重要なお知らせ

  1. 年末年始休業のお知らせ

♪阪急交通社創業75周年特別企画【フィンエアー利用】22名様限定 ヨーロッパ大陸横断10ヵ国15日間

阪急交通社×ETC(ヨーロッパ観光委員会)タイアップ企画♪

1/

ロカ岬
ロカ岬
ベネチア
ベネチア
サグラダファミリア
サグラダファミリア
シェーンブルン宮殿
シェーンブルン宮殿
ベネチア
ベネチア
ニースの街並み
ニースの街並み
ブレッド湖
ブレッド湖
ミラノ大聖堂  ドゥオーモ
ミラノ大聖堂 ドゥオーモ
プラハ プラハ城
プラハ プラハ城
ロカ岬
ベネチア
サグラダファミリア
シェーンブルン宮殿
ベネチア
ニースの街並み
ブレッド湖
ミラノ大聖堂  ドゥオーモ
プラハ プラハ城

旅行代金 受付終了

出発日・旅行代金を見る

  • 新コース
  • トラべルイヤホン
  • 添乗員同行
  • 航空会社指定
  • 世界遺産
アイコンの説明を見る>>

設定期間

ブランド トラピックス HOT
コース番号 E445F
出発地 関空
目的地 ヨーロッパ/チェコ・オーストリア・スロベニア・イタリア・フランス・スペイン・ポルトガル・フィンランド・モナコ・スロバキア
旅行期間 15日間

こだわりポイント

  • 一筆書きの効率よい日程でヨーロッパ大陸を15日間で大周遊!全出発日関西国際空港から添乗員が同行します!
  • 10/26発出発確定済!ヨーロッパ全10都市計12泊とも快適な当社基準スーペリアクラスホテルにご宿泊♪
  • バス1台最大22名様限定♪現地で素敵なヨーロッパ観光委員会(ETC)おすすめプランもご用意しています!

出発日・旅行代金

旅行代金は 2名1室利用/ 大人1名を表示しています。

燃油サーチャージ目安75,640〜77,860円(2023/05/31現在)

設定期間

2023年12

12月出発のツアー最安値
-

1

2

3

4

5

6

7

催行中止

受付終了

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

※この料金は 2023年6月07日 時点に算出された旅行代金です。

リクエスト受付とは

催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面又はお電話にて連絡いたします。

催行確定お知らせメールを受け取る

おすすめポイント

☆阪急交通社創業75周年記念コース☆ 2023年10月26日発は出発確定です!
大注目!♪♪阪急交通社×ETC(ヨーロッパ観光委員会)タイアップ企画♪♪

★★ポルトガルのロカ岬でヨーロッパ大陸最西端到達証明書をプレゼント!★★

【観光・見どころ】
ヨーロッパ大陸10か国をご案内!美しい世界遺産と楽しい街歩きをお楽しみください
訪問国
1.チェコ 世界遺産プラハ歴史地区をご案内♪ アルフォンソ・ミュシャの華麗な傑作のステンドグラスが美しい聖ヴィート教会へ入場観光します!(注2、3)

2.スロバキア 首都ブラチスラバ観光。趣ある旧市街を訪れます

3.オーストリア 華麗な宮廷文化が香る古都ではゆったり2連泊!世界遺産シェーンブルン宮殿(注4)やシュテファン大聖堂をご案内♪
 ☆おすすめプラン☆【ETC(ヨーロッパ観光委員会)おすすめプラン】 12月発ではクリスマス市をご案内します♪

4.スロベニア ヨーロッパ美しい大自然♪アルプスの瞳とも称されるブレッド湖畔散策へご案内します!
       首都リュブリャーナの散策もお楽しみください。
5.イタリア 世界遺産の宝庫イタリアでは3都市をご案内します。
   ☆世界遺産ベネチア  運河の風景が美しい水の都。中心部のサンマルコ広場の自由散策も楽しみです!
   ☆世界遺産ヴェローナ ローマ時代の円形闘技場(アレーナ)や趣ある旧市街をご案内します。
   ☆ミラノ   イタリアゴシック建築の傑作大聖堂ドゥオーモ(注5)や、芸術的なアーケードが魅力的なガレリア・ヴィットリオ・エマヌエーレ2世を訪れます。(注2)
6. モナコ 地中海の宝石と称えられる華麗なる小国。モナコ港を一望できるスポットへもご案内します♪
7. フランス
   ☆ニース  南仏コートダジュールの中心地 世界遺産ニースではプロムナード・デザングレをご案内します。(注2)
   ☆アルル プロヴァンスの古都アルルでは、ゴッホゆかりの跳ね橋をご案内!
   ☆アヴィニョン  世界遺産アヴィニョンでは中世の法王庁宮殿を訪れます♪(注2)
8. スペイン バルセロナでは世界遺産聖家族教会(サグラダ・ファミリア)を訪れます(注2)
  ☆おすすめプラン☆ 【ETC(ヨーロッパ観光委員会)おすすめプラン】 2022年オープンの絶景スポット グロリアスタワーを訪れます♪
9. ポルトガル
  ☆世界遺産リスボン 大航海時代の栄華を今に伝えるジェロニモス修道院(注6)やベレンの塔など見どころをご案内します。、   
  ☆おすすめプラン☆  【ETC(ヨーロッパ観光委員会)おすすめプラン】 お土産にも自分へご褒美にも♪ご希望の方は
    1930年創業の地元で人気の缶詰屋さんコンセルヴェイラへご案内します♪ 
  ☆ユーラシア大陸最西端ロカ岬 多くの詩や歌にも登場する地の果てとも称される岬での絶景をお楽しみください♪
  
10. フィンランド
  ☆ヘルシンキ 旅の最終宿泊地は森と湖の国フィンランドの首都ヘルシンキ。テンペリアウキオ教会や大聖堂をご案内します。

【お食事・名物料理】 お食事にもこだわりました!
ヨーロッパ各国の様々な名物料理を1つのご旅行で楽しめるのも当コースの魅力です♪
(*現地事情により急遽メニューが変更となる場合がございます。)
4日目 【オーストリア】ウィーンで「ポークシュニッツェル」
6日目 【イタリア】ベネチアで「イカ墨パスタ」と本場の「ティラミス」
7日目 【イタリア】ミラノで「ミラノ風リゾット」
9日目 【フランス】アヴィニョンで「ラタトゥイユ」と「南フランスの名産ワイン」(お一人様グラス1杯)
10日目【スペイン】バルセロナでスペイン名物「パエーリャ」と名産スパークリングワイン「カヴァ」(お一人様グラス1杯)
12日目【ポルトガル】リスボンで名物「バカリャウ(干しタラ)」と名物スイーツ「エッグタルト」を「どうぞ♪
  
【航空会社】
フィンエアー利用!(関西国際空港→ヘルシンキ→プラハ/リスボン→ヘルシンキ→関西国際空港間)
☆ビジネスクラス利用プランはこちらをクリック♪
トラピックス 各地発着追加代金一覧表はこちらをクリック♪

もっと見る

北欧・中欧・西欧の美しい10の世界遺産とヨーロッパ街歩きの旅!

千年の歴史と建築の宝石箱を体感 世界遺産「プラハ歴史地区」(2日目)

千年の歴史と建築の宝石箱を体感 世界遺産「プラハ歴史地区」(2日目)

チェコの首都プラハは、東西南北のヨーロッパ文化の合流点に築かれた街です。14世紀に神聖ローマ帝国皇帝となったカレル4世のもとで黄金時代を迎えました。石畳に包まれた通りには、ロマネスク・ゴシック・バロック・アールヌーヴォー・モダニズムなどの各時代に流行った様々な建築様式の建造物が建ち並び、それらが壊されることなく美しい中世の街並みを保っています。ヴルタヴァ川に架かる最古の橋「カレル橋」を渡ると、高台には巨大な「プラハ城」がそびえています。ボヘミア王によって10世紀から建設が始まり、増築を経て、現在のような宮殿群に囲まれた城になりました。現在はチェコ共和国の大統領府が置かれています。趣ある街並みを眺めながらの散策をお楽しみください。

中世の雰囲気漂う「ブラチスラバ」(3日目)
中世の雰囲気漂う「ブラチスラバ」(3日目)

中世の雰囲気漂う「ブラチスラバ」(3日目)

スロバキアの首都であり、かつてはハンガリー王国の首都として栄えた都市、ブラチスラバ。オーストリア、ハンガリーとの境界に近く、ドナウ川に面しています。
中世の雰囲気が今なお残り、整備された石畳の細い小道が印象的な旧市街地。
マリア・テレジアが居城としたブラチスラバ城からはドナウ川を一望できます。

世界遺産ウィーン歴史地区 華麗なる「シェーンブルン宮殿」(4日目)

世界遺産ウィーン歴史地区 華麗なる「シェーンブルン宮殿」(4日目)

ハプスブルク家の栄華の象徴シェーンブルン宮殿。女帝マリア・テレジアによって建てられた壮麗なバロック建築はハプスブルク家の夏の離宮であり、日の沈まざる国と言われた、当時のオーストリア帝国の栄華を物語っています。
豪華な宮殿内部はもちろん、背後に広がる広大な庭園など見どころ満載です。

アルプスの瞳「ブレッド湖」に浮かぶ孤島が作るおとぎの国の風景(5日目)

アルプスの瞳「ブレッド湖」に浮かぶ孤島が作るおとぎの国の風景(5日目)

ユリアンアルプスをのぞみエメラルドグリーンに輝くブレッド湖は『アルプスの瞳』と称され、付近の高台には湖を見下ろすブレッド城と、中央の小島には15世紀に建てられた聖マリア教会があります。当ツアーではブレッド湖畔の散策をお楽しみください。

映画の中にいるような美しさに魅せられて「水の都ベネチア」(6日目)

映画の中にいるような美しさに魅せられて「水の都ベネチア」(6日目)

ベネチアは「アドリア海の女王」と呼ばれる美しい街並みの水上都市です。14~15世紀に海洋王国として栄華を極めました。べネチアの中心的なサンマルコ広場は世界で最も美しいと言われ、回廊のある建物に囲まれた中には「ドゥカーレ宮殿」や「サンマルコ寺院」があります。サンマルコ寺院は守護聖人マルコに捧げられたベネチアで最も有名な大聖堂で、829年にエジプトで発見されたサンマルコの遺体をアレキサンドリアから運び、遺体を安置するために832年に建立されたと云われています。

「リヴィエラの女王」とも呼ばる世界的高級リゾート地「ニース」(8日目)

「リヴィエラの女王」とも呼ばる世界的高級リゾート地「ニース」(8日目)

ニースは、フランスの南東に位置するコート・ダジュールの中心都市。毎年400万人の観光客が訪れ、パリに次いで第二の観光都市です。美しいビーチが人気で、夏のバカンスや、冬場でも温暖な気候から避寒地として一年中多くの人が訪れます。「リヴィエラの女王」とも呼ばれ、世界的にも有名なリゾート地です。高級リゾート地でありながら、下町の雰囲気も感じれる街です。ここニースは、これまで多くの芸術家に愛された街としても有名で、数多くの美術館もあります。また、地中海の海岸線に延びる海岸遊歩道「プロムナード・デ・ザングレ」は、約3.5kmに渡って続くビーチ沿いの道で、車道の脇が幅広い遊歩道となっています。ニースを代表する高級ホテルやレストラン、カジノが集まっている華やかな通りでとても有名な場所です。

「アルル」画伯ゴッホのゆかりの地 跳ね橋と世界遺産の円形闘技場(9日目)

「アルル」画伯ゴッホのゆかりの地 跳ね橋と世界遺産の円形闘技場(9日目)

アルルはアヴィニョンの南、プロヴァンス地方にある人口約5万3000人の町です。
アルルには数多くのローマの遺跡が多く残っています。アルルのローマ遺跡とロマネスク様式建造物群は1981年にユネスコの世界遺産に指定されました。ここでの見所は1~2世紀に建造された「円形闘技場」です。イタリアのコロッセオと形はそっくり!2000年もの前にできた巨大な闘技場は2万人もの人を収容できます。どっしりとした石造りの闘技場では今でもアルル名物の闘牛が行われています。また、アルルはゴッホ作品ゆかりのスポットがあちこちにあります。ゴッホ画 のモデルとなった「アルルの跳ね橋」にご案内。「ヴァン・ゴッホ橋」とも言われるこの橋は、絵を元に復元された橋です。当時の本物の橋やゴッホの人生をイメージするのもこの地の魅力といえましょう。

世界遺産聖家族教会(サグラダ・ファミリア)(10日目)
世界遺産聖家族教会(サグラダ・ファミリア)(10日目)

世界遺産聖家族教会(サグラダ・ファミリア)(10日目)

現在も建設が進められている教会。
完成予定はガウディ死後100年となる2026年頃と言われています。外観はもちろん、サグラダ・ファミリア内部の先鋭的なデザインの明かり取りの窓やステンドグラスは圧巻!
(注4)聖家族教会(サグラダ・ファミリア)は近年入場予約の確保が非常に厳しく、場合によっては観光順序の入替や入場出来ない場合がございます。入場出来ない場合は下車観光となり、入場代をご返金致します。

ポルトガル/ジェロニモス修道院(注4)(12日目)

ポルトガル/ジェロニモス修道院(注4)(12日目)

マヌエル様式を代表する大きな白亜の修道院で、ヴァスコ・ダ・ガマとカモンイスの石棺も安置されています。

ポルトガル/テージョ川の貴婦人「ベレンの塔」(12日目)

ポルトガル/テージョ川の貴婦人「ベレンの塔」(12日目)

『テージョ川の貴婦人』とも呼ばれる白く美しい塔は、かつての出入りの船を監視する要塞です。

ポルトガル/リスボン「発見のモニュメント」(12日目)

ポルトガル/リスボン「発見のモニュメント」(12日目)

大航海時代に重要な役割を果たしたエンリケ航海王子の没後500年を記念して建設。ヴァスコ・ダ・ガマが船出した地でもあります。

バルト海の乙女「ヘルシンキ」(14日目)
バルト海の乙女「ヘルシンキ」(14日目)

バルト海の乙女「ヘルシンキ」(14日目)

フィンランドの首都ヘルシンキは人口61.3万人のフィンランド最大の都市です。南北に長いフィンランドの南海岸にあって、市の南側はバルト海に面しています。フィンランドデザインのおしゃれなショップやカフェが多く、こじんまりとした街はのんびりした雰囲気が流れています。

もっと見る

利用ホテル

宿泊地 ホテルグレード・ホテル名 ホテル例
プラハ泊 スーペリアクラス NHプラハシティー
ウルバングレーム
オクシデンタル・プラハ・ウィルソン
オクシデンタルプラハファイブ
クラリオンコングレス
ゴルフホテル
ディプロマットプラハ
デュオプラハ
パノラマプラハ
マジェスティックプラザ
ウィーン泊 スーペリアクラス NHダヌーブシティー
アナナス
インターシティー
サボイエン
セネター
トレンドドッピオ
パークホテルシェーンブルン
ボセイ
ホリディインシティウィーン
ライナーズ
リュブリヤーナ泊 スーペリアクラス エム
オーストリアトレンドリュブリヤーナ
グランド ホテル ユニオン ユーロスターズ
フォーポインツバイシェラトンリュブリャナモンス
ベストウェスタンプレミアホテルスロン
ユーロスターズ ユーホテル
ラディソン・BLU・プラザ・ホテル・リュブリャナ
ベネチア(メストレ地区)泊 スーペリアクラス NHラグーナパレス(メストレ)
アントニーパレス(メストレ)
アントニーメストレ(メストレ)
アンバシアトリ(メストレ)
ヴォコ ベニス メストレ ザ クイッド
コートヤードバイマリオット(メストレ)
デルフィーノ(メストレ)
ノボテルベネチアメストレカステリャーナ(メストレ)
フォーポインツシェラトン(メストレ)  
レオナルド・ロイヤル・ベニスメストレ
ミラノ泊 スーペリアクラス ウナエキスポフィエラ
ウナセンチュリー
クラウンプラザマルペンサ  
クラウンプラザリナーテ
グランドディカディマントヴァ
グランドバローネディサッシ
ダブルツリーバイヒルトン
ベルステイ ミラノ リナーテ
ホリデイインミランノルドザラ
ラディソンBLU
ニース泊 スーペリアクラス NHニース
アストン・ラ・スカラ
ウエストエンド
ウェストミンスター
ボスコロ・ニース・ホテルアンドスパ
ホリディインニース
メルキュールセンターノートルダム
ラディソンBLU
ラディソンニースエアポート
ラペルーズ
アヴィニヨン泊 スーペリアクラス アヴィニヨングランド
オーベルジュドウカサーヌ
オーベルジュ ドゥ ノーヴ
クロワトールサンルイ
ノボテルアビニョンセンター
ブリストル
ミランド
メルキュール アヴィニョン サントル パレ デ パップ
メルキュールポンタアヴィニヨン
ルプリウレホステルリ
バルセロナ泊 スーペリアクラス AC ホテル バイマリオット サン クガ
H10マリナ
アリマラ
オクシンデンタルアテナマール
ノボテルバルセロナコルネーリャ
バルセロサンツ
フィラコングレス
フロントエアコングレス
メリアバルセロナスカイ
ロジャーデジュリア
リスボン泊 スーペリアクラス VIPエグゼクティブアーツ
チボリオリエンテ
ホリディイン
ムンディアル
メリア リスボア オリエンテ
メルキュールリスボンアルメダ
ラディソンBLU
ラマダ リスボン
リスボアプラザ
ルテシア
ヘルシンキ泊 スーペリアクラス オリジナルソコスプレジデンティ
スカンディックグランドマリーナ
スカンディックシモンケンタ
スカンディックパアシ
スカンディックハカニエミ
スカンディックメイラハティ
ソコスヴァークナ
ホリディインウェストルオホラーティ
ホリディインエキスポ
ホリディインシティセンター
  • ※利用ホテルクラス(当社基準)/スーペリアクラス
    ※指定以外の宿泊ホテルは上記リスト内又はそれ以上のクラスのホテルに変更となる場合がございます。詳しくは下記の「ヨーロッパ・中近東・アフリカ利用ホテル一覧表」をご参照ください。
    ※トリプル利用は承れません。
    ※おひとり様同士の相部屋は承っておりません。お一人様部屋追加代金:120,000円
    ※幼児(2歳未満)の参加はご遠慮ください。
    ※今回ご宿泊のホテルはダブルベッドのお部屋やバスタブが無く、シャワールームの場合やお部屋が狭い場合がございます。あらかじめご了承の上、ご参加ください。
    ※ホテルグレードは当社基準になります。
    ※阪急交通社では過去にご参加頂いたお客様の評価と添乗員のレポート、並びに当社評価をもとに日本人に適したホテルという観点から、独自のグレード区分を行っています。
  • 当社海外ホテルリストはウェブで公開しています。

日程表

移動マークの説明

  • 飛行機
    飛行機
  • バス
    バス
  • 電車
    電車
  • 船
  • 徒歩
    徒歩
  • 車
  • ロープウェイ
    ロープウェイ
  • その他
    その他

観光マークの説明

  • 入場観光
    入場観光
  • 下車観光
    下車観光(施設等へは入場しません)
  • 車窓観光
    車窓観光
  • 乗車または乗船観光
    乗車または乗船観光(※)
  • ショッピング
    ショッピング
  • 食事・ショッピング
    食事・ショッピング

※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。

時間帯の目安

早朝 午前 午後 夕刻 深夜
4:00 6:00 8:00 11:00 13:00 16:00 18:00 23:00 4:00

1日目

フィンエアー利用機材一例
フィンエアー利用機材一例
☆関西国際空港集合が19:55~20:45なので、遠方からもらくらく集合です♪

22:25~23:25/関西国際空港から空路、フィンエアー<エコノミークラス>にてヘルシンキで乗り継ぎ、プラハへ

(関西国際空港~ヘルシンキまでの所要時間:約13時間05分予定)

食事
【朝食】 -  【昼食】 -  【夕食】 機内食
滞在先
機中泊

2日目

プラハのカレル橋とプラハ城
プラハのカレル橋とプラハ城
聖ヴィート大聖堂と
聖ヴィート大聖堂と
プラハ城
プラハ城
(ヘルシンキ~プラハまでの所要時間:約2時間10分予定)

7:30~10:55/プラハ着。着後

[世界遺産1]プラハ歴史地区観光<約2時間30分>
 ○プラハ城(注3)
 ○旧王宮
 ○カレル橋
 ○黄金の小路

おすすめポイント
このコースでは、当社通常コースでは下車可能となることの多い、聖ヴィート教会へ入場見学♪ アルフォンソ・ミュシャの傑作と称えられる美しいステンドグラスもお楽しみください。(注3)

※夕景又は夜景になる場合がございます。

17:00頃/ホテル着

歩く度:【2】

(注3)プラハ城敷地内は修復工事が行われており、一部完全な形でご覧頂くことができません。
食事
【朝食】 -  【昼食】 レストランにて  【夕食】 ホテルにて
滞在先
プラハ泊 スーペリアクラス

3日目

ブラチスラバ城
ブラチスラバ城
ブラチスラバ旧市街
ブラチスラバ旧市街
8:00/ホテルを出発し、スロバキアの首都、ブラチスラバへ。(約332km/約4時間45分)

午後/ブラチスラバ観光<約1時間30分>
 〇ブラチスラバ城
 〇旧市街

観光後、オーストリアの首都ウィーンへ。(約65km/約55分)

17:00頃/ホテル着

~ウィーンでは嬉しい2連泊♪~

総走行距離:397km
歩く度:【1】
食事
【朝食】 ビュッフェ又はアメリカン  【昼食】 レストランにて  【夕食】 ホテルにて
滞在先
ウィーン泊 スーペリアクラス

4日目

世界遺産シェーンブルン宮殿
世界遺産シェーンブルン宮殿
シュテファン大聖堂
シュテファン大聖堂
12月発限定 ウィーンのクリスマス市
12月発限定 ウィーンのクリスマス市
8:00/ホテル出発

[世界遺産2]ウィーン歴史地区観光<約3時間>
 [世界遺産]◎シェーンブルン宮殿(注4)
 ○シュテファン大聖堂(注4)
 ○オペラ座

【ヨーロッパ観光委員会おすすめプラン】【12月出発限定】ウィーンのクリスマスマーケットにもご案内いたします♪

午後/自由行動をお楽しみください

おすすめポイント
ご夕食は、オーストリアを代表する料理「ポークシュニッツェル」をご賞味ください

19:30/ホテル着

~ウィーンでは嬉しい2連泊♪~

歩く度:【1】

(注4)シェーンブルン宮殿、シュテファン大聖堂は修復工事が行われており、その間は完全な形でご見学頂く事が出来ない場合ございます。
食事
【朝食】 ビュッフェ又はアメリカン  【昼食】 -  【夕食】 ポークシュニッツェル
滞在先
ウィーン泊 スーペリアクラス

5日目

ブレッド湖
ブレッド湖
リュブリャーナ旧市街
リュブリャーナ旧市街
8:00/ホテル出発し、スロベニアのブレッドへ。(約401km/約6時間)

昼食は魚料理をどうぞ

午後/アルプスの瞳、ブレッド湖散策<約1時間>

散策後、リュブリャーナへ。(約53km/約45分)

スロベニアの首都
[世界遺産3]リュブリャーナ散策<約1時間>

※夕景又は夜景になる場合がございます。

19:30/ホテル着

総走行距離:454km
歩く度:【1】
食事
【朝食】 ビュッフェ又はアメリカン  【昼食】 魚料理  【夕食】 レストランにて
滞在先
リュブリヤーナ泊 スーペリアクラス

6日目

世界遺産ベネチア
世界遺産ベネチア
ベネチア サンマルコ広場
ベネチア サンマルコ広場
ベネチアの街並み
ベネチアの街並み
8:30/ホテル出発し、イタリアのベネチアへ。(約245km/約4時間15分)

昼食は名物イカ墨パスタと本場のティラミスをご賞味ください。

午後/[世界遺産4]ベネチア散策<約3時間>
ベネチアの町の中心地、サンマルコ広場で解散いたします。
自由散策もお楽しみください♪

散策後、ホテルへ。

20:30/ホテル着

総走行距離:245km
歩く度:【1】
食事
【朝食】 ビュッフェ又はアメリカン  【昼食】 イカスミパスタ、ティラミス  【夕食】 -
滞在先
ベネチア(メストレ地区)泊 スーペリアクラス

7日目

ヴェローナ歴史地区
ヴェローナ歴史地区
ミラノ ガレリア ヴィットリオエメヌエーレ2世
ミラノ ガレリア ヴィットリオエメヌエーレ2世
ミラノ大聖堂
ミラノ大聖堂
8:00/ホテル出発し、ヴェローナへ。(約115km/約1時間40分)

午前/[世界遺産5]ヴェローナ観光<約1時間30分>
 ○旧市街
 ○アレーナ(円形闘技場)
 
観光後、ミラノへ。(約169km/約2時間25分)
 ミラノのシンボル◎ドゥオーモ(注5)
 芸術的なアーケードが美しい○ガレリア・ヴィットリオ・エマヌエーレ2世
 △スフォルツェスコ城(車窓)(注5)

※夕景又は夜景になる場合がございます。

夕食は名物ミラノ風リゾットをお召し上がりください。

19:30/ホテル着

総走行距離:284km
歩く度:【2】

(注5)ドォーモ、スフォルツェスコ城は修復工事が行われており、その間は完全な形でご見学頂く事が出来ない場合ございます。
食事
【朝食】 ビュッフェ又はアメリカン  【昼食】 レストランにて  【夕食】 ミラノ風リゾット
滞在先
ミラノ泊 スーペリアクラス

8日目

モナコの街並み
モナコの街並み
ニース
ニース
07:30/ホテル出発し、モナコへ。(約304km/約4時間35分)

午後/モナコ観光<約1時間30分>
 ○大公宮殿
 ◎大聖堂
 モナコ港が一望できるスポットにもご案内します♪

観光後、南フランスのリゾート地、ニースへ。(約23km/約45分)

[世界遺産6]ニース散策<約30分>
 「天使の湾」と呼ばれる海辺の○プロムナード・デ・ザングレ
 
 ※夕景又は夜景になる場合がございます。

20:00/ホテル着
食事
【朝食】 ビュッフェ又はアメリカン  【昼食】 レストランにて  【夕食】 レストランにて
滞在先
ニース泊 スーペリアクラス

9日目

アルル ゴッホの跳ね橋
アルル ゴッホの跳ね橋
アルルの円形闘技場
アルルの円形闘技場
サンベネゼ橋
サンベネゼ橋
08:30/ホテル出発し、アルルへ。(約250km/約3時間35分)

午後/[世界遺産7]アルル観光<約1時間30分>
 ○円形闘技場
 ○ゴッホのカフェ
 ○跳ね橋

観光後、アヴィニョンへ。(約35km/約30分)

16:00頃/[世界遺産8]アヴィニョン観光<1時間30分>
 ◎法王庁宮殿
 ○サンベネゼ橋

※夕景又は夜景になる場合がございます。

おすすめポイント
夕食は南仏名物の「ラタトゥイユ」を名物ワインとともにどうぞ♪(お一人様グラス一杯)

19:30/ホテル着

総走行距離:285km
歩く度:【2】
食事
【朝食】 ビュッフェ又はアメリカン  【昼食】 レストランにて  【夕食】 ラタトゥイユとワイン
滞在先
アヴィニヨン泊 スーペリアクラス

10日目

バルセロナ 聖家族教会
バルセロナ 聖家族教会
カサミラ(車窓)
カサミラ(車窓)
カサ・バトリョ(車窓)
カサ・バトリョ(車窓)
08:00/ホテル出発し、スペインのバルセロナへ。(約431km/約6時間25分)

おすすめポイント
昼食は名物「パエリア」とスパークリングワイン「カヴァ(お一人様1杯)」をどうぞ♪

午後/バルセロナ市内観光<約2時間30分>
 [世界遺産9]◎聖家族教会(サグラダファミリア)(注1)
 △カサミラ(車窓)
 △カサバトリョ(車窓)

 ※夕景又は夜景となる場合がございます。

18:30/ホテル着

総走行距離:431km
歩く度:【1】


(注1)聖家族教会(サグラダファミリア)は近年入場予約の確保が非常に厳しく、場合によっては観光順序の入れ替えや入場できない場合がございます。入場できない場合は下車観光となり、入場代をご返金いたします。
食事
【朝食】 ビュッフェ又はアメリカン  【昼食】 パエリア、カヴァ  【夕食】 ホテルにて
滞在先
バルセロナ泊 スーペリアクラス

11日目

バルセロナの街並み(フリータイム)
バルセロナの街並み(フリータイム)
9:00/ホテル出発。

【ヨーロッパ観光委員会おすすめプラン】
2022年オープンの絶景スポット◎グロリアスタワーへご案内します。大パノラマをお楽しみください♪

その後、出発まで自由行動。

おすすめのお店やカフェなどは添乗員がご案内いたします。

午後/空港へ

19:20~20:25/ブエリング航空 にて、ポルトガルのリスボンへ。
20:20~21:25/リスボン着後、ホテルへ。

夜~深夜/ホテル着

~リスボンでは嬉しい2連泊♪~

歩く度:【1】

食事
【朝食】 ビュッフェ又はアメリカン  【昼食】 -  【夕食】 -
滞在先
リスボン泊 スーペリアクラス

12日目

リスボン ジェロニモス修道院
リスボン ジェロニモス修道院
ベレンの塔
ベレンの塔
発見のモニュメント
発見のモニュメント
9:00/ホテル出発

リスボン市内観光<約2時間>
 ○【世界遺産10】ジェロニモス修道院(注6)
 ○ベレンの塔
 ○発見のモニュメント

おすすめポイント
ご昼食は、ポルトガル名物のバカリャウ(干しタラ料理)と人気のエッグタルトもご賞味ください。

午後/ユーラシア大陸最西端ロカ岬へ。(約38km/約1時間)

着後、ロカ岬散策<約30分>
☆おすすめポイント☆
旅の記念にヨーロッパ大陸最西端到達証明書をプレゼント♪(お一人様1枚)

夕刻/リスボンへ戻ります

16:00/ホテル着

~リスボンでは嬉しい2連泊♪~

総走行距離:76km
歩く度:【1】

(注6)ジェロノモス修道院は、一部修復工事が行われている場合があります。
食事
【朝食】 ビュッフェ又はアメリカン  【昼食】 バカリャウとエッグタルト  【夕食】 レストラン又はホテルにて
滞在先
リスボン泊 スーペリアクラス

13日目

リスボン旧市街(フリータイム)
リスボン旧市街(フリータイム)
9:00/ホテルを出発し、リスボン市内中心部へ。到着後、昼食まで各自、自由行動をお楽しみください。

☆フリータイムのおすすめ☆
【ヨーロッパ観光委員会おすすめプラン】
ご希望の方は1930年創業の、人気の老舗缶詰屋さん 〇コンセルヴェイラ デ リスボアへご案内します。
可愛らしいデザインの缶詰類はギフトにもぴったりです♪

午後/昼食後、リスボン空港へ。

16:15/フィンエアー<エコノミークラス>にてフィンランドのヘルシンキへ。

22:50/ヘルシンキ到着後、ホテルへ。

歩く度:【1】
食事
【朝食】 ビュッフェ又はアメリカン  【昼食】 レストランにて  【夕食】 -
滞在先
ヘルシンキ泊 スーペリアクラス

14日目

ヘルシンキ大聖堂
ヘルシンキ大聖堂
テンペリアウキオ教会
テンペリアウキオ教会
9:00/ホテル出発

ヘルシンキ観光<約1時間30分>
 >>「バルト海の乙女」と呼ばれる美しい首都。ロシア統治時代の建物と、独立後に建てられた近代的な建物が好対照を見せています。 
 
 ◎テンペリアウキオ教会
 ○ヘルシンキ大聖堂

観光後、自由行動

13:30頃/ヘルシンキ空港へ。

17:45/空路、ヘルシンキから空路、フィンエアー<エコノミークラス>直行便にて帰国の途へ。

(ヘルシンキ~関西国際空港間の所要時間:約12時間50分予定)

歩く度:【1】
食事
【朝食】 ビュッフェ又はアメリカン  【昼食】 -  【夕食】 機内食
滞在先
機中泊

15日目

関西国際空港
関西国際空港
12:35~13:35/関西国際空港着後、解散


~ お疲れさまでした ~



食事
【朝食】 機内食  【昼食】 -  【夕食】 -

重要事項

■当ツアーは、当社他支店と共同催行となり、各航空お座席カテゴリーのお客様同士がご一緒いただくコースとなります。

■11日目のバルセロナ~リスボン間は、ブエリング航空エコノミークラスの利用となります。

■ツアー内の注意事項
・10日目聖家族教会(サグラダファミリア)は近年入場予約の確保が非常に厳しく、場合によっては観光順序の入れ替えや入場できない場合がございます。入場できない場合は下車観光となり、入場代をご返金いたします。
・2、5、7、8、9、10日目の観光は夕景又は夜景になる場合があります。
・2日目プラハ城敷地内は修復工事が行われており、一部完全な形でご覧頂くことができません。
・4日目シェーンブルン宮殿、シュテファン大聖堂は修復工事が行われており、その間は完全な形でご見学頂く事が出来ない場合ございます。
・7日目ドォーモ、スフォルツェスコ城は修復工事が行われており、その間は完全な形でご見学頂く事が出来ない場合ございます。
・12日目ジェロニモス修道院は、一部修復工事が行われている場合があります。
【重要】*必ずご確認ください【2023年6月5日時点】当コース訪問の各国入国・日本帰国について

<当コース訪問の各国入国条件> 
チェコ・スロバキア・オーストリア・スロベニア・イタリア・フランス・モナコ・スペイン・ポルトガル・フィンランド
→上記10か国では、入国時に提示が必要な証明書はございません(渡航制限なし)。
※QRコード付ワクチン接種証明書をお持ちの方は、念のため携行されることをお勧めいたします。

<日本帰国時入国条件>
●2023.5/8帰着より日本帰国の為のワクチン接種証明またはPCR検査の陰性証明書は不要です。


●海外旅行保険にご加入ください
ご旅行中のお怪我や体調不良、 または感染や陽性が発覚した場合には、入院や延泊が必要となる場合もございますので、海外旅行保険には必ずご加入ください(有料となるものにつきましては、全てお客様のご負担となります)。

■旅行代金とは別に以下の料金が必要となります。ご出発25日前頃に確定金額をご請求いたします■
・燃油サーチャージ(目安):75,640~77,860円(2023年6月5日現在)
 今後、原油価格の変動により金額が変更されることがあります
・海外空港諸税(目安):6,760円(2023年6月5日現在)
・国内空港施設使用料:大人/2,780円、小人/1,390円
・国内空港旅客保安サービス料:320円
・国際観光旅客税:1,000円
・航空保険特別料金:3,400円(2023年6月5日現在)
・現地都市滞在税:24ユーロ(2023年6月5日現在)
・お一人様部屋追加代金は120,000円となります。
※海外空港諸税、航空保険特別料金、現地都市滞在税等については為替の影響等により変動する場合があります。

■国際観光旅客税について
観光先進国実現に向けた観光基盤の拡充・強化を図るための恒久的な財源を確保するために、「国際観光旅客税」が創設されました。出国1回につき、お一人様1,000円(大人・子供同額)が旅行費用に加算されます。

■航空保険特別料金収受について
各航空会社では航空保険料の高騰や航空保安強化による費用増の一部を「航空保険特別料金」として設定しています。
当社では旅行代金に含まれない付加料金としてお客様にご負担いただいております。

■「燃油特別付加運賃・料金(燃油サーチャージ)」収受について・・・燃油サーチャージは航空会社・区間毎に異なります。航空会社の定める燃油サーチャージが変更された場合は、増額時は不足分を追加徴収、減額時は返金となります。



■フィンエアーのご搭乗について
利用航空会社「フィンエアー」ご搭乗に際し、医学的症状をお持ちのお客様は、事前に弊社へ連絡をお願い申し上げます。お知らせいただいた症状により、フィンエアー指定の医療情報フォーム(MEDIF)での提出手続きの要・不要を確認させていただきます。指定の医療情報フォーム(MEDIF)提出が必要となった場合は、弊社からご連絡させていただきますので、あらかじめご了承ください。また、『医療情報フォーム(MEDIF)』はフィンエアー ホームページよりダウンロード・印刷いただき、必要事項をご記入の上、弊社宛てご送付ください。
詳しくは、下記 【必ずご一読ください】フィンエアーより「医学的症状」があるお客様へご案内はこちらにてご確認ください をご覧ください。

***

■パスポートについて
≪旅券の残存期間≫ シェンゲン協定加盟国出国日から3ヵ月以上
≪旅券の未使用査証欄≫ 1ページ以上
※6ヶ月以上が望ましく、6ヶ月未満の場合再発行の手続きを推奨いたします。
※旅券残存期間・未使用査証欄に関しては無査証(90日以内の観光)の方のご案内となります。

■ご予約の際、必ずパスポート詳細等、ご登録下さい
航空券の予約の関係上、お申込みの際は必ず下記6点を必ずご登録下さい。
・パスポートの名前(ローマ字) ・パスポート番号 ・パスポート有効期限 ・国籍 ・生年月日 ・性別

旅行条件

旅行日数 15日間
最少催行人員 12名
添乗員 同行致します
日本発着利用航空会社/船舶名称 フィンエアー(AY)
座席クラス エコノミー
食事回数※機内食除く 朝食:12回 昼食:10回 夕食:9回

その他

※上記スケジュールは航空便・バス等交通機関の都合・天候・現地事情・道路状況等により、旅程・見学箇所・訪問順序・食事内容等が変更となる場合がございます。
※空港及びホテルでのポーターサービス(手荷物運搬料)は一切含まれておりません。
※お部屋の向きや眺望には違いがあることがございます。
※宗教上の理由(宗教行事含む)により急遽、入場観光が出来ない個所が出てくる場合がございます。
※日程表内の時間帯はホテルの出発時刻ではなく、交通機関の出発時刻を表しています。
※航空機の座席については並び席の確約はお受けできかねます。予めご了承ください。
※世界遺産はその一部のみの観光となる場合がございます。

(注1)聖家族教会(サグラダファミリア)は近年入場予約の確保が非常に厳しく、場合によっては観光順序の入れ替えや入場できない場合がございます。入場できない場合は下車観光となり、入場代をご返金いたします。
(注2)2、5、7、8、9、10日目の観光は夕景又は夜景になる場合があります。
(注3)プラハ城敷地内は修復工事が行われており、一部完全な形でご覧頂くことができません。
(注4)シェーンブルン宮殿、シュテファン大聖堂は修復工事が行われており、その間は完全な形でご見学頂く事が出来ない場合ございます。
(注5)ドォーモ、スフォルツェスコ城は修復工事が行われており、その間は完全な形でご見学頂く事が出来ない場合ございます。
(注6)ジェロニモス修道院は、一部修復工事が行われている場合があります。

【フィンエアー利用時 欧州域内便エコノミークラス機内食有料】
フィンエアー利用時は、往路2日目のヘルシンキ~プラハ間、13日目のリスボン~ヘルシンキ間の機内食無料提供がございません。ペットボトルのお水は無料提供されます。

※歩く度について
徒歩による観光がどの程度含まれているのかを3段階の「歩く度」で表しています。
一日の徒歩での観光の目安としてください。
[歩く度:1] 総歩行時間が30分~2時間 ●バス移動がメインで少し歩く程度です。
[歩く度:2] 総歩行時間が2時間~4時間 ●全観光時間の内、半分以上が徒歩となります。
[歩く度:3] 総歩行時間が4時間以上 ●徒歩での観光が中心となります。

※この旅行条件は2023年6月5日を基準としています。また、旅行代金は2023年6月5日現在有効な運賃・適応規則を基準として算出しています。

■外務省海外安全情報(危険情報/抜粋)のご案内
重要 【必ずご一読ください】フィンエアーよりの「医学的症状」があるお客様へご案内はこちらにてご確認ください

取消料、申込金など旅行条件書はこちら

旅券・査証等について

現在お持ちの旅券の有効残存期間については、お客様ご自身でご確認ください。

・旅券(パスポート):この旅行にはご出発時点で有効期間が190日以上残っている旅券が必要です。

・査証(ビザ):必要ありません。

※以上は日本国籍のお客様の場合の条件です。日本国籍以外の方は、ご自身で、自国の領事館、渡航先国・経由国の領事館、入国管理事務所にお問い合わせください。

取引条件説明書面の交付について

取引条件説明書面は、画面上の表示(HTML)をもって交付させていただきます。

※お申込み方法によって、お申込み完了後にお送りする場合もございます。

日本国外に在住のお客様へのお知らせ

ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。

承認番号:273744|承認日:2023/06/07

お気に入りツアーを見る

お電話 FAX でのご予約・お問い合わせ(混雑時は便利なウェブ申込みをご利用ください)

メールでのお問い合せはこちらから
電話番号
ナビダイヤル 0570-03-9898
ナビダイヤル

ナビダイヤルは有料となります。料金はガイダンスでご案内いたします。公衆電話、一部の携帯電話およびIP電話からはご利用いただけません。

FAX番号
06-6366-2535
営業時間
月~金9:30~17:30、土日祝日9:30~13:30
休日
年末年始はお休み

阪急交通社 トラピックス大阪 海外

530-8355 大阪市北区梅田2丁目5番25号 ハービスOSAKA

総合旅行業務取扱管理者:李修司・三好克・岩坂圭祐

※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。

ご来店でのお問い合わせ・お申し込み(混雑時は便利なウェブ申込みをご利用ください)

グランドビルトラベルセンター 30階お客様受付カウンター

〒530-8383 大阪府大阪市北区角田町8番47号 阪急グランドビル30階
10:00~17:00

旅行企画・実施

株式会社阪急交通社
530-8355 大阪市北区梅田2-5-25 ハービスOSAKA
観光庁長官登録旅行業第1847号 (一社)日本旅行業協会正会員

最近チェックしたツアー

最近チェックしたツアーが入ります

その他のツアーを探す

燃油サーチャージについて

旅行代金に燃油サーチャージは含まれておりません。別途お支払いが必要となります。

目安:75,640〜77,860円(2023/05/31現在)
※上記の燃油サーチャージは変更になる場合があります。

諸税等について

旅行代金に、以下の料金は含まれておりません。別途お支払が必要となります。


【日本国内空港施設使用料】

関西国際空港
大人(12歳以上)2,780円、子供(2歳以上12歳未満)1,390円

【旅客保安サービス料】

関西国際空港
大人(12歳以上)320円、子供(2歳以上12歳未満)320円

【海外空港諸税等】

旅行代金に各国空港の旅客サービス施設使用料と空港税等は含まれておりません。別途お支払いが必要となります。料金確定後、お知らせいたします。


特別代金プランのご案内

このツアーは以下の出発地から追加代金でご参加いただけます。

※リクエスト受付の場合、ご手配の可否は後日回答させていただきます。

追加代金にて各地発着ありとは
当ツアーは日程表に記載の出発空港だけでなく、各地より下記追加代金にて飛行機や鉄道などを利用しご参加いただけます。
ご同行者様が異なる発着地をご希望の場合は、当社予約センターまで連絡ください。

飛行機追加代金(お一人様往復)

発着空港 追加代金
愛媛県 松山空港 21,000
高知県 高知龍馬空港 27,000

鉄道追加代金(お一人様往復)

発着駅 追加代金
富山県 JR富山⇔関西空港駅 鉄道プラン 23,000
富山県 JR新高岡⇔関西空港駅 鉄道プラン 21,000
石川県 JR金沢⇔関西空港駅 鉄道プラン 20,000
石川県 JR小松⇔関西空港駅 鉄道プラン 19,000
石川県 JR加賀温泉⇔関西空港駅 鉄道プラン 19,000
福井県 JR芦原温泉⇔関西空港駅 鉄道プラン 18,000
福井県 JR福井⇔関西空港駅 鉄道プラン 17,000
福井県 JR鯖江⇔関西空港駅 鉄道プラン 16,000
福井県 JR武生⇔関西空港駅 鉄道プラン 16,000
福井県 JR敦賀⇔関西空港駅 鉄道プラン 14,000
兵庫県 JR姫路⇔関西空港駅 鉄道プラン 11,000
岡山県 JR岡山⇔関西空港駅 鉄道プラン 16,000
広島県 JR福山⇔関西空港駅 鉄道プラン 20,000
広島県 JR新尾道駅⇔関西空港駅 鉄道プラン 21,000
広島県 JR三原⇔関西空港駅 鉄道プラン 21,000
広島県 JR広島⇔関西空港駅 鉄道プラン 24,000
広島県 JR東広島⇔関西空港駅 鉄道プラン 24,000
香川県 JR坂出⇔関西空港駅 鉄道プラン 19,000
香川県 JR高松⇔関西空港駅 鉄道プラン 20,000
愛媛県 JR松山⇔関西空港駅 鉄道プラン 27,000
愛媛県 JR今治⇔関西空港駅 鉄道プラン 25,000
愛媛県 JR壬生川⇔関西空港駅 鉄道プラン 24,000
愛媛県 JR伊予西条⇔関西空港駅 鉄道プラン 24,000
愛媛県 JR新居浜⇔関西空港駅 鉄道プラン 23,000
愛媛県 JR伊予三島⇔関西空港駅 鉄道プラン 22,000
愛媛県 JR川之江⇔関西空港駅 鉄道プラン 22,000

バス追加代金(お一人様往復)

発着地 追加代金
鳥取県 鳥取駅前⇔関西国際空港 [関空周辺後泊] 20,000
鳥取県 河原インター⇔関西国際空港 [関空周辺後泊] 20,000
鳥取県 用瀬パーキング⇔関西国際空港 [関空周辺後泊] 18,000
鳥取県 智頭福原⇔関西国際空港 [関空周辺後泊] 18,000
島根県 出雲市駅前⇔関西国際空港 [関空周辺後泊] 23,000
島根県 斐川インター⇔関西国際空港 [関空周辺後泊] 23,000
島根県 山陰道宍道⇔関西国際空港 [関空周辺後泊] 22,000
島根県 山陰道玉造⇔関西国際空 [関空周辺後泊] 22,000
島根県 松江駅前⇔関西国際空港 [関空周辺後泊] 22,000
愛媛県 JR松山駅前⇔関西国際空港 [関空周辺後泊] 24,000
愛媛県 大街道⇔関西国際空港 [関空周辺後泊] 24,000
愛媛県 天山橋⇔関西国際空港 [関空周辺後泊] 24,000
愛媛県 松山インター⇔関西国際空港 [関空周辺後泊] 24,000
愛媛県 川内インター⇔関西国際空港 [関空周辺後泊] 23,000
愛媛県 川之江インター⇔関西国際空港 [関空周辺後泊] 20,000

アイコンの説明

アイコン
説明
添乗員同行
添乗員が「往路出発空港から復路到着空港まで」同行しお世話いたします。
現地係員同行
現地到着後、現地係員が同行しお世話いたします。
新コース
初登場のコースです。
世界遺産
人類共通の財産としてユネスコに登録されている文化遺産や自然遺産を訪ねるコースです。
温泉
温泉地にも宿泊するコースです。
露天風呂
ご宿泊ホテルに露天風呂が付いています。
大浴場
ご宿泊ホテルに大浴場が付いています。
全食事付き
全てのお食事が付いていますので、お食事の心配はいりません。(機内食を除く)
お部屋食
お部屋にてゆっくりとお召し上がりいただけます。
トラベルイヤホン
周りの音を気にせず、添乗員・ガイドさんの説明をじっくり聞くことができます。
2名様催行
2名様から出発可能な個人型プランです。
おひとり様
おひとり様でもご参加いただけるコースです。
ご夫婦限定
ご夫婦限定でご参加いただけるコースです。
航空会社指定
利用航空会社が指定なので、ご出発の計画にとても便利です。
ホテル指定
ご紹介するホテルを指定したコースです。