瀬戸内国際芸術祭2025と大原美術館・大塚国際美術館 日本が誇る2つの美術館3日間

1/

大塚国際美術館 システィーナ・ホール[注]
大塚国際美術館 システィーナ・ホール[注]
大原美術館
大原美術館
小豆島オリーブ公園 ギリシャ風車
小豆島オリーブ公園 ギリシャ風車
寒霞渓/イメージ
寒霞渓/イメージ
二十四の瞳映画村
二十四の瞳映画村
倉敷国際ホテル ロビー
倉敷国際ホテル ロビー
ベイリゾートホテル小豆島 外観
ベイリゾートホテル小豆島 外観
ベイリゾートホテル小豆島 展望大浴場
ベイリゾートホテル小豆島 展望大浴場
大塚国際美術館 システィーナ・ホール[注]
大原美術館
小豆島オリーブ公園 ギリシャ風車
寒霞渓/イメージ
二十四の瞳映画村
倉敷国際ホテル ロビー
ベイリゾートホテル小豆島 外観
ベイリゾートホテル小豆島 展望大浴場

受付終了

  • カード利用可

出発日・旅行代金を見る

  • 添乗員同行
  • ホテル指定

設定期間

コース情報
ブランド クリスタルハート HST
コース番号 JF6753
出発地 北海道
目的地 中国地方/岡山県  四国/徳島県・香川県  
旅行期間 3日間

こだわりポイント

  • 3年に1度の開催で、瀬戸内に世界のアートが集結した「瀬戸内国際芸術祭」へご案内!
  • 日本が誇る2つの美術館「大原美術館」と「大塚国際美術館」へご案内!
  • 2泊とも当社基準Aランクホテルにご宿泊!

出発日・旅行代金

旅行代金は 2名1室利用/ 大人1名を表示しています。

年齢区分 大人/20歳〜、子供/0歳〜0歳

設定期間

「予約する」ボタンのクリックで申込画面に進みます。
部屋タイプを変更すると表示料金が変わります。
部屋タイプ
4月出発のツアー最安値
-
20254

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

催行中止

受付終了

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

※この料金は 2025年1月24日 時点に算出された旅行代金です。

※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。

◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか

リクエスト受付とは

催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面や電話、メールにてご連絡いたします。

おすすめポイント

【瀬戸内国際芸術祭 2025】
瀬戸内国際芸術祭は、瀬戸内の島々を舞台に開催される現代アートの祭典です。

― 会期 ―
春会期:4/18~5/25
夏会期:8/1~8/31
秋会期:10/3~11/9

・瀬戸内国際芸術祭2025 会場のひとつ二十四の瞳映画村へご案内

・高さ180cm×幅250cm×奥行350cm 尾身 大輔氏 新作展示


【日本が誇る2つの美術館で息を呑む芸術作品を肌で感じる】
< <世界の名画に出会える美術館【大塚国際美術館】[注]> >
たっぷり180分滞在
世界26ヵ国、190余の美術館が所蔵する名画1000余点を、高度な特殊技術により陶板で原寸大に再現。

[注]写真は大塚国際美術館の展示作品を撮影したものです。作品は全て陶板で原寸大に再現されています。

< <西日本屈指の西洋美術館【大原美術館】> >
たっぷり100分滞在
画家であり美術品収集家でもあった児島虎次郎を記念して建てられた美術館。


【ご宿泊】
[1泊目:倉敷市]倉敷国際ホテル<当社基準Aランクホテル>

[2泊目:小豆島]ベイリゾートホテル小豆島<当社基準Aランクホテル>
瀬戸内海を眼の前に望む全室オーシャンビュー
2日目夕食は島素材のオリーブバイキングをご堪能いただきます。

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

早期申込割引!
2025年2月28日(金)までにご予約の方は、旅行代金からおひとり様5,000円引き!
※WEBの表示は早期申込割引を反映した旅行代金です。

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

もっと見る

人気の観光地へご案内

白壁の屋敷と江戸時代の町並みに風情を感じる「倉敷美観地区」

白壁の屋敷と江戸時代の町並みに風情を感じる「倉敷美観地区」

近年、観光名所として人気の「倉敷美観地区」。江戸時代には天領として栄えた商人の町でした。白壁の蔵屋敷、なまこ壁などの伝統的な建築様式に見ることができるレトロな風情、倉敷川沿いの柳並木の風景などは、まるで江戸時代にタイムスリップしたかのようです。蔵屋敷や情緒感じる古い建物には「倉敷帆布」「倉敷デニム」といった現代倉敷ブランドのショップや、町家を改造したカフェなども軒を連ねています。大原美術館、アイビースクエアなどの文化施設や、裏路地には隠れた名店が点在し、倉敷は色々な発見や色々な顔を持つ魅力のある町です。歴史とアートが薫る美しい白壁の町並みをお楽しみください。

日本初の私立西洋美術館で世界の名画を鑑賞する「大原美術館」

日本初の私立西洋美術館で世界の名画を鑑賞する「大原美術館」

岡山県の倉敷美観地区に位置する「大原美術館」。画家・児島虎次郎が収集した西洋絵画を展示するため、倉敷の実業家・大原孫三郎によって建設されました。西洋美術、近代美術を展示する私立美術館としては、日本最初のものです。本館、分館、工芸館・東洋館、そして児島虎次郎記念館の4つの建物に分かれています。館内には西洋美術や日本美術だけでなく、工芸品やオリエント美術など、約3000点の作品を収蔵しています。ギリシャ神殿風の本館にはクロード・モネ作「睡蓮」やゴーギャン、ルノワールなど、世界的に有名な画家の作品が展示されています。また、聖母マリアがキリストを身ごもったことを天使ガブリエルから告げられる、新約聖書のワンシーンを描いたエル・グレコの「受胎告知」も展示されています。

小豆島に広がる地中海風テーマパーク「小豆島オリーブ公園」

小豆島に広がる地中海風テーマパーク「小豆島オリーブ公園」

日本のオリーブ発祥の地、香川県小豆島にあるオリーブをテーマにした公園「小豆島オリーブ公園」。青い海と空が映える白いギリシャ風車が佇む芝生広場から瀬戸内海の風景を眺めていると、オリーブの故郷であるギリシャのリゾート地に来ているような開放感を味わえます。園内には、約2000本ものオリーブの木や120種類以上のハーブが栽培されています。地中海を思わせるギリシャ風車、オリーブ畑など、オリーブをまるごと五感で楽しむことができる複合施設です。また、園内には映画のロケセットを、そのまま活かした雑貨店もあります。まるで地中海のリゾートを思わせる、瀬戸内の美しい光景をご満喫ください。

昭和初期の風景が再現された名画の世界へ「二十四の瞳映画村」

昭和初期の風景が再現された名画の世界へ「二十四の瞳映画村」

昭和初期の小豆島で暮らす12人の子どもたちと、その子どもたちが通う小学校の先生が、戦争の荒波にもまれながらそれぞれの人生を歩んでいく姿を描いた映画「二十四の瞳」。この映画の撮影で使用されたセットをそのまま保存し、公開しているのが「二十四の瞳映画村」です。約1万平方mもの広大な敷地に、木造校舎、男先生の家、漁師の家、茶屋、土産物屋など映画の名場面が撮影された施設を再現。昭和初期そのままの風景は、タイムスリップしたかのような懐かしい気分になります。また、映画館「松竹座」では「二十四の瞳」を上映していたり、「キネマの庵」では1950年代の日本映画のポスターや写真を展示しています。懐かしい時が流れる、名画の世界をお楽しみください。

日本にいながら世界の名画の旅が愉しめる「大塚国際美術館」

日本にいながら世界の名画の旅が愉しめる「大塚国際美術館」

徳島県の鳴門公園内にある「大塚国際美術館」。大塚グループが創立75周年記念事業として設立した「陶板名画美術館」です。その最大の特徴は、世界の名画を陶板で原寸大に再現していることです。館内には古代壁画から現代絵画まで、至宝の西洋絵画1000点余りが展示されており、日本最大級の常設展示スペースを有する美術館となっています。地下3階から地上2階までの鑑賞ルート約4kmの広い館内には、ヴァチカン市国にあるミケランジェロ作システィーナ礼拝堂、天井画および壁画や、レオナルド・ダ・ヴィンチの「最後の晩餐」・ゴッホの花瓶の「ヒマワリ」全7作などがあり、人気を集めています。[注]

倉敷の風土に溶け込むような和と洋の融合「倉敷国際ホテル」

倉敷の風土に溶け込むような和と洋の融合「倉敷国際ホテル」

倉敷美観地区の入り口近く、大原美術館とも隣接している「倉敷国際ホテル」。創設者・大原總一郎の「ウイークエンドハウスのような風格ある小規模ホテルを」とのコンセプトを基に、倉敷の風土に溶け込むような和と洋の融合を意図し、1963年に開業したホテルです。ロビーに入るとまず目につく巨大な版画は、ホテルのために棟方志功が制作した作品「大世界の作〔坤〕-人類より神々へ-」です。この版画だけでなく、館内には数々のアートが展示されています。客室は「ラグジュアリー」をテーマに、ブラウンを基調としたエレガントな空間を演出。自然な素材と上質な色調、木のぬくもりが感じられる洗練された客室で、上質なホテルライフをご満喫いただけます。

開放感抜群な全室オーシャンビュー「ベイリゾートホテル小豆島」

開放感抜群な全室オーシャンビュー「ベイリゾートホテル小豆島」

小豆島の東側の内海(うちのみ)湾を一望できるロケーションに建つ「ベイリゾートホテル小豆島」。全室がオーシャンビューの、温泉リゾートホテルです。客室や浴場からは瀬戸内海の開放的な景色をご覧いただけます。大きく取られた窓から瀬戸内の風景が望める客室は、ゆったりとした間取りとなっており、開放感に満ちた寛ぎをご満喫いただけます。自慢の温泉は地下1600mから湧き出る自家源泉。その泉質は鉄分、塩分を多く含み、血行促進や疲労回復が期待されています。海辺の風を感じながら芯まで温まる露天風呂や、瀬戸内海を一望できる最上階の大浴場にて癒しの湯浴みをご堪能ください。また、館内には小豆島の特産などのギャラリーも設置されています。

もっと見る

利用ホテル

1泊目:倉敷市

【指定】倉敷国際ホテル 外観/イメージ

【指定】倉敷国際ホテル 外観/イメージ

2泊目:小豆島

【指定】ベイリゾートホテル小豆島 展望大浴場/イメージ

【指定】ベイリゾートホテル小豆島 展望大浴場/イメージ

  • 【1泊目:倉敷市/当社基準Aランクホテル】倉敷国際ホテル(指定) 【2泊目:小豆島/当社基準Aランクホテル】ベイリゾートホテル小豆島(指定) 【注意】 ※お部屋のタイプ・眺望はお選びいただけません。当社にご一任ください。 ■宿泊施設によっては、プラスチック資源循環法等の対応としてアメニティの削減ならびに有料化を実施している場合があります。新しい旅のスタイルの観点から、使い慣れた洗面用具等をご持参いただくことをおすすめします。 ■ホテルランクは、当社独自の基準において契約のある宿泊施設をランクの高い順に「S」・「A」・「B」・「C」の順に分類しております。
  • ■倉敷国際ホテル ― 新型コロナウイルス感染症への安全対策について ―
  • ■小豆島国際ホテル ― 型コロナウイルス感染予防対策について ―

日程表

移動マークの説明

  • 飛行機
    飛行機
  • バス
    バス
  • 電車
    電車
  • JR
    JR
  • 船
  • 徒歩
    徒歩
  • 車
  • ロープウェイ
    ロープウェイ
  • その他
    その他

観光マークの説明

  • 入場観光
    入場観光
  • 下車観光
    下車観光(施設等へは入場しません)
  • 車窓観光
    車窓観光
  • 乗車または乗船観光
    乗車または乗船観光(※)
  • ショッピング
    ショッピング
  • 食事・ショッピング
    食事・ショッピング

※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。

時間帯の目安

早朝 午前 午後 夕刻 深夜
4:00 6:00 8:00 11:00 13:00 16:00 18:00 23:00 4:00

1日目

倉敷美観地区/イメージ
倉敷美観地区/イメージ
大原美術館/イメージ
大原美術館/イメージ
倉敷国際ホテル ロビー/イメージ
倉敷国際ホテル ロビー/イメージ

新千歳空港(7:30~9:30発)==<羽田空港乗継便>=


=岡山空港=

○倉敷美観地区(倉敷川畔に建ち並ぶ美しい白壁の蔵屋敷/約60分)=

◎大原美術館(児島虎次郎を記念して設立/たっぷり100分滞在)-==倉敷市(泊)(17:30着)

【バス走行距離:約34km】
食事
【朝食】― 【昼食】× 【夕食】ホテルにて
滞在先
倉敷国際ホテル(指定) 086-422-5141

2日目

小豆島オリーブ公園/イメージ
小豆島オリーブ公園/イメージ
寒霞渓/イメージ
寒霞渓/イメージ
二十四の瞳映画村 校舎/イメージ
二十四の瞳映画村 校舎/イメージ

倉敷市(8:30発)=

新岡山港~~土庄港==○小豆島オリーブ公園(各自自由昼食含む約80分)=

【絶景】○寒霞渓(約30分)==小豆島(泊)(早めの15:00着)

ホテル到着後◎二十四の瞳映画村

【バス走行距離:約74km】
食事
【朝食】ホテルにて 【昼食】× 【夕食】ホテルにて島素材のオリーブバイキング
滞在先
ベイリゾートホテル小豆島(指定) 0879-82-5000

3日目

大塚国際美術館 モナ・リザ/イメージ
大塚国際美術館 モナ・リザ/イメージ
大塚国際美術館 システィーナ・ホール/イメージ
大塚国際美術館 システィーナ・ホール/イメージ

小豆島(8:30発)=

土庄港~~高松港=

◎大塚国際美術館(世界の名画に出合える美術館/たっぷり180分滞在)

=徳島空港==<羽田空港乗継便>=

新千歳空港(21:30~22:10着)

【バス走行距離:約112km】
食事
【朝食】ホテルにて 【昼食】× 【夕食】×

重要事項

<参加条件>
・20歳以上の2名様1組でお申し込みください。

・バス座席は相席となる場合がございます。

・当ツアーは他空港からのお客様と共同催行商品となります。
他空港からのお客様との合流・解散に伴い、現地空港にて最大90分程度お待ち頂く場合があります。

・乗継空港での集合・解散は出来ません。
◆倉敷美観地区 大原美術館休館日のご案内◆
◇2025年◇
[1月]6・14・15・16・17・20・27
[2月]3・10・17
[3月]3・10・17・24・31
[4月]7・14・21
[5月]12・19・26
[6月]2・9・16・23・30
[7月]7・14
[8月]休館日はありません。
[9月]1・8・29
上記利用日は休館日となります。
※出発日によっては行程が入れ替わる場合がございます。
予め、ご了承ください。

旅行条件

旅行日数 3日間
最少催行人員 16名
添乗員 同行致します(1日目現地到着空港から3日目現地出発空港まで同行)
運送機関の種類または名称 往復:航空機利用
航空会社 日本航空/ANA/スカイマーク/AIR-DO
食事回数※機内食除く 朝食:2回 昼食:0回 夕食:2回

その他

■当ツアーの旅行条件・旅行代金は2025年1月17日現在の運賃・料金・発着時間を基準
としております。
■上記スケジュールは、航空機・バス・JR等の交通機関の都合、天候・現地事情・道路状況等
によって、旅程・宿泊順序・見学箇所・訪問順序・食事内容・集合時間・帰着時間が変更になる
場合がございます。(出発日により、一部入れ替えまたは逆廻りとなる場合がございます。)
■ 状況によって、行程が入れ替わる場合がございます。
■ 出発日によって、満席又は中止となっている場合もございますので、ご了承下さい。
■ 航空機の利用便・お座席のご希望は承れません。
■ 航空機の発着時間は、2025年1月現在のものです。航空会社の都合及びダイヤ改正に
伴い変更となる場合がございます。
■ 旅行契約の成立後、お客様のご都合で旅行を取り消しされる場合にはご旅行条件書
記載の取消料をいただきます。また、お取り消しの結果お部屋利用人数減による
割増代金が発生する場合がございます。
■ 団体での手配となる為、座席配列や予約状況によって、グループ内でお座席が前後等に
分かれる場合がございます。お座席のご希望は承れません。
■ 航空機の利用便につきましては、日程表に記載した発着時刻を目安に手配いたします。
■ 当ツアーは航空機利用となる為、お申し込み時に参加者全員の氏名と年齢が必要となります。
又、出発21日前を過ぎてからの氏名変更は致しかねます。
■ 添乗員が業務に従事する時間帯は原則8時から20時までとなります。
【利用バス会社について】
※ バス車内は禁煙とさせていただきます。
※ 当ツアーはバスガイドが乗務いたします。
※ バスのお座席割りにつきましては当社にご一任ください。※バス座席は他グループの方との相席となる場合がございます。
■利用予定バス会社:琴平バスまたは四国エリア利用バス(当社基準)となります。
<当社基準の利用バス会社は下記アドレスからご確認いただけます>

http://www.hankyu-travel.com/yakkan/buslist.php
>バスリストはこちらから
<Q&A>
<千歳での前後泊のご案内>

旅行条件書はこちら

取引条件説明書面の交付について

取引条件説明書面は、画面上の表示(HTML)をもって交付させていただきます。
※お申込み方法によって、お申込み完了後にお送りする場合もございます。

日本国外に在住のお客様へのお知らせ

ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。

承認番号:375081|承認日:2025/01/17

お気に入りツアーを見る

お電話 FAX でのご予約・お問い合わせ(混雑時は便利なウェブ申込みをご利用ください)

電話番号
ナビダイヤル 0570-05-3989
ナビダイヤル

一部のIP電話からはご利用いただけません。

FAX番号
011-330-2424
営業時間
月~金9:30~17:30、土日祝日9:30~13:30
休日
年末年始はお休み

阪急交通社 クリスタルハート北海道 国内

060-0005 札幌市中央区北5条西5丁目2番5 信金中央金庫ビル6階

総合旅行業務取扱管理者:藤田佳嗣・松尾勝太

※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。

ご来店でのお問い合わせ・お申し込み(混雑時は便利なウェブ申込みをご利用ください)

札幌支店

〒060-0005 北海道札幌市中央区北5条西5丁目2番5 信金中央金庫ビル6階
10:00~16:00(土日・祝日は休み)

旅行企画・実施

株式会社阪急交通社
530-8355 大阪市北区梅田2-5-25 ハービスOSAKA
観光庁長官登録旅行業第1847号
(一社)日本旅行業協会正会員

最近チェックしたツアー

【国内旅客施設使用料について】

旅行代金に国内旅客施設使用料は含まれておりません。別途お支払いが必要となります。

羽田空港:大人1,480円、子供1,480円
2025/4/22〜  羽田空港:大人1,800円、子供1,800円
新千歳空港往復:大人740円、子供740円

アイコンの説明

アイコン
説明
添乗員同行
添乗員が「往路出発空港から復路到着空港まで」同行しお世話いたします。
現地添乗員同行
現地到着空港から最終日出発空港まで添乗員が同行するコースです。
新コース
初登場のコースです。
世界遺産
人類共通の財産としてユネスコに登録されている文化遺産や自然遺産を訪ねるコースです。
温泉
温泉地にも宿泊するコースです。
露天風呂
ご宿泊ホテルに露天風呂が付いています。
大浴場
ご宿泊ホテルに大浴場が付いています。
全食事付き
全てのお食事が付いていますので、お食事の心配はいりません。(機内食を除く)
お部屋食
お部屋にてゆっくりとお召し上がりいただけます。
トラベルイヤホン
周りの音を気にせず、添乗員・ガイドさんの説明をじっくり聞くことができます。
2名様催行
2名様から出発可能な個人型プランです。
おひとり様
おひとり様でもご参加いただけるコースです。
ご夫婦限定
ご夫婦限定でご参加いただけるコースです。
航空会社指定
利用航空会社が指定なので、ご出発の計画にとても便利です。
ホテル指定
ご紹介するホテルを指定したコースです。
全国旅行支援
全国旅行支援を適用したコースです。
おひとり様バス2席利用
おひとり様でバス席を2席利用できます。