【シンガポール航空ビジネスクラス利用】初めてのアフリカ大陸 サファリ体験!クルーガー&ケープタウン8日間(ラグジュアリーロッジ宿泊プラン)

燃油サーチャージが掛からないシンガポール航空利用!

1/

クルーガー国立公園 ゲームドライブ ライオン(※)
クルーガー国立公園 ゲームドライブ ライオン(※)
クルーガー国立公園 ゲームドライブ アフリカ象(※)
クルーガー国立公園 ゲームドライブ アフリカ象(※)
クルーガー国立公園 ゲームドライブ サイ(※)
クルーガー国立公園 ゲームドライブ サイ(※)
クルーガー国立公園 ゲームドライブ ヒョウ(※)
クルーガー国立公園 ゲームドライブ ヒョウ(※)
クルーガー国立公園 ゲームドライブ キリン(※)
クルーガー国立公園 ゲームドライブ キリン(※)
テーブルマウンテン(注)
テーブルマウンテン(注)
喜望峰
喜望峰
喜望峰
喜望峰
ボルダーズビーチ
ボルダーズビーチ
カーステンボッシュ植物園(注)
カーステンボッシュ植物園(注)
クルーガー国立公園 ゲームドライブ ライオン(※)
クルーガー国立公園 ゲームドライブ アフリカ象(※)
クルーガー国立公園 ゲームドライブ サイ(※)
クルーガー国立公園 ゲームドライブ ヒョウ(※)
クルーガー国立公園 ゲームドライブ キリン(※)
テーブルマウンテン(注)
喜望峰
喜望峰
ボルダーズビーチ
カーステンボッシュ植物園(注)

旅行代金 受付終了

出発日・旅行代金を見る

  • 新コース
  • 航空会社指定
  • 添乗員同行
  • トラべルイヤホン
  • 世界遺産
アイコンの説明を見る>>

設定期間

ブランド トラピックス HTT
コース番号 E629KC
出発地 東京(成田)
目的地 アフリカ/南アフリカ
旅行期間 8日間

こだわりポイント

  • ★燃油サーチャージが掛からないシンガポール航空利用!
  • ★ビッグ5をはじめとする野生動物が生息するクルーガーエリアにてサファリ体験!
  • ★ケープタウンではテーブルマウンテンやケープ半島を観光!

出発日・旅行代金

旅行代金は 2名1室利用/ 大人1名を表示しています。

設定期間

2023年10

10月出発のツアー最安値
-

1

2

3

4

5

6

7

8

9

催行中止

受付終了

10

11

12

13

14

15

16

催行中止

受付終了

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

※この料金は 2023年2月15日 時点に算出された旅行代金です。

リクエスト受付とは

催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面又はお電話にて連絡いたします。

催行確定お知らせメールを受け取る

おすすめポイント

★クルーガー国立公園隣接私営動物保護区・カパマ私営動物保護区内のロッジに2連泊!!4回のサファリをお楽しみいただきます!
★クルーガー国立公園は日本の四国がすっぽり入る広大な国立公園です。ビッグ5(ライオン、アフリカ象、アフリカンバッファロー、サイ、ヒョウ)をはじめとする野生動物が生息しており、サファリツアーではその動物を探すワクワク感を存分に味わって頂けます! !
★合計15回の全食事つきでご案内いたします!
ビジネスクラスプランはこちら
通常宿泊プランはこちら

もっと見る

人気の観光地へご案内

世界最大級の野生の王国で感動体験を「クルーガー国立公園」

世界最大級の野生の王国で感動体験を「クルーガー国立公園」

1926年に設立された、南アフリカで最大規模の動物自然公園「クルーガー国立公園」。南北約360km、東西約65kmと細長い土地ゆえ、変化に富んだ地形、植生が見られ、多種多様の動物が生息する世界的にも有名な公園の一つです。北部は乾燥して開けた場所が多いため動物が見やすくアフリカらしいワイルドな景色が広がり、南部には緑が多くロッジなどが豊富にそろっているのが特徴です。いくつかの私営保護区がありますが、その境界は柵などで区切られておらず、水や草を求めて動物達が自由に行き来しています。まさに大自然の宝庫で、ビッグ5(ライオン・アフリカ象・アフリカンバッファロー・サイ・ヒョウ)をはじめとする野生動物が生息しています。(※)

南アフリカで最も有名なランドマーク「テーブルマウンテン」

南アフリカで最も有名なランドマーク「テーブルマウンテン」

南アフリカの観光都市として世界的に知られているケープタウン。この都市のランドマークとして有名なのが「テーブルマウンテン」です。標高1086mで、台地のような地形をしており、頂上部はテーブルのように平地になっていることから、テーブルマウンテンの名がつけられました。マザー・シティと称される大都会の中心に位置しながら、国立公園の一画を構成しています。山頂に上がると、そこはもう「天空の城」。まるで空に浮かぶ大地に降り立ったかのような感覚になります。また、ケープタウン市街とケープ半島の素晴らしい景観が望めます。山頂には散歩道が設けられており、散策をしながら広大な風景を撮影できます。(注)

南アフリカ原産の花が咲き乱れる
南アフリカ原産の花が咲き乱れる

南アフリカ原産の花が咲き乱れる

ケープ半島、テーブルマウンテンの東側斜面に位置する「カーステンボッシュ植物園」。ケープ植物区系保護地域の一角を占める世界有数の植物公園です。広大な園内には遊歩道が設けられ、散歩を楽しみながらゆっくりと植物を観察できます。南アフリカの国花で、花の王様と称えられる「プロテア」など、南アフリカ原産の花々が咲き誇ります。(注)

美しいビーチに棲むペンギンたち
美しいビーチに棲むペンギンたち

美しいビーチに棲むペンギンたち

世界で唯一、間近でアフリカペンギンを見ることができる「ボルダーズビーチ」。愛くるしいペンギンを観察できると、世界中から観光客が訪れます。海岸に作られた遊歩道や南アフリカ国立公園が管理している案内所などが設置されたことで、より簡単に観察できるようになりました。唯一無二の光景を是非お楽しみください。

大西洋とインド洋が混じる岬に美しい海岸線が広がる「喜望峰」

大西洋とインド洋が混じる岬に美しい海岸線が広がる「喜望峰」

南アフリカのケープ半島に位置する「喜望峰」。大航海時代の1488年、探検家のバルトロメウ・ディアスがヨーロッパ人として初めて到達しました。発見当初、ディアスは嵐に悩まされていたことから「嵐の岬」と名付けましたが、ポルトガル国王ジョアン2世は「ここから北東に行けばインドに到達できる」と考え、希望を与える意味で「喜望峰」と改名しました。1497年にヴァスコ・ダ・ガマが喜望峰を経てインドまでの海の道を確立し、ポルトガルは繁栄を極めました。大西洋とインド洋の2つの大海がが混じる岬には、美しい海岸線が広がっています。歴史的にも重要な観光名所として、世界中から多くの観光客が訪れています。

もっと見る

利用ホテル

宿泊地 ホテルグレード・ホテル名 ホテル例
クルーガー国立公園隣接私営動物保護区泊 デラックスクラス カパマリバーロッジ
カパマカルーラ
カパマサザンキャンプ
カパマバッファローキャンプ
プレトリア泊 スーペリアクラス サザンサンプレトリア
センチュリオンレイクホテル
プレミアホテルプレトリア
プロテア・ホテル・バイ・マリオット・ロフタス・パーク
ホリデイイン エキスプレス サニーパーク プレトリア
ケープタウン泊 デラックスクラス ペッパークラブ
ヴィンヤード
ウエスティンケープタウン
ケープグレイス
ザキャピタルフィフティーンオンオレンジ
サザンサンウォーターフロントケープタウン
サザンサンザカリナン
ザテーブルベイ
ザトゥウェルブアポストルホテル
タージケープタウン
ハイアットリージェンシーケープタウン
マウントネルソン
ラディソンBLUホテルウォーターフロント
ラディソンBLU レ ヴァンドームホテル
ラディソン ブルー ホテル & レジデンス ケープタウン
ワン&オンリー

日程表

移動マークの説明

  • 飛行機
    飛行機
  • バス
    バス
  • 電車
    電車
  • 船
  • 徒歩
    徒歩
  • 車
  • ロープウェイ
    ロープウェイ
  • その他
    その他

観光マークの説明

  • 入場観光
    入場観光
  • 下車観光
    下車観光(施設等へは入場しません)
  • 車窓観光
    車窓観光
  • 乗車または乗船観光
    乗車または乗船観光(※)
  • ショッピング
    ショッピング
  • 食事・ショッピング
    食事・ショッピング

※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。

時間帯の目安

早朝 午前 午後 夕刻 深夜
4:00 6:00 8:00 11:00 13:00 16:00 18:00 23:00 4:00

1日目

シンガポール航空 ロゴ
シンガポール航空 ロゴ
11:20/東京(成田)発 空路、シンガポール航空ビジネスクラスにてシンガポールへ
17:20/シンガポール着後、乗り継ぎ
食事
【朝食】 -  【昼食】 -  【夕食】 機内食
滞在先
機中泊

2日目

クルーガー国立公園 ゲームドライブ ライオン(※)
クルーガー国立公園 ゲームドライブ ライオン(※)
クルーガー国立公園 ゲームドライブ キリン(※)
クルーガー国立公園 ゲームドライブ キリン(※)
クルーガー国立公園 ゲームドライブ ヒョウ(※)
クルーガー国立公園 ゲームドライブ ヒョウ(※)
01:30/シンガポール発 空路、シンガポール航空ビジネスクラスにてヨハネスブルグへ
06:10/ヨハネスブルグ着後、乗り継ぎ
10:30/ヨハネスブルグ発 空路、エコノミークラスにてフットスプリットへ
11:25/フットスプリット着後、ロッジへ(約20km、約40分)

ロッジにて昼食

16:00~16:30/ロッジ着後、クルーガー国立公園隣接私営動物保護区にてゲームドライブ【1】(3時間)

ゲームドライブ後、ロッジへ
19:00~19:30/ロッジ着

<歩く度:1>

クルーガー国立公園隣接私営動物保護区・カパマ私営動物保護区にうれしい2連泊!
食事
【朝食】 機内食  【昼食】 ロッジ  【夕食】 ロッジ
滞在先
クルーガー国立公園隣接私営動物保護区泊 デラックスクラス

3日目

クルーガー国立公園 ゲームドライブ アフリカ象(※)
クルーガー国立公園 ゲームドライブ アフリカ象(※)
クルーガー国立公園 ゲームドライブ サイ(※)
クルーガー国立公園 ゲームドライブ サイ(※)
クルーガー国立公園 ゲームドライブ ヒョウ(※)
クルーガー国立公園 ゲームドライブ ヒョウ(※)
5:30/ロッジのロビー集合、コーヒー・紅茶・軽食をお召し上がりください
午前:クルーガー国立公園隣接私営動物保護区にてゲームドライブ【2】(3時間)

ゲームドライブ後、ロッジに戻り朝食
日中は、ゆっくりご休憩ください。

ロッジにて昼食後、
16:00~16:30/クルーガー国立公園隣接私営動物保護区にてゲームドライブ【3】(3時間)

19:00~19:30/ロッジ着

<歩く度:1>

クルーガー国立公園隣接私営動物保護区・カパマ私営動物保護区にうれしい2連泊!
食事
【朝食】 ロッジ  【昼食】 ロッジ  【夕食】 ロッジ
滞在先
クルーガー国立公園隣接私営動物保護区泊 デラックスクラス

4日目

クルーガー国立公園 ゲームドライブ ライオン(※)
クルーガー国立公園 ゲームドライブ ライオン(※)
クルーガー国立公園 ゲームドライブ シマウマ(※)
クルーガー国立公園 ゲームドライブ シマウマ(※)
クルーガー国立公園 ゲームドライブ ヒョウ(※)
クルーガー国立公園 ゲームドライブ ヒョウ(※)
5:30/ロッジのロビー集合、コーヒー・紅茶・軽食をお召し上がりください
午前:クルーガー国立公園隣接私営動物保護区にてゲームドライブ【4】(3時間)

ゲームドライブ後、ロッジに戻り朝食

午前:クルーガー国立公園にてゲームドライブ【4】(3時間)

ゲームドライブ後、ロッジに戻りチェックアウト後、フットスプリット空港へ(約20km、約40分)
12:05/フットスプリット発 空路、エコノミークラスにてヨハネスブルグへ
13:10/ヨハネスブルグ着後、
ヨハネスブルグ観光(1時間30分)
(旧黒人専用居住区のソウェトの観光、◎マンデラの家)

観光後、プレトリアへ(約80km、約1時間30分)

18:00/ホテル着

<歩く度:1>
食事
【朝食】 ロッジ  【昼食】 機内食(軽食)  【夕食】 ホテル
滞在先
プレトリア泊 スーペリアクラス

5日目

テーブルマウンテン(注)
テーブルマウンテン(注)
テーブルマウンテン(注)
テーブルマウンテン(注)
カーステンボッシュ植物園(注)
カーステンボッシュ植物園(注)
7:00/ホテル発、ヨハネスブルク空港へ

10:00/ヨハネスブルグ発 空路、エコノミークラスにてケープタウンへ
12:00/ケープタウン着後、昼食レストランへ

昼食後、
午後:【世界遺産】ケープ植物く保護地域群・テーブルマウンテン観光(2時間)
(ケープタウンのシンボルであり海抜1,067mの岩山◎テーブルマウンテンへケーブルカーで登頂、 アフリカ最大の植物園内○カーステンボッシュ植物園観光(約1時間)
夕刻:ケープタウンの夜景観賞へご案内いたします

19:00/ホテル着

<歩く度:2>

ケープタウンではデラックスクラス(当社基準)のホテルに2連泊!
食事
【朝食】 ホテル  【昼食】 レストラン  【夕食】 ホテル
滞在先
ケープタウン泊 デラックスクラス

6日目

ボルダーズビーチ
ボルダーズビーチ
喜望峰
喜望峰
喜望峰
喜望峰
8:00/ホテル発

終日:ケープ半島観光(6時間)
(アフリカンペンギンに出会える◎ボルダーズビーチ(1時間)、ケープ半島観光のハイライト◎喜望峰を展望台(約1時間)と岬側(約30分)の両方へご案内!

★★『喜望峰到達証明書付!』★★

観光後、ケープタウン市内へ戻り、
ウォーターフロントでフリータイム

夕食はウォーターフロント内のレストランへご案内します。

21:00/ホテル着

<歩く度:2>

ケープタウンではデラックスクラス(当社基準)のホテルに2連泊!
食事
【朝食】 ホテル  【昼食】 レストラン  【夕食】 ウォーターフロント内レストラン
滞在先
ケープタウン泊 デラックスクラス

7日目

8:00/ホテル発、空港へ
10:40/ケープタウン発 空路、シンガポール航空ビジネスクラスにてヨハネスブルク経由シンガポールへ
※ヨハネスブルクでは機内待機となります。
食事
【朝食】 ホテル  【昼食】 機内食  【夕食】 機内食
滞在先
機中泊

8日目

06:10/シンガポール着。着後乗り継ぎ。
09:20/シンガポール発 空路、シンガポール航空ビジネスクラスにて帰国の途へ
17:30/東京(成田)着。通関後、解散
食事
【朝食】 機内食  【昼食】 機内食  【夕食】

重要事項

※当コースは当社他支店・他の座席クラスの方との共同催行となります。
※サファリなどの観光中は添乗員が同乗しない場合がございます。

【旅券について】
■南アフリカに入国する際、旅券(パスポート)には少なくとも入国時見開き2ページ以上(日本出国時3ページ以上)の未使用査証欄が必要です。未使用査証欄が足りないお客様は増ページの手続きをお願いいたします。
※23/3/27以降の増刷(増補)は廃止となりました。(外務省HPにも記載あり)
増刷が廃止の代わりに低額で新規発給(安いが、有効期限はそのまま)または、切替申請(更新扱いのため高額だが、有効期限は新たに伸びる)となります。
※残存期間は6カ月以上あるのが望ましく、6カ月未満のお客様は再発行の手続きをお願い致します。
これらの条件は日本国籍の方が観光目的で短期入国する場合に限ります。
■当ツアーはワクチン3回以上接種の方のみご参加可能です。■

証明書の提示が必須となりますので、自治体などの公的機関が発行した「海外渡航用」ワクチン接種証明書、
またはデジタル庁「新型コロナワクチン接種証明書アプリ」海外用を必ずお持ちください。
ワクチン3回接種済みでも帰国時何らかの理由で有効な証明書を提示できない場合は、出国前72 時間以内の検査を受検し、陰性証明書を取得が必要となります。別途検査手配が必要となり、場合によっては離団・延泊が必要となる可能性もございます。
なお、追加手配代はお客様負担となります。予めご了承ください。

■帰国時の入国条件
・ビジットジャパンウェブのご登録
日本への帰国時には、スマートフォンの携行及び必要なアプリの登録・利用が求められます。13歳以上の帰国者は「ビジットジャパンウェブ」サイトにて必要情報を日本入国前までに登録を完了する必要があり、未登録の場合は登録完了後の検疫・入国審査になる為、時間を要します。

(※)有効なワクチンを3回以上接種済の方の出国前72時間以内の検査および陰性証明書の取得は
2022年9月7日以降の日本帰国より不要となりました。
証明書の提示が必須となりますので、自治体などの公的機関が発行した「海外渡航用」ワクチン接種証明書、
またはデジタル庁「新型コロナワクチン接種証明書アプリ」海外用を必ずお持ちください。
-------------------------

■海外ツアー参加条件

次に申し上げる内容を確認させていただきます。
1.出発日の前日から数えて10日前にあたる日から出発当日までの間に新型コロナウイルス感染症罹患または
その恐れが無いこと。
2.6ページ以降の 『ご旅行先の国・地域の出入国に関する重要なお知らせ』に記載している条件を満たしていること。

詳細はこちらからご確認ください。
https://blog.hankyu-travel.com/news/2022/05/post_250.php
-------------------------

旅行条件

旅行日数 8日間
最少催行人員 8名
添乗員 同行致します
日本発着利用航空会社/船舶名称 シンガポール航空(SQ)
座席クラス ビジネス
食事回数※機内食除く 朝食:5回 昼食:5回 夕食:5回

その他

□上記スケジュールは2023年2月13日現在のものであり、航空機・バス等の交通機関の都合・天候・現地事情・道路状況等により、旅程・見学箇所・訪問順序・食事内容が変更になる場合がございます。
□1名様からお申し込み可能です。(相部屋不可)
□日程内の◎印は入場観光、○印は下車観光、△印は車窓観光、▲印は乗車観光の略となります。
□世界遺産はその一部のみの観光となる場合がございます。
□野生動物はご覧いただけない場合がございます。
□旅行代金には国際観光旅客税・国内空港施設使用料・燃油サーチャージ・旅客保安サービス料及び海外空港諸税が含まれておりません。ご出発の20日前頃に送付いたします残金お振込みのご案内にてご請求させていただきます。なお、当社の海外空港諸税の日本円換算額は、ご出発日前々月の最終水曜日のBSR(IATA公示レート)を基準に確定させていただきます。その後、ご出発までにレート変動により差額が生じた場合でも当社では精算を行いません。ただし、国内及び海外空港諸税は予告なく変更または新設される場合がございますので、その際は同様の換算レートにて差額を返金または徴収させていただきます。予めご了承ください。


※おひとり様参加同士の相部屋は承っておりません。予めご了承ください。
※1名様からお申し込み可能(相部屋不可)
※サファリカーは分乗となり添乗員が同乗できない可能性がございます。又、野生動物はご覧頂けない場合もございます。
※当コースでは3名様一室は承れません。
※当ツアーは当社他支店のお客様とご一緒になる場合がございます。

この旅行条件は2023年2月13日を基準としています。また旅行代金は2023年2月10日現在有効な運賃・適用規則を基準として算出しています。

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
歩く度に関して:徒歩に関する観光がどの程度含まれているかを三段階の「歩く度」で表しています。
【歩く度1】総歩行歩行期間が30分~2時間●バスがメインで少し歩く程度です。
【歩く度2】総歩行歩行期間が2時間~4時間●全観光時間の内、半分以上が徒歩観光となります。
【歩く度3】総歩行歩行期間が4時間以上●徒歩での観光が中心となります。

【マラリアに関して】
【感染症に関して】
■南アフリカにご旅行されるお客様へ出入国に関する重要なお知らせ(詳細)

取消料、申込金など旅行条件書はこちら

旅券・査証等について

現在お持ちの旅券の有効残存期間については、お客様ご自身でご確認ください。

・旅券(パスポート):この旅行にはご出発時点で有効期間が38日以上残っている旅券が必要です。

・査証(ビザ):必要ありません。

※以上は日本国籍のお客様の場合の条件です。日本国籍以外の方は、ご自身で、自国の領事館、渡航先国・経由国の領事館、入国管理事務所にお問い合わせください。

取引条件説明書面の交付について

取引条件説明書面は、画面上の表示(HTML)をもって交付させていただきます。

※お申込み方法によって、お申込み完了後にお送りする場合もございます。

日本国外に在住のお客様へのお知らせ

ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。

承認番号:257501|承認日:2023/02/15

お気に入りツアーを見る

お電話 FAX でのお問合せ・お申込み(混雑時は便利なウェブ予約をご利用ください)

メールでのお問い合せはこちらから
電話番号
ヨーロッパ・中東専用 ナビダイヤル 0570-08-8689 ヨーロッパ・中東以外 ナビダイヤル 0570-08-8989
ナビダイヤル

ナビダイヤルは有料となります。料金はガイダンスでご案内いたします。公衆電話、一部の携帯電話およびIP電話からはご利用いただけません。

FAX番号
03-6745-1899
営業時間
月~金9:30~17:30、土日祝日9:30~13:30
休日
年末年始はお休み

阪急交通社 トラピックス東京 海外

105-0022 東京都港区海岸1-16-1 ニューピア竹芝サウスタワー

総合旅行業務取扱管理者:根本邦昭・加藤佑介

※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。

ご来店でのお問合せ・お申込み(混雑時は便利なウェブ予約をご利用ください)

新橋サービスセンター

〒105-0004 東京都港区新橋3-3-9 KHD東京ビル1F
10:30~17:00(土日・祝日は休み)

横浜サービスセンター

〒221-0835 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-23-2 TSプラザビルディング11F
10:30~17:00(土日・祝日は休み)

埼玉サービスセンター

〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-10-16 シーノ大宮ノースウィング18F
10:30~17:00(土日・祝日は休み)

旅行企画・実施

株式会社阪急交通社
〒530-8355 大阪市北区梅田2-5-25 ハービスOSAKA
観光庁長官登録旅行業第1847号 (一社)日本旅行業協会正会員

最近チェックしたツアー

最近チェックしたツアーが入ります

その他のツアーを探す

燃油サーチャージについて


※今後の情勢によっては変更となる場合があります。

諸税等について

旅行代金に、以下の料金は含まれておりません。別途お支払が必要となります。


【日本国内空港施設使用料】

成田国際空港
2023/9/25〜2023/9/30  大人(12歳以上)2,130円、子供(2歳以上12歳未満)1,070円
2023/10/1〜  大人(12歳以上)2,460円、子供(2歳以上12歳未満)1,240円

【旅客保安サービス料】

成田国際空港
2023/9/25〜2023/9/30  大人(12歳以上)530円、子供(2歳以上12歳未満)530円
2023/10/1〜  大人(12歳以上)550円、子供(2歳以上12歳未満)550円

【海外空港諸税等】

旅行代金に各国空港の旅客サービス施設使用料と空港税等は含まれておりません。別途お支払いが必要となります。料金確定後、お知らせいたします。


特別代金プランのご案内

このツアーは以下の出発地から追加代金でご参加いただけます。

※リクエスト受付の場合、ご手配の可否は後日回答させていただきます。

追加代金にて各地発着ありとは
当ツアーは日程表に記載の出発空港だけでなく、各地より下記追加代金にて飛行機や鉄道などを利用しご参加いただけます。
ご同行者様が異なる発着地をご希望の場合は、当社予約センターまで連絡ください。

アイコンの説明

アイコン
説明
添乗員同行
添乗員が「往路出発空港から復路到着空港まで」同行しお世話いたします。
現地係員同行
現地到着後、現地係員が同行しお世話いたします。
新コース
初登場のコースです。
世界遺産
人類共通の財産としてユネスコに登録されている文化遺産や自然遺産を訪ねるコースです。
温泉
温泉地にも宿泊するコースです。
露天風呂
ご宿泊ホテルに露天風呂が付いています。
大浴場
ご宿泊ホテルに大浴場が付いています。
全食事付き
全てのお食事が付いていますので、お食事の心配はいりません。(機内食を除く)
お部屋食
お部屋にてゆっくりとお召し上がりいただけます。
トラベルイヤホン
周りの音を気にせず、添乗員・ガイドさんの説明をじっくり聞くことができます。
2名様催行
2名様から出発可能な個人型プランです。
おひとり様
おひとり様でもご参加いただけるコースです。
ご夫婦限定
ご夫婦限定でご参加いただけるコースです。
航空会社指定
利用航空会社が指定なので、ご出発の計画にとても便利です。
ホテル指定
ご紹介するホテルを指定したコースです。