◆お一人様参加限定出発日<添乗員同行>【ANAビジネスクラス利用】夏・秋オーロラ カナダ・イエローナイフ6日間
924,800円
旅行代金 969,800 円
設定期間2025年3月4日
ブランド | トラピックス HNT |
---|---|
コース番号 | CN495A3 |
出発地 | 名古屋 |
目的地 | 北米/カナダ |
旅行期間 | 6日間 |
燃油サーチャージ目安50,000〜58,000円(2025/01/09現在)
設定期間2025年3月4日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
||||||
2 |
3 |
4 |
5 催行 受付終了 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 催行 受付終了 |
11 |
12 催行中止 受付終了 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 催行 受付終了 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
||||||
2 |
3 |
4 催行
969,800円
リクエスト受付 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
※この料金は 2024年9月20日 時点に算出された旅行代金です。
※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。
◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか
リクエスト受付とは
催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面や電話、メールにてご連絡いたします。
カナダ北西部ノースウェスト準州の州都「イエローナイフ」。北極圏に近く冬の天候が安定していること、オーロラが多く発生するオーロラベルトの真下に位置していることから、世界屈指のオーロラ遭遇率を誇ります。また、地形的にも平原で晴天率が高いことからオーロラ観賞に恵まれています。オーロラの発生条件は「天気が良く、雲がないこと」「空が暗いこと」「太陽活動が活発であること」の3つで、実は寒さは関係ありません。オーロラとは、極域近辺で見られる大気の発光現象です。太陽風が地球に到達した際、地球の磁力に引き寄せられ、地球の大気中にある原子に衝突して発光し、オーロラが発生します。(注3)
カナダ北西部ノースウェスト準州の州都「イエローナイフ」。冬は平均気温が氷点下となり厳しい寒さが続き、最も寒くなる1~2月はマイナス30度近くまで気温が下がることも。北半球・南半球ともに緯度60度から70度ほどの範囲で、オーロラが最も頻繁に現れるエリアのことを「オーロラベルト」といいますが、イエローナイフはその真下に位置することから、世界中からオーロラハンターが集まります。カナダ楯状地周縁部の氷河湖群の1つ「グレートスレーブ湖」は、カナダで2番目に大きな湖です。湖の名前は、この地方のネイティブ・アメリカンの部族名「Slavey」に由来しています。
アイスロード
ノースウエスト準州州議事堂(注2)
グレートスレーブ湖
ノースウエスト準州に関する、10万点以上もの資料を展示する博物館「プリンスオブウェールズ博物館」。正式名称は「プリンス・オブ・ウェールズ ノーザン・ヘリテージ・センター」、「プリンス・オブ・ウェールズ」とはイギリスの皇太子に与えられる称号で、1979年、当時のイギリス皇太子が公式訪問の際に博物館を開館したため、施設名に付けられました。館内には昔の厳寒地帯を生き抜く生活、民族衣装、野生動物の剥製などを展示。この地で暮らしてきた人々の暮らしぶりが分かるジオラマ、先住民が生活で使っていた品々、ホッキョクグマ、バイソン、カリブーなど野生動物の剥製は見る者を圧倒する迫力があります。
宿泊地 | ホテルグレード・ホテル名 | ホテル例 |
---|---|---|
イエローナイフ泊 | スーペリアクラス | ノバ イン イエローナイフ エクスプローラ クオリティイン & スイーツ イエローナイフ シャトーノバ スタントン スイーツ ホテル イエローナイフ |
移動マークの説明
観光マークの説明
※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。
時間帯の目安
早朝 | 朝 | 午前 | 昼 | 午後 | 夕刻 | 夜 | 深夜 |
4:00 | 6:00 | 8:00 | 11:00 | 13:00 | 16:00 | 18:00 | 23:00 | 4:00 |
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
旅行日数 | 6日間 |
---|---|
最少催行人員 | 10名 |
添乗員 | 同行致します(1日目成田空港から6日目成田空港まで同行します) |
日本発着利用航空会社/船舶名称 | エア・カナダ(AC) |
座席クラス | ビジネス |
食事回数※機内食除く | 朝食:0回 昼食:0回 夕食:0回 |
その他
上記スケジュールは2024年8月26日現在のものであり、航空機・バス等の交通機関の都合・天候・現地事情・道路状況等により、旅程・見学箇所・訪問順序・食事内容が変更になる場合がございます。
※おひとり様参加同士の相部屋は承っておりません。予めご了承ください。
※当ツアーの旅行条件・旅行代金は2024年8月26日現在の発着時間・運賃・料金を基準としています。
※当コースは当社他支店と共同催行となり、現地では各航空お座席カテゴリーのお客様皆様がご一緒に観光頂きます。
※現地でのバス移動はツアー以外のお客様との乗り合いとなります。
※オーロラは自然現象の為、見られなかった場合でもご返金はございません。予めご了承下さい。
※航空機及び現地事情により行程が入れ替わる場合があります。
※航空機のスケジュールおよび現地事情により、行程を入れ替えてご案内させて頂く場合がございます。
■《歩く度》
1日の徒歩での観光の目安として下さい(徒歩による観光がどの程度含まれているかを3段階の「歩く度」で表しています)。
《歩く度:1》 総歩行時間が30分~2時間 ・バス移動がメインで少し歩く程度です。
《歩く度:2》 総歩行時間が2時間~4時間 ・全観光時間の内、半分以上が徒歩となります。
《歩く度:3》 総歩行時間が4時間以上 ・徒歩での観光が中心となります。
■カナダ大使館eTA申請公式ウェブサイト (英語)
■eTA申請方法 日本語ヘルプ
旅券・査証等について
現在お持ちの旅券の有効残存期間については、お客様ご自身でご確認ください。
・旅券(パスポート):この旅行にはご出発時点で有効期間が100日以上残っている旅券が必要です。
・査証(ビザ)等:カナダeTA(電子渡航認証)が必要です。
※以上は日本国籍のお客様の場合の条件です。日本国籍以外の方は、ご自身で、自国の領事館、渡航先国・経由国の領事館、入国管理事務所にお問い合わせください。
取引条件説明書面の交付について
取引条件説明書面は、画面上の表示(HTML)をもって交付させていただきます。
※お申込み方法によって、お申込み完了後にお送りする場合もございます。
日本国外に在住のお客様へのお知らせ
ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。
承認番号:351006|承認日:2024/09/20
一部のIP電話からはご利用いただけません。
阪急交通社 トラピックス中部 海外
450-8533 名古屋市中村区名駅2-45-14 東進名駅ビル5階
総合旅行業務取扱管理者:溝渕拓也・佐藤勇太・関麻琴
※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。
燃油サーチャージについて
旅行代金に燃油サーチャージは含まれておりません。別途お支払いが必要となります。
目安:50,000〜58,000円(2025/01/09現在)
※上記の燃油サーチャージは変更になる場合があります。
諸税等について
旅行代金に、以下の料金は含まれておりません。別途お支払が必要となります。
【日本国内空港施設使用料】
【旅客保安サービス料】
【海外空港諸税等】
旅行代金に各国空港の旅客サービス施設使用料と空港税等は含まれておりません。別途お支払いが必要となります。料金確定後、お知らせいたします。
特別代金プランのご案内
このツアーは以下の出発地から追加代金でご参加いただけます。
※リクエスト受付の場合、ご手配の可否は後日回答させていただきます。
アイコンの説明