
- 【JR岡山駅発着】アルペンルートとトロッコ電車・上高地 新穂高ロープウェイ 心に響く絶景・感動旅3日間
- アルペンルート行くなら今が行き時!!
コース番号 |
3885 |
出発地 |
岡山県 |
目的地 |
北陸・甲信越/富山県・長野県 |
旅行期間 |
3 日間 |
設定期間 |
2021/5/15~2021/8/29 | お支払い |
|

人気の観光地へご案内

- 黒部峡谷トロッコ電車にご乗車♪日本一深いV字峡谷の絶景!
- 美しい峡谷を駆け抜ける黒部峡谷トロッコ電車にご乗車♪日本一深いV字峡谷をゆっくりと走ります。黒部峡谷は、北アルプスの中央を源とし黒部川の上・中流域にある日本で一番深いV字峡谷で、黒部川は水のきれいな川としても知られています。黒部峡谷を通る黒部峡谷鉄道は愛称トロッコ電車と呼ばれ、かつては電源開発のための電力会社の専用鉄道として活躍していましたが、黒部峡谷は自然峡谷美を誇る秘境であるため、景色を見たいと望むお客様の増加により、現在は観光用路線として使用されています。黒部峡谷トロッコ電車に乗って、トロッコ電車でしかご覧いただくことのできない景色、迫力のある断崖や四季折々の自然の美しさをお楽しみください♪


- ロイヤルホテル富山砺波
- 砺波平野を見下ろす位置に建つ「ロイヤルホテル富山砺波」。ホテルからは懐かしさを感じる日本の原風景を眺めることができます。また、八尾累層と医王山累層の2つの水源を持ち、両水源の特性を併せ持った「越中となみ野温泉」が味わえる露天風呂もお楽しみいただけます。


- 日本唯一の2階建てロープウェイ
- 新穂高ロープウェイは、日本で唯一の2階建てロープウェイです。ゴンドラに乗って標高2,156mを超える空上の世界へ。四季折々に見せる雄大な大自然をご覧いただきながら山頂展望台(西穂高口駅)へ登ります。眼下には北アルプスや西穂高岳などの山々が360°の大パノラマで見渡せ、その広大な絶景に圧巻されることでしょう。

- 国の特別名勝・特別天然記念物に指定されている 「上高地」
- 標高約1,500mにある上高地(かみこうち)は、長野県西部の飛騨山脈南部の梓川上流の景勝地。中部山岳国立公園の一部ともなっており、国の文化財(特別名勝・特別天然記念物)に指定されています。「かみこうち」の名称は本来「神垣内」と表記しますが、一般は「上高地」と表記されています。「神垣内」とは、穂高神社の祭神・「穂高見命」(ほたかみのみこと)が穂高岳に降臨し、この地(穂高神社奥宮と明神池)で祀られていることに由来。 また、温泉があり、穂高連峰や槍ヶ岳の登山基地ともなっています。

- エメラルドグリーンに輝く湖面がとても神秘的な「黒部ダム」
- 雄大な北アルプスの大自然に抱かれた黒部ダム。えん堤の高さは186mと日本一を誇り、世界でも最高クラスを誇ります。総貯水量は約2億立方メートルで、東京ドーム161杯分に相当します。水煙をあげ、ものすごい勢いで水を吹き出す黒部ダムの放水は迫力満点で、黒部ダムによりつくられた貯水池が「黒部湖」は通称「くろよん」の名で全国に親しまれています。黒部湖の湖面はエメラルドグリーンに輝き、その神秘的な美しさで訪れた人々を夢中にさせます。黒部湖周辺には、遊歩道が整備されており、美しい湖面を見ながらの散策もおすすめです。

- 日本最大級の「立山ロープウェイ」に乗って空中散歩をご体感
- 「立山ロープウェイ」は標高2316mの大観峰と1828mの黒部平を結ぶ、標高差約500mのロープウェイです。景観と環境保全を目的とし支柱を使用せず、途中に支柱が1本もないワンスパンロープウェイとしては日本最大級です。「動く展望台」と称されるゴンドラの大きな窓からは3000m級の山々や黒部湖など360度の大パノラマが広がります。左右に大観峰と後立山連峰の絶景をご覧いただけます。ゴンドラごと景色に溶け込んでしまうような空中散歩をお楽しみください。

- 迫力満点!約500mの雪の壁が連なる室堂・雪の大谷ウォーク
- 「雪の大谷」で世界的にも有名な立山黒部アルペンルート。標高2,450mの室堂付近は毎年6~8mもの雪が積もる世界有数の豪雪地帯です。道路に積もった雪を除雪してできる「雪の壁」が連なる約500mの区間のことを「雪の大谷」と呼びます。その高さはなんと、20mに迫ることも!「雪の大谷ウォーク」では、歩行者用通路として開放した道を歩くことができ、毎年多くの観光客が訪れる人気スポットです。一面真っ白の銀世界や20mに迫る「雪の壁」を間近で見る迫力は想像以上で、訪れた人にしか分からない感動があります!大自然の素晴らしさを体いっぱいで感じてみてください。(※開催期間4/15~6/22予定)

- 美女杉伝説が残る「美女平」 原生林が美しい森林が広がる地
- 標高1000m前後に位置し、広葉樹林や樹齢数百年の立山杉の巨木が点在する森林が広がる「美女平」。日本百選にも選ばれた森で、立山杉やブナなどの原生林がたくさんあります。
美女平からは立山ケーブルカーが出ており、美女平駅の前には伝説を秘めた美女杉が立っています。伝説によると、立山を開山したとされる有頼の許嫁の美しい姫が、立山に入った有頼に逢いたい一心で立山に登ったところ、山を拓くまで帰ることはできないと有頼に追い返されてしまいます。仕方なく山を下りる途中、姫は一本の杉に願いを祈ったところ、後に二人はめでたく結ばれたと伝えられています。そのことから、この美女杉は縁結びの杉として知られ、男女問わず美女杉に姫と同じ歌を三度唱えれば恋が成就すると信仰されています。

- 日本三霊山の一つ立山 富山側アルペンルート出発点の立山駅
- 立山は、雄山、大汝山、富士ノ折立の3つの峰の総称で、日本三霊山の一つとされ、富山県のシンボルにもされています。立山は3,000m級の山で構成されていますが、古くより山岳信仰として多くの人に参拝されてきました。
今では観光登山も盛んで、立山ケーブルカーの立山駅は富山側のアルペンルート出発点として利用されています。標高475mに位置する駅舎は、富山地鉄立山線と立山ケーブルカーが接続する二層構造の駅で、山の斜面に作られています。自然に囲まれた立山駅は、山の駅らしい景観が広がっています。
新型コロナウイルス感染防止に向けた当社の取り組み
おすすめポイント
-
○●2泊とも温泉のある当社基準Aランクホテルにご宿泊●○
-
○●8つの乗物すべて乗船・乗車料込!●○
-
○●個人では行きにくい上高地と絶景の宝庫アルペンルートへ!●○
★山陽新幹線(JR岡山駅⇔JR新大阪駅)
★往復サンダーバード(JR新大阪駅⇔JR金沢駅)
★北陸新幹線(JR金沢駅⇔JR富山駅間)利用!
*黒部峡谷鉄道・トロッコ電車
大自然が生み出した険しく深い北アルプスの渓谷美
トロッコ電車でしか行くことのできない絶景
*立山ロープウェイ
全長1,700m!日本最長のロープウェイ!
立山の雄大な山々をロープウェイからお楽しみ!
*立山トンネルトロリーバス
日本一高所にあって日本唯一の乗物
~8つの乗物すべて乗船・乗車料込!~
【1】1日目 黒部峡谷トロッコ電車
【2】2日目 新穂高ロープウェイ
【3】3日目 関電電気バス
【4】3日目 黒部ケーブルカー
【5】3日目 立山ロープウェイ
【6】3日目 立山トンネルトロリーバス
【7】3日目 高原バス
【8】3日目 立山ケーブルカー
*上高地
マイカーではいけない山岳絶景!標高約1500m!上高地に行くからこそ出会える美しく風景の数々
日本有数の山岳リゾート「上高地」は南に焼岳・北に河童橋を配して、穂高連峰を間近に望む景勝地です
シンボル的存在の河童橋から眺める景色は、日本の文豪・芥川龍之介、虜になったそう
*新穂高ロープウェイ
日本唯一の二階建てゴンドラに乗れば、気軽に標高2,000mを超える絶景を楽しむことができます。
北アルプスの山々に囲まれた大自然と雲上の世界をご体感ください。
★2泊とも温泉のある当社基準Aランクホテルにご宿泊★
*1泊目:ロイヤルホテル富山砺波【指定】
砺波平野と立山連峰を望む高台にあるリゾートホテル
*2泊目:白馬アルプスホテル【一例】
- 重要事項
-
※1…3日目ケーブルカーは繁忙期(連休など)は混雑遅延の為代行バス利用となる場合がございます。その際差額返金はございません。
※2…4/30出発までは宇奈月⇔笹平間、5/1出発以降は宇奈月⇔鐘釣間の折り返し運転となります。又、積雪状況等により、運転区間が変更となる場合がございます。
※アルペンルート内の乗物は自由席となるため、着席できない場合がございます。
※出発後当日の天候によっては、アルペンルートをご利用いただけない場合がありますので予めご了承ください。
※4名様一室でお申込みの場合、2部屋以上に分かれていただく場合がございます。
※当コースは他支店との共同催行となります。
【GoToトラベルキャンペーンが再開された場合の対応について】
当ツアーの表示に関しましては、GoToトラベルキャンペーンの具体的な適用条件が未発表のため、GoToトラベルキャンペーン割引適用前の旅行代金のみを掲載しております。
現在、GoToトラベル事業再開時期、期間、要綱等詳細は決定しておりません。正式な事業内容が発表されたのち、その内容に適用するコース・出発日につきましては給付による割引および地域共通クーポンのご案内をさせて頂きます。
GoToトラベル事業概要によっては、給付金が適用されないコースもございます。予めご了承ください。
※※Go Toトラベルキャンペーンが再開された場合の対応について※※
当ツアーの表示に関しましてはGo Toトラベルキャンペーンの具体的な適用条件が未発表のため、Go Toトラベルキャンペーン割引適用前の旅行代金のみを掲載しております。現在、Go Toトラベルキャンペーンの再開時期・期間・要綱等詳細は決定しておりません。正式な事業内容が発表された後、その内容に適用するコース・出発日につきましては給付による割引及び地域共通クーポンのご案内をさせていただきます。
Go Toトラベル事業概要によっては、給付金が適用されないコースもございます。
予めご了承ください。
出発日・旅行代金

カレンダーをクリックすると予約へ進みます。
カレンダーの旅行代金は
4名1室の
大人1名を表示しています。( )内料金は子供旅行代金です。
【設定期間:2021/5/15~2021/8/29】
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
- 25

-
受付終了
|
- 26

-
受付終了
|
|
- 28

-
受付終了
|
- 29

-
受付終了
|
|
|
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
|
- 1

-
受付終了
|
- 2

-
受付終了
|
- 3

-
受付終了
|
- 4

-
受付終了
|
- 5

-
受付終了
|
- 6

-
受付終了
|
|
- 8

-
受付終了
|
|
|
|
|
|
- 14

-
受付終了
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
- 28

-
受付終了
|
- 29

-
受付終了
|
- 30

-
受付終了
|
|
|
|
|
|
|
※この料金は
2021年4月01日 時点に算出された旅行代金です。
- 年齢区分について:
- 大人/12歳〜、子供/6歳〜11歳、幼児/3歳〜5歳
【取引条件説明書面の交付について】
取引条件説明書面は、画面上の表示(HTML)をもって交付させていただきます。
※お申込み方法によって、お申込み完了後にお送りする場合もございます。
【日本国外に在住のお客様へのお知らせ】
ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。
お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。
承認番号:177253
承認日:2021/02/08
お電話 FAX でのお問い合わせ・お申し込み(混雑時は便利なインターネット予約をご利用ください)
- 阪急交通社 トラピックス岡山 国内
- 700-0907 岡山市北区下石井1-1-3 日本生命岡山第二ビル新館7階
- 総合旅行業務取扱管理者:藤井秀幸・伊澤昌也
- ※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。
ご来店でのお問い合わせ・お申し込み(混雑時は便利なインターネット予約をご利用ください)
- 岡山支店
- 〒700-0907 岡山県岡山市北区下石井1-1-3 日本生命岡山第二ビル新館7階
- 月~金10:00~16:00(土・日・祝・年末年始は休み)
旅行企画・実施:
- 株式会社阪急交通社
- 530-8355 大阪市北区梅田2-5-25 ハービスOSAKA
- 観光庁長官登録旅行業第1847号
- (一社)日本旅行業協会正会員