(2歳以上12歳未満)320円
【海外空港諸税等】
旅行代金に各国空港の旅客サービス施設使用料と空港税等は含まれておりません。別途お支払いが必要となります。
- 大人(12歳以上)11,300円、子供(2歳以上12歳未満)11,300円 ※手配の都合により変更になる場合があります。
- 航空保険特別料金
- 大人(12歳以上)2,680円、子供(2歳以上12歳未満)2,680円、幼児 2,680円
【その他諸税追加】
特別代金プランのご案内
このツアーは以下の出発地から追加代金でご参加いただけます。
※リクエスト受付の場合、ご手配の可否は後日回答させていただきます。
- 追加代金にて各地発着ありとは
- 当ツアーは表示の出発空港だけでなく、日本全国各地から特別代金追加にて飛行機や鉄道などを利用しご参加いただけます。
ご同行者様が異なる発着地をご希望の場合は、当社予約センターまで連絡ください。
飛行機追加代金(お一人様往復)
発着空港 | 追加代金 | |
---|---|---|
愛媛県 | 松山空港 | 43,000円 |
高知県 | 高知龍馬空港 | 44,000円 |
鉄道追加代金(お一人様往復)
発着駅 | 追加代金 | |
---|---|---|
富山県 | JR富山⇔関西空港駅 [関空周辺後泊] | 29,000円 |
富山県 | JR新高岡⇔関西空港駅 [関空周辺後泊] | 27,000円 |
石川県 | JR金沢⇔関西空港駅 [関空周辺後泊] | 26,000円 |
石川県 | JR小松⇔関西空港駅 [関空周辺後泊] | 25,000円 |
石川県 | JR加賀温泉⇔関西空港駅 [関空周辺後泊] | 25,000円 |
福井県 | JR芦原温泉⇔関西空港駅 [関空周辺前泊] | 24,000円 |
福井県 | JR福井⇔関西空港駅 [関空周辺後泊] | 23,000円 |
福井県 | JR鯖江⇔関西空港駅 [関空周辺後泊] | 22,000円 |
福井県 | JR武生⇔関西空港駅 [関空周辺後泊] | 22,000円 |
福井県 | JR敦賀⇔関西空港駅 [関空周辺後泊] | 20,000円 |
岡山県 | JR岡山⇔関西空港駅 鉄道プラン | 15,500円 |
広島県 | JR福山⇔関西空港駅 鉄道プラン | 18,560円 |
広島県 | JR新尾道駅⇔関西空港駅 鉄道プラン | 19,220円 |
広島県 | JR三原⇔関西空港駅 鉄道プラン | 19,660円 |
広島県 | JR広島⇔関西空港駅 鉄道プラン | 23,620円 |
広島県 | JR東広島⇔関西空港駅 鉄道プラン | 22,520円 |
山口県 | JR新山口⇔関西空港駅 鉄道プラン | 27,820円 |
香川県 | JR坂出⇔関西空港駅 鉄道プラン | 17,120円 |
香川県 | JR高松⇔関西空港駅 鉄道プラン | 17,900円 |
愛媛県 | JR松山⇔関西空港駅 [関空周辺後泊] | 33,000円 |
愛媛県 | JR今治⇔関西空港駅 [関空周辺後泊] | 31,000円 |
愛媛県 | JR壬生川⇔関西空港駅 [関空周辺後泊] | 30,000円 |
愛媛県 | JR伊予西条⇔関西空港駅 [関空周辺後泊] | 30,000円 |
愛媛県 | JR新居浜⇔関西空港駅 [関空周辺前泊] | 29,000円 |
愛媛県 | JR伊予三島⇔関西空港駅 [関空周辺後泊] | 28,000円 |
愛媛県 | JR川之江⇔関西空港駅 [関空周辺後泊] | 28,000円 |
バス追加代金(お一人様往復)
発着地 | 追加代金 | |
---|---|---|
鳥取県 | 鳥取駅前⇔関西国際空港 [関空周辺後泊] | 18,000円 |
鳥取県 | 河原インター⇔関西国際空港 [関空周辺後泊] | 18,000円 |
鳥取県 | 用瀬パーキング⇔関西国際空港 [関空周辺後泊] | 17,000円 |
鳥取県 | 智頭福原⇔関西国際空港 [関空周辺後泊] | 17,000円 |
島根県 | 出雲市駅前⇔関西国際空港 [関空周辺後泊] | 21,000円 |
島根県 | 斐川インター⇔関西国際空港 [関空周辺後泊] | 21,000円 |
島根県 | 山陰道宍道⇔関西国際空港 [関空周辺後泊] | 20,000円 |
島根県 | 山陰道玉造⇔関西国際空 [関空周辺後泊] | 20,000円 |
島根県 | 松江駅前⇔関西国際空港 [関空周辺後泊] | 20,000円 |
愛媛県 | JR松山駅前⇔関西国際空港 [関空周辺後泊] | 22,000円 |
愛媛県 | 大街道⇔関西国際空港 [関空周辺後泊] | 22,000円 |
愛媛県 | 天山橋⇔関西国際空港 [関空周辺後泊] | 22,000円 |
愛媛県 | 松山インター⇔関西国際空港 [関空周辺後泊] | 22,000円 |
愛媛県 | 川内インター⇔関西国際空港 [関空周辺後泊] | 21,000円 |
愛媛県 | 川之江インター⇔関西国際空港 [関空周辺後泊] | 18,000円 |