*【エミレーツ航空利用】決定版ポーランド 10日間
7つの世界遺産を含むポーランドの歴史と伝統を巡る旅へ!!
1/
旅行代金 379,800~489,800 円
- 添乗員同行
- 航空会社指定
- 世界遺産
設定期間2023年4月26日~2023年9月27日
ブランド | トラピックス HOT |
---|---|
コース番号 | E271Z |
出発地 | 関空 |
目的地 | ヨーロッパ/ポーランド |
旅行期間 | 10日間 |
こだわりポイント
- 見所いっぱい♪人気急上昇中のポーランドを北から南まで大周遊!
- 全都市スーペリアクラスホテルにご宿泊!!さらにヴロツワフ・クラクフではお身体に優しい2連泊×2回♪
- 阪急交通社貸切のショパンピアノコンサートにもご案内!(約50分)
出発日・旅行代金
燃油サーチャージ目安94,000円(2022/11/25現在)
設定期間2023年4月26日~2023年9月27日
2023年3月
- 3月出発のツアー最安値
- -円
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
4 |
|||
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 催行中止 受付終了 |
30 |
31 |
2023年4月
- 4月出発のツアー最安値
- 399,800円
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
||||||
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 残席◎
399,800円
予約する |
27 |
28 |
29 |
30 |
2023年5月
- 5月出発のツアー最安値
- 379,800円
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 残席◎
379,800円
予約する |
4 |
5 |
6 |
|
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 残席◎
389,800円
予約する |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
2023年6月
- 6月出発のツアー最安値
- 389,800円
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
||||
4 |
5 |
6 |
7 残席◎
389,800円
予約する |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 残席◎
389,800円
予約する |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 残席◎
389,800円
予約する |
29 |
30 |
2023年7月
- 7月出発のツアー最安値
- 399,800円
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
||||||
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 残席◎
399,800円
予約する |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 残席◎
409,800円
予約する |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
2023年8月
- 8月出発のツアー最安値
- 419,800円
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
||
6 |
7 |
8 |
9 残席◎
489,800円
予約する |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 残席◎
419,800円
予約する |
31 |
2023年9月
- 9月出発のツアー最安値
- 389,800円
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
|||||
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 残席◎
399,800円
予約する |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 残席◎
389,800円
予約する |
28 |
29 |
30 |
※この料金は 2022年11月11日 時点に算出された旅行代金です。
※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。
◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか
リクエスト受付とは
催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面又はお電話にて連絡いたします。
おすすめポイント
【観光】
~7つの世界遺産を含む歴史と伝統を巡る旅にご案内いたします~
1.トルン:地動説を唱えた天才学者「コペルニクス」を生んだ街です。
2.ヤヴォルの平和教会:ヨーロッパ最大の木造宗教建築物であり、釘を1本も使わずに建てられています。
3.ヴロツワフの百周年記念会館:鉄筋コンクリート建築史の中で画期的な建物と言われており、ライプツィヒの戦いから1世紀を記念して建てられました。
4.ヴィエリチカ岩塩坑:ヨーロッパ最大の岩塩坑の1つで、深さは地下327m、全長300km以上に及びます。
5.クラクフ歴史地区:ポーランド王国時代の古都で、ポーランドの中でも最も人気のある街の1つです。
6.アウシュヴィッツ=ビルケナウ強制収容所:ホロコースト及び強制労働に利用された強制収容所で「負の世界遺産」といわれています(選べるプランAでご案内)(注2)
7.ワルシャワ歴史地区:戦争により街は全壊するも、市民が元々の街(壁にあったひび1本1本まで!)を再現し、復興を遂げた古くも新しい街です。
☆ポーランドが誇る著名人のゆかりの地を訪れます☆
・ピアノの詩人「ショパン」の故郷「ジェラゾヴァ・ヴォラ」~ショパンの生家にご案内!~
・史上初の2度のノーベル賞を受賞した「キュリー夫人」の故郷「ワルシャワ」
・地動説を唱えた「コペルニクス」の故郷「トルン」
☆日本でも人気急上昇中!ボレスワヴィエツ陶器の工房見学&ショッピングにご案内♪
☆300体以上の小人像が街中にあるヴロツワフでは、たっぷり約1時間の自由時間をご用意!
ヴロツワフでは小人マップをプレゼント!ぜひ小人の像を探してみてください♪
【乗物】
8日目クラクフ→ワルシャワ間は列車(2等車)でラクラク移動♪
バスだと通常≪約6時間≫かかる距離を≪約2時間30分≫で移動します!車窓の旅もお楽しみ♪
【音楽】
~美しい音楽をご堪能ください~
・グダンスクのオリーヴァ大聖堂にて「世界一美しい音色」と認定されたパイプオルガンのコンサート(約20分)にご案内!
・大好評!ショパンを感じる≪阪急交通社貸切ピアノコンサート≫にご案内!(約50分)
【宿泊】
全都市スーペリアクラスホテルにご宿泊!!さらにヴロツワフ・クラクフではお身体に優しい2連泊×2回♪
*~*お一人様参加大歓迎出発日*~*
下記出発日はお一人様部屋追加代金を通常70,000円のところ<55,000円>にてご案内!
3/29、4/26、5/24、6/14、7/12、8/9、9/27
ビジネスクラス利用プランはこちら!
ポーランドの魅力あふれる観光地をたっぷり周遊!

大作曲家ショパンの生家がある村「ジェラゾヴァ・ヴォラ」へ
ポーランド生まれの大作家ショパンの生家がある村「ジェラゾヴァ・ヴォラ」へご案内いたします♪
ショパンは、ポーランドの前期ロマン派音楽を代表する作曲家で、当時のヨーロッパではピアニストとしても知られています。作曲のほとんどがピアノ独奏曲であるため「ピアノの詩人」とも呼ばれています。19世紀初頭の当時の建物は消失してしまいましたが、当時のまま忠実に復元されている「ショパンの生家」。生家内は、ショパンが生まれた部屋や彼が使っていたピアノなどが展示されているショパン博物館となっています。世界各国から贈られた1万本を超える植物が植えられている庭園には、彼の胸像や銅像、石碑などが数か所に置かれています。

【世界遺産】の街 中世都市「トルン」へご案内いたします!
中世の雰囲気を色濃く残している「トルン」
現在は人口約20万人ほどの中程度の街で、街自体が世界遺産に登録されています。
【聖母マリア教会】14世紀に聖フランシスコ会によって建てられた中世ポーランドを代表する教会です。落ち着いたゴシック様式で建てられており、内部にはコペルニクスが洗礼を受けた礼盤や胸像などがあります。

ポーランド最古の都市 美しく歴史ある「ポズナン」市内観光!
古くから交易都市として栄えており、現在もポーランドを代表する商業都市である「ポズナン」。ポーランド最古の都市で、絵本のような街並みです。
【ポズナン大聖堂】10世紀にポーランドで初めて建造された国内最古の大聖堂です。ポーランドがキリスト教を受容してから、長い時をかけて現在の形になりました。
【ポズナン旧市庁舎】旧市場広場の中心に立つ、ルネサンス様式の美しい建物です。第二次世界大戦により被害を受けましたが、戦後にルネッサンス様式の建物を再建しました。現在は、ポズナン市歴史博物館として有名です。


「ボレスワヴィエツ陶器」
人気上昇中のポーランド・ボレスワヴィエツで作られるセラミック素材の陶器。日本では「ポーリッシュ・ポッタリー」の名前で馴染まれています。陶器はひとつひとつが職人の手によって作られ、クリーム色のベースに鮮やかな濃紺で描かれた模様が特徴的です。また、丸みを帯びて可愛らしいものが多数!工房で陶器のお買い物を楽しめます♪

【世界遺産】宗教紛争の終結と平和の象徴「ヤヴォルの平和教会」
ヨーロッパ最大の木造宗教建築物で、世界遺産にも登録。ヤヴォルの教会は聖霊の祈りに基づいたもので17世紀半ば、ヨーロッパ中を荒廃させた、三十年戦争と呼ばれるキリスト教の宗教紛争の終結と平和の象徴として建てられました。そのため、「平和教会」と名付けられました。 物理的・政治的諸条件から、平和教会は信教の自由の模索への証明としての責務を負わされる存在となり、建設の際には「市壁の外側でなければならない」、「大砲の射程距離内になければならない」、「伝統的な教会建築様式をとってはならない」、「塔や鐘も備え付けてはならない」などいくつかの条件が課せられ、その条件にしたがって、教会が建てられました。

小人の街「ヴロツワフ」
ヴロツワフの街中にある小人は、1980年に共産主義政治に対して風刺的に設置をしたのが始まりでした。その後、大学生や芸術家が新たに製作し、現在では街中に300体以上の小人があります。小人それぞれには名前があるなど個性があり、見つけるのがきっと楽しくなるはずです。至る所にいる小人を探しながら、街歩きをお楽しみください。

【世界遺産】世界有数の大規模な岩塩坑「ヴィエリチカ岩塩坑」
360段ある階段を下ると世界遺産に登録されている大規模な「ヴィエリチカ岩塩坑」が広がっています。塩の結晶で造られた建造物を見ることができたり、当時の採掘の様子が再現された人形や模型など展示物も見ることができます。また、最大の見どころは、聖キンガ礼拝堂!階段、足元のタイル、中央の祭壇や周囲の壁の彫刻、また、なんと天井に輝くシャンデリアまでもが岩塩で造られています。


【世界遺産】クラクフ歴史地区
ポーランドで最も歴史ある都市でワルシャワに遷都するまで500年に渡って首都として栄えた街。ルネサンス様式やゴシック様式の建物など中世の街並みがそのままの姿で残っています。「ヴァヴェル城」、ヨーロッパ最大の規模の「中央市場」、かつて貿易拠点として賑わっていた「織物会館」、世界遺産登録された「聖マリア教会」などを訪れます。


ナチス・ドイツが残した負の遺産
ナチス・ドイツによって、劣等民族のレッテルを貼られたユダヤ人をはじめ100万人を超える人々が理不尽にもここで命を落としていきました。アウシュヴィッツ=ビルケナウ強制収容所の跡地は、人類が二度と同じ過ちを起こさないようにとの願いを込め、「負の遺産」として1979年に世界遺産に登録されました。(選べるプランAでご案内)(注2)

【世界遺産】人々の熱意で復元された「ワルシャワ歴史地区」
13世紀に建設された旧市街はゴシック様式などの歴史的建築物が多く建ち並び、『北のパリ』と呼ばれていたほどの美しさでした。その後、20世紀になり独立を果たしますが、第2次世界大戦でナチス・ドイツの空爆を受け、ワルシャワ蜂起の際には20万人のポーランド人が犠牲となり、街のほとんどが壊滅してしまいました。現在の「ワルシャワ歴史地区」は、17世紀から18世紀の街並みを忠実に復元したもので、残ったレンガや建物を再利用し、残されていた街の風景画などをもとに一般市民も無償で参加しました。その人々の熱意が非常に高い評価を受け、ワルシャワの旧市街は1980年に『ワルシャワ歴史地区』として登録されましたが、再建された市街の登録は世界で初めてのことでした。
利用ホテル
宿泊地 | ホテルグレード・ホテル名 | ホテル例 |
---|---|---|
トルン泊 | スーペリアクラス | ●メルキュールトルンセントラム●コペルニクストルン●ブルワール |
グダンスク泊 | スーペリアクラス | ●ホリデイイングダンスクシティセンター●アドミラル●キューバス●グランドクリュ●スカンディック●フォーカスプレミアム●ホテルグダンスク |
ヴロツワフ泊 | スーペリアクラス | ●スカンディックヴロツワフ●ノボテルヴロツワフセントラム●グランドシティ●オイロペスキー●ザブリッジ-Mギャラリー |
クラクフ泊 | スーペリアクラス | ●メトロポーロバイゴールデンチューリップクラクフ●ノボテルクラコフシティーウエスト●スウィング●ギャラクシー●ノボテルクラクフセントラム●ゴールデンチューリップクラコフシティーセンター●ベストウェスタンプレミエール●ルヴォースカ1●プレミエール●ハンプトンバイヒルトンクラコフ●ヒルトンガーデンインクラクフ |
ワルシャワ泊 | スーペリアクラス | ●ノボテルワルシャワセントラム●アルケーホテルクラクフスカ●イビススタイルワルシャワシティホテル●ゴールデンチューリップエアポート●ゴールデンチューリップワルシャワセンター●メルキュールグランドホテル●ラディソンBLUソビエスキー●レオナルドロイヤルホテルワルシャワ●ワルシャワプラザホテル●メルキュールワルシャワセントラム |
- ■利用ホテルクラス/スーペリアクラス(当社基準)
■一人部屋追加代金/70,000円(3/29、4/26、5/24、6/14、7/12、8/9、9/27出発は55,000円)(相部屋不可)
当社海外ホテルリストは下記の「ヨーロッパ・中近東・アフリカ利用ホテル一覧表」をご参照下さい。
※宿泊ホテルは上記ホテルのいずれか、又はそれ以上のクラスのホテルに変更になる場合があります。
※今回ご宿泊ホテルは、ダブルベッドのお部屋やバスタブが無く、シャワールームの場合やお部屋が狭い場合がございます。あらかじめご了承の上、ご参加ください。
※当コースは3名様でご参加の場合、2名様と1名様それぞれ一室となり、別途おひとり様部屋追加代金が必要になります。
※阪急交通社では過去にご参加いただいたお客様の評価と添乗員のレポート、並びに当社評価をもとに日本人に適したホテルという観点から独自のグレード区分を行っております。 - ■ホテルクラスについては、当社基準ヨーロッパ・中近東・アフリカ利用ホテル一覧表によります。一覧表はウェブで公開しています。
日程表
移動マークの説明
-
飛行機 -
バス -
電車 -
船 -
徒歩 -
車 -
ロープウェイ -
その他
観光マークの説明
-
入場観光 -
下車観光(施設等へは入場しません) -
車窓観光 -
乗車または乗船観光(※) -
ショッピング -
食事・ショッピング
※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。
時間帯の目安
早朝 | 朝 | 午前 | 昼 | 午後 | 夕刻 | 夜 | 深夜 |
4:00 | 6:00 | 8:00 | 11:00 | 13:00 | 16:00 | 18:00 | 23:00 | 4:00 |
1日目
~~遠方からもラクラク集合!!~~
23:45/

【飛行時間目安】
関西国際空港→ドバイ間:約10時間30分
ドバイ→ワルシャワ間:約6時間5分
【乗継時間目安】
ドバイ空港:約2時間55分
- 食事
- 【朝食】 × 【昼食】 × 【夕食】 ×
- 滞在先
- 機中泊
2日目

ピアノの詩人「ショパン」の故郷 ジェラゾヴァ・ヴォラ観光〈約1時間〉
(◎ショパンの生家)
観光後、

18:30/ホテル着
~現地到着日の為、ゆったりホテルにてご夕食をご用意します!~
〔総走行距離 220km/歩く度:1〕
- 食事
- 【朝食】 機内食 【昼食】 機内食 【夕食】 ホテルにて
- 滞在先
- トルン泊 スーペリアクラス
3日目
(○聖母マリア教会、○旧市庁舎、○コペルニクスの生家)
観光後、

バルト海沿岸の美しい街 グダンスク観光<約1時間>
(○ドゥーギ広場、○市庁舎)
*~*◎オリーヴァ大聖堂にて「世界で最も美しい音色」に認定された記録を持つ
パイプオルガンコンサート〈約20分〉をお楽しみください*~*
19:30/ホテル着
〔総走行距離 170km/歩く度:1〕
- 食事
- 【朝食】 アメリカン又はビュッフェ 【昼食】 レストランにて 【夕食】 レストランにて
- 滞在先
- グダンスク泊 スーペリアクラス
4日目

午後/昼食後、ポーランド建国の地 ポズナン観光<約1時間>
(○大聖堂、○旧市庁舎、○旧市街広場)
観光後、

19:30/ホテル着
*当社基準スーペリアクラスホテルに嬉しい2連泊!*
〔総走行距離 500km/歩く度:1〕
- 食事
- 【朝食】 アメリカン又はビュッフェ 【昼食】 レストランにて 【夕食】 レストランにて
- 滞在先
- ヴロツワフ泊 スーペリアクラス
5日目

◎ボレスワヴィエツ陶器工房見学<約1時間>
*~*近年人気上昇中のポーランド陶器の中でも有名・人気のある
ボレスワヴィエツ陶器のショッピングのお時間をお取りします!*~*
昼食後、

ヨーロッパ最大の木造宗教建築物 ◎【世界遺産2】ヤヴォルの平和教会観光<約30分>
観光後、

小人の住むおとぎの街 ヴロツワフ観光<約1時間>
(【世界遺産3】○百周年記念会館、○塩の広場、○旧市街広場、○旧市庁舎)
*~*観光後、約1時間の自由時間をお取りします。小人マップもプレゼント!お気に入りの小人像を是非探してみて下さい!*~*
ご夕食は各自でお召し上がりください。
19:00/ホテル着
*当社基準スーペリアクラスホテルに嬉しい2連泊!*
〔総走行距離 270km/歩く度:1〕
- 食事
- 【朝食】 アメリカン又はビュッフェ 【昼食】 ジュレックスープ 【夕食】 -
- 滞在先
- ヴロツワフ泊 スーペリアクラス
6日目

ヨーロッパ最古の岩塩採掘場の1つ◎【世界遺産4】ヴィエリチカ岩塩坑観光<約3時間>(注1)
観光後、

19:00/ホテル着
*当社基準スーペリアクラスホテルに嬉しい2連泊!*
〔総走行距離 315km/歩く度:2〕
- 食事
- 【朝食】 アメリカン又はビュッフェ 【昼食】 ピエロギ 【夕食】 レストランにて
- 滞在先
- クラクフ泊 スーペリアクラス
7日目
(○ヴァヴェル城、○聖マリア教会、○中央市場広場、○織物会館)
午後/≪選べるプランをご用意!!≫(注1)
【A】プラン

◎【世界遺産6】アウシュヴィッツ強制収容所と◎ビルケナウ強制収容所見学<約2時間30分>(注2)

【B】プラン クラクフ市内にて自由行動(注3)
ご夕食は各自でお召し上がりください。
<OP>フォークロアショー(夕食付)
代金:お一人様15,000円
最少催行人員:10名
所要時間:19:00~20:30(約2時間)
食事回数:夕食1回(3コース)
〔選べるプランA 総走行距離 128km/歩く度:1〕
- 食事
- 【朝食】 アメリカン又はビュッフェ 【昼食】 レストランにて 【夕食】 オプショナルツアー
- 滞在先
- クラクフ泊 スーペリアクラス
8日目

9:45/

♪通常バスだと約6時間かかるところ、列車でラクラク約2時間30分で移動します♪
~スーツケースは、バスにて別送させます~
午後/戦争により全壊するもワルシャワ市民の熱い思いと努力によって復興を遂げた街
【世界遺産7】ワルシャワ歴史地区観光<約3時間>
(ショパンの心臓が埋められている◎聖十字架教会、○旧市街、○ワジェンキ公園、
○キュリー夫人の生家、○人魚像)
阪急交通社貸切♪ショパンピアノコンサートへご案内!<約1時間>
20:00/ホテル着
〔歩く度:1〕
- 食事
- 【朝食】 アメリカン又はビュッフェ 【昼食】 ポーランド風カツレツ 【夕食】 レストランにて
- 滞在先
- ワルシャワ泊 スーペリアクラス
9日目
11:00/

15:00/

【飛行時間目安】
ワルシャワ→ドバイ間:約5時間45分
ドバイ→関西国際空港間:約9時間15分
【乗継時間目安】
ドバイ空港:約4時間15分
- 食事
- 【朝食】 アメリカン又はビュッフェ 【昼食】 × 【夕食】 機内食
- 滞在先
- 機中泊
10日目
- 食事
- 【朝食】 機内食 【昼食】 機内食 【夕食】 ×
重要事項
◎ポーランド共和国 : 入国の際、旅券の未使用欄が1ページ以上必要。
ポーランドに入国するすべての外国籍の方は、海外旅行保険の加入が義務づけられております。
詳しくは「旅行条件」内の「■必ずお読みください!【欧州無査証入国における海外旅行傷害保険加入のお願い】」をご覧ください。
また、現状では入国時に必ず提示を求められるというわけではありませんが、十分な滞在費用を所持することが求められております。
単位:PLN/ポーランドズロチ 1PLN=31円(2022.11月現在)
・3日未満で300PLN(16歳以上の場合)(16歳未満は150PLN)
・3日以上滞在する場合は、さらに1日あたり100PLN(16歳以上の場合)(16歳未満は50PLN)
又は、それに相当する下記いずれか
1.ポーランド通貨(PLN)
2.国内で交換可能な外国通貨
3.通貨の獲得を可能にする文書類(クレジットカード・小切手等)
4.入国前1ヵ月以内のポーランド国内銀行の残高証明書
■【重要】
エミレーツ航空利用の場合、ぜんそく、心臓病、てんかんをはじめとする慢性疾患の既往症や持病があり、継続して通院中のお客様は、
搭乗予約記録に必要事項を事前登録する必要がございます。出発1か月前までに弊社までお伺い書の提出をお願い申し上げます。
なお、搭乗に際して、エミレーツ航空指定の英文診断書の提出が必要な場合もございます。
該当されるお客様は、詳しくは「旅行条件」内の 【必ずご一読ください】エミレーツ航空英文診断書につきましてはこちらをクリックをご覧ください。
■成人の保護/監督者が同じ部屋に泊まらない18歳未満の旅行者(単独または複数人)のご参加は、
場合によってはお断りする可能性もございますので予めご了承いただけますようお願い申し上げます。
≪アウシュヴィッツ・ビルケナウ強制収容所(選べるプランA)に関して≫
アウシュヴィッツ・ビルケナウ強制収容所(選べるプランA)は、予約方法の変更により入場券の確保が非常に困難となっている旨、現地手配会社より弊社へ連絡がございました。
入場券の確保の可否の回答が、現地予約システムの都合上間際となります為、誠に恐れ入りますが、ご旅行の約1週間前に送付させていただく最終日程表にて、ご案内可能かどうかを日程表内の記載にてご回答させて頂きます。万が一入場券の確保が出来なかった場合は下記の通りご案内をさせていただきたく存じます。※代替観光となった場合も入場料などの返金はございません。
【入場券が確保出来なかった場合(最終日程表でのご案内)】
・アウシュヴィッツ・ビルケナウ強制収容所に入場できない場合は、プワシュフ強制収容所の代替観光にご案内いたします。
※7日目選べるプランB【クラクフ市内で自由行動】を選択されるお客様は、お手数ですがご出発の1ヵ月前までにお申し出いただきますようご協力をお願い致します。また、選べるプランBにご変更後、再度プランAへのご変更は承れませんので予めご了承ください。
※アウシュヴィッツ・ビルケナウ強制収容所の予約に際し、ご参加されるお客様のお名前が必要となります為、ご出発1ヵ月前までに必ずパスポートのお名前をご登録いただきますようお願い致します。
■【重要】*必ずご確認ください【2022年11月9日時点】ポーランド入国・日本帰国について
※今後の状況により変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください
<ポーランド入国条件>
渡航制限はありません。
<日本帰国時入国条件>
●ワクチン接種3回接種済みの方は海外渡航用のワクチン接種証明書
●ワクチン接種回数が2回以下のお客様はポーランド出国前72時間以内の陰性証明書(所定フォームあり)
●ご帰国時に必要なスマートフォンの携行、アプリのご案内
・デジタル庁 Visit Japan Web ※2022年11月14日(月)以降に帰国(入国)されるお客様
入国時の手続きを簡略化できる「ファストトラック」利用の為のMy SOSアプリに代わり、11月1日以降デジタル庁 Visit Japan Web サービスの利用が開始されます。このサービスでは検疫手続きの事前登録に加え、出入国手続き(外国籍の方のみ)および税関手続きの事前登録も可能となり、ご利用いただくことで入国時の手続きが簡略化されます。ご利用方法の詳細は、デジタル庁ウェブサイトにてご確認ください。[デジタル庁 Visit Japan Web サービス]
https://www.digital.go.jp/policies/visit_japan_web/
■ワクチン3回以上接種状況確認の為のオプション選択■
※インターネットからお申し込みの場合※
ツアー参加条件確認の為に、オプションの選択画面にて
「ワクチン3回以上接種済・証明書持参でツアーに参加」又は「ワクチン接種回数が2回以下・未接種でツアーに参加」のオプションの選択をお申込者様全員分、必ずお願いいたします。
※電話でお申し込みの場合※
お申し込み時にオペレーターにお申し出ください。
1.ワクチン3回以上接種済・証明書持参でツアーに参加
有効なワクチン3回以上接種済み証明書を帰国時提示できる方は、旅行先でのPCR/抗原定量検査の受検は不要となります。ただし、ワクチン3回接種済みでも帰国時何らかの理由で有効な証明書を提示できない場合は、出国前72 時間以内の検査を受検し、陰性証明書を取得が必要となります。
証明書の提示が必須となりますので、自治体などの公的機関が発行した「海外渡航用」ワクチン接種証明書、
またはデジタル庁「新型コロナワクチン接種証明書アプリ」海外用を必ずお持ちください。
2.ワクチン接種回数が2回以下・未接種でツアーに参加
引き続き出国前72 時間以内の検査受検および陰性証明書の取得が必要となります。
残金案内時に検査代を別途請求させていただきます。
※同居する親族の監護者に帯同して入国する未就学(概ね6歳未満)の子供であって、その監護者が陰性証明書またはワクチン3回以上接種証明を所持している場合には、子供が検査証明書を所持していなくてもよいものとして取り扱っています。
上記に該当するお子様は、「ワクチン3回以上接種済・証明書持参でツアーに参加」を選択ください。
■旅行代金とは別に以下の料金が必要となります。ご出発25日前頃に確定金額をご請求いたします。
(2022年11月9日現在。なお、今後変更となる場合がございます。)
<お一人様あたり>
・燃油サーチャージ:114,400円(2022年11月9日現在)
※今後、原油価格の変動により金額が変更されることがあります。
・海外空港諸税(目安):6,800円
・航空保険特別料金:2,920円
・国際観光旅客税:1,000円
・国内空港施設使用料:大人/2,780円、小人/1,390円
・国内空港旅客保安サービス料:320円
※海外空港諸税、航空保険特別料金については為替の影響等により変動する場合があります。
■国際観光旅客税について
観光先進国実現に向けた観光基盤の拡充・強化を図るための恒久的な財源を確保するために、「国際観光旅客税」が創設されました。出国1回につき、お一人様1,000円(大人・子供同額)が旅行費用に加算されます。
■航空保険特別料金収受について
各航空会社では航空保険料の高騰や航空保安強化による費用増の一部を「航空保険特別料金」として設定しています。
当社では旅行代金に含まれない付加料金としてお客様にご負担いただいております。
■「燃油特別付加運賃・料金(燃油サーチャージ)」収受について・・・燃油サーチャージは航空会社・区間毎に異なります。航空会社の定める燃油サーチャージが変更された場合は、増額時は不足分を追加徴収、減額時は返金となります。
旅行条件
旅行日数 | 10日間 |
---|---|
最少催行人員 | 15名 |
添乗員 | 同行致します(1日目関西国際空港から10日目関西国際空港まで同行いたします。) |
日本発着利用航空会社/船舶名称 | エミレーツ航空(EK) |
座席クラス | エコノミー |
食事回数※機内食除く | 朝食:7回 昼食:6回 夕食:5回 |
その他
上記スケジュールは2022年11月9日現在のものであり、
航空機・バス等の交通機関の都合・天候・現地事情・道路状況等により、
旅程・見学箇所・訪問順序・食事内容が変更になる場合がございます。
◆旅行条件・旅行代金の基準
この旅行条件は2022年11月9日現在を基準としています。
また、旅行代金は2022年11月9日現在有効な運賃・適用規則を基準として算出しています。
※おひとり様参加同士の相部屋は承っておりません。予めご了承ください。
※ポーターサービスは含まれておりません。
※世界遺産はその一部のみのご見学となる場合がございます。
※教会等の宗教施設は宗教行事等により急遽閉館する場合がございます。その場合は下車観光にてご案内致します。
※当コースは当社他支店との共同催行となり、現地では各航空お座席カテゴリーのお客様皆様がご一緒に観光いただきます。
(注1)7日目クラクフ観光は、アウシュヴィッツ=ビルケナウ強制収容所やヴィエリチカ岩塩坑の入場予約時間によって行程を入れ替えてご案内する場合がございます。
(注2)アウシュヴィッツ・ビルケナウ強制収容所(選べるプランA)につきまして、予約方法の変更により入場券の確保が非常に困難となっております。入場券の確保の可否の回答が、現地予約システムの都合上間際となります為、誠に恐れ入りますが、ご旅行の約1週間前に送付させていただく最終日程表にて、ご案内可能かどうかを日程表内の記載にてご回答させて頂きます。万が一入場券の確保が出来なかった場合は下記の通りご案内をさせていただきたく存じます。※代替観光となった場合も入場料などの返金はございません。
【入場券が確保出来なかった場合(最終日程表でのご案内)】
・アウシュヴィッツ・ビルケナウ強制収容所に入場できない場合は、プワシュフ強制収容所の代替観光にご案内いたします。
※7日目選べるプランB【クラクフ市内で自由行動】を選択されるお客様は、お手数ですがご出発の1ヵ月前までにお申し出いただきますようご協力をお願い致します。また、選べるプランBにご変更後、再度プランAへのご変更は承れませんので予めご了承ください。
(注3)7日目午後えらべるプランで自由行動を選んだ場合でも返金はございません。
■歩く度について
徒歩による観光がどの程度含まれているかを3段階の「歩く度」で表しています。
【歩く度:1】総歩行時間が30分~2時間・バス移動がメインで少し歩く程度です。
【歩く度:2】総歩行時間が2~4時間・全観光時間の内、半分以上が徒歩となります。
【歩く度:3】総歩行時間が4時間以上・徒歩での観光が中心ととなります。
■【必ずご一読ください】エミレーツ航空 英文診断書につきましてはこちらをクリック
■未成年の欧州渡航時における同意書のご案内について
■必ずお読みください!【欧州無査証入国における海外旅行傷害保険加入のお願い】
トラピックス 各地発着追加代金一覧表
旅券・査証等について
現在お持ちの旅券の有効残存期間については、お客様ご自身でご確認ください。
・旅券(パスポート):この旅行にはご出発時点で有効期間が180日以上残っている旅券が必要です。
・査証(ビザ):必要ありません。
※以上は日本国籍のお客様の場合の条件です。日本国籍以外の方は、ご自身で、自国の領事館、渡航先国・経由国の領事館、入国管理事務所にお問い合わせください。
取引条件説明書面の交付について
取引条件説明書面は、画面上の表示(HTML)をもって交付させていただきます。
※お申込み方法によって、お申込み完了後にお送りする場合もございます。
日本国外に在住のお客様へのお知らせ
ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。
承認番号:239558|承認日:2022/11/10
お電話 FAX でのお問い合わせ・お申し込み(混雑時は便利なインターネット予約をご利用ください)
メールでのお問い合せはこちらから- 電話番号
- ナビダイヤル 0570-03-9898
- ナビダイヤル
-
ナビダイヤルは有料となります。料金はガイダンスでご案内いたします。公衆電話、一部の携帯電話およびIP電話からはご利用いただけません。
- FAX番号
- 06-6366-2535
- 営業時間
- 月~金9:30~17:30
- 休日
- 土・日・祝日・年末年始はお休み
阪急交通社 トラピックス大阪 海外
530-8355 大阪市北区梅田2丁目5番25号 ハービスOSAKA
総合旅行業務取扱管理者:李修司・三好克・岩坂圭祐
※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。
ご来店でのお問い合わせ・お申し込み(混雑時は便利なインターネット予約をご利用ください)
グランドビルトラベルセンター 30階お客様受付カウンター
10:00~17:00
最近チェックしたツアー
最近チェックしたツアーが入ります
燃油サーチャージについて
旅行代金に燃油サーチャージは含まれておりません。別途お支払いが必要となります。
目安:94,000円(2022/11/25現在)
※上記の燃油サーチャージは変更になる場合があります。
諸税等について
旅行代金に、以下の料金は含まれておりません。別途お支払が必要となります。
【日本国内空港施設使用料】
- 関西国際空港
- 大人(12歳以上)2,780円、子供(2歳以上12歳未満)1,390円
【旅客保安サービス料】
- 関西国際空港
- 大人(12歳以上)320円、子供(2歳以上12歳未満)320円
【海外空港諸税等】
旅行代金に各国空港の旅客サービス施設使用料と空港税等は含まれておりません。別途お支払いが必要となります。料金確定後、お知らせいたします。
特別代金プランのご案内
このツアーは以下の出発地から追加代金でご参加いただけます。
※リクエスト受付の場合、ご手配の可否は後日回答させていただきます。
- 追加代金にて各地発着ありとは
- 当ツアーは表示の出発空港だけでなく、日本全国各地から特別代金追加にて飛行機や鉄道などを利用しご参加いただけます。
ご同行者様が異なる発着地をご希望の場合は、当社予約センターまで連絡ください。