【阪急交通社創業75周年企画】<おひとり様参加限定>古代神秘のペトラ遺跡と死海 聖地エルサレムへの旅 8日間
エミレーツ航空テルアビブ線新規就航!!一筆書きの無駄のない行程でご案内!
1/
旅行代金 450,000~510,000 円
- カード利用可
- 燃油サーチャージ別
- 諸税等別
- 追加代金にて各地出発あり
- トラべルイヤホン
- 添乗員同行
- 航空会社指定
- 世界遺産
設定期間2023年3月15日~2023年10月18日
ブランド | トラピックス HOT |
---|---|
コース番号 | E302PS |
出発地 | 関空 |
目的地 | 中近東/ヨルダン・イスラエル |
旅行期間 | 8日間 |
こだわりポイント
- エミレーツ航空テルアビブ線新規就航(テルアビブ→ドバイ間)!!一筆書きの効率よい行程でご案内可能に!
- ペトラ(2・3泊目)・エルサレム(5・6泊目)で、2連泊が2回!
- 4日目 「死海」はやっぱり外せません!一度は行ってみたい、プカリと浮かぶ不思議な浮遊体験を!(注1)
出発日・旅行代金
燃油サーチャージ目安94,000〜114,400円(2022/11/25現在)
設定期間2023年3月15日~2023年10月18日
2023年2月
- 2月出発のツアー最安値
- -円
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
4 |
|||
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 催行中止 受付終了 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
2023年3月
- 3月出発のツアー最安値
- 450,000円
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
4 |
|||
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 催行
450,000円
キャンセル待ち |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 催行中止 受付終了 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
2023年4月
- 4月出発のツアー最安値
- -円
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
||||||
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
2023年5月
- 5月出発のツアー最安値
- 500,000円
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
|
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 残席◎
500,000円
予約する |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
2023年6月
- 6月出発のツアー最安値
- -円
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
||||
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
2023年7月
- 7月出発のツアー最安値
- -円
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
||||||
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
2023年8月
- 8月出発のツアー最安値
- -円
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
||
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
2023年9月
- 9月出発のツアー最安値
- 510,000円
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
|||||
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 残席◎
510,000円
予約する |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
2023年10月
- 10月出発のツアー最安値
- 510,000円
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 残席◎
510,000円
予約する |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
※この料金は 2023年1月27日 時点に算出された旅行代金です。
※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。
◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか
リクエスト受付とは
催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面又はお電話にて連絡いたします。
おすすめポイント
阪急交通社創業75周年企画
死海の石けんと塩をプレゼント!(お一人様一つ)
高濃度ミネラルを含んだ死海のコスメはお土産に大人気です♪
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
~~~イスラエルとヨルダンの壮大な世界遺産を巡る充実の観光~~~
■ヨルダン
<ペトラ遺跡>
砂岩をくり抜いて造られたペトラ遺跡群に到達するには、断崖絶壁に囲まれた「シーク」と呼ばれる一本道。
両側には美しいピンク色の岩肌が、何層にもなって延々と続いています。
細く暗い道を30分ほど進むと、突然光が差し込み、岩と岩の裂け目から徐々に姿を現す神殿のような建造物が現れます
<死海>
塩分濃度約30%!不思議と体はぷかりと浮かびます♪
世界で一番低い海抜ー420メートルにあるので、水温がいつも温かく、年中湖水浴が楽しめます!
3日目の昼食はペトラ遺跡内のレストランで!
■イスラエル
<ベツレヘム>
キリスト教の聖地、イエスの生誕の地とされる世界遺産「聖誕教会」へご案内!
<エルサレム旧市街>
・キリスト教最大の巡礼地「聖墳墓教会」
・イエスが十字架を背負って歩いた悲しみの道「ヴィアドロローサ」
・レオナルド・ダ・ヴィンチの名作「最後の晩餐」のモチーフになったゴシック様式の建物「最後の晩餐の部屋」
・イエスが死の前の祈りをささげた地「ゲッセマネの園」
・ユダヤ教徒が聖地の回復を願い、祈りを捧げる聖地「嘆きの壁」
☆ここがポイント!当ツアーでは予約が取りづらい「嘆きの壁の地下トンネル」にご案内♪
★彡★彡2023年新ポイント★彡★彡
<ヤッフォ旧市街>
テルアビブ線が新規就航したことにより、ご案内可能になりました♪
歴史ある美しい港町「ヤッフォの旧市街」へご案内!
■5泊中、3泊は、スーペリアクラスホテルにご宿泊♪(当社基準)
■ペトラ(2・3泊目)・エルサレム(5・6泊目)で、2連泊が2回!
■人気の死海でのご宿泊をお楽しみください。(4泊目)
■計15回の全食事付(朝5・昼5・夕5回/機内食を除く) ※2023年4・5月出発は計16回の全食事付(朝5・昼6・夕5回/機内食を除く)
■全出発日関西国際空港から添乗員同行!(添乗員同行区間:1日目関西国際空港~8日目関西国際空港まで)
■おひとり様1日1本 ミネラルウォーター付(2~7日目)
☆通常プランはこちら
イスラエルとヨルダンの魅力溢れる観光地にご案内!

岩が裂けたような狭い峡谷シークを抜けると、突然、神殿が現れる
遺跡への道を進むと、前方を遮っていた岩場が開け、高さ39m、幅25mの神殿風の建物が現れます。
シークは天然の峡谷で、長さ約1.5km、両側に切り立つ崖の高さは60~100mにも達します。
道幅は2~10m、昔は石畳の道でしたが、現在では僅かしか残っておらず、道は砂で覆われています。
崖の岩肌には、様々な色の縞模様も見られます。
崖の下方にはペトラへ水を運ぶために岩を切り出した「岩の水路」の跡が延々と続いています。

古代ナバテア王国の都ペトラで最も美しい宝物殿の遺跡エルハズネ
エルハズネは、アラビア語で「宝物殿」を意味する遺跡で、紀元前30年~9年頃に建造されたと言われています。
有名な映画で「聖杯の眠る寺院」として登場したのがこの遺跡です。
遺跡内部には、美しい縞模様の壁を持つ大広間と2つの部屋がありますが、残念ながら何も残っていないので、神殿だったのか、王侯貴族の墳墓だったのかは謎となっています。
遺跡の入口に見られる、豊穣の角を持つ女神エル・ウッザ、その左右に彫られた背中に翼を持つ勝利の女神と斧を振るう女戦士の彫刻の二対の像など、美しかったであろう彫刻も、長年の風雨による浸食で崩れたり、盗掘者達による破壊の跡がいくつも残っています。

圧倒される遺跡とペトラの谷の風景が待つエド・ディル修道院
エド・ディル修道院は、標高1,000mに位置し、800段以上の階段を登り切った山頂に建っています。
高さ約45m、幅約50mと、エルハネズより大きく、紀元前106年、ローマ帝国に併合され、キリスト教の修道士が住んでいたことから修道院と呼ばれていますが、実際には神殿であったことがその後の調査で分かりました。
たどりついた先には圧倒される遺跡とペトラの谷の風景が待っています。




数千年もの年月の間に蓄積した塩分の濃度が高い死海での浮遊体験
死海は、南北60km、東西17kmの細長い湖。
水の流出口がないこの湖は、数千年という長い年月の間に蓄積した塩分の濃度が約30%。海水の塩分濃度は約3%程度なので、約10倍の濃さとなり、あまりに高い塩分濃度のため、ほとんどの生物は生息できず、「死海」という名前の由来となっています。
水に浮かぶことはできますが、顔をつけて泳いだり潜ったりすることは不可能なほどの塩分濃度です。また、地球上で最も標高が低い海抜マイナス423mに位置する湖で、豊富な天然ミネラルが溶け込んだ死海の水や泥は、古くから健康と美容に効果が高いと言われ、かのクレオパトラをも魅了したと言われています。

ここでイエス・キリストは聖母マリアから生まれたと刻まれし地
ベツレヘムは、エルサレムの南約9km、標高775mの小高い丘の町で、聖母マリアがイエス・キリストを生んだ地とされています。
生誕はベツレヘムですが、イエスは幼少期から大人になるまでナザレの実家で暮らしたことから、一般には、イエスはナザレ出身と言われることもあります。ベツレヘムの中心、イエス・キリスト生誕の地に建てられた「聖誕教会」は、ローマ・カトリック教会、(東方)正教会、アルメニア使徒教会の共同管理下とされています。聖誕教会の地下には、イエス生誕の洞窟が保存されています。この教会は、世界中から信者が訪れる聖地で、ラテン語で「ここでイエス・キリストは聖母マリアから生まれた」と記されている地下洞窟は、時には数時間待たなければならない場合もあるほどです。

遥か昔からいろいろな人々が住む3つの宗教の聖地 エルサレム
パレスチナ地方で、ユダヤ教、キリスト教、イスラム教、3つの宗教の聖地がエルサレム。
オリーブ山の麓、最後の晩餐を終え、死の前の祈りをささげた地が「ゲッセマネの園」、イエスと十二使徒の最後の晩餐の地が「最後の晩餐の部屋」、イエスが十字架を背負い磔刑に処せられるため歩いた道が「ヴィア・ドロローサ」。イエスの墓とされる場所に建てられた聖墳墓教会は、イエスが生まれた聖誕教会と並び、キリスト教徒にとって、最も重要な教会のひとつ。ダビデ王の紋章である六芒星が取り付けられている鉄製のドアと厳重な警備で護られているのが古代イスラエル2代目の王の墓が「ダビデ王の墓」。イスラム教の聖地で、預言者ムハンマドが、天使を従え天馬に乗り昇天した場所が「岩のドーム」で、上部にはムハンマドの足跡や大天使ガブリエルの手の跡が残っています。

ユダヤ人の魂の故郷 聖地なき祖国の復興を祈る「嘆きの壁」
「嘆きの壁」はユダヤ人にとって魂の故郷ともいえる聖地です。かつてのイスラエル王国の首都エルサレムの北側、現在「神殿の丘」と呼ばれるモリヤの丘に紀元前965年頃、ソロモン王が神殿を建てました。第一神殿と呼ばれる最初の神殿は紀元前586年に破壊されました。その後、再建された第二神殿はローマ帝国がユダヤの王に任命したヘロデ王により、大改築されました。しかし、数年後の紀元前70年、ローマ軍によって破壊されてしまいます。神殿の破壊と同時に、ユダヤ教徒は以後エルサレムへ立ち入ることさえ禁じられてしまいます。4世紀には一年に一日だけ立ち入りが許されるようになり、残っている壁に向かいなき祖国の復興を祈りました。「嘆きの壁」と呼ばれているのは、ヘロデ王の神殿を囲む壁の一部なのです。

キリスト教の聖地 イエスの墓があるとされる「聖墳墓教会」
「聖墳墓教会」はイエスの墓があるとされる教会で、イスラエルの首都エルサレムの旧市街の中にあります。キリスト教徒にとっては、イエスが生まれた場所に建てられた聖誕教会と並んで重要な教会になっており、常に巡礼者や観光客で溢れています。キリストが十字架にかけられた場所と伝えられる「ゴルゴダの丘」は、2度に渡るユダヤ戦争などによって場所がわからなくなっていました。そんなゴルゴダの丘の場所を特定するためにエルサレム巡礼の旅に出たのが、熱心なキリスト教徒たちでした。一行は十字架を立てた岩やキリストが埋葬された場所を特定しました。そこでコンスタンティヌス帝はそれぞれの場所に礼拝堂や聖堂を建てさせました。そのゴルゴダの丘を覆うように建てられた建物こそ、キリスト教の聖地、聖墳墓教会です。

イスラム世界最古の建造物
「岩のドーム」は現存する最古のイスラム建築と言われています。元々は礼拝の場としてではなく、内部に鎮座する巨大な「聖なる岩」を覆う目的で建てられました。「聖なる岩」は、ムハンマドが天国に旅立った場所とされ、イスラム教ではメッカ、メディナに次いで第三の聖地とされています。
利用ホテル
宿泊地 | ホテルグレード・ホテル名 | ホテル例 |
---|---|---|
ペトラ泊 | スタンダードクラス | ●アムラパレスホテル ●エドム ●セラ ●パラダイス ●パレス ●オスカー |
死海 (ヨルダン)泊 | スーペリアクラス | ●ラマダデッドシー ●ジャナスパリゾート ●デッドシースパ ●ホリディインデッドシー |
エルサレム泊 | スーペリアクラス | ●プリマパレス ●グランドコート ●ゴールド ●プリマキングス ●プリマロイヤル ●ラマットラヒエル ●プリマパーク ●レオナルド ●レオナルドイン ●レディスターン |
- ■利用予定ホテル(一例)
〔ペトラ〕アムラパレス 〔死海/ヨルダン泊〕 ラマダ<旧 ウィンターヴァレーワーウィックリゾート&スパ>
〔エルサレム〕プリマパレス
■利用ホテルグレード/スタンダードクラス(死海、エルサレムは、スーペリアクラス/共に当社基準)
※宿泊ホテルは、同等クラス又はそれ以上のクラスのホテルに変更となる場合がございます。
※宿泊ホテルは、シャワーのみのお部屋となる場合がございます。
※砂漠の多い国柄、水をむやみに使わないため、お風呂がシャワーのみの場合が多く、
また、お湯が足りなくなる場合が多々こざいます。予めご理解賜りますようお願い申し上げます。
日程表
移動マークの説明
-
飛行機 -
バス -
電車 -
船 -
徒歩 -
車 -
ロープウェイ -
その他
観光マークの説明
-
入場観光 -
下車観光(施設等へは入場しません) -
車窓観光 -
乗車または乗船観光(※) -
ショッピング -
食事・ショッピング
※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。
時間帯の目安
早朝 | 朝 | 午前 | 昼 | 午後 | 夕刻 | 夜 | 深夜 |
4:00 | 6:00 | 8:00 | 11:00 | 13:00 | 16:00 | 18:00 | 23:00 | 4:00 |
1日目
飛行時間約11時間15分の空の旅。
~遠方の方もらくらく集合!!~
- 食事
- 【朝食】 - 【昼食】 - 【夕食】 -
- 滞在先
- 機中泊
2日目
※出発日によって行程が異なります。
【2023年1~3月出発】
5:45/ドバイ着後、乗り継ぎ。(注3)
(乗り継ぎ時間:約8時間20分)
(注3)往路ドバイ→アンマン間の乗り継ぎ時間が約8時間ほどあります。そのため、乗り継ぎ時間を利用したオプショナルツアーを設定する場合があります。詳しくはお問い合わせ下さい。
14:05/ドバイ発、アンマンへ。飛行時間約3時間25分の空の旅。
16:30/ヨルダンの首都アンマン着後、ペトラへ。
20:00 ホテル着
【2023年4月以降出発】
5:15/ドバイ着後、乗り継ぎ。
(乗り継ぎ時間:約2時間15分)
7:30/ドバイ発、アンマンへ。飛行時間約3時間05分の空の旅。
9:35/ヨルダンの首都アンマン着後、ペトラへ。
途中、マダバ観光(◎聖ジョージ教会、○ネボ山)
18:00頃 ホテル着
~~~~うれしい2連泊♪~~~~
【総走行距離 約290Km/歩く度1】
- 食事
- 【朝食】 機内食 【昼食】 機内食(注4) 【夕食】 ホテルにて
- 滞在先
- ペトラ泊 スタンダードクラス
3日目
◆◆◆古代のロマンあふれる遺跡◎【世界遺産】ペトラ観光(約6時間)◆◆◆
○シーク
シークは天然の峡谷で、長さ約1.5km、両側に切り立つ崖の高さは60~100mにも達します。
○エル・ハズネ
ペトラ遺跡最大の見どころ。アラビア語で「宝物殿」を意味する遺跡です。
実際に目の当たりにするとあまりの迫力、精微さに言葉を失います・・・
○ローマ円形劇場
○列柱通り
○王家の墓
昼食は遺跡内のレストランにてビュッフェをお楽しみください。
<ご希望の方は、山頂にある○エド・ディル修道院までご案内します>
角度上、かならず頂上までたどり着かないと、その姿を捉えることはできません。たどりついた先には圧倒される遺跡とペトラの谷の風景が待っています♪
その後、ホテルへ。
17:00 ホテル着
~~~~うれしい2連泊♪~~~~
【歩く度3】
- 食事
- 【朝食】 アメリカン又はビュッフェスタイルにて 【昼食】 遺跡内レストランにて 【夕食】 ホテルにて
- 滞在先
- ペトラ泊 スタンダードクラス
4日目
着後、死海にて昼食をお召し上がりください。
午後 *ここがポイント*
塩分濃度25%!沈むことのない死海にて浮遊体験等をお楽しみ下さい。(注1)
無料の泥パック体験もお楽しみ頂けます!
<<スーペリアクラスホテルにご宿泊>>(弊社基準)
~死海リゾートにて優雅なホテルライフをお楽しみください♪~
【総走行距離 約196Km/歩く度1】
- 食事
- 【朝食】 アメリカン又はビュッフェスタイルにて 【昼食】 ホテル又はレストランにて 【夕食】 ホテルにて
- 滞在先
- 死海 (ヨルダン)泊 スーペリアクラス
5日目
着後、ベツレヘム観光(約30分)
イエス・キリストの生誕地として知られる世界遺産◎ベツレヘム生誕教会
観光後、エルサレムへ
【世界遺産】エルサレム観光(約1時間)
イスラエルの文化財の宝庫◎イスラエル博物館
約2000年前に書かれたとされている世界最古の「死海文書」は必見です!
17:30 ホテル着
~~~~うれしい2連泊♪~~~~
<<スーペリアクラスホテルにご宿泊>>(弊社基準)
【総走行距離 約185Km/歩く度1】
- 食事
- 【朝食】 アメリカン又はビュッフェスタイルにて 【昼食】 レストランにて 【夕食】 ホテルにて
- 滞在先
- エルサレム泊 スーペリアクラス
6日目
◆◇◆3宗教の聖地・エルサレムを終日たっぷり観光(約7時間)◆◇◆
【世界遺産】エルサレム観光
・イエスが死の前の祈りをささげた地◎ゲッセマネの園
・レオナルド・ダ・ヴィンチの名作「最後の晩餐」のモチーフになった
ゴシック様式の建物◎最後の晩餐の部屋
・◎ダビデ王の墓
・キリスト教最大の巡礼地◎聖墳墓教会
・イエスが十字架を背負って歩いた悲しみの道○ヴィアドロローサ
・イスラム教の聖地○岩のドーム
・ユダヤ教徒が聖地の回復を願い、祈りを捧げる聖地○嘆きの壁
【ここがポイント!】
ユダヤ教の聖地 ◎嘆きの壁 地下トンネルにご案内!
20:30 ホテル着
~~~~うれしい2連泊♪~~~~
<<スーペリアクラスホテルにご宿泊>>(弊社基準)
【歩く度2】
- 食事
- 【朝食】 アメリカン又はビュッフェスタイルにて 【昼食】 レストランにて 【夕食】 ホテル又はレストランにて
- 滞在先
- エルサレム泊
7日目
【2023年新ポイント!】歴史ある美しい港町〇ヤッフォの旧市街観光
昼食後、テルアビブ市内を車窓観光。
その後、空港へ。
18:25 テルアビブから空路、エミレーツ空港にてドバイで乗り継ぎ、帰国の途へ。飛行時間約3時間の空の旅。
23:25 ドバイ着。乗り継ぎ。
(乗り継ぎ時間:約3時間40分)
【総走行距離 約102Km/歩く度1】
- 食事
- 【朝食】 アメリカン又はビュッフェスタイルにて 【昼食】 レストランにて 【夕食】 ×
- 滞在先
- 機中泊
8日目
飛行時間約9時間の空の旅
17:05 関西国際空港着後、解散
- 食事
- 【朝食】 機内食 【昼食】 機内食 【夕食】 -
重要事項
-行程中の注意事項-
(注1)4日目 死海でご希望の方は、浮遊体験ができますので、ご自身で水着をご用意ください。
但し、気温・天候・高波などの理由により体験できない場合がございます。
(注2)ヨルダン→イスラエル国境通過の際には、出国税がかかります。
目安:ヨルダン US$15
当日に国境でのお支払いになりますので、ご用意をお願いします。金額は予告なく変更される場合があります。
(注3)2023年1~3月出発は往路ドバイ→アンマン間の乗り継ぎ時間が約8時間ほどあります。そのため、乗り継ぎ時間を利用したオプショナルツアーを設定する場合があります。詳しくはお問い合わせ下さい。
※重要※
【参加条件:ワクチン3回以上接種】
当コースは新型コロナウイルスワクチン3回以上接種済の方参加限定のツアーです。
ワクチン3回以上接種済の有効な証明書をツアー時お持ちいただけない方はご参加いただけません。
■ワクチン3回以上接種状況確認の為のオプション選択■
※インターネットからお申し込みの場合※
ツアー参加条件確認の為に、オプションの選択画面にて
「ワクチン3回以上接種済・証明書持参でツアーに参加」のオプションの選択をお申込者様全員分、必ずお願いいたします。
※電話でお申し込みの場合※
お申し込み時にオペレーターにお申し出ください。
【イスラエル入出国スタンプの注意点】
パスポートにイスラエルの査証、出入国スタンプが押されている場合、
隣接する国境地点のスタンプが押してある場合は、下記の9つの国に入国を拒否される場合があります。
■イラク、レバノン、リビア、サウジアラビア、スーダン、シリア、イエメン、ソマリア、イラン
※上記の国々の入出国スタンプがあっても、イスラエル入国は問題ありません。
但し審査官によっては審査に時間がかかる場合があります。
※当ツアー参加後、上記の国々へご旅行を予定している場合、パスポートを更新していただく必要ざいます。
<ヨルダン入国条件>
●現地にてコロナウイルス陽性となった場合の、治療のための補償付き保険への加入。
●入国用フォームへの入力が必要となります。
以下のリンクから必要事項を入力し、その後、QRコードが送付されてきます。
https://www.visitjordan.gov.jo/form/
●入国前、事前のPCR検査は必要ございません。
ただし現地で提示を求められる場合があるため、新型コロナウイルスワクチン接種証明書を紙またはアプリにてお持ちください。
<イスラエル入国条件>
●現地にてコロナウイルス陽性となった場合の、治療のための補償付き保険への加入。
●入国前のPCR検査は必要ございません。
ただし現地で提示を求められる場合があるため、新型コロナウイルスワクチン接種証明書を紙またはアプリにてお持ちください。
<日本帰国時入国条件>
有効なワクチンを3回以上接種済の方の出国前72時間以内の検査および陰性証明書の取得は
2022年9月7日以降の日本帰国より不要となりました。
証明書の提示が必須となりますので、自治体などの公的機関が発行した「海外渡航用」ワクチン接種証明書、
またはデジタル庁「新型コロナワクチン接種証明書アプリ」海外用を必ずお持ちください。
当コースは新型コロナウイルスワクチン3回以上接種済の方参加限定のツアーです。
ワクチン3回以上接種済の有効な証明書をツアー時お持ちいただけない方はご参加いただけません。。
●ご帰国時に必要なスマートフォンの携行、アプリのご案内
・デジタル庁 Visit Japan Web ※2022年11月14日(月)以降に帰国(入国)されるお客様
入国時の手続きを簡略化できる「ファストトラック」利用の為のMy SOSアプリに代わり、11月1日以降デジタル庁 Visit Japan Web サービスの利用が開始されます。このサービスでは検疫手続きの事前登録に加え、出入国手続き(外国籍の方のみ)および税関手続きの事前登録も可能となり、ご利用いただくことで入国時の手続きが簡略化されます。ご利用方法の詳細は、デジタル庁ウェブサイトにてご確認ください。[デジタル庁 Visit Japan Web サービス]
https://www.digital.go.jp/policies/visit_japan_web/
●入国時の検査及び自宅待機について
ヨルダン・イスラエルは「青」区分に分類されるため、ワクチン3回目接種の有無によらず、入国時検査の実施・自宅等待機はございません。
<注意>
※上記ヨルダン・イスラエルおよび日本入国条件は2022年11月9日付の情報であり、今後の状況により変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※ご旅行中または出国前検査で陽性が発覚した場合には、隔離入院や施設待機が必要となる場合もございますので、海外旅行保険には必ずご加入ください(有料となるものにつきましては、全てお客様のご負担となります)。
※日本到着空港から国内線乗り継ぎを予定されているお客様におかれましては、混雑状況により国内線に乗れない場合がございます。別途発生する延泊や代替の移動手段手配(国内線変更等)に関わる費用はお客様のご負担となりますのでご注意ください。
■旅行代金とは別に以下の料金が必要となります。ご出発25日前頃に確定金額をご請求いたします■
各金額の目安額は下記になります。(2022年9月16日現在)
・燃油サーチャージ目安額:出発日・旅行代金欄参照
※今後、原油価格の変動により金額が変更されることがあります。
・海外空港諸税(目安):7,860円
・国内空港施設使用料:大人/2,780円、小人/1,390円
・国内空港旅客保安サービス料:320円
・国際観光旅客税:1,000円
・航空保険特別料金:2,880円
※上記は今後為替の影響等により変動する場合があります。ご出発の25日前頃に確定した金額をご請求いたします。
※※※【重要】※※※
エミレーツ航空利用の場合、心臓病、てんかんをはじめとする慢性疾患の症状がある
お客様は、搭乗予約記録に必要事項を事前登録する必要がございます。
出発1か月前までに弊社までお伺い書の提出をお願い申し上げます。
なお、搭乗に際してエミレーツ航空指定の英文診断書の提出が必要な場合もございます。
該当されるお客様は、旅行条件欄 その他に記載されている「【必ずご一読ください】エミレーツ航空 英文診断書につきましてはこちらをクリック」をご覧ください。
合わせましてエミレーツ航空のホームページもご覧ください。
https://www.emirates.com/jp/japanese/before-you-fly/health/medical-information-form/
【査証について】
両国ともにパスポート残存期間…入国時6か月以上です。
■ヨルダン
査証(VISA)は入国時に取得いたします。パスポートの余白ページが見開きで2ページ以上が必要となります。
■イスラエル
日本国籍の方は入国に際して、90日以内の観光・ビジネス等(出張含む)を目的とした滞在であれば、査証取得は不要です。
【国境通過時の出入国税について】
行程5日目 ヨルダン→イスラエル国境通過の際には、出国税がかかります。
目安:15アメリカドル(各お一人様あたり)
当日に国境でのお支払いになりますので、アメリカドル(15ドル)のご用意をお願いします。
金額は予告なく変更される場合があります。
スケジュールは2022年9月16日現在のものであり、
航空機・バス等の交通機関の都合・天候・現地事情・道路状況等により、
旅程・見学箇所・訪問順序・食事内容が変更になる場合がございます。
※おひとり様参加同士の相部屋は承っておりません。予めご了承ください。
旅行条件
旅行日数 | 8日間 |
---|---|
最少催行人員 | 15名 |
添乗員 | 同行致します(1日目関西国際空港~8日目関西国際空港まで同行します。) |
日本発着利用航空会社/船舶名称 | エミレーツ航空(EK) |
座席クラス | エコノミー |
食事回数※機内食除く | 朝食:5回 昼食:5回 夕食:5回 |
その他
-行程中の注意事項-
(注1)4日目 死海でご希望の方は、浮遊体験ができますので、ご自身で水着をご用意ください。
但し、気温・天候・高波などの理由により体験できない場合がございます。
(注2)ヨルダン~イスラエル共にの国境通過の際には、出国税がかかります。
目安:ヨルダン US$15 当日に国境でのお支払いになりますので、ご用意をお願いします。
金額は予告なく変更される場合があります。
(注3)往路ドバイ→アンマン間の乗り継ぎ時間が約8時間ほどあります。そのため、乗り継ぎ時間を利用したオプショナルツアーを設定する場合があります。詳しくはお問い合わせ下さい。
(注4)2023年4月以降出発は、2日目昼食はレストランにてお召し上がりいただきます。
※当コースはおひとり様参加限定コースです。2名様以上での申し込み、ご家族やご友人同士でのご参加は承っておりませんので予めご了承ください。
※ペトラ遺跡内の観光は徒歩での観光となります。
※宗教上の理由(宗教行事を含む)により、急遽、入場観光が出来ない箇所が発生する場合が
ございます。また、一部行程を入れ変えてご案内する場合がございます。
※死海⇔ホテル間について(変更になる場合もございます)
死海のホテルへ、チェックインを行います。
その後、ホテルの客室にて水着にお着替えいただき、ロビーに集合、集合後、
ホテルから出ているミニバス(ワゴン)に乗って死海の体験できる場所へ案内。
(徒歩で移動する場合もございます)
※貴重品は客室のセーフティボックスかフロントにお預けいただきますようお願い致します。
塩分濃度が約30%と高くあまりにも入りすぎると体に悪いので、長くても15-20分ぐらいで止める事お勧めします。
浮遊体験後は、シャワーもありますが、「温水」ではなく「常温」で、少し寒いので注意が必要です。
※砂漠の多い国柄、水をむやみに使わないため、バスタブがなくシャワーのみのお部屋の場合が多く、またお湯が足りなくなる場合が多々あります。予めご理解賜りますようお願い申し上げます。
※岩のドームの下車観光は遠望になる場合があります。
※一部の観光施設はショートパンツ、ノースリーブでは観光ができない場合があります。
※空港及びホテルでのポーターサービス(手荷物運搬料)は一切含まれておりません。ご自身でお運びいただきます。予めご了承ください。
※旅行条件は2023年9月16日を基準としています。また、旅行代金は2022年9月16日現在有効な運賃・適用規則を基準として算出しています。
※当ツアーは当社他支店のお客様と共同催行となる場合がございます。
■歩く度について
徒歩による観光がどの程度含まれているかを3段階の「歩く度」で表しています。
歩く度:1日の徒歩での観光の目安として下さい。
【歩く度:1】総歩行時間が30分~2時間(バス移動がメインで少し歩く程度です。)
【歩く度:2】総歩行時間が2時間~4時間(全観光時間内の、半分以上が徒歩となります。)
【歩く度:3】総歩行時間が4時間以上(徒歩での観光が中心となります。)
■国際観光旅客税について
観光先進国実現に向けた観光基盤の拡充・強化を図るための恒久的な財源を確保するために、「国際観光旅客税」が創設されました。出国1回につき、お一人様1,000円(大人・子供同額)が旅行費用に加算されます。
■航空保険特別料金収受について
各航空会社では航空保険料の高騰や航空保安強化による費用増の一部を「航空保険特別料金」として設定しています。
当社では旅行代金に含まれない付加料金としてお客様にご負担いただいております。
■「燃油特別付加運賃・料金(燃油サーチャージ)」収受について・・・燃油サーチャージは航空会社・区間毎に異なります。航空会社の定める燃油サーチャージが変更された場合は、増額時は不足分を追加徴収、減額時は返金となります。
■【必ずご一読ください】エミレーツ航空 英文診断書につきましてはこちらをクリック
【外務省海外安全情報(危険情報/抜粋)のご案内】についてはこちらをクリック
トラピックス 各地発着追加代金一覧表
旅券・査証等について
現在お持ちの旅券の有効残存期間については、お客様ご自身でご確認ください。
・旅券(パスポート):この旅行にはご出発時点で有効期間が200日以上残っている旅券が必要です。
・査証(ビザ):必要ありません。
※以上は日本国籍のお客様の場合の条件です。日本国籍以外の方は、ご自身で、自国の領事館、渡航先国・経由国の領事館、入国管理事務所にお問い合わせください。
取引条件説明書面の交付について
取引条件説明書面は、画面上の表示(HTML)をもって交付させていただきます。
※お申込み方法によって、お申込み完了後にお送りする場合もございます。
日本国外に在住のお客様へのお知らせ
ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。
承認番号:234462|承認日:2022/09/20
お電話 FAX でのお問い合わせ・お申し込み(混雑時は便利なインターネット予約をご利用ください)
メールでのお問い合せはこちらから- 電話番号
- ナビダイヤル 0570-03-9898
- ナビダイヤル
-
ナビダイヤルは有料となります。料金はガイダンスでご案内いたします。公衆電話、一部の携帯電話およびIP電話からはご利用いただけません。
- FAX番号
- 06-6366-2535
- 営業時間
- 月~金9:30~17:30
- 休日
- 土・日・祝日・年末年始はお休み
阪急交通社 トラピックス大阪 海外
530-8355 大阪市北区梅田2丁目5番25号 ハービスOSAKA
総合旅行業務取扱管理者:李修司・三好克・岩坂圭祐
※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。
ご来店でのお問い合わせ・お申し込み(混雑時は便利なインターネット予約をご利用ください)
グランドビルトラベルセンター 30階お客様受付カウンター
10:00~17:00
最近チェックしたツアー
最近チェックしたツアーが入ります
燃油サーチャージについて
旅行代金に燃油サーチャージは含まれておりません。別途お支払いが必要となります。
目安:94,000〜114,400円(2022/11/25現在)
※上記の燃油サーチャージは変更になる場合があります。
諸税等について
旅行代金に、以下の料金は含まれておりません。別途お支払が必要となります。
【日本国内空港施設使用料】
- 関西国際空港
- 大人(12歳以上)2,780円、子供(2歳以上12歳未満)1,390円
【旅客保安サービス料】
- 関西国際空港
- 大人(12歳以上)320円、子供(2歳以上12歳未満)320円
【海外空港諸税等】
旅行代金に各国空港の旅客サービス施設使用料と空港税等は含まれておりません。別途お支払いが必要となります。
- 大人(12歳以上)7,060円、子供(2歳以上12歳未満)7,060円 ※手配の都合により変更になる場合があります。
- 航空保険特別料金
- 大人(12歳以上)2,640円、子供(2歳以上12歳未満)2,640円、幼児 2,640円
【その他諸税追加】
特別代金プランのご案内
このツアーは以下の出発地から追加代金でご参加いただけます。
※リクエスト受付の場合、ご手配の可否は後日回答させていただきます。
- 追加代金にて各地発着ありとは
- 当ツアーは表示の出発空港だけでなく、日本全国各地から特別代金追加にて飛行機や鉄道などを利用しご参加いただけます。
ご同行者様が異なる発着地をご希望の場合は、当社予約センターまで連絡ください。
飛行機追加代金(お一人様往復)
発着空港 | 追加代金 | |
---|---|---|
愛媛県 | 松山空港 | 35,000円 |
高知県 | 高知龍馬空港 | 35,000円 |
鉄道追加代金(お一人様往復)
発着駅 | 追加代金 | |
---|---|---|
富山県 | JR富山⇔関西空港駅 鉄道プラン | 23,000円 |
富山県 | JR新高岡⇔関西空港駅 鉄道プラン | 21,000円 |
石川県 | JR金沢⇔関西空港駅 鉄道プラン | 20,000円 |
石川県 | JR小松⇔関西空港駅 鉄道プラン | 19,000円 |
石川県 | JR加賀温泉⇔関西空港駅 鉄道プラン | 19,000円 |
福井県 | JR芦原温泉⇔関西空港駅 鉄道プラン | 18,000円 |
福井県 | JR福井⇔関西空港駅 鉄道プラン | 17,000円 |
福井県 | JR鯖江⇔関西空港駅 鉄道プラン | 16,000円 |
福井県 | JR武生⇔関西空港駅 鉄道プラン | 16,000円 |
福井県 | JR敦賀⇔関西空港駅 鉄道プラン | 14,000円 |
兵庫県 | JR姫路⇔関西空港駅 鉄道プラン | 11,000円 |
岡山県 | JR岡山⇔関西空港駅 鉄道プラン | 16,000円 |
広島県 | JR福山⇔関西空港駅 鉄道プラン | 20,000円 |
広島県 | JR新尾道駅⇔関西空港駅 鉄道プラン | 21,000円 |
広島県 | JR三原⇔関西空港駅 鉄道プラン | 21,000円 |
広島県 | JR広島⇔関西空港駅 鉄道プラン | 24,000円 |
広島県 | JR東広島⇔関西空港駅 鉄道プラン | 24,000円 |
山口県 | JR新山口⇔関西空港駅 鉄道プラン | 29,000円 |
香川県 | JR坂出⇔関西空港駅 鉄道プラン | 19,000円 |
香川県 | JR高松⇔関西空港駅 鉄道プラン | 20,000円 |
愛媛県 | JR松山⇔関西空港駅 [関空周辺後泊] | 35,000円 |
愛媛県 | JR今治⇔関西空港駅 [関空周辺後泊] | 33,000円 |
愛媛県 | JR壬生川⇔関西空港駅 [関空周辺後泊] | 32,000円 |
愛媛県 | JR伊予西条⇔関西空港駅 [関空周辺後泊] | 32,000円 |
愛媛県 | JR新居浜⇔関西空港駅 [関空周辺後泊] | 31,000円 |
愛媛県 | JR伊予三島⇔関西空港駅 [関空周辺後泊] | 30,000円 |
愛媛県 | JR川之江⇔関西空港駅 [関空周辺後泊] | 30,000円 |
バス追加代金(お一人様往復)
発着地 | 追加代金 | |
---|---|---|
鳥取県 | 鳥取駅前⇔関西国際空港 [関空周辺後泊] | 20,000円 |
鳥取県 | 河原インター⇔関西国際空港 [関空周辺後泊] | 20,000円 |
鳥取県 | 用瀬パーキング⇔関西国際空港 [関空周辺後泊] | 19,000円 |
鳥取県 | 智頭福原⇔関西国際空港 [関空周辺後泊] | 19,000円 |
島根県 | 出雲市駅前⇔関西国際空港 [関空周辺後泊] | 23,000円 |
島根県 | 斐川インター⇔関西国際空港 [関空周辺後泊] | 23,000円 |
島根県 | 山陰道宍道⇔関西国際空港 [関空周辺後泊] | 22,000円 |
島根県 | 山陰道玉造⇔関西国際空 [関空周辺後泊] | 22,000円 |
島根県 | 松江駅前⇔関西国際空港 [関空周辺後泊] | 22,000円 |
愛媛県 | JR松山駅前⇔関西国際空港 [関空周辺後泊] | 24,000円 |
愛媛県 | 大街道⇔関西国際空港 [関空周辺後泊] | 24,000円 |
愛媛県 | 天山橋⇔関西国際空港 [関空周辺後泊] | 24,000円 |
愛媛県 | 松山インター⇔関西国際空港 [関空周辺後泊] | 24,000円 |
愛媛県 | 川内インター⇔関西国際空港 [関空周辺後泊] | 23,000円 |
愛媛県 | 川之江インター⇔関西国際空港 [関空周辺後泊] | 20,000円 |