スイス2つの名峰と2つの街をめぐる6日間

福岡空港から添乗員同行★バス1台最大20名様限定♪

1/

マッターホルンとゴルナーグラート鉄道/イメージ
マッターホルンとゴルナーグラート鉄道/イメージ
ユングフラウ鉄道/イメージ
ユングフラウ鉄道/イメージ
スフィンクス展望台(ユングフラウ)/イメージ
スフィンクス展望台(ユングフラウ)/イメージ
ゴルナーグラート展望台(マッターホルン)/イメージ
ゴルナーグラート展望台(マッターホルン)/イメージ
朝焼けのマッターホルン(注2)/イメージ
朝焼けのマッターホルン(注2)/イメージ
アイガー・エクスプレス/イメージ
アイガー・エクスプレス/イメージ
ルツェルン カペル橋/イメージ
ルツェルン カペル橋/イメージ
【世界遺産】ベルン/イメージ
【世界遺産】ベルン/イメージ
マッターホルンとゴルナーグラート鉄道/イメージ
ユングフラウ鉄道/イメージ
スフィンクス展望台(ユングフラウ)/イメージ
ゴルナーグラート展望台(マッターホルン)/イメージ
朝焼けのマッターホルン(注2)/イメージ
アイガー・エクスプレス/イメージ
ルツェルン カペル橋/イメージ
【世界遺産】ベルン/イメージ

旅行代金 受付終了

出発日・旅行代金を見る

  • 添乗員同行
  • 航空会社指定
  • トラべルイヤホン
  • 世界遺産

設定期間

ブランド トラピックス HFT
コース番号 EF112A1
出発地 福岡
目的地 ヨーロッパ/スイス
旅行期間 6日間

こだわりポイント

  • 美しきスイス・アルプスの名峰を望む2つの絶景展望台へご案内します!2つの絶景列車にもご乗車♪
  • 中世の雰囲気が残る美しい2つの街を訪れます!
  • 福岡空港から添乗員同行★オプショナルツアーなし!バス1台最大20名様限定♪

出発日・旅行代金

旅行代金は 2名1室利用/ 大人1名を表示しています。

燃油サーチャージ目安75,800円(2023/05/31現在)

設定期間

2023年6

6月出発のツアー最安値
-

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

催行中止

受付終了

22

23

24

25

26

27

28

催行中止

受付終了

29

30

※この料金は 2023年2月14日 時点に算出された旅行代金です。

リクエスト受付とは

催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面又はお電話にて連絡いたします。

催行確定お知らせメールを受け取る

おすすめポイント

★スイスを代表する2つの名峰へご案内します!

<ユングフラウ>
2020年オープンの新型ロープウェイ「アイガー・エクスプレス」と≪絶景列車・その1≫ユングフラウ鉄道を利用して、
ヨーロッパ最高地点の鉄道駅ユングフラウヨッホ駅(標高3,454m)へご案内します!

『スフィンクス展望台(標高3,571m)』から【世界遺産】アレッチ氷河をはじめ、
名峰アイガー、メンヒ、ユングフラウの大パノラマをお楽しみください!

<マッターホルン>
ツェルマットから≪絶景列車・その2≫ゴルナーグラート鉄道を利用して
『ゴルナーグラート展望台(標高3,089m)』へご案内します!
この絶景展望台からはマッターホルン(4,478m)をはじめ、スイス最高峰モンテローザ(4,634m)や
長さ12.9kmにおよぶゴルナー氷河など、15以上の4,000m級の峰々を1度に見渡すことができます!

★スイス・アルプス観光に欠かせない2つの絶景列車にもご乗車いただきます!
ユングフラウ鉄道(乗車区間:アイガーグレッチャー~ユングフラウヨッホ)
ゴルナーグラート鉄道(乗車区間:ツェルマット~ゴルナーグラート)

★6月出発は…
ご希望の方には、『ユングフラウ三山眺望ハイキング』へご案内します!(注1)
■区間:アイガーグレッチャー~クライネシャイデック ■難易度:ハイキング初級
■歩行距離:約2.4km ■歩行時間:約1時間30分 ■標高差:約259m
■日本語ハイキングガイド同行

★当コースでは「ツェルマット」に泊まります!(3泊目)
だからこそ!
4日目朝、ご希望の方は『朝焼けのマッターホルン』のおすすめ撮影ポイントへ添乗員がご案内します!(注2)

★山だけじゃない!中世の雰囲気が残る美しい2つの街を訪れます!
ルツェルン…湖畔に位置する美しき古都
【世界遺産】ベルン…森と水に囲まれた街

★オプショナルツアーなし!

★トラベルイヤホン利用!

★“全出発日”福岡空港から添乗員同行!

★バス1台『最大20名様限定』です!

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
★☆★九州各地・山口⇔羽田便への変更も≪追加代金なし≫≪同日乗り継ぎ≫で変更可能です★☆★
対象空港:熊本、長崎、大分、宮崎、鹿児島、那覇、山口宇部
※各地~羽田空港間の利用便の希望は承れません。
※添乗員は福岡空港発着のため、1日目羽田空港国際線出発から8日目羽田空港国際線到着までの同行です。
※発着地の変更は出発の40日前まで承ります(ご希望のお申し出がない場合は福岡空港発着となります。
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
【ビジネスクラス利用】・【プレミアムエコノミークラス利用】のご希望はリクエスト受付で承ります!
■利用区間:羽田⇔ヘルシンキ間のみ(※その他の区間はエコノミークラス利用)
■追加代金:
ビジネスクラス利用(往復)       :お一人様80万円追加
プレミアムエコノミークラス利用(往復) :お一人様35万円追加
※ご希望の場合は、お電話又はメールにてご連絡をお願いします。
※ご希望をいただいてからの手配となるため、リクエスト受付となります。
満席のためご用意できない場合もございますので、予めご了承ください。
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

もっと見る

人気の観光地へご案内

スイス一美しいと言われる中世の面影を残す水の都「ルツェルン」

スイス一美しいと言われる中世の面影を残す水の都「ルツェルン」

中世の面影を残す町ルツェルンはスイス一美しいと言われており、旧市街の歴史的建造物や町を囲むアルプスの山々が一層優美に彩ります。市街を流れるロイス川の河口に掛かるカペル橋は、14世紀の中頃に町の要塞の一部として建築されました。屋根が付いた木造橋で、屋根の梁にはスイス及びルツェルンの守護聖人伝記や歴史を描いた絵が飾られています。橋に隣接する八角形のレンガ造りの水道塔は1300年頃に造られ、牢獄などとして使われていました。見どころは旧市街周辺に集まっており、17世紀の旧市庁舎やイエズス教会、旧市庁舎の前のコルンマルクト広場、中世の宿から名前をとったヒルシェン広場など点在しています。歴史と共に生きる美しい町、ルツェルンをお楽しみください。

絶景を堪能「ユングフラウ鉄道」
絶景を堪能「ユングフラウ鉄道」

絶景を堪能「ユングフラウ鉄道」

アイガー、メンヒ、ユングフラウのユングフラフ三山は、ベルナーオーバーラントを代表する名峰。4,000m級の三山が連なる姿はとても感動的です。標高2061mにあるユングフラウ鉄道の始点の駅、クライネ・シャイデック駅はアイガー北壁直下にある鉄道駅で、この雄大なアイガー、メンヒ、ユングフラウ三名山の迫力ある眺望を楽しめます。

ヨーロッパで最も標高が高い鉄道駅! ユングフラウヨッホへ

ヨーロッパで最も標高が高い鉄道駅! ユングフラウヨッホへ

ユングフラウ鉄道の登山電車に乗って、ヨーロッパで最も標高が高い鉄道駅、ユングフラウヨッホへ向かいます。
山頂の地下にある駅は暖房で20℃前後ですが、エレベーターでスフィンクス展望台に上がれば外気温は夏でも氷点下になることもあります。ユングフラウヨッホは真夏も万年雪に覆われ、北にヴェンゲンアルプとラウバーホルン、東にメンヒ、南にアルプスで最大・ヨーロッパで最長のアレッチ氷河、西にユングフラウが間近にご覧いただけます。
※画像はスフィンクス展望台です。

スイスの29峰の山々を望む
スイスの29峰の山々を望む

スイスの29峰の山々を望む

スイス観光で一番人気とされる標高約3,130mのゴルナーグラート展望台では、マッターホルンの絶景を眺望できます。4,000mを超えるスイスの全48峰のうち、29もの山々を望め、360度の大パノラマが広がります。展望台へは、ゴルナーグラート鉄道で行くことができます。車窓からの美しい風景もご堪能ください。

【世界遺産】中世の面影が残る美しきスイスの首都「ベルン」

【世界遺産】中世の面影が残る美しきスイスの首都「ベルン」

スイスの首都ベルンはU字型に湾曲したアーレ川に囲まれ中世の面影を留めた美しい街です。1191年領主であったツェーリンゲン公ベルヒトルト5世によって造られました。最初に捕えた獲物を町の名前にすると決め、それが熊(der Bar)だったことからベルンと名付けられました。時を告げる仕掛け人形の時計塔やアインシュタインが相対性理論を執筆したアインシュタイン・ハウス、100mもの尖塔がそびえる大聖堂など美しい旧市街は1983年に世界文化遺産に登録されています。アーレ川の対岸には街のシンボルである熊に会える公園(ベーレンパルク)があり、ベルンならではの体験ができます。またバラ園(ローゼンガルテン)には、約8000種の植物が栽培されており「花の女王」といわれるバラが約7500本ほどあります。

もっと見る

利用ホテル

宿泊地 ホテルグレード・ホテル名 ホテル例
ユングフラウ地方泊 スタンダードクラス ●クリスタルインターラーケン(インターラーケン)●シャレースイス(インターラーケン)●セントラルコンチネンタル(インターラーケン)●ヘイホテル(インターラーケン)●ヴァイセスクロイツ(インターラーケン)●シャレースイス(インターラーケン)●メルクール(インターラーケン)●アイガーブリック(グリンデルワルト)●ユングフラウロッジスイスマウンテン(グリンデルワルト)●シルバーホルン(ラウターブルンネン)
<スーペリアクラスホテル>
●メトロポールインターラーケン(インターラーケン)●サンスターホテルグリンデルワルド(グリンデルワルト) ●クレブス(インターラーケン)●ロイヤルセントジョージ(インターラーケン) ●クロイツ&ポスト(グリンデルワルト)●シルバホーン(ウェンゲン)
ツェルマット泊 スタンダードクラス ●アドニス●コンチネンタル●アルペンロイヤルホテル●ゴルナーグラートドルフ●エリート●ベストウェスタンバタフライ●ブリストル●ペーレン●ヘミゼウス●ホリディ
<スーペリアクラス>
●シミ●アストリア●ミラボー●アルバナレアル●アレックス ●アンバサダー●ゾンネ ●チェサバレーゼ
チューリッヒ泊 スタンダードクラス ●アレグラ(チューリッヒ(空港) )●ラディソンホテルチューリッヒエアポート(空港)●ノボテルエアポートメッセ(チューリッヒ(空港) )●ヒルトンアパートホテル(チューリッヒ(空港) )●ホリディインエクスプレスエアポート(チューリッヒ(空港) )●モンタナ●イビスエアポートメッセ(チューリッヒ(空港) )●ノボテルチューリッヒシティウエスト●アレクサンダー
<スーペリアクラス>
●クラウンプラザチューリッヒ ●グロッケンホフ●セントラルプラザ
  • ※宿泊ホテルは、当社ホテルリスト内の同等クラス又はそれ以上のクラスのホテルに変更となる場合がございます。また、各ホテルのクラスは当社基準です。
    ※ホテルによっては浴槽のないシャワーのみのお部屋やダブルベッド利用のお部屋となる場合がございますのでご了承ください。
    ※ホテルの宿泊規則により、未成年の単独、および未成年のみの一室利用はお受けできない場合がございます。
    ※当コースは3名様1室はお受けできません。
  • 【当社募集型企画旅行利用ホテルリスト】海外 ヨーロッパ・中東・アフリカエリア

日程表

移動マークの説明

  • 飛行機
    飛行機
  • バス
    バス
  • 電車
    電車
  • 船
  • 徒歩
    徒歩
  • 車
  • ロープウェイ
    ロープウェイ
  • その他
    その他

観光マークの説明

  • 入場観光
    入場観光
  • 下車観光
    下車観光(施設等へは入場しません)
  • 車窓観光
    車窓観光
  • 乗車または乗船観光
    乗車または乗船観光(※)
  • ショッピング
    ショッピング
  • 食事・ショッピング
    食事・ショッピング

※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。

時間帯の目安

早朝 午前 午後 夕刻 深夜
4:00 6:00 8:00 11:00 13:00 16:00 18:00 23:00 4:00

1日目

15:00~18:00/福岡空港から空路、羽田空港へ(乗り継ぎ)。

23:10/羽田空港から空路、「フィンエアー」にてチューリッヒへ(ヘルシンキ乗り継ぎ)。
食事
【朝食】 ×  【昼食】 ×  【夕食】 ×
滞在先
機中泊

2日目

ルツェルン カペル橋/イメージ
ルツェルン カペル橋/イメージ
9:45/チューリッヒ着後、絵のように美しい水の都ルツェルンヘ(約55km/約1時間)。

午後/ルツェルン観光(約1時間)(ヨーロッパ最古の屋根付き木造橋○カペル橋、中世の街並みが残る○旧市街、○ライオン記念碑)。

その後、ユングフラウ地方へ(約70km/約1時間15分)。

16:00/ホテル着。

<歩く度:1>
食事
【朝食】 機内  【昼食】 レストラン  【夕食】 ホテル
滞在先
ユングフラウ地方泊 スタンダードクラス

3日目

アイガー・エクスプレス/イメージ
アイガー・エクスプレス/イメージ
ユングフラウ鉄道/イメージ
ユングフラウ鉄道/イメージ
スフィンクス展望台(ユングフラウ)/イメージ
スフィンクス展望台(ユングフラウ)/イメージ
=・=・=・=・=・=・=・=
ユングフラウ観光(約4時間)
=・=・=・=・=・=・=・=
午前/アイガー北壁のそばを通る絶景ルート!2020年オープンの新型ロープウェイ
▲アイガーエクスプレスと≪絶景列車・1≫▲ユングフラウ鉄道でヨーロッパ最高地点の鉄道駅ユングフラウヨッホ駅(3,454m)へ。

☆★スイス・アルプス2大名峰・1★☆
ユングフラウ観光
◎スフィンクス展望台(標高3,571m)から、名峰アイガー、メンヒ、ユングフラウの大パノラマとアルプス最長の【世界遺産】アレッチ氷河の風景をお楽しみください。

【6月出発】
ご希望の方にはユングフラウ三山眺望ハイキングへご案内(アイガーグレッチャー~クライネシャイデック)
(難易度:ハイキング初級、歩行距離:約2.4km、歩行時間:約1時間30分、標高差:約259m、日本語ハイキングガイド同行)
(注1)

観光後、マッターホルンの麓の街ツェルマットへ(約290km/約4時間30分)。

19:30/ホテル着。

<歩く度:1>
食事
【朝食】 ホテル  【昼食】 アルペンマカロニ  【夕食】 ラクレット
滞在先
ツェルマット泊 スタンダードクラス

4日目

朝焼けのマッターホルン(注2)/イメージ
朝焼けのマッターホルン(注2)/イメージ
マッターホルンとゴルナーグラート鉄道/イメージ
マッターホルンとゴルナーグラート鉄道/イメージ
【世界遺産】ベルン/イメージ
【世界遺産】ベルン/イメージ
***ここがポイント***
ツェルマットに泊まるからこそ!天候が良ければ街中から朝焼けのマッターホルンが見られます!(注2)

=・=・=・=・=・=・=・=
マッターホルン観光(約3時間)
=・=・=・=・=・=・=・=
9:00/≪絶景列車・2≫▲ゴルナーグラート鉄道で標高3,089mに位置するゴルナーグラート展望台へ。

☆★スイス・アルプス2大名峰・2★☆
マッターホルン観光
◎ゴルナーグラート展望台(標高3,089m)からは、4,000m級の名峰群とゴルナー氷河の感動的なパノラマがご覧いただけます。

観光後、中世の面影をとどめるスイスの首都ベルンへ(約227km/約3時間30分)。

夕刻/【世界遺産】ベルン観光(約1時間30分)(中世の雰囲気の残る○旧市街、○熊公園、旧市街を一望できる、○バラ公園)。

その後、チューリッヒへ(約125km/約1時間45分)。

19:45/ホテル着。

<歩く度:1>
食事
【朝食】 ホテル  【昼食】 ×  【夕食】 ホテル
滞在先
チューリッヒ泊 スタンダードクラス

5日目

10:50/チューリッヒから空路、「フィンエアー」にて羽田空港へ(ヘルシンキ乗り継ぎ)。
食事
【朝食】 ○  【昼食】 ×  【夕食】 機内
滞在先
機中泊

6日目

13:50/羽田空港着後乗り継ぎ、空路福岡空港へ。

17:55~20:40/福岡空港着後、解散。
食事
【朝食】 機内  【昼食】 機内  【夕食】 ×

重要事項

※・※【重要】※・※
利用航空会社「フィンエアー」ご搭乗に際し、以下の症状をお持ちのお客様は、事前に弊社へ連絡をお願い申し上げます。お知らせいただいた症状により、フィンエアー指定の医療情報フォーム(MEDIF)での提出手続きの要・不要を確認させていただきます。
指定の医療情報フォーム(MEDIF)提出が必要となった場合は弊社からご連絡させていただきますので、あらかじめご了承ください。
また、『医療情報フォーム(MEDIF)』はフィンエアー ホームページよりダウンロード・印刷いただき、必要事項をご記入の上、弊社宛てご送付ください。

詳しくは、下記 【必ずご一読ください】フィンエアー 医学的症状につきましてはこちらをクリック をご覧ください。

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
★☆★九州各地・山口⇔羽田便への変更も≪追加代金なし≫≪同日乗り継ぎ≫で変更可能です★☆★
対象空港:熊本、長崎、大分、宮崎、鹿児島、那覇、山口宇部
※各地~羽田空港間の利用便の希望は承れません。
※添乗員は福岡空港発着のため、1日目羽田空港国際線出発から8日目羽田空港国際線到着までの同行です。
※発着地の変更は出発の40日前まで承ります(ご希望のお申し出がない場合は福岡空港発着となります。
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
※ポーターサービスは一切含まれておりません。
※ホテルの宿泊規則により、18歳未満の未成年者の単独、および未成年者のみの1室利用はお受けできない場合があります。
※当コースは3名様1室はお受けできません。

■18歳未満のみの参加について
成人の保護/監督者が同じ部屋に泊まらない18歳未満の旅行者(単独または複数人)のご参加は、場合によってはお断りする可能性もございますので予めご了承いただけますようお願い申し上げます。

■現地滞在中又は帰国時の検査で結果が陽性であった場合各自治体や検疫所の指示に従い隔離等必要になり、旅行の継続が困難となる場合があります。その際の現地滞在費用や治療費用はお客様負担となります。海外での費用は高額になるため新型コロナウイルス対応の海外旅行傷害保険を強く推奨します。

■ 高山病について
本コースでは、スフィンクス展望台(標高約3,571m)等の高地を訪れます。
高所では気圧が下がるため空気が薄くなり、それに応じて含まれる酸素の量も減ります。体がそのような環境に慣れることができず、いくつかの特徴的な症状が発症した場合、高山病と診断されます。
高山病は一般的に標高2,500mぐらいから発症する可能性があるといわれており、訪れる人全てに高山病発症の可能性がございます。
心臓・肺・血圧・糖尿病等に関する疾病をお持ちのお客様は、事前に医師に旅行参加のご相談をされることをおすすめします。

****************************************************************
■旅行代金とは別に、以下の料金が必要となります
・燃油サーチャージ:75,440~82,240円(2023年05月10日現在)
・海外空港諸税:約7,500円(2023年2月8日現在)
・国内空港施設使用料:
 <羽田(国際線)>大人2,950円(小人1,470円)
 <羽田(国内線)・片道>大人370円(小人180円)
 <福岡(国内線)・片道>大人110円(小人50円)
 <熊本(国内線)・片道>大人200円(小人100円)
 <那覇(国内線)・片道>大人240円(小人120円)
・旅客保安サービス料:大人100円(小人100円)
・航空保険特別料金:1,000円
・国際観光旅客税:1,000円
・予約・発券システム手数料:3,400円
・滞在税:1泊あたり2~7スイスフラン
ご出発の20日前頃に確定した金額をご請求いたします。

旅行条件

旅行日数 6日間
最少催行人員 12名
添乗員 同行致します(福岡空港出発から福岡空港到着まで同行)
日本発着利用航空会社/船舶名称 フィンエアー(AY)
座席クラス エコノミー
食事回数※機内食除く 朝食:3回 昼食:2回 夕食:3回

その他

※上記スケジュールは2023年2月7日現在のものであり、
航空機・バス等の交通機関の都合・天候・現地事情・道路状況等により、
旅程・見学箇所・訪問順序・食事内容が変更になる場合がございます。※◎=入場観光、○下車観光(施設等へは入場しません)、△車窓観光、▲=乗車又は乗船にての観光、OP:オプショナルツアー(別途料金要)、☆=ショッピングとなります※上記旅程表内に記載のスケジュール・訪問順序・所要時間・食事内容等は、交通機関・天候・現地事情等により変更となる場合がございます。※旅程記載の訪問地につきましては、観光地を優先させていただきますので、現地の事情により土産物店は省略させていただく場合がございます。※走行距離はバスによる移動時間です。※世界遺産はその一部のみの観光となります。

(注1)3日目ユングフラウエリアのハイキングは例年6月中旬出発から9月下旬出発まで可能となりますが、天候・雪解けの状況によりご案内できない場合がございます。
(注2)朝焼けのマッターホルンは天候によりご覧いただけない場合もございます。

【歩く度】
徒歩による観光がどの程度含まれているかを3段階の「歩く度」で表しています。
歩く度:1日の徒歩での観光の目安としてください。
<歩く度:1>総歩行時間が30分~2時間(バス移動がメインで少し歩く程度です)
<歩く度:2>総歩行時間が2時間~4時間(全観光時間の内、半分以上が徒歩となります)
<歩く度:3>総歩行時間が4時間以上(徒歩での観光が中心となります)


【重要:必ずご一読ください】フィンエアー:医学的症状につきましてはこちらをクリック

取消料、申込金など旅行条件書はこちら

旅券・査証等について

現在お持ちの旅券の有効残存期間については、お客様ご自身でご確認ください。

・旅券(パスポート):この旅行にはご出発時点で有効期間が100日以上残っている旅券が必要です。

・査証(ビザ):必要ありません。

※以上は日本国籍のお客様の場合の条件です。日本国籍以外の方は、ご自身で、自国の領事館、渡航先国・経由国の領事館、入国管理事務所にお問い合わせください。

取引条件説明書面の交付について

取引条件説明書面は、画面上の表示(HTML)をもって交付させていただきます。

※お申込み方法によって、お申込み完了後にお送りする場合もございます。

日本国外に在住のお客様へのお知らせ

ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。

承認番号:257250|承認日:2023/02/14

お気に入りツアーを見る

お電話 FAX でのお問い合わせ・お申し込み(混雑時は便利なインターネット予約をご利用ください)

メールでのお問い合せはこちらから
電話番号
ナビダイヤル 0570-089-052
ナビダイヤル

ナビダイヤルは有料となります。料金はガイダンスでご案内いたします。公衆電話、一部の携帯電話およびIP電話からはご利用いただけません。

FAX番号
092-734-2350
営業時間
月~金9:30~17:30、土日祝日9:30~13:30
休日
年末年始はお休み

阪急交通社 トラピックス福岡 海外

810-8589 福岡市中央区渡辺通2-1-82 電気ビル共創館12階

総合旅行業務取扱管理者:星野佳織・図師大樹・中尾直子・藤野慎也

※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。

ご来店でのお問い合わせ・お申し込み(混雑時は便利なインターネット予約をご利用ください)

福岡お客様受付カウンター

〒810-8589 福岡市中央区渡辺通2-1-82 電気ビル共創館12階
10:00~16:00(土日・祝日は休み)

旅行企画・実施

株式会社阪急交通社
530-8355 大阪市北区梅田2-5-25 ハービスOSAKA
観光庁長官登録旅行業第1847号 (一社)日本旅行業協会正会員

最近チェックしたツアー

最近チェックしたツアーが入ります

その他のツアーを探す

燃油サーチャージについて

旅行代金に燃油サーチャージは含まれておりません。別途お支払いが必要となります。

目安:75,800円(2023/05/31現在)
※上記の燃油サーチャージは変更になる場合があります。

諸税等について

旅行代金に、以下の料金は含まれておりません。別途お支払が必要となります。


【日本国内空港施設使用料】

羽田(国際線)
大人(12歳以上)2,950円、子供(2歳以上12歳未満)1,470円

【旅客保安サービス料】

羽田(国際線)
大人(12歳以上)100円、子供(2歳以上12歳未満)100円

【海外空港諸税等】

旅行代金に各国空港の旅客サービス施設使用料と空港税等は含まれておりません。別途お支払いが必要となります。料金確定後、お知らせいたします。


特別代金プランのご案内

このツアーは以下の出発地から追加代金でご参加いただけます。

※リクエスト受付の場合、ご手配の可否は後日回答させていただきます。

追加代金にて各地発着ありとは
当ツアーは表示の出発空港だけでなく、日本全国各地から特別代金追加にて飛行機や鉄道などを利用しご参加いただけます。
ご同行者様が異なる発着地をご希望の場合は、当社予約センターまで連絡ください。

飛行機追加代金(お一人様往復)

発着空港 追加代金
山口県 山口宇部空港 0
長崎県 長崎空港 0
熊本県 阿蘇くまもと空港 0
大分県 大分空港 0
宮崎県 宮崎空港 0
鹿児島県 鹿児島空港 0
沖縄県 那覇空港 0