5泊目:ポンペイ泊

【指定】Mギャラリーホテル ハビタ79/外観
観光も宿泊も全てこだわったロングセラーコース!
1/
旅行代金 529,800~679,800 円
設定期間2023年4月12日~2023年10月11日
ブランド | トラピックス HTT |
---|---|
コース番号 | E589ITY |
出発地 | 東京(羽田) |
目的地 | ヨーロッパ/イタリア |
旅行期間 | 8日間 |
燃油サーチャージ目安118,500円(2022/11/08現在)
設定期間2023年4月12日~2023年10月11日
2023年4月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
||||||
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 残席◎
529,800円
予約する |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 残席△ 催行
589,800円
予約する |
27 |
28 |
29 |
30 |
2023年5月
2023年6月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
||||
4 |
5 |
6 |
7 催行
569,800円
キャンセル待ち |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 残席◎
579,800円
予約する |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 残席◎ 催行
579,800円
予約する |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
2023年7月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
||||||
2 |
3 |
4 残席◎
599,800円
予約する |
5
受付終了 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 残席◎
619,800円
予約する |
19
受付終了 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
2023年8月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
||
6 |
7 |
8 |
9 残席○ 催行
679,800円
予約する |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 残席◎
649,800円
予約する |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
2023年9月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
|||||
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 残席◎ 催行
649,800円
予約する |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 残席◎ 催行
639,800円
予約する |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 残席◎
629,800円
予約する |
28 |
29 |
30 |
2023年10月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
4 残席◎ 催行
609,800円
予約する |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 残席◎ 催行
609,800円
予約する |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
※この料金は 2023年2月06日 時点に算出された旅行代金です。
※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。
◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか
リクエスト受付とは
催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面又はお電話にて連絡いたします。
ローマ帝国時代3世紀から始まった古都「ミラノ」。「ヴィットリオ・エマヌエーレ2世ガレリア」は、鉄とガラスのドームや床の美しいモザイクなど建物自体がまさに芸術作品!19世紀末の建築でイタリア再統一後の初代国王の名が冠されました。またミラノのシンボル、約500年を経て完成した「ドゥオモ」はゴシック建築の最高傑作です。
ベネチアは「アドリア海の女王」と呼ばれる美しい街並みの水上都市です。14~15世紀に海洋王国として栄華を極めました。べネチアの中心的なサンマルコ広場は世界で最も美しいと言われ、回廊のある建物に囲まれた中には「ドゥカーレ宮殿」や「サンマルコ寺院」があります。サンマルコ寺院は守護聖人マルコに捧げられたベネチアで最も有名な大聖堂で、829年にエジプトで発見されたサンマルコの遺体をアレキサンドリアから運び、遺体を安置するために832年に建立されたと云われています。またドゥカーレ宮殿はベネチアゴシック様式の代表建築で、ベネチア共和国総督の政庁として9世紀に建てられました。
サンマルコ寺院(注2)
ドゥカーレ宮殿
ゴンドラ遊覧(注3)
イタリアのピサ市にある大聖堂と並ぶ鐘楼が有名なピサの斜塔です。辺りの地盤が弱く、不均一な地質であったため、建設当時から傾き始めたと言われています。その後も工事と中止を繰り返しながら現在の状態を保っています。洗礼堂は大聖堂の正面に建つ円筒形の建物です。直径は約35m、高さは約55m。白大理石でできており、下部は列柱とアーチによるロマネスク様式、上部は尖塔を有するゴシック様式になっています。1152年に着工されましたが、完成には約200年かかりました。ステンドグラスが美しい内部には、中央に洗礼盤があり、奥にニコラ・ピサーノが手がけた説教壇があります。
「花の都」と呼ばれる古都フィレンツェ。15~16世紀に莫大な富を得たメディチ家の力を背景に繁栄し、それまでのヨーロッパ文化を一気に開花させたルネッサンス発祥の地です。
フィレンツェ歴史地区の中心にそびえ立つ「ドゥオモ(正式名:サンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂)」は世界中から来る多くの観光客で賑わう観光地です。ドゥオモとは、イタリア語で「大聖堂」を意味し、1296年から約140年もの長い歳月をかけて完成しました。ボッティチェッリの代表作『ヴィーナスの誕生』の所蔵で有名な「ウフィッツィ美術館」は栄華を極めていたメディチ家の財宝がフィレンツェ市に寄贈されたことで、ルネッサンスを代表する画家たちの作品を国外へ流出させることなく保つことができた美術館です。
ドゥオモ
シニョーリア広場
ウフィッツィ美術館(注4)
1997年、世界文化遺産に登録された美しい街アマルフィ。イタリア南部のソレントからサレルノに至るアマルフィ海岸は、地中海と険しい断崖に囲まれています。海沿いに続く断崖には重なるように並ぶ色とりどりの建物が綺麗に空に映え、美しい景色が見られます。当ツアーではアマルフィ海岸ドライブとフォトストップへご案内いたします。
ポンペイは、紀元79年8月4日昼過ぎに起こったベスビオ火山の噴火により、わずか19時間で埋もれてしまった町です。
1748年に発掘が開始されるまでの1700年もの間、まるで時が止まったかのようにポンペイの町は数メートルもの火山灰に埋もれ、地中深く眠り続けていました。
当時の姿をそのまま残している遺跡は、まず車道と歩道が分けられ横断歩道が設置され、平らな石で舗装し計画的に整備された道路が2000年前に存在しました。その他にも、プールやトイレを備えた運動場、サウナや冷水・温水とが分かれていた公衆浴場、パン屋、ワイン屋などが並ぶ町の様子も残っています。
「ヴァチカン博物館」は、5万平米の広大な敷地に大小合わせて約25の美術館・博物館を併せ持ち、かつ素晴らしいコレクションを誇る施設です。16世紀末に教皇ユリウス2世により創設され、歴代ローマ教皇が蒐集したコレクションを展示しており、世界最大級の規模となっています。見学コースの終わりの方に位置する有名な「システィーナ礼拝堂」は、ローマ教皇シクストゥス4世により建てられたレンガ造りの頑強な建築構造を持つ礼拝堂で、ミケランジェロ、ボッティチェッリらルネサンス時代の偉大な画家達が装飾したことで知られています。また、1982年に日本のテレビ局がフレスコ画修復のスポンサーになったことで、日本との関係も深いと言える美術館です。システィーナ礼拝堂では、ここでしか見れないミケランジェロの天井画「最後の審判」をご覧いただきます。
古代ローマ時代にはローマ帝国の商業都市として栄え、ナポリ湾に面している・ポンペイ。火山の爆発によって火山灰の下に埋もれてしまった歴史があるこの町には多くの遺跡が残っています。ポンペイ中心部に位置する「Mギャラリーホテルハビタ79」は2021年オープンのデラックスクラスホテル(当社基準)。世界各国でホテル展開をする「アコー」のプレミアムホテルブランド「Mギャラリー」のホテルです。遺跡までもほど近い好立地ホテル「Mギャラリーホテルハビタ79」にてゆっくりとお寛ぎください。
5泊目:ポンペイ泊
【指定】Mギャラリーホテル ハビタ79/外観
宿泊地 | ホテルグレード・ホテル名 | ホテル例 |
---|---|---|
ミラノ泊 | スーペリアクラス | ●ウナスカンジナビア●アタホテルコンテッサヨランダ●NHコンコルディア●NHミラノコングレスセンター●アタホテルエキスポフィエラ●グランドディカディマントヴァ●グランドバローネディサッシ●スターホテルツーリスト●スターホテルビジネスパレス●ホリデイインミランノルドザラ ●ザ ハブ |
ベネチア本島泊 | スーペリアクラス | ●カールトン&グランドカナル●NHホテル ベニス サンタルチア(旧:ホテル ベリーニ)●カバレット●アマデウス●ウナホテルベネチア●ガブリエリ●NHリオヌーヴォ●スターホテルスプレンディドベニス●プリンチペ●ボンヴェッキアティ |
フィレンツェ泊 | スーペリアクラス | ●ニル●グランドメディテラネオ●アルバーニ●NHアングロアメリカン●NHフィレンツェ●アンバシャトリ●グランドアドリアティコ●ルーメイトルカ●スターホテルミケランジェロ●ローマ |
カプリ島泊 | スーペリアクラス | ●サンミケーレ●J.K.パレスカプリ●ウェーバー ●エクセルシオールパルコ●オルサマッジョーレ ●カエサルアウグストゥス●ガットビアンコ ●カナスタ●カプリ●サンフェリーチェ ●シレーネ●ピッコラマリーナ●フローラ●マメーラ ●ヨーロッパパレス●ラパルマ●フロリディアーナ ●ラレジデンツァ●ルナ●ルレマレスカ ●レジーナクリスティーナ |
ポンペイ泊 | デラックスクラス | ●Mギャラリーホテルハビタ79【指定】 |
ローマ泊 | スーペリアクラス | ●アルデアティーナパーク●メルキュールローマウェスト●IHホテルズローマZ3●NHヴィラカルペーニャ●アランパーク●カパンネッレ●シェラトンパルコメディチ●シェラトンローマ●エクセルモンテマリオ●ホテルピサーナ●パピッロ●ノボテルローマエスト |
移動マークの説明
観光マークの説明
※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。
時間帯の目安
早朝 | 朝 | 午前 | 昼 | 午後 | 夕刻 | 夜 | 深夜 |
4:00 | 6:00 | 8:00 | 11:00 | 13:00 | 16:00 | 18:00 | 23:00 | 4:00 |
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
旅行日数 | 8日間 |
---|---|
最少催行人員 | 15名 |
添乗員 | 同行致します(1日目羽田から8日目羽田まで同行) |
日本発着利用航空会社/船舶名称 | ITAエアウェイズ(AZ) |
座席クラス | エコノミー |
食事回数※機内食除く | 朝食:6回 昼食:4回 夕食:5回 |
その他
上記スケジュールは2023年2月6日現在のものであり、航空機・バス等の交通機関の都合・天候・現地事情・道路状況等により、
旅程・見学箇所・訪問順序・食事内容が変更になる場合がございます。
※当ツアーの旅行条件・旅行代金は2022年11月8日現在の発着時間・運賃・料金を基準としております。
※旅程記載の訪問地につきましては、観光地を優先させていただき現地の状況により土産物店は省略させていただく場合がございます。
※世界遺産はその一部のみの観光となる場合がございます。
※おひとり様参加同士の相部屋は承っておりません。
※空港及びホテルでのポーターサービス(手荷物運搬料)は一切含まれておりません。
※教会や大聖堂などの宗教施設はミサなどの影響により、急遽閉館となる場合がございます。
※飛行機の座席については並び席は確約できません。
※幼児(2歳未満)の参加はご遠慮ください。
※日程表内の時間帯はホテルの出発時間ではなく、交通機関の出発時間を表示しています。
●ご旅行代金には下記代金は含まれておりません。残金案内時に別途請求させて頂きます。ご了承下さい。(2022年11月8日現在)
・燃油サーチャージ目安:出発日・旅行代金のページをご確認ください
・現地空港税目安額…8,600円
・羽田空港施設使用料…2,950円(小人1,470円)
・旅客保安サービス料…100円
・航空保険特別料金…お1人様1,800円
・国際観光旅客税:1,000円
・イタリア宿泊税:お1人様1泊あたり2~7ユーロ
※尚、今後変更される場合がございます。
◇未成年者のみの参加に関して◇
ホテルの宿泊規則により、未成年者の単独、及び未成年者のみの1室利用はお受けできない場合があります。
(注1)「最後の晩餐」は昨今の厳しい入場制限により、入場チケットの確保が困難となっております。その為、予約の関係上、前後の行程を入れ替えてご案内することがございます。また万が一チケットが確保できない場合は、代替観光としてスフォルツェスコ城の「ロンダニーニのピエタ」の入場観光へご案内いたします。
(注2)ベネチアのサンマルコ寺院・ヴァチカンのサンピエトロ寺院は宗教行事のために入館できない場合がございます。
(注3)天候・現地事情によりベネチアのゴンドラに乗れない場合には、お一人様1,000円返金いたします。
(注4)「ヴィーナスの誕生」を含むウフィッツィ美術館の展示品は他国への出品等美術館側の都合により、急遽見学できなくなる場合がございます。
(注5)天候や現地事情等の理由により、フェリーが運航されずカプリ島へ渡れない場合は、ナポリ周辺のホテルに宿泊いたします。
(注6)青の洞窟は小舟による入場の為、天候、波の高さ、現地事情等により入場できない場合がございます。入場できなかった場合には、島内観光といたしまして、カプリ地区等その他の観光又はマリーナグランデ周辺での自由行動となります。また、ボート代としておひとり様1,000円を返金いたします。さらに悪天候等により高速船が運航されずカプリ島自体へも渡れない場合は高速船代金として青の洞窟のボート代1,000円に加えて、5,000円を返金いたしますが、代替観光でご案内させていただく入場料はお客様負担となります。
(注7)自由行動を選ばれた場合でも、返金はございません。予めご了承ください。
(注8)ヴァチカン・ローマ観光は入れ替えてご案内する場合がございます。
【歩く度】
歩く度1:総歩行時間が30分~2時間(バス移動がメインで少し歩く程度です。)
歩く度2:総歩行時間が2時間~4時間(全観光時間の内、半分以上が徒歩となります。)
歩く度3:総歩行時間が4時間以上(徒歩での観光が中心となります。)
■外務省海外安全情報(危険情報/抜粋)のご案内
旅券・査証等について
現在お持ちの旅券の有効残存期間については、お客様ご自身でご確認ください。
・旅券(パスポート):この旅行にはご出発時点で有効期間が108日以上残っている旅券が必要です。
・査証(ビザ):必要ありません。
※以上は日本国籍のお客様の場合の条件です。日本国籍以外の方は、ご自身で、自国の領事館、渡航先国・経由国の領事館、入国管理事務所にお問い合わせください。
取引条件説明書面の交付について
取引条件説明書面は、画面上の表示(HTML)をもって交付させていただきます。
※お申込み方法によって、お申込み完了後にお送りする場合もございます。
日本国外に在住のお客様へのお知らせ
ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。
承認番号:239445|承認日:2022/11/09
阪急交通社 トラピックス東京 海外
105-0022 東京都港区海岸1-16-1 ニューピア竹芝サウスタワー
総合旅行業務取扱管理者:根本邦昭・加藤佑介
※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。
新橋サービスセンター
横浜サービスセンター
埼玉サービスセンター
最近チェックしたツアーが入ります
燃油サーチャージについて
旅行代金に燃油サーチャージは含まれておりません。別途お支払いが必要となります。
目安:118,500円(2022/11/08現在)
※上記の燃油サーチャージは変更になる場合があります。
諸税等について
旅行代金に、以下の料金は含まれておりません。別途お支払が必要となります。
【日本国内空港施設使用料】
【旅客保安サービス料】
【海外空港諸税等】
旅行代金に各国空港の旅客サービス施設使用料と空港税等は含まれておりません。別途お支払いが必要となります。料金確定後、お知らせいたします。
特別代金プランのご案内
このツアーは以下の出発地から追加代金でご参加いただけます。
※リクエスト受付の場合、ご手配の可否は後日回答させていただきます。
飛行機追加代金(お一人様往復)
発着空港 | 追加代金 | |
---|---|---|
北海道 | 新千歳空港 | 20,000円 |
北海道 | 女満別空港 | 35,000円 |
北海道 | たんちょう釧路空港 | 45,000円 |
北海道 | 旭川空港 | 35,000円 |
北海道 | とかち帯広空港 | 35,000円 |
北海道 | 函館空港 | 35,000円 |
青森県 | 青森空港 | 35,000円 |
青森県 | 三沢空港 | 35,000円 |
秋田県 | 秋田空港 | 35,000円 |
山形県 | 山形空港 | 35,000円 |
富山県 | 富山空港 | 35,000円 |
石川県 | 小松空港 | 35,000円 |
岡山県 | 岡山空港 | 35,000円 |
広島県 | 広島空港 | 35,000円 |
山口県 | 山口宇部空港 | 35,000円 |
徳島県 | 徳島空港 | 35,000円 |
香川県 | 高松空港 | 35,000円 |
愛媛県 | 松山空港 | 35,000円 |
高知県 | 高知龍馬空港 | 35,000円 |
福岡県 | 福岡空港 | 20,000円 |
福岡県 | 北九州空港 | 35,000円 |
長崎県 | 長崎空港 | 35,000円 |
熊本県 | 阿蘇くまもと空港 | 35,000円 |
大分県 | 大分空港 | 35,000円 |
宮崎県 | 宮崎空港 | 35,000円 |
鹿児島県 | 鹿児島空港 | 35,000円 |
沖縄県 | 那覇空港 | 35,000円 |
発着空港 | 追加代金 | |
---|---|---|
北海道 | 新千歳空港 | 30,000円 |
北海道 | 女満別空港リクエスト受付 | 45,000円 |
北海道 | たんちょう釧路空港リクエスト受付 | 45,000円 |
青森県 | 青森空港 | 47,000円 |
石川県 | 小松空港 | 30,000円 |
岡山県 | 岡山空港 | 50,000円 |
広島県 | 広島空港 | 50,000円 |
徳島県 | 徳島空港 | 50,000円 |
香川県 | 高松空港 | 50,000円 |
高知県 | 高知龍馬空港 | 50,000円 |
福岡県 | 福岡空港 | 30,000円 |
福岡県 | 北九州空港 | 35,000円 |