【JR利用/前泊】スイスインターナショナルエアラインズ利用花々の楽園マイナウ島と美しきアルザス地方・ドイツ黒い森地方を巡る9日間
★嬉しい2連泊×3回★ワンランク上のスーペリアクラスホテル(当社基準)に宿泊!
1/
旅行代金 447,800~627,800 円
- トラべルイヤホン
- 添乗員同行
- 航空会社指定
- 世界遺産
設定期間2023年4月16日~2023年6月5日
ブランド | トラピックス H70 |
---|---|
コース番号 | ED999XJ |
出発地 | 仙台 |
目的地 | アジア他/日本・ドイツ・フランス・スイス |
旅行期間 | 9日間 |
こだわりポイント
- スイスインターナショナルエアラインズ往復利用!(成田→チューリッヒ、チューリッヒ→成田)
- 花々の楽園マイナウ島、島全体が世界遺産のライヒェナウ島へご案内!(注6)
- ワンランク上のスーペリアクラスホテル(当社基準)に2連泊×3回!
出発日・旅行代金
燃油サーチャージ目安99,000円(2022/11/16現在)
設定期間2023年4月16日~2023年6月5日
2023年4月
- 4月出発のツアー最安値
- 447,800円
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
||||||
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 残席◎ 催行
447,800円
予約する |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 残席◎
627,800円
予約する |
29 |
30 |
2023年5月
- 5月出発のツアー最安値
- 467,800円
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
|
7 |
8 残席◎
467,800円
予約する |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21
477,800円
リクエスト受付 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
2023年6月
- 6月出発のツアー最安値
- 497,800円
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
||||
4 |
5 残席◎
497,800円
予約する |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18
受付終了 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
※この料金は 2022年11月14日 時点に算出された旅行代金です。
※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。
◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか
リクエスト受付とは
催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面又はお電話にて連絡いたします。
おすすめポイント
下記対象期間中にお申込み頂いたお客様はご旅行代金から割引きでご案内いたします。
■対象期間
お電話:2022年12月29日(木)まで インターネット:2022年12月31日(土)までにお申込みいただいたお客様→ご旅行代金からおひとり様10,000円引き
※パンフレット及びWEBページ掲載の旅行代金は、早期申込割引期間中は既に割引済みの料金となります。
【注意点】
1. 割引期間内での受付は、新規申込・ツアー変更・出発日変更の全てが早期割引の対象となります。
2. 割引期間内に申込されたお客様が、割引期間外に同一コース内での出発日及び座席クラス変更であれば早期割引は対象のままですが、別コースに変更した場合は早期割引対象外となります。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
◆*◆おひとり様応援ご出発日!◆*◆
6/5出発は、おひとり様追加代金通常95,000円のところ、\75,000円/でご案内いたします!
◇◆4月以降出発ならではの魅力たっぷり◆◇
・例年4~8月に花のシーズンをむかえる、花々の楽園マイナウ島へご案内します。(注6)
・島全体が世界遺産!咲き乱れる花々に野菜畑、豊かな自然と美しい風景が魅力のライヒェナウ島へご案内します。(注6)
・シュヴァルツヴァルト最大の湖、ティティゼー湖クルーズにもご案内します。
・トリベルクにて、大自然を感じる黒い森散策にご案内します。
◇◆フランス・アルザス地方の美しい村めぐり!◆◇
・「花咲く町や村協会」認定 最高ランク4つ花のコルマールとエギスハイム(注3)
・「ヨーロッパの美しい村30選」に選ばれたリクヴィル(注2)
・「フランスの最も美しい村」に認定されたエギスハイムとリクヴィル(注1)
・旧市街そのものが世界遺産の「ヨーロッパの十字架」ストラスブール
◇◆ドイツ・黒い森地方の美しい街巡り!◆◇
黒い森地方とは…ドイツのシュヴァルツヴァルト地方でフランスとの国境近くに広がる広大な森。森林浴発祥の人気のリゾート地です!
・宝石のような街と称賛されるゲンゲンバッハ
・高低差がドイツ最大のトリベルクの滝
・豊かな自然に囲まれたティティゼー湖クルーズ
◇◆ツアーではあまり訪れない『ホーエンツォレルン城』へ入場観光致します!◆◇
雲海に浮かぶ姿から「天空の城」とも呼ばれ、宝石館にはフリドーリヒ大王の遺品や、プロシア王の王冠などの財宝が展示されています。
◇◆食事にもこだわりました!◆◇
・[4日目昼食]「美味しいヨーロッパ100選」に選ばれた、マウルタッシェンとドイツ黒い森地方の黒い森サクランボケーキをご用意しております。(注4)
・[6日目夕食]フランス・アルザス地方の名物タルトフランベをご用意しております。
・計10回のお食事をご用意しております。(朝6回、昼2回、夜2回/機内食を除く)
◇◆初めての方も安心の添乗員同行!◆◇
◇◆便利なトラベルイヤホン付!◆◇
■海外旅行を安心してお楽しみいただくための当社の取り組みについて
■未成年の欧州渡航時における同意書のご案内≫
人気の観光地へご案内


ボーデン湖に浮かぶ「花の島」
「マイナウ島」はコンスタンツの北、ボーデン湖に浮かぶ島です。別名「花の島」と呼ばれ、様々な種類の美しい花々が咲く島で、年間約100万人が訪れるという人気のスポットです。花を愛した島の所有者ベルナドッテ伯爵が、島を『花と樹木のパラダイス』にしようと数十年にわたり造園を進め、島全体がひとつの庭園のようになりました。(注6)

「天空の城」とも呼ばれる美しい名城 ホーエンツォレルン城
美しいお城としても名高いノイシュバンシュタイン城をはじめ、おとぎの国から抜け出たような美しいお城がいくつもあるドイツ。そんな数あるお城の中で、ドイツ三大美城のひとつとして知られているのがホーエンツォレルン城です。ホーエンツォレルン城は、プロセイン王族でありドイツ皇帝にもなったホーエンツォレルン家によって、代々守り継がれてきた城で、標高855mの小高い山の頂にあります。ノイシュヴァンシュタイン城ほど日本では有名ではありませんが、霧が発生するとまるで天空に浮かんだかのような幻想的な姿を見せることから、ドイツの天空の城とも言われています。ドイツ最後の皇帝ヴィルヘルム2世も感嘆した、南ドイツを一望できる城からの眺望も必見です!また、城内にはプロイセン王の王冠やフリードリヒ大王の制服など、王家ゆかりの品の展示がされており、楽しむことができます。


人気のリゾート地 黒い森地方
黒い森地方とは、ドイツ・シュヴァルツヴァルト地方でフランスとの国境近くに広がる広大な森です。世界の自然豊かな街道・道や地方色に触れられる食文化など、魅力溢れる隠れた観光地として取り上げています。3日目の昼食では「美味しいヨーロッパ100選」(注4)に選ばれた黒い森地方の名物「黒い森サクランボケーキ」をご用意しております。

ホーエンツォレルン城

黒い森 サクランボケーキ(一例)

トリベルクの滝


ドイツと国境を接する街
フランスのストラスブールはドイツと国境を接する世界遺産の街です。ドイツとフランス両国の文化が融合され、旧市街を歩くと両方の文化が見てとれる料理や土産を目にします。最大の見所はフランスで最大級の大きさを誇るノートルダム大聖堂。大聖堂内の美しいステンドグラスや巨大なパイプオルガンはまさに目を見張る美しさです。


フランスの最も美しい村のひとつ
「リクヴィル」は、フランスの最も美しい村のひとつに認定され(注1)、「アルザスの真珠」とも称されています。大変人気の高い村で、年間200万人もの観光客が訪れます。その魅力は、16世紀当時の面影をそのままに残す伝統的な街並みで、色とりどりの木組みの建物が並び、出窓には、手入れされた花々が飾られ、さらに美しい景色となっています。


アルザス地方の美しい街めぐり
個性的な町が数多くあり、独自の生活様式に根差した郷土色を大切に守っています。ヨーロッパ各地の田舎には歴史的な建造物が保存されている小さな村がたくさんありますが、中でもアルザス地方は、旅行会社など旅のプロに選ばれたとりわけ美しい村、「ヨーロッパの美しい村30選」に選ばれています。(注2)(左:コルマール 右:エギスハイム)

コルマール

コルマール

リクヴィル

森に囲まれたシュヴァルツヴァルト最大の湖 「ティティゼー湖」
シュバルツヴァルトとはドイツ語で、シュバルツ=黒い、ヴァルト=森、と言い、『黒い森』という意味です。そんな黒い森地方を代表する湖岸の街「ティティゼー」は、森に囲まれた「ティティゼー湖」を抱く、森林浴発祥の人気のリゾート地です。「ティティゼー湖」は、シュバルツヴァルト最大の湖で、豊かな自然に囲まれた美しい湖です。湖畔には名産品のカッコウ時計などを売るお土産屋やホテル、カフェ、レストランが並びます。ツアーでは、「ティティゼー湖クルーズ」にご案内致しますので、ゆっくりと風光明媚な景色をお楽しみください。
利用ホテル
宿泊地 | ホテルグレード・ホテル名 | ホテル例 |
---|---|---|
成田空港周辺泊 | スタンダードクラス | ≪国内基準Bランク≫ ●成田エアポートレストハウス |
コンスタンツ泊 | スーペリアクラス | ●ハルム●グラフツェッぺリン●コンスタンティア●ホテル47°●ハンプトンバイヒルトン●アルトポスト●バルバロッサ●シェッフェルホフ●ヒルシェン●イビス |
ストラスブール泊 | スーペリアクラス | ●ベストウエスタンヨーロッパストラスブール●ソフィテル●ヒルトン●ノボテルサントアール●メゾンルージュ●メルキュールエアポート●メルキュールサントル●メルキュールバレデコングレス●メルキュールギャレセントラーレ●グランドホテルストラスブール |
ミュールーズ泊 | スーペリアクラス | ●ゴールデンチューリップミュールーズバーゼル●ホリディインミュールーズ●ノボテルミュルーズバールフリブール●メルキュールミュルーズサントル |
- ■利用予定ホテル:【コンスタンツ】ハルム(一例)、【ストラスブール】メルキュールギャレセントラーレ(一例)【ミュールーズ】ミュールーズメルキュールサントル(一例)
■利用ホテルグレード(当社基準):スーペリアクラス
■お一人様部屋追加代金(相部屋不可):95,000円
※宿泊ホテルは、上記記載のいずれかとなり指定は承れません。
※今回宿泊のホテルは、ダブルベッドのお部屋やバスタブがなく、シャワールームの場合やお部屋が狭い場合がございます。
※3名様でご一室利用の場合は手狭となりますのでご了承ください。
※ホテルによっては3名様一室でのご利用ができない場合がございます。その場合はお二人部屋とお一人部屋でご利用いただきます。その際の一人部屋追加代金は頂きません。
※ツインの部屋で2つのベッドが分かれていない場合があります。
「当社海外ホテルリストはウェブで公開しています。 URL:http://www-cms.hankyu-travel.com/yakkan/a.php」 - ※利用ホテルは、上記または上位クラスのホテルに変更となる場合がございます。ホテルクラスについては、当社基準利用ホテル一覧表によります。
日程表
移動マークの説明
-
飛行機 -
バス -
電車 -
船 -
徒歩 -
車 -
ロープウェイ -
その他
観光マークの説明
-
入場観光 -
下車観光(施設等へは入場しません) -
車窓観光 -
乗車または乗船観光(※) -
ショッピング -
食事・ショッピング
※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。
時間帯の目安
早朝 | 朝 | 午前 | 昼 | 午後 | 夕刻 | 夜 | 深夜 |
4:00 | 6:00 | 8:00 | 11:00 | 13:00 | 16:00 | 18:00 | 23:00 | 4:00 |
1日目
[16:32~19:36]成田空港着後、ホテルの送迎バスにてホテルへ。
(お客様ご自身での移動となります。)
- 食事
- 【朝食】 【昼食】 【夕食】 ×
- 滞在先
- 成田空港周辺泊 スタンダードクラス
2日目

[18:10]チューリッヒ着後、

[20:00]ホテル着。
コンスタンツではワンランク上のスーペリアクラスホテル(当社基準)に嬉しい2連泊!
- 食事
- 【朝食】 - 【昼食】 機内食 【夕食】 ×
- 滞在先
- コンスタンツ泊 スーペリアクラス
3日目

ヨーロッパ最大を誇る圧倒的スケールの大滝、○ラインの滝観光(30分)

花の楽園、マイナウ島観光(4時間)
季節の折々の花々が咲く、マイナウ島の観光をお楽しみください。(注6)

【世界遺産】ライヒェナウ島散策(1時間)〇修道院

[17:00]ホテル到着。
コンスタンツではワンランク上のスーペリアクラスホテル(当社基準)に嬉しい2連泊!
<歩く度:2>
- 食事
- 【朝食】 アメリカンブレックファスト又はビュッフェ 【昼食】 × 【夕食】 ×
- 滞在先
- コンスタンツ泊 スーペリアクラス
4日目

◆*ドイツ・黒い森の美しい城と街めぐり*◆
天空の城と呼ばれる、◎ホーエンツォレルン城観光(1時間)
♪昼食は「美味しいヨーロッパ100選」(注4)に選ばれた、
シュヴァーベン地方の名物「マウルタッシェン」と黒い森地方の「黒い森サクランボケーキ」をご用意します♪
昼食後、

◆*ドイツ・黒い森の美しい城と街めぐり*◆
○ゲンゲンバッハ散策(1時間)
「バーデン地方のニース」、「ロマンチックな宝石のような街」と称される
美しい街並み散策をお楽しみください。
その後、

[17:30]ホテル到着。
ストラスブールではワンランク上のスーペリアクラスホテル(当社基準)に嬉しい2連泊!
<歩く度:2>
- 食事
- 【朝食】 アメリカンブレックファスト又はビュッフェ 【昼食】 マウルタッシェン&黒い森サクランボケーキ 【夕食】 ホテル又はレストラン
- 滞在先
- ストラスブール泊 スーペリアクラス
5日目
◆*フランス・アルザス地方の美しい村めぐり*◆
【世界遺産】ストラスブール観光。(2時間)
◎ノートルダム大聖堂、○プティット・フランス、○旧市街
観光後、自由行動になります。
※必要な方はPCR検査※(注5)
詳細は重要事項欄にてご確認下さい。
ストラスブールではワンランク上のスーペリアクラスホテル(当社基準)に嬉しい2連泊!
<歩く度:2>
- 食事
- 【朝食】 アメリカンブレックファスト又はビュッフェ 【昼食】 × 【夕食】 ×
- 滞在先
- ストラスブール泊 スーペリアクラス
6日目

◆*フランス・アルザス地方の美しい村めぐり*◆
フランスの最も美しい村(注1)、ヨーロッパの美しい村30選(注2)に選ばれた
○リクヴィル散策(1時間)
「アルザスの真珠」と称される、美しい村散策をお楽しみください。
その後、

◆*フランス・アルザス地方の美しい村めぐり*◆
花咲く町や村 4つ花(注3)に選ばれ、日本の有名アニメ映画の舞台にもなった、コルマール観光。(1時間30分)
○プティットベニス
その後、

◆*フランス・アルザス地方の美しい村めぐり*◆
花咲く町や村 4つ花(注3)・フランスの最も美しい村(注1)に選ばれた、
エギスハイム散策。(1時間)
「花咲く町や村協会」認定の最高ランク4つ花を手に入れた街並みをお楽しみください。
その後、

[17:00]ホテル到着。
♪夕食は、フランスアルザス地方の名物タルトフランベをご用意しております!♪
ミュールーズではワンランク上のスーペリアクラスホテル(当社基準)に嬉しい2連泊!
<歩く度:2>
- 食事
- 【朝食】 アメリカンブレックファスト又はビュッフェ 【昼食】 × 【夕食】 タルトフランベ
- 滞在先
- ミュールーズ泊 スーペリアクラス
7日目

◆*ドイツ・黒い森の美しい城と街めぐり*◆
高低差ドイツ最大の、○トリベルクの滝散策。(45分)
黒い森散策をお楽しみください。
その後、

▲ティティゼー湖クルーズへご案内します。(25分)
その後、ミュールーズへ。(約89km 約1時間45分)
[16:00]ホテル到着。
ミュールーズではワンランク上のスーペリアクラスホテル(当社基準)に嬉しい2連泊!
<歩く度:2>
- 食事
- 【朝食】 アメリカンブレックファスト又はビュッフェ 【昼食】 レストラン 【夕食】 ×
- 滞在先
- ミュールーズ泊 スーペリアクラス
8日目

[13:00]チューリッヒ空港発。

- 食事
- 【朝食】 アメリカンブレックファスト又はビュッフェ 【昼食】 × 【夕食】 機内食
- 滞在先
- 機中泊
9日目
通関後、乗り継ぎ
[11:44~13:45]成田エクスプレス・普通車指定席(東京駅で各自乗り継ぎ)、東北新幹線・普通車指定席にて東北各駅へ。
[14:51~18:52東北各駅着後、解散。
- 食事
- 【朝食】 機内食 【昼食】 - 【夕食】 -
重要事項
■18歳未満のみの参加について■
成人の保護/監督者が同じ部屋に泊まらない18歳未満の旅行者(単独または複数人)のご参加は、場合によってはお断りする可能性もございますので予めご了承いただけますようお願い申し上げます。
■滞在税について■
コースの宿泊税に関しては、ご旅行代金に含まれております。
(注1)質の良い遺産を多く持つ田舎の小さな村の観光を促進する「フランスの最も美しい村協会」認定
(注2)JATA Team EUROPE 観光促進協議会認定
(注3)4段階評価で毎年査定が行われる「花咲く町や村協会」認定
(注4)その土地ならではの郷土料理や旬の食材を使った料理を旅と食を愛するプロたちが厳選。日本旅行業協会認定
(注5)PCR検査のタイミングと検査場は変更になる可能性がございます。
(注6)花の見頃は例年と前後する場合がございます。
<日本帰国時入国条件>
有効なワクチンを3回以上接種済の方の出国前72時間以内の検査および陰性証明書の取得は
2022年9月7日以降の日本帰国より不要となりました。
証明書の提示が必須となりますので、自治体などの公的機関が発行した「海外渡航用」ワクチン接種証明書、
またはデジタル庁「新型コロナワクチン接種証明書アプリ」海外用をお持ちください。
ワクチン3回以上接種済の有効な証明書をツアー参加時お持ちでない方は、
ツアー中に現地で検査を受けていただく時間を設け、証明書発行までをお手伝いさせていただきます。
検査や証明書発行にかかる費用はお客様負担となり、旅行代金費用に加算となります。
(PCR検査費用目安:120~330ユーロ・残金請求書にてご請求させていただきます。)
●デジタル庁 Visit Japan Webの登録作業(11/14帰国~)
入国時の手続きを簡略化できる「ファストトラック」利用の為のMy SOSアプリに代わり、11月1日以降デジタル庁 Visit Japan Web サービスの利用が開始されます。
このサービスでは検疫手続きの事前登録に加え、出入国手続き(外国籍の方のみ)および税関手続きの事前登録も可能となり、ご利用いただくことで入国時の手続きが簡略化されます。
ご利用方法の詳細は、デジタル庁ウェブサイト及びご予約後にお送りするご案内書類にてご確認ください。
[デジタル庁 Visit Japan Web サービス]
https://www.digital.go.jp/policies/visit_japan_web/
●スイス・ドイツ・フランスは「青」区分に分類されるため、ワクチン3回目接種の有無によらず、入国時検査の実施・自宅等待機はございません。
※ご旅行中または出国前検査で陽性が発覚した場合には、隔離入院や施設待機が必要となる場合もございますので、海外旅行保険には必ずご加入ください(有料となるものにつきましては、全てお客様のご負担となります)。
※日本到着空港から国内線乗り継ぎを予定されているお客様におかれましては、混雑状況により国内線に乗れない場合がございます。別途発生する延泊や代替の移動手段手配(国内線変更等)に関わる費用はお客様のご負担となりますのでご注意ください。
<スイス・ドイツ・フランス入国条件>
現在、スイス・ドイツ・フランス入国時に提示が必要な証明書はございません。
※万が一現地で感染・隔離(自費負担)となった場合に備えて、十分な補償内容の海外旅行保険にご加入ください。
■ワクチン3回以上接種状況確認の為のオプション選択■
※インターネットからお申し込みの場合※
ツアー参加条件確認の為に、オプションの選択画面にて
「ワクチン3回以上接種済・証明書持参でツアーに参加」又は「ワクチン接種回数が2回以下・未接種でツアーに参加」のオプションの選択をお申込者様全員分、必ずお願いいたします。
※電話でお申し込みの場合※
お申し込み時にオペレーターにお申し出ください。
1.ワクチン3回以上接種済・証明書持参でツアーに参加
有効なワクチン3回以上接種済み証明書を帰国時提示できる方は、旅行先でのPCR/抗原定量検査の受検は不要となります。だだし、ワクチン3回接種済みでも帰国時何らかの理由で有効な証明書を提示できない場合は、出国前72 時間以内の検査を受検し、陰性証明書を取得が必要となります。
また、出発当日受付時に接種済証明書のご提示をお願い致します。(コピーまたは写真可)
2.ワクチン接種回数が2回以下・未接種でツアーに参加
引き続き出国前72 時間以内の検査受検および陰性証明書の取得が必要となります。
PCR検査代金につきましては、残金請求書にてご請求させていただきます。
※PCR検査代金目安:120EUR~330EUR
※同居する親族の監護者に帯同して入国する未就学(概ね6歳未満)の子供であって、その監護者が陰性証明書またはワクチン3回以上接種証明を所持している場合には、子供が検査証明書を所持していなくてもよいものとして取り扱っています。
上記に該当するお子様は、「ワクチン3回以上接種済・証明書持参でツアーに参加」を選択ください。
旅行条件
旅行日数 | 9日間 |
---|---|
最少催行人員 | 15名 |
添乗員 | 同行致します(2日目成田空港から9日目成田空港まで同行) |
日本発着利用航空会社/船舶名称 | スイスインターナショナルエアラインズ(LX) |
座席クラス | エコノミー |
食事回数※機内食除く | 朝食:6回 昼食:2回 夕食:2回 |
その他
上記スケジュールは2022年10月現在のものであり、航空機・バス等の交通機関の都合・天候・現地事情・道路状況等により、旅程・見学箇所・訪問順序・食事内容が変更になる場合がございます。
※旅程記載の訪問地につきましては、観光地を優先させていただき、現地の状況により、土産物店は省略させていただく場合がございますのでご了承下さい。
※祝祭日等の影響により観光箇所の変更並びに日程の入れ替えの場合がございます。
※空港、駅、ホテルでのポーターサービス(荷物運搬料)は含まれておりません。
※世界遺産は、その一部のみの観光となる場合がございます。
※教会や大聖堂などの宗教施設はミサなどの影響により、急遽閉館となる場合がございます。
※幼児(2歳未満)のご参加はご遠慮頂いております。
※お一人様参加・お一人部屋使用の場合は、一人部屋追加代金が必要となります。他のお客様とのご相部屋は受付致しておりません。
■ご旅行代金には下記代金は含まれておりませんので、残金案内時に別途請求させて頂きます。尚、今後変更となる場合がございます。(2022年10月18日現在)
・燃油サーチャージ:115,400円
・航空保険料:1,600円
・成田空港旅客サービス施設使用料:大人 2,660円 小人 1,600円
・海外出入国税目安額:5,180円
・予約・発券システム手数料:2,500円
・国際観光旅客税:1,000円
・SAF(持続可能な航空燃料) Contribution:560円
※尚、今後変更される場合がございます。
~歩く度について~
《歩く度》1日の徒歩での観光の目安として下さい。
(徒歩による観光がどの程度含まれているかを3段階の「歩く度」で表しています。)
《歩く度:1》 総歩行時間が30分~2時間
・バス移動がメインで少し歩く程度です。
《歩く度:2》 総歩行時間が2時間~4時間
・全観光時間の内、半分以上が徒歩となります。
《歩く度:3》 総歩行時間が4時間以上
・徒歩での観光が中心となります。
※当ツアーの旅行条件・旅行代金は2022年10月20日現在の発着時間・運賃・料金を基準としております。
<JR各地発着に関しまして>2022年出発
■JRプラン 申し込み用紙■
■薬品類の持参、車いす・医療器具等を利用される場合のご案内
■ドイツ、フランス、スイスの「外務省海外安全情報(危険情報/抜粋)」について
旅券・査証等について
現在お持ちの旅券の有効残存期間については、お客様ご自身でご確認ください。
・旅券(パスポート):この旅行にはご出発時点で有効期間が101日以上残っている旅券が必要です。
・査証(ビザ):必要ありません。
※以上は日本国籍のお客様の場合の条件です。日本国籍以外の方は、ご自身で、自国の領事館、渡航先国・経由国の領事館、入国管理事務所にお問い合わせください。
取引条件説明書面の交付について
取引条件説明書面は、画面上の表示(HTML)をもって交付させていただきます。
※お申込み方法によって、お申込み完了後にお送りする場合もございます。
日本国外に在住のお客様へのお知らせ
ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。
承認番号:239935|承認日:2022/11/14
お電話 FAX でのお問い合わせ・お申し込み(混雑時は便利なインターネット予約をご利用ください)
メールでのお問い合せはこちらから- 電話番号
- (海外旅行専用)※海外クルーズツアー除く 0570-06-8989
- ナビダイヤル
-
ナビダイヤルは有料となります。料金はガイダンスでご案内いたします。公衆電話、一部の携帯電話およびIP電話からはご利用いただけません。
- FAX番号
- 022-267-0171
- 営業時間
- 月~金9:30~17:30
- 休日
- 土・日・祝日・年末年始はお休み
阪急交通社 トラピックス東北 海外
980-0014 仙台市青葉区本町2-15-1ルナール仙台10F
総合旅行業務取扱管理者:黒田亮
※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。
ご来店でのお問い合わせ・お申し込み(混雑時は便利なインターネット予約をご利用ください)
仙台支店
10:00~16:00(土日・祝日は休み)
最近チェックしたツアー
最近チェックしたツアーが入ります
燃油サーチャージについて
旅行代金に燃油サーチャージは含まれておりません。別途お支払いが必要となります。
目安:99,000円(2022/11/16現在)
※上記の燃油サーチャージは変更になる場合があります。
諸税等について
旅行代金に、以下の料金は含まれておりません。別途お支払が必要となります。
【日本国内空港施設使用料】
- 成田国際空港
- 大人(12歳以上)2,130円、子供(2歳以上12歳未満)1,070円
【旅客保安サービス料】
- 成田国際空港
- 大人(12歳以上)530円、子供(2歳以上12歳未満)530円
【海外空港諸税等】
旅行代金に各国空港の旅客サービス施設使用料と空港税等は含まれておりません。別途お支払いが必要となります。料金確定後、お知らせいたします。
特別代金プランのご案内
このツアーは以下の出発地から追加代金でご参加いただけます。
※リクエスト受付の場合、ご手配の可否は後日回答させていただきます。
- 追加代金にて各地発着ありとは
- 当ツアーは表示の出発空港だけでなく、日本全国各地から特別代金追加にて飛行機や鉄道などを利用しご参加いただけます。
ご同行者様が異なる発着地をご希望の場合は、当社予約センターまで連絡ください。