重要なお知らせ

  1. 年末年始休業のお知らせ

【1月出発以降】ルフトハンザドイツ航空ビジネスクラス利用!(関西国際空港⇔ミュンヘン間)ドイツ・チェコ・オーストリア8日間

全都市当社基準スーペリアクラスホテルにご宿泊!!さらにウィーンでは2連泊!

お気に入りに追加されました

1/

ヴィース巡礼教会(注4)
ヴィース巡礼教会(注4)
チェスキー・クルムロフ旧市街
チェスキー・クルムロフ旧市街
シェーンブルン宮殿
シェーンブルン宮殿
ノイシュバンシュタイン城(注2・3)
ノイシュバンシュタイン城(注2・3)
プラハ城 カレル橋
プラハ城 カレル橋
ハルシュタット
ハルシュタット
ミラベル庭園
ミラベル庭園
ローテンブルク 旧市街
ローテンブルク 旧市街
シュテファン寺院(注5)
シュテファン寺院(注5)
ヴィース巡礼教会(注4)
チェスキー・クルムロフ旧市街
シェーンブルン宮殿
ノイシュバンシュタイン城(注2・3)
プラハ城 カレル橋
ハルシュタット
ミラベル庭園
ローテンブルク 旧市街
シュテファン寺院(注5)

旅行代金 969,800~1,039,800

出発日・旅行代金を見る

アイコンの説明を見る>>

設定期間2024年1月3日~2024年3月20日

ブランド トラピックス HOT
コース番号 E458NC
出発地 関空
目的地 ヨーロッパ/チェコ・オーストリア・ドイツ
旅行期間 8日間

こだわりポイント

  • ルフトハンザドイツ航空≪ビジネスクラス往復直行便≫利用!!(関西国際空港⇔ミュンヘン間)
  • ドイツ・チェコ・オーストリア3カ国8つの世界遺産を含む充実観光へご案内します!
  • 全都市スーペリアクラスホテル(当社基準)にご宿泊!ウィーンでは公共交通機関まで徒歩圏内(約800m)のホテルに2連泊!(注1)

出発日・旅行代金

旅行代金は 2名1室利用/ 大人1名を表示しています。 ( )内料金は子供 旅行代金 です。

燃油サーチャージ目安81,200円(2023/11/15現在)

設定期間2024年1月3日~2024年3月20日

2024年1

1月出発のツアー最安値
969,800

1

2

3

催行

969,800
(969,800円)

リクエスト受付

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

催行

969,800
(969,800円)

リクエスト受付

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

2024年2

2月出発のツアー最安値
999,800

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

催行

999,800
(999,800円)

リクエスト受付

22

23

24

25

26

27

28

1,019,800
(1,019,800円)

リクエスト受付

29

2024年3

3月出発のツアー最安値
1,029,800

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

催行

1,029,800
(1,029,800円)

リクエスト受付

14

15

16

17

18

19

20

1,039,800
(1,039,800円)

リクエスト受付

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

※この料金は 2023年8月23日 時点に算出された旅行代金です。
※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。

◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか

リクエスト受付とは

催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面又はお電話にて連絡いたします。

催行確定お知らせメールを受け取る

おすすめポイント

◆*◆ルフトハンザドイツ航空≪ビジネスクラス往復直行便≫利用!!(関西国際空港⇔ミュンヘン間)◆*◆

◆*◆チェコの世界遺産、「プラハ歴史地区」と「チェスキー・クルムロフ」◆*◆
(1)プラハ歴史地区(3日目)
町全体が世界遺産に登録されている旧市街広場、プラハ最古の石橋のカレル橋、赤瓦の美しいプラハの街並みを一望できるプラハ城へご案内します。
プラハ城は世界最古で最大の城で、中世に「黄金の都」として栄えたプラハの面影を色濃く残しています。

(2)チェスキー・クルムロフ(3日目)
深い森と大きく曲がったブルタバ川に守られるようにして佇む、チェコで一番美しいといわれる町のひとつ。
中世の頃より時を刻むことを忘れてしまったかのような独特の雰囲気です。

◆*◆さらに!◆*◆
ピルスナービール発祥の地プルゼニュ散策をお楽しみください!
2日目ご昼食はビール醸造所レストランでお召し上がりいただきます♪

◆*◆ドイツ・オーストリアの人気観光地へご案内◆*◆
・4日目ウィーン…栄光の歴史を偲ばせる音楽と芸術の都
  ハプスブルク家の夏の離宮、世界遺産「シェーンブルン宮殿」に入場観光します!
・5日目ハルシュタット…世界の湖畔で最も美しいといわれる街
・5日目ザルツブルク…モーツァルトゆかりの地で、自然と芸術の薫り豊かな古都
・6日目ヴィース巡礼教会(注4)…ロココ様式の傑作と言われる世界遺産
・7日目ローテンブルク…「ロマンチック街道の宝石箱」といわれる美しい中世の街

(注4)宗教行事などの理由でご入場いただけない場合がございます。

◆*◆ドイツが誇る名城に入場観光!◆*◆
白亜の名城「ノイシュバンシュタイン城」(注2・3)(6日目)
ルートヴィヒ2世が築いた夢の城・ノイシュバンシュタイン城の城内は、豪華絢爛そのものです。

(注2)ノイシュバンシュタイン城内部では修復工事と調査が行われております。見学には問題ございませんが、場所によっては足場が組まれるなど部屋の内部が見えづらい場合がございます。工事終了時期は2024年の予定です。
(注3)ノイシュバンシュタイン城は予約システムの都合上、出発直前に入場可否が判明することがあるため、入場いただけない場合がございます。


■12/27出発について
12/27出発は逆回りの行程でご案内いたします(コース番号:E458NY2)

>>12/27出発はこちら!
>>1月出発以降【ビジネスクラス】利用プランはこちら!

もっと見る

人気の観光地へご案内

千年の歴史と建築の宝石箱を体感 世界遺産「プラハ歴史地区」

千年の歴史と建築の宝石箱を体感 世界遺産「プラハ歴史地区」

チェコの首都プラハは、東西南北のヨーロッパ文化の合流点に築かれた街です。14世紀に神聖ローマ帝国皇帝となったカレル4世のもとで黄金時代を迎えました。石畳に包まれた通りには、ロマネスク・ゴシック・バロック・アールヌーヴォー・モダニズムなどの各時代に流行った様々な建築様式の建造物が建ち並び、それらが壊されることなく美しい中世の街並みを保っています。ヴルタヴァ川に架かる最古の橋「カレル橋」を渡ると、高台には巨大な「プラハ城」がそびえています。ボヘミア王によって10世紀から建設が始まり、増築を経て、現在のような宮殿群に囲まれた城になりました。現在はチェコ共和国の大統領府が置かれています。プラハ城~カレル橋~旧市街と趣ある街並みを眺めながらの散策をお楽しみください。

プラハ城

カレル橋

旧市街 街並み

緑と川に守られた美しい街 「チェスキー・クルムロフ歴史地区」

緑と川に守られた美しい街 「チェスキー・クルムロフ歴史地区」

美しい木々と、大きく曲がったブルタバ川に守られているかのような街「チェスキークルムロフ」は、1992年に「チェスキー・クルムロフ歴史地区」として世界文化遺産に登録されました。中世の頃から時を刻むのを忘れてしまったかのような独特の雰囲気を持ち、チェコで一番美しい街として人気の街です。旧市街を見下ろすように佇む「チェスキー・クルムロフ城」は、13世紀にこの地を治めていたヴィートコヴィツ家により建てられました。その後目まぐるしく城主が変わっていき、創建当初のゴシック様式からルネサンス様式、バロック様式と増改築が重ねられ、様々な建築様式が混在する珍しいお城です。チェコではプラハ城に次ぐ規模の城郭となりました。

2000年の歴史を誇る旧市街 音楽と芸術の都ウィーン歴史地区

2000年の歴史を誇る旧市街 音楽と芸術の都ウィーン歴史地区

オーストリアの都として栄華を極めた「ウィーン」。そのなかでも特に観光地として人気を集めているのが、「歴史地区」と呼ばれる地域です。市内のリング通りには、壮麗な宮殿や美しい公園、記念碑などがあり、かつての宮廷文化を彷彿とさせます。多くの音楽家もこの地で活躍し、世界三大歌劇場のひとつ「国立オペラ座」があります。シェーンブルン宮殿は、女帝マリア・テレジアのもと、ベルサイユ宮殿を凌ぐ宮殿を夢見て造られた、ハプスブルク家の夏の離宮です。広大な庭園には、宮殿の名前の由来になった美しい泉があります。国内最大のゴシック建築教会である「シュテファン寺院」はウィーンのシンボル、モザイク屋根が色鮮やかです。19世紀末に新芸術(独語=ユーゲントシュティール)が流行し、クリムトが代表的です。

シェーンブルン宮殿

シュテファン寺院

オペラ座

世界最古の岩塩抗がある、美しき塩の街 「ハルシュタット」

世界最古の岩塩抗がある、美しき塩の街 「ハルシュタット」

ハルシュタットは、ザルツブルクの東南、標高500~800mほどの高原に氷河が造った70以上もの湖が点在するザルツカンマーグート地方にあり、ハルシュタット湖とダッハシュタイン山塊に挟まれた「塩の街」と呼ばれています。この街には、世界最古といわれる2500年以上も前の岩塩坑があり、現在も採掘がおこなわれています。その富により今も往時の姿を湖岸に浮かべ、山と湖に溶け込む街並みが維持されています。
「世界の湖畔でも最も美しい湖畔の街のひとつ」と讃えられているこの一帯は「ハルシュタットとダッハシュタインの文化的景観」として、1997年にユネスコ世界遺産に登録されました。教会のある古い街並みは湖と調和し、典型的なオーストリアの風景としてよくカレンダーにも使用されています。

音楽の都 「ザルツブルク」
音楽の都 「ザルツブルク」

音楽の都 「ザルツブルク」

「ザルツブルク」はモーツァルトの生誕地であり、音楽の都としても知られています。モーツァルトの生家は幼少期に愛用したヴァイオリンや、オペラ「魔笛」などの舞台風景等が展示されており、人気のスポットとなっています。ミラベル庭園には、ギリシャ神話を題材にした石像や、映画の舞台になったペガサスの噴水などがあります。

世界の名城のひとつ 白亜の白鳥城「ノイシュバンシュタイン城」

世界の名城のひとつ 白亜の白鳥城「ノイシュバンシュタイン城」

世界の名城のひとつとして名高い観光名所のノイシュバンシュタイン城は、19世紀に19歳という若さで王位に就いた第4代バイエルン国王ルートヴィヒ2世が、音楽家ワーグナーのオペラに心酔し、ワーグナーの作品と同じように、中世伝説にあるロマンチックな美の世界の実現を夢見て、1869年に建設した「夢のお城」です。ドイツ南部・バイエルン州バイエルンシュバーベン地方の美しいドイツアルプスの森と湖に囲まれた標高1000メートルの場所にそびえ立つ華麗なお城であり、ロマンチック街道の終着点の観光スポットで高い人気を誇ります。ノイシュヴァンシュタイン城の美しさは外観の美しさだけでなく、豪華絢爛な内部も見所で、ワーグナーのオペラをモチーフにした城内の壮麗さは見る者の言葉を失わせるほどです。(注2・3)

中世の宝箱 「ローテンブルク」
中世の宝箱 「ローテンブルク」

中世の宝箱 「ローテンブルク」

「ローマへの巡礼の道」を意味するロマンチック街道は約366km続き、中世の色が濃く残る街が多く点在しています。ドイツ最大の見どころでもあるノイシュバンシュタイン城や「中世の宝箱」と呼ばれるローテンブルクもこのロマンチック街道沿いにあります。城壁に囲まれた中世の街は童話の世界に迷い込んだようでとてもメルヘンチックです。

もっと見る

利用ホテル

宿泊地 ホテルグレード・ホテル名 ホテル例
プラハ泊 スーペリアクラス ●デュオプラハ
●コートヤードバイマリオットエアポート
●インターナショナル
●クラリオンコングレス
●オキシデンタルホテル
●パノラマプラハ
●プラザ
●ドンジョヴァンニ
●イリスホテルエデン
●NHプラハシティー
ウィーン泊 スーペリアクラス ●セネター
●トレンドドッピオ
●アナナス
●ボセイ
●ライナーズ
●パークホテルシェーンブルン
●サボイエン
●リンドナーアムベルベデーレ
●コートヤードウィーンメッセ
インスブルック泊 スーペリアクラス ●アルプホテルインスブルック
●インスブルック
●オーストリアトレンドコングレス
●ACホテルインスブルック
●グラウアーベア
●ビーアヴィルト
●ステージ12
●ザ ペンツ ホテル
●セントラル
●マクシミリアン
ローテンブルク泊 スーペリアクラス ●プリンツ
●アルテスブラウハウス
●アイゼンフット
●ティルマンリーメンシュナイダー
●ロマンティックマルクストゥルム
  • ■利用ホテルクラス(当社基準)/スーペリアクラス
    ※宿泊ホテルは、上記記載ホテルのいずれか、または上位クラスのホテルに変更となる場合がございます。
    なお当社海外ホテルリストは以下のウェブサイトにて公開しております。
    http://www.hankyu-travel.com/yakkan/a.php
    ※宿泊ホテルは、一部シャワーのみのお部屋やジャーマンツインタイプのお部屋となる場合がございます。
    ※阪急交通社では過去にご参加頂いたお客様の評価と添乗員のレポート、並びに当社評価をもとに日本人に適したホテルという観点から、独自のグレード区分を行っています。
    ※お一人様でご参加の方は、お一人様部屋追加代金70,000円が必要となります。
  • ■ヨーロッパ・中近東・アフリカ利用ホテル一覧表(ホテルに関するグレードや事情など記載しております)

オプションについて

■【4日目】ベルべデーレ宮殿観光(昼食付)
おひとり様(2歳以上):16,000円
最少催行人員:6名様
所要時間:11:00-13:30<2時間30分>
条件:日本語ガイド、送迎、昼食付き。
内容:ベルベデーレ宮殿の入場観光(約1時間)へご案内します。ご昼食後、市内にて解散となります。

■【4日目】宮殿コンサート(夕食付)
おひとり様(2歳以上):18,000円
最少催行人員:6名様
所要時間:17:45-23:00<5時間15分>
条件:コンサートチケット、送迎、夕食付き、添乗員同行。
内容:ご夕食後、宮殿でのコンサート鑑賞へご案内いたします。

【オプショナルツアーお申し込み条件】
■お申込みに関しまして:日本にてご出発の3日前(土日祝除く)までにお電話でお申込みください。
締め切り後の受付はできません。
■お支払いは出発当日空港にて日本円で現金にて空港係員にお支払いください。
■お取り消しに際して、ご旅行出発当日以降のお取消しは全額ご負担いただきます。
■現地事情および最少催行人数に満たない場合、催行を中止とさせていただく場合がございます。
最終的なオプショナルツアーの催行可否は出発当日のご案内となります。
■現地事情により、オプショナルツアーの催行日が変更になる場合がございます。
■ストライキやデモなど不測の事態で急遽ご案内が出来ない場合がございます。予めご了承ください。
■所要時間、出発、帰着、開始時間は、現地事情によって変更になる場合があります。
企画・実施:(株)阪急交通社

日程表

移動マークの説明

  • 飛行機
    飛行機
  • バス
    バス
  • 電車
    電車
  • 船
  • 徒歩
    徒歩
  • 車
  • ロープウェイ
    ロープウェイ
  • その他
    その他

観光マークの説明

  • 入場観光
    入場観光
  • 下車観光
    下車観光(施設等へは入場しません)
  • 車窓観光
    車窓観光
  • 乗車または乗船観光
    乗車または乗船観光(※)
  • ショッピング
    ショッピング
  • 食事・ショッピング
    食事・ショッピング

※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。

時間帯の目安

早朝 午前 午後 夕刻 深夜
4:00 6:00 8:00 11:00 13:00 16:00 18:00 23:00 4:00

1日目

22:50/関西国際空港から空路、≪ルフトハンザドイツ航空ビジネスクラス直行便≫にてミュンヘンへ
(関西国際空港→ミュンヘンまでの所要時間:約14時間50分予定)
食事
【朝食】 -  【昼食】 -  【夕食】 -
滞在先
機中泊

2日目

ミュンヘン マリエン広場 新市庁舎
ミュンヘン マリエン広場 新市庁舎
プラハ
プラハ
5:40/ミュンヘン着後、市内へ

7:00/ミュンヘン散策<約1時間>
 ○マリエン広場
 ○新市庁舎

その後、ピルスナービール発祥の地プルゼニュへ(約291km/約4時間)

12:30/昼食はビール醸造所レストランにてお召し上がりください!

昼食後、プルゼニュ散策<約1時間>

その後、プラハへ(約105km/約1時間35分)

16:00/ホテル着

ご夕食はホテル又はレストランにて

【歩く度:1】
【総走行距離:約396km】
食事
【朝食】 機内食  【昼食】 レストラン  【夕食】 ホテル又はレストラン
滞在先
プラハ泊 スーペリアクラス

3日目

プラハ城
プラハ城
カレル橋
カレル橋
チェスキー・クルムロフ 街並み
チェスキー・クルムロフ 街並み
8:30/[世界遺産1]プラハ歴史地区観光<約1時間30分>
 ○プラハ城
 ○カレル橋
 ○旧市街

観光後、自由行動♪
ご昼食は各自でお召し上がりください。

12:00/チェスキー・クルムロフへ(約181km/約3時間)

15:00/[世界遺産2]チェスキー・クルムロフ観光<約1時間>
 ○旧市街

その後、ウィーンへ(約207km/約4時間)

20:30/ホテル着 

ご夕食はホテル又はレストランにて

*** 公共交通機関徒歩圏内(約800m以内)ホテルにうれしい2連泊!(注1)***

【歩く度:1】
【総走行距離:約388km】

(注1)公共交通機関はバス・電車・地下鉄・船などとなります。
食事
【朝食】 アメリカンブレックファスト又はビュッフェ  【昼食】 ×  【夕食】 ホテル又はレストラン
滞在先
ウィーン泊 スーペリアクラス

4日目

シェーンブルン宮殿
シェーンブルン宮殿
シュテファン寺院(注5)
シュテファン寺院(注5)
オペラ座
オペラ座
8:30/「ハプスブルク家の都」として栄えた、[世界遺産3]ウィーン歴史地区観光<約3時間>
 ハプスブルク家の夏の離宮[世界遺産4]◎シェーンブルン宮殿
 ◎シュテファン寺院(注5)
 ○オペラ座
 ○ケルントナー通り

観光後、ウィーンにてうれしい自由行動♪

ご昼食、ご夕食は各自でお召し上がりください
食事付のオプショナルツアー(別料金)のご用意もございます♪

【OP】ベルベデーレ宮殿観光(昼食付)
 代金:お一人様16,000円
 所要時間:11:00~13:30<2時間30分>
 最少催行人員:6名

【OP】宮殿コンサート(夕食付)
 代金:お一人様18,000円
 所要時間:17:45~23:00<5時間15分>
 最少催行人員:6名

※詳しくはオプションの項目をご覧ください。

*** 公共交通機関徒歩圏内(約800m以内)ホテルにうれしい2連泊!(注1)***

【歩く度:1】
食事
【朝食】 アメリカンブレックファスト又はビュッフェ  【昼食】 オプショナルツアー  【夕食】 オプショナルツアー
滞在先
ウィーン泊 スーペリアクラス

5日目

ハルシュタット
ハルシュタット
ザルツブルク 街並み
ザルツブルク 街並み
モーツァルトの生家
モーツァルトの生家
8:00/ホテル発、ハルシュタットへ(約290km/約4時間30分)

12:30/[世界遺産5]ハルシュタット散策<約30分>

ご昼食はレストランにて

その後、ザルツブルクへ(約75km/約1時間30分)

16:30/[世界遺産6]ザルツブルク歴史地区観光<約1時間30分>
 ◎ミラベル庭園
 ○モーツァルトの生家

18:00/インスブルックへ(約189km/約2時間15分)

20:30/ホテル着

ご夕食はホテル又はレストランにて

【歩く度:1】
【総走行距離:約554km】
食事
【朝食】 アメリカンブレックファスト又はビュッフェ  【昼食】 レストラン  【夕食】 ホテル又はレストラン
滞在先
インスブルック泊 スーペリアクラス

6日目

ノイシュバンシュタイン城(注2・3)
ノイシュバンシュタイン城(注2・3)
ノイシュバンシュタイン城(注2・3)
ノイシュバンシュタイン城(注2・3)
ヴィース巡礼教会(注4)
ヴィース巡礼教会(注4)
8:00/ホーエンシュバンガウへ(約106km/約2時間15分)

10:30/「白鳥城」とも呼ばれる壮麗な城◎ノイシュバンシュタイン城観光(注2・3)<約1時間>

ご昼食はレストランにてロールキャベツをお召し上がりください

その後、ヴィースへ(約25km/約30分)

15:00/ロココ様式の傑作といわれる[世界遺産7]◎ヴィース巡礼教会観光(注4)<約30分>

観光後、一部ロマンチック街道をドライブしながらローテンブルクへ(約234km/約4時間)

19:30/ホテル着

ご夕食はレストランにて本場のソーセージ料理をお楽しみください♪

~*~ローテンブルク城壁内ホテルにご宿泊!~*~
 
【歩く度:1】
【総走行距離:約365km】

(注2)ノイシュバンシュタイン城内部では修復工事と調査が行われております。見学には問題ございませんが、場所によっては足場が組まれるなど部屋の内部が見えづらい場合がございます。工事終了時期は2024年の予定です。
(注3)ノイシュバンシュタイン城は予約システムの都合上、出発直前に入場可否が判明することがあるため、入場いただけない場合がございます。
(注4)宗教行事などの理由で入場いただけない場合がございます。
食事
【朝食】 アメリカンブレックファスト又はビュッフェ  【昼食】 ロールキャベツ  【夕食】 ソーセージ料理
滞在先
ローテンブルク泊 スーペリアクラス

7日目

ローテンブルク 街並み
ローテンブルク 街並み
8:00/「ロマンチック街道の宝石箱」と呼ばれる、ローテンブルク散策<約2時間>
 ○市庁舎
 ○マルクト広場
 ○プレーンライン
童話の世界に迷い込んだかのような、美しい街並みの散策をお楽しみください♪

その後、ロマンチック街道北端の町ヴュルツブルクへ(約68km/約1時間15分)

11:30/ヴュルツブルク散策<約1時間>
 [世界遺産8]○レジテンツ広場〈司教館〉
 ○大聖堂

ご昼食はレストランにて

その後、古城街道の町ニュルンベルクへ(約116km/約2時間)

15:30/ニュルンベルク散策<約1時間>

その後、ミュンヘン空港へ(約169km/約2時間30分)

22:50/ミュンヘンから空路、≪ルフトハンザドイツ航空ビジネスクラス直行便≫にて帰国の途へ
(ミュンヘン→関西国際空港までの所要時間:約12時間10分予定)

【歩く度:2】
【総走行距離:約353km】
食事
【朝食】 アメリカンブレックファスト又はビュッフェ  【昼食】 レストラン  【夕食】 機内食
滞在先
機中泊

8日目

19:00/関西国際空港着後、解散
食事
【朝食】 機内食  【昼食】 機内食  【夕食】 -

重要事項

■12/27出発はコース番号:E458NY2/NP2/NC2にてご予約ください。

■コースの注意事項
(注1)公共交通機関はバス・電車・地下鉄・船などとなります。
(注2)ノイシュバンシュタイン城内部では修復工事と調査が行われております。見学には問題ございませんが、場所によっては足場が組まれるなど部屋の内部が見えづらい場合がございます。工事終了時期は2024年の予定です。
(注3)ノイシュバンシュタイン城は予約システムの都合上、出発直前に入場可否が判明することがあるため、入場いただけない場合がございます。
(注4)宗教行事などの理由で入場いただけない場合がございます。
(注5)1/3出発は4日目午前中に観光予定のシュテファン寺院がミサで閉館となるため、内部入場を伴わない下車観光に変更させて頂きます。

※現在プラハ城敷地内、カレル橋、シェーンブルン宮殿、シュテファン寺院では改修工事が行われており、その間は完璧な形でご見学頂く事ができない場合がございます。
※寺院・教会・大聖堂は宗教行事等で入場できず、下車観光となる場合がございます。
※絵画は海外で開催される美術展への貸出等により、急遽ご覧頂けなくなる場合がございます。※当コースは当社他支店との共同催行となり、各航空会社のお座席カテゴリーのお客様皆様とご一緒に観光頂くコースとなります。
※ホテルの宿泊規則により、未成年者の単独、および未成年者のみの1室利用はお受けできない場合があります。
※2都市以上の周遊型企画旅行においては、2歳未満のお子様のご参加はご遠慮いただいております。予めご了承ください。


◆保険加入について◆
チェコに入国する全ての外国籍(日本国籍含む)の方は、海外旅行保険への加入が必要となっております。
滞在中に警察からパスポート(身分証明)等の提示を求められた場合、法律により提示する義務がありますが、合せて旅行傷害保険等への加入証の提示を求められることがあります。これに反した場合には罰金を科されることがありますのでチェコ滞在中は常時パスポート、海外旅行傷害保険加入証を携行するようご留意下さい(在チェコ共和国日本国大使館ホームページより) 尚、保険の要件は以下の通りです。
1.滞在期間をカバーするもの。
2.治療・傷害・死亡(*1)の各項目において、それぞれ3万ユーロ以上の保険金が支払われる保険会社発行のものが必要。
3. クレジットカード付帯の保険を利用する場合でも、カード会社に専用の保険証券(チェコ語・スロヴァキア語・日本語・
英語のいずれかの言語で記載された説明書が必要)の発行を依頼する(*2)。
4.団体で加入している場合、被保険者の名前が明記されているものが必要。
(*1)疾病死亡保険金・傷害死亡保険金それぞれの保険金額
(*2)クレジットカード付帯の保険はカード会社・カードの種類及び適用条件により保険金支払条件が異なりますので各会社へお問合せ下さい。
ご確認頂く項目としては疾病治療費用・傷害治療費用・疾病死亡保険金、傷害死亡保険金が該当いたします。

◆滞在税について◆
ドイツ・チェコ・オーストリア国内にて宿泊する旅行者を対象に、宿泊都市ごとに1泊あたり1.5~7ユーロの滞在税の支払いが義務付けられております。各都市により金額は異なり、ホテルによっては徴収されない場合もございます。尚、残金請求書にて確定した金額のご案内及びお支払いとなります。

■■水際対策措置変更について■■
2023年5月8日帰着より、日本帰国の為のワクチン接種証明またはPCR検査の陰性証明書は不要です。
■旅行代金とは別に以下の料金が必要となります。ご出発20日前頃に確定金額をご請求いたします■
・燃油サーチャージ(目安):81,200円(2023年11月15日現在)
・海外空港諸税(目安):14,560円(2023年11月15日現在)
・関西国際空港施設使用料:大人/2,780円、小人/1,390円
・関西国際空港旅客保安サービス料:320円
・国際観光旅客税:1,000円
・航空保険特別料金:1,600円(2023年11月15日現在)
・予約/発券システム手数料:3,300円(2023年11月15日現在)
・ドイツ・チェコ・オーストリア滞在税目安額:15ユーロ(日本円に換算してご請求いたします。)
・お一人様部屋追加代金は70,000円となります。※お一人様参加の場合は必要です。
※海外空港諸税、航空保険特別料金については為替の影響等により変動する場合があります。

<燃油特別付加運賃・料金(燃油サーチャージ)収受について>
燃油サーチャージは航空会社・区間毎に異なります。航空会社の定める燃油サーチャージが変更された場合は、増額時は不足分を追加徴収、減額時は返金となります。

<航空保険特別料金収受について>
各航空会社では航空保険料の高騰や航空保安強化による費用増の一部を「航空保険特別料金」として設定しています。
当社では旅行代金に含まれない付加料金としてお客様にご負担いただいております。ご理解賜りますようお願い申し上げます。

<予約・発券システム手数料について>
GDS(旅行関連予約・発券システム)での予約を対象とする手数料の導入にあたり、ルフトハンザドイツ航空では約3,300円が旅行費用に加算されます。

<国際観光旅客税について>
観光先進国実現に向けた観光基盤の拡充・強化を図るための恒久的な財源を確保するために、「国際観光旅客税」が創設されました。出国1回につき、お一人様1,000円(大人・子供同額)が旅行費用に加算されます。

旅行条件

旅行日数 8日間
最少催行人員 15名
添乗員 同行致します(1日目関西国際空港から8日目関西国際空港まで)
日本発着利用航空会社/船舶名称 ルフトハンザドイツ航空(LH)
座席クラス ビジネス
食事回数※機内食除く 朝食:5回 昼食:4回 夕食:4回

その他

上記スケジュールは2023年8月18日現在のものであり、航空機・バス等の交通機関の都合・天候・現地事情・道路状況等により、旅程・見学箇所・訪問順序・食事内容が変更になる場合がございます。
※この旅行条件は2023年8月18日を基準としています。また、旅行代金は2023年8月18日現在有効な運賃・料金(・適用規則)を基準として算出しています。
※旅程記載の訪問地につきましては、観光地を優先させていただき、現地の状況により、土産物店は省略させていただく場合がございますのでご了承下さい。
※空港、駅、ホテルでのポーターサービス(荷物運搬料)は含まれておりません。
※教会や大聖堂などの宗教施設はミサなどの影響により、急遽閉館となる場合がございます。
※世界遺産はその一部のみの観光となる場合がございます。
※幼児(2歳未満)の参加はご遠慮ください。
※航空機及び現地事情によりスケジュールが変更又は行程入れ替えになる場合がございます。
※日程表の時間帯はホテルの出発時刻ではなく、交通機関の出発時間を表示しております。
※祝祭日等の影響により観光箇所の変更並びに日程の入れ替えの場合がございます。
※お一人様参加同士の相部屋は承っておりません。予めご了承ください。

■歩く度について
徒歩による観光がどの程度含まれているかを3段階の「歩く度」で表しています。
【歩く度:1】総歩行時間が30分~2時間・バス移動がメインで少し歩く程度です。
【歩く度:2】総歩行時間が2~4時間・全観光時間の内、半分以上が徒歩となります。
【歩く度:3】総歩行時間が4時間以上・徒歩での観光が中心となります。

■未成年の欧州渡航時における同意書のご案内について
■薬品類の持参、車いす・医療器具等を利用される場合のご案内について
■無査証滞在条件のご案内について
トラピックス 各地発着追加代金一覧表はこちらをクリック

取消料、申込金など旅行条件書はこちら

旅券・査証等について

現在お持ちの旅券の有効残存期間については、お客様ご自身でご確認ください。

・旅券(パスポート):この旅行にはご出発時点で有効期間が100日以上残っている旅券が必要です。

・査証(ビザ):必要ありません。

※以上は日本国籍のお客様の場合の条件です。日本国籍以外の方は、ご自身で、自国の領事館、渡航先国・経由国の領事館、入国管理事務所にお問い合わせください。

取引条件説明書面の交付について

取引条件説明書面は、画面上の表示(HTML)をもって交付させていただきます。

※お申込み方法によって、お申込み完了後にお送りする場合もございます。

日本国外に在住のお客様へのお知らせ

ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。

承認番号:284692|承認日:2023/08/23

お気に入りツアーを見る

お電話 FAX でのご予約・お問い合わせ(混雑時は便利なウェブ申込みをご利用ください)

メールでのお問い合せはこちらから
電話番号
ナビダイヤル 0570-03-9898
ナビダイヤル

ナビダイヤルは有料となります。料金はガイダンスでご案内いたします。公衆電話、一部の携帯電話およびIP電話からはご利用いただけません。

FAX番号
06-6366-2535
営業時間
月~金9:30~17:30、土日祝日9:30~13:30
休日
年末年始はお休み

阪急交通社 トラピックス大阪 海外

530-8355 大阪市北区梅田2丁目5番25号 ハービスOSAKA

総合旅行業務取扱管理者:李修司・三好克・岩坂圭祐

※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。

ご来店でのお問い合わせ・お申し込み(混雑時は便利なウェブ申込みをご利用ください)

グランドビルトラベルセンター 30階お客様受付カウンター

〒530-8383 大阪府大阪市北区角田町8番47号 阪急グランドビル30階
10:00~17:00

旅行企画・実施

株式会社阪急交通社
530-8355 大阪市北区梅田2-5-25 ハービスOSAKA
観光庁長官登録旅行業第1847号 (一社)日本旅行業協会正会員

最近チェックしたツアー

最近チェックしたツアーが入ります

その他のツアーを探す

燃油サーチャージについて

旅行代金に燃油サーチャージは含まれておりません。別途お支払いが必要となります。

目安:81,200円(2023/11/15現在)
※上記の燃油サーチャージは変更になる場合があります。

諸税等について

旅行代金に、以下の料金は含まれておりません。別途お支払が必要となります。


【日本国内空港施設使用料】

関西国際空港
大人(12歳以上)2,780円、子供(2歳以上12歳未満)1,390円

【旅客保安サービス料】

関西国際空港
大人(12歳以上)320円、子供(2歳以上12歳未満)320円

【海外空港諸税等】

旅行代金に各国空港の旅客サービス施設使用料と空港税等は含まれておりません。別途お支払いが必要となります。

  • 2023/12/6  大人(12歳以上)14,560円、子供(2歳以上12歳未満)14,560円
  • 2023/12/13  大人(12歳以上)14,800円、子供(2歳以上12歳未満)14,800円
  • 2023/12/20  大人(12歳以上)14,930円、子供(2歳以上12歳未満)14,930円
  • 2024/1/3  大人(12歳以上)15,370円、子供(2歳以上12歳未満)15,370円
  • ※上記以外の出発日につきましては料金確定後にご案内いたします。
    ※手配の都合により変更になる場合があります。


    【その他諸税追加】

    航空保険特別料金
    2023/12/6  大人(12歳以上)1,600円、子供(2歳以上12歳未満)1,600円
    2023/12/13  大人(12歳以上)1,600円、子供(2歳以上12歳未満)1,600円
    2023/12/20  大人(12歳以上)1,600円、子供(2歳以上12歳未満)1,600円
    2024/1/3  大人(12歳以上)1,600円、子供(2歳以上12歳未満)1,600円
    予約・発券システム手数料
    2023/12/6  大人(12歳以上)2,500円、子供(2歳以上12歳未満)2,500円
    2023/12/13  大人(12歳以上)2,500円、子供(2歳以上12歳未満)2,500円
    2023/12/20  大人(12歳以上)2,500円、子供(2歳以上12歳未満)2,500円
    2024/1/3  大人(12歳以上)2,500円、子供(2歳以上12歳未満)2,500円
    滞在税・宿泊税・都市その他諸税
    2023/12/6  大人(12歳以上)610円、子供(2歳以上12歳未満)610円
    2023/12/13  大人(12歳以上)610円、子供(2歳以上12歳未満)610円
    2023/12/20  大人(12歳以上)610円、子供(2歳以上12歳未満)610円

特別代金プランのご案内

このツアーは以下の出発地から追加代金でご参加いただけます。

※リクエスト受付の場合、ご手配の可否は後日回答させていただきます。

追加代金にて各地発着ありとは
当ツアーは日程表に記載の出発空港だけでなく、各地より下記追加代金にて飛行機や鉄道などを利用しご参加いただけます。
ご同行者様が異なる発着地をご希望の場合は、当社予約センターまで連絡ください。

飛行機追加代金(お一人様往復)

発着空港 追加代金
愛媛県 松山空港 29,000
高知県 高知龍馬空港 35,000

鉄道追加代金(お一人様往復)

発着駅 追加代金
兵庫県 JR姫路⇔関西空港駅 鉄道プラン 11,000
岡山県 JR岡山⇔関西空港駅 鉄道プラン 16,000
広島県 JR福山⇔関西空港駅 鉄道プラン 20,000
広島県 JR新尾道駅⇔関西空港駅 鉄道プラン 21,000
広島県 JR三原⇔関西空港駅 鉄道プラン 21,000
広島県 JR広島⇔関西空港駅 鉄道プラン 24,000
広島県 JR東広島⇔関西空港駅 鉄道プラン 24,000
香川県 JR坂出⇔関西空港駅 鉄道プラン 19,000
香川県 JR高松⇔関西空港駅 鉄道プラン 20,000
愛媛県 JR松山⇔関西空港駅 鉄道プラン 27,000
愛媛県 JR今治⇔関西空港駅 鉄道プラン 25,000
愛媛県 JR壬生川⇔関西空港駅 鉄道プラン 24,000
愛媛県 JR伊予西条⇔関西空港駅 鉄道プラン 24,000
愛媛県 JR新居浜⇔関西空港駅 鉄道プラン 23,000
愛媛県 JR伊予三島⇔関西空港駅 鉄道プラン 22,000
愛媛県 JR川之江⇔関西空港駅 鉄道プラン 22,000

バス追加代金(お一人様往復)

発着地 追加代金
鳥取県 鳥取駅前⇔関西国際空港 バスプラン 12,000
鳥取県 河原インター⇔関西国際空港 バスプラン 12,000
鳥取県 用瀬パーキング⇔関西国際空港 バスプラン 11,000
鳥取県 智頭福原⇔関西国際空港 バスプラン 11,000
島根県 出雲市駅前⇔関西国際空港 バスプラン 15,000
島根県 斐川インター⇔関西国際空港 バスプラン 15,000
島根県 山陰道宍道⇔関西国際空港 バスプラン 14,000
島根県 山陰道玉造⇔関西国際空港 バスプラン 14,000
島根県 松江駅前⇔関西国際空港 バスプラン 14,000
愛媛県 JR松山駅前⇔関西国際空港 バスプラン 16,000
愛媛県 大街道⇔関西国際空港 バスプラン 16,000
愛媛県 天山橋⇔関西国際空港 バスプラン 16,000
愛媛県 松山インター⇔関西国際空港 バスプラン 16,000
愛媛県 川内インター⇔関西国際空港 バスプラン 15,000
愛媛県 川之江インター⇔関西国際空港 バスプラン 12,000

アイコンの説明

アイコン
説明
添乗員同行
添乗員が「往路出発空港から復路到着空港まで」同行しお世話いたします。
現地係員同行
現地到着後、現地係員が同行しお世話いたします。
新コース
初登場のコースです。
世界遺産
人類共通の財産としてユネスコに登録されている文化遺産や自然遺産を訪ねるコースです。
温泉
温泉地にも宿泊するコースです。
露天風呂
ご宿泊ホテルに露天風呂が付いています。
大浴場
ご宿泊ホテルに大浴場が付いています。
全食事付き
全てのお食事が付いていますので、お食事の心配はいりません。(機内食を除く)
お部屋食
お部屋にてゆっくりとお召し上がりいただけます。
トラベルイヤホン
周りの音を気にせず、添乗員・ガイドさんの説明をじっくり聞くことができます。
2名様催行
2名様から出発可能な個人型プランです。
おひとり様
おひとり様でもご参加いただけるコースです。
ご夫婦限定
ご夫婦限定でご参加いただけるコースです。
航空会社指定
利用航空会社が指定なので、ご出発の計画にとても便利です。
ホテル指定
ご紹介するホテルを指定したコースです。