■【伊丹空港発着】個人では行きにくい大隅・薩摩2大半島と絶景・涼景・味覚の旅 4日間

お気に入りに追加されました

1/

曽木の滝 鹿児島/イメージ
曽木の滝 鹿児島/イメージ
天草イルカウォッチング 熊本/イメージ
天草イルカウォッチング 熊本/イメージ
長部田海床路/イメージ
長部田海床路/イメージ
西大山駅 開聞岳 JR指宿枕崎線/イメージ
西大山駅 開聞岳 JR指宿枕崎線/イメージ
きくすいの里 料理一例 紅白肉合戦(あか牛・あそび豚のすき焼き)/イメージ
きくすいの里 料理一例 紅白肉合戦(あか牛・あそび豚のすき焼き)/イメージ
アクティブリゾーツ霧島 料理一例 黒豚しゃぶ食べ放題会席/イメージ
アクティブリゾーツ霧島 料理一例 黒豚しゃぶ食べ放題会席/イメージ
アクティブリゾーツ霧島 露天風呂/イメージ
アクティブリゾーツ霧島 露天風呂/イメージ
指宿温泉 砂むし温泉 指宿白水館 元禄風呂 大浴場/イメージ
指宿温泉 砂むし温泉 指宿白水館 元禄風呂 大浴場/イメージ
指宿 砂むし温泉  指宿白水館 砂むし風呂/イメージ
指宿 砂むし温泉 指宿白水館 砂むし風呂/イメージ
指宿白水館 和食 料理一例/イメージ
指宿白水館 和食 料理一例/イメージ
曽木の滝 鹿児島/イメージ
天草イルカウォッチング 熊本/イメージ
長部田海床路/イメージ
西大山駅 開聞岳 JR指宿枕崎線/イメージ
きくすいの里 料理一例 紅白肉合戦(あか牛・あそび豚のすき焼き)/イメージ
アクティブリゾーツ霧島 料理一例 黒豚しゃぶ食べ放題会席/イメージ
アクティブリゾーツ霧島 露天風呂/イメージ
指宿温泉 砂むし温泉 指宿白水館 元禄風呂 大浴場/イメージ
指宿 砂むし温泉  指宿白水館 砂むし風呂/イメージ
指宿白水館 和食 料理一例/イメージ

旅行代金 100,000~130,000

出発日・旅行代金を見る

  • 現地添乗員同行
  • おひとり様
  • ホテル指定
  • 大浴場
  • 露天風呂
  • 温泉
  • 世界遺産

設定期間2023年7月21日~2023年10月22日

ブランド トラピックス HOT
コース番号 4317WIX
出発地 大阪府他
目的地 九州/熊本県・鹿児島県  
旅行期間 4日間

こだわりポイント

  • ◇阪急交通社創業75周年特別企画!
  • ◇7つの絶景と5つのご当地味覚をお楽しみ!
  • ◇往復航空機利用でラクラク!(伊丹空港⇔熊本空港・鹿児島空港)

出発日・旅行代金

旅行代金は 4名1室利用/ 大人1名を表示しています。( )内料金は子供旅行代金です。

年齢区分 大人/12歳〜、子供/6歳〜11歳、幼児/3歳〜5歳

設定期間2023年7月21日~2023年10月22日

20237

7月出発のツアー最安値
100,000

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

催行

100,000
(100,000円)

キャンセル待ち

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

※この料金は 2023年5月22日 時点に算出された旅行代金です。

※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。

◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか

リクエスト受付とは

催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面又はお電話にて連絡いたします。

催行確定お知らせメールを受け取る

おすすめポイント

◆◇◆創業75周年を記念して、7つの絶景をお楽しみ◆◇◆
<絶景1>天草五橋…天草と本島をつなぐ架け橋(車窓観光)
<絶景2>針尾公園…雲仙や天草を望む
<絶景3>曽木の滝…「東洋のナイアガラ」と呼ばれるにふさわしい滝
<絶景4>佐多岬…本土最南端
<絶景5>西大山駅…JR本土最南端の駅
<絶景6>長崎鼻…薩摩半島最南端
<絶景7>城山展望台…桜島の絶景スポット


◆◇◆個人では行きにくい観光地へ◆◇◆
<長部田海床路>(※5)
*干満差により道が現れたり消えたりする神秘的な場所

<天草イルカウォッチング>(※4)
*大好評のイルカウォッチングの乗船料込!

<道の駅「根占」>
*本土最南端の道の駅


◆◇◆5つのご当地味覚を楽しむ計10回の食事付◆◇◆
(朝3回、昼4回、夕3回)
【ご当地味覚1】熊本のブランド肉
<1泊目 ご昼食>
*ブランド肉「あか牛」(約40g)「あそび豚」(約60g)のすき焼き食べ比べ

【ご当地味覚2】天草の新鮮な海の幸
<1日目 ご夕食>
*天草名産・車海老・鯛を含む会席料理

【ご当地味覚3】生産量日本一の鰤
<2日目 ご昼食>
*鹿児島名産・鰤を使った定食

【ご当地味覚4】鹿児島のブランド肉
<2日目 ご夕食>
*黒豚を含むバイキング

【ご当地味覚5】一本釣りで獲る新鮮なかつお
<4日目 ご昼食>
*かつおの名産地枕崎にて新鮮なかつお丼をご賞味!


☆・☆・☆~ご宿泊~☆・☆・☆
<1泊目>(天草)松島観光ホテル岬亭【指定】(当社基準Bランクホテル)
*天草の海をのぞむ景観が自慢の宿
*落ち着いた雰囲気の大浴場でお寛ぎ

<2泊目>(霧島温泉)アクティブリゾーツ霧島【指定】(当社基準Aランクホテル)
*名湯・霧島温泉で寛ぎのひとときを…
*にっぽんの温泉100選・南九州エリア第2位(※2)

<3泊目>(指宿温泉)指宿白水館【指定】(当社基準Aランクホテル)
*松の緑と青い海に囲まれた空間で、寛ぎのひとときを
*にっぽんの温泉100選・南九州エリア第1位(※2)、5つ星の宿(※1)
*第48回プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選(※3)、もてなし部門/九州第1位・料理部門/九州第2位・企画部門/九州第1位
*ゆったり約16時間滞在
*当ツアーではホテル滞在中の砂むし風呂入浴料込み!(※6)
~3日目ご夕食~
*指宿温泉の名旅館にて旬の食材を活かした和会席をお楽しみ

もっと見る

人気の観光地へご案内

海へと続く道が幻想的な光景を創り出す 宇土市「長部田海床路」

海へと続く道が幻想的な光景を創り出す 宇土市「長部田海床路」

熊本県宇土市、有明海にある「長部田海床路」。海床路とは、引き潮の時に現れる道のことを指します。その「道」約1kmに、24本の電柱が並んでいます。熊本地震と台風の影響で倒壊していましたが、地元の漁業協同組合が復活させた海の景観です。元は有明海で海苔養殖や採貝を営む漁業者のために、1979年に建設されました。干満の差が激しい有明海では、潮位が下がると沖の船は入港することができません。船を沖合にそのまま停泊させ、海での仕事を終えた漁師達は、この海床路を使って陸に上がってきます。海床路の先に広がる海と空の幻想的な色調も相まり、近年ではSNS等で話題となった人気の撮影スポットです。(※5)

雲仙・天草を一望できる景勝地 豪族宮地氏の砦跡「針尾公園」

雲仙・天草を一望できる景勝地 豪族宮地氏の砦跡「針尾公園」

鹿児島県出水郡長島町にある「針尾公園」。東町北部、八代海に臨む崖上にあり、雲仙・天草を一望できる針尾公園展望所があります。かつて天草一帯の実権を握っていたといわれる豪族宮地氏の砦跡で、展望所から伊唐(いから)島、諸浦(しょうら)島、獅子島などを望み、天候に恵まれれば遠くには天草諸島、雲仙岳が眺望できます。眼下に広がる雲仙天草国立公園の大小の島々が浮かぶ景観は「薩摩松島」と呼ばれています。伊唐大橋を眺めるのにも最適なロケーションです。伊唐大橋は、長島と離島・伊唐島を結ぶ全長675mの斜張橋です。6年の歳月をかけ、1996年に開通しました。公園から望める透き通った海や島々の景色は圧倒的で、訪れる人を魅了します。

「北薩」の「東洋のナイアガラ」と讃えられる一見の価値ある名瀑

「北薩」の「東洋のナイアガラ」と讃えられる一見の価値ある名瀑

県北部に位置する「北薩」地方の伊佐市には「東洋のナイアガラ」と讃えられる曽木の滝があります。滝は火砕流の堆積物によってできたもので落差12m、日本一を誇る滝幅は210m!カメラの横幅に収まり切れないほどで日本でも有数の規模を誇る名瀑です。その昔、豊臣秀吉が、九州征伐で薩摩(鹿児島県)を治めていた島津氏を降伏させた後、大口筋にて肥後へ向かう途中に立ち寄りその景観を楽しんだと云われています。また、柳原白蓮も昭和32年にこの滝を訪れ、その際詠んだ歌碑が滝の展望台にあります。

JRの日本最南端 田園風景に佇む小さな無人駅 「西大山駅」

JRの日本最南端 田園風景に佇む小さな無人駅 「西大山駅」

指宿市山川大山にある「西大山駅」は、JRの日本最南端に位置する小さな無人駅です。一面に広がる田園風景の中にひっそりと佇み、目の前には「薩摩富士」と称される開聞岳が聳えています。鹿児島市内から車で約1時間ほどかかるこの駅は、JR九州の指宿枕崎線が走っています。しかし、運行本数が非常に少ないことから電車での到達が難しい秘境駅と呼ばれています。1960年に開業されて以来、43年に渡って日本最南端の駅として鉄道ファンを魅了してきましたが、2003年に沖縄でゆいれーるが開通したことにより「JR日本最南端の駅」と呼び名が変わりました。駅前のポストは、指宿を代表する花・菜の花の黄色で塗られており「幸せを運ぶポスト」として駅のシンボルになっています。

薩摩半島最南端 浦島太郎が竜宮へ旅立ったとも伝わる「長崎鼻」

薩摩半島最南端 浦島太郎が竜宮へ旅立ったとも伝わる「長崎鼻」

「長崎鼻」は薩摩半島の最南端に突き出た岬です。岬の西方には弓なりの砂浜が続き、その端に開聞岳がそびえ立っています。「鼻」とは半島や岬のことを指し、東シナ海と見事な円錐形の開聞岳が海に浮かぶ大パノラマが魅力の観光スポットです。また、天候に恵まれれば南の洋上に、屋久島・竹島・硫黄島を望むことができます。浦島太郎が竜宮へ旅立った岬との言い伝えがあり、別名「竜宮鼻」とも呼ばれています。また、遊歩道の一角には鹿児島出身の俳人・篠原鳳作の句碑が建っています。この地は霧島錦江湾国立公園に指定されており、白い灯台と波しぶき、青い海と空、秀峰・開聞岳が風光明媚な南国の風景を造り出しています。

桜島を眺める定番スポット 西南戦争最後の激戦地「城山公園」

桜島を眺める定番スポット 西南戦争最後の激戦地「城山公園」

鹿児島のシンボルといえば桜島。その桜島の雄姿を間近に眺められるのが「城山公園」です。錦江湾の反対側、鹿児島市街地が見下ろせる小高い山が城山です。標高107mの展望台からは桜島は勿論、錦江湾、その後ろには大隅半島、鹿児島市街地、遠くは霧島、開聞岳も望みます。1890年に鹿児島市最初の公園として開設されて以来、市民の憩いの場となっています。園内は600種以上の温帯・熱帯性植物が自生する自然の宝庫で、遊歩道もあり散策しながら珍しい植物にお目にかかれるかもしれません。そんな城山は、戦争の悲しい歴史の爪跡を残す場所でした。西南戦争最後の激戦地となった場所で、西郷隆盛率いる薩軍が新政府軍と戦った際に本営地を置いたのがこの城山でした。

天草で野生のイルカの群れに出会える♪かわいい姿に大興奮!

天草で野生のイルカの群れに出会える♪かわいい姿に大興奮!

熊本県の南西部に位置する天草諸島。そこにイルカウオッチングのスポットがあり、ポイントも近いことから手軽に楽しむことができます。この海域には200頭近いミナミバンドウイルカが生息しています。港から約10分の海域には起伏に富んだ地形とそれがおりなす潮流により、アジ、トビウオをはじめ、小魚が集まる好漁場でもあります。船が近づくと愛おしいイルカが船の周りを自由自在におよぎまわり、船のどの位置にいてもイルカの姿を観察できます。イルカも船に慣れており、こんなに近くで!?と驚くこともしばしば。また、運が良ければ皆さんの前で大ジャンプ!なんてことも。たくさんのイルカさんたちがみなさんのことを癒してくれること間違いなし。おすすめのツアーです。(※4)

天草の絶景の海が各部屋から見下ろせる!「松島観光ホテル岬亭」

天草の絶景の海が各部屋から見下ろせる!「松島観光ホテル岬亭」

熊本の八代海と天草諸島の景色を望む、緑豊かな丘に建つ温泉ホテル「松島観光ホテル岬亭」。熊本市から車で約1時間半、松島バス停駅徒歩約10分に位置し、各お部屋から見下ろせる海は絶景!年中温暖な気候の天草地域の風光明媚なリゾートホテルで、お部屋のタイプもバリエーション豊富となっており、家族やご友人、カップルはもちろん、団体客などにも多く利用されています。和を基調としたロビーでは無線LANを無料でご利用頂くことができ、施設内には広々としたカフェや居心地の良いラウンジも併設。
ナトリウム塩化物泉の温泉大浴場に露天風呂、女性大浴場コーナーには内容充実のエステコーナー(ご予約制)もあります。

霧島連山に囲まれた高原リゾート「アクティブリゾーツ 霧島」

霧島連山に囲まれた高原リゾート「アクティブリゾーツ 霧島」

鹿児島県霧島市、霧島連山を望む高原のリゾートホテル「アクティブリゾーツ 霧島」。ゆったりとした広めの客室に温泉露天風呂、そして霧島連山を一望できる絶好のロケーションが自慢のホテルです。鹿児島と宮崎の境に位置し、霧島連山と高千穂牧場に近く、霧島観光の拠点としても最適です。この地は「霧島神宮」のお膝元でもあり、パワースポットでもある大自然に囲まれています。清潔感溢れる大浴場ではまろやかな温泉が愉しめ、木々に囲まれた野趣あふれる露天風呂では星を眺めながら寛ぎと癒しのひとときをお過ごしいただけます。また、地元の焼酎や鹿児島ならではの一品を取り揃えたショッピングプラザも設けられています。

広大な庭園と砂蒸し風呂が自慢 錦江湾を一望できる高級和風宿

広大な庭園と砂蒸し風呂が自慢 錦江湾を一望できる高級和風宿

「指宿白水館」は、広大な敷地の中に庭園と自然が溢れた日本の和を感じる佇まいの高級旅館です。客室は、落ち着いたしつらえの和洋室(薩摩客殿)をご用意し、寛ぎの空間をお過ごしいただけます。また、指宿温泉の名物でもある砂風呂をはじめ、夜は星空を眺めながら開放的に浸かることができる露天風呂が自慢です。特に、日本の温泉の歴史が再現された大浴場「元禄風呂」は有名で、バラエティに富んだ9つのお風呂が用意され、非常にきらびやかな昔のお城のような内装が大人気です。朝は波音を聞きながら広大な庭園を散歩してみたり、朝一の砂風呂もおすすめです。木肌のぬくもりと贅を尽くした和風の宿で、錦江湾を望む広大な敷地のご滞在をお楽しみください。

もっと見る

利用ホテル

1泊目:天草

松島観光ホテル岬亭 外観/イメージ

松島観光ホテル岬亭 外観/イメージ

2泊目:霧島温泉

アクティブリゾーツ霧島 大浴場/イメージ

アクティブリゾーツ霧島 大浴場/イメージ

3泊目:指宿温泉

指宿温泉 砂むし温泉 指宿白水館 露天風呂/イメージ

指宿温泉 砂むし温泉 指宿白水館 露天風呂/イメージ

  • 1泊目:(天草)松島観光ホテル岬亭【指定】(当社基準Bランクホテル) 2泊目:(霧島温泉)アクティブリゾーツ霧島【指定】(当社基準Aランクホテル) 3泊目:(指宿温泉)指宿白水館【指定】(当社基準Aランクホテル) ※阪急交通社では当社独自の基準において宿泊施設を上位からS・A・B・Cの4つのランクに分けております。

日程表

移動マークの説明

  • 飛行機
    飛行機
  • バス
    バス
  • 電車
    電車
  • JR
    JR
  • 船
  • 徒歩
    徒歩
  • 車
  • ロープウェイ
    ロープウェイ
  • その他
    その他

観光マークの説明

  • 入場観光
    入場観光
  • 下車観光
    下車観光(施設等へは入場しません)
  • 車窓観光
    車窓観光
  • 乗車または乗船観光
    乗車または乗船観光(※)
  • ショッピング
    ショッピング
  • 食事・ショッピング
    食事・ショッピング

※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。

時間帯の目安

早朝 午前 午後 夕刻 深夜
4:00 6:00 8:00 11:00 13:00 16:00 18:00 23:00 4:00

1日目

長部田海床路/イメージ
長部田海床路/イメージ
松島観光ホテル岬亭 大浴場/イメージ
松島観光ホテル岬亭 大浴場/イメージ
松島観光ホテル岬亭 外観/イメージ
松島観光ホテル岬亭 外観/イメージ

【集合場所・時間/伊丹空港 8:00~10:00】

伊丹空港(9:00~11:00発)⇒⇒熊本空港

=★あか牛とあそび豚の食べ比べ膳のご昼食=

〇長部田海床路(干満差により道が現れたり消えたりする神秘的な場所<約15分>)

=[世界遺産]〇三角西港(明治期の港が残る※7<約25分>)

=[絶景(1)]△天草五橋=

天草(16:00~18:00着)<泊>【大浴場あり】

<バス走行距離:約135Km>

ご宿泊は天草の海を望むホテルをご用意!

食事
【朝食】× 【昼食】○ 【夕食】○
滞在先
松島観光ホテル 岬亭【指定】 0969-56-1188

2日目

天草イルカウォッチング/イメージ
天草イルカウォッチング/イメージ
針尾公園/イメージ
針尾公園/イメージ
曽木の滝/イメージ
曽木の滝/イメージ

ホテル(8:00~9:00発)=

▲天草イルカウォッチング<約45分>=

天草・中田港~~~~<天長フェリー(約55分)>

~~~~長島・諸浦港==★長島(鰤のご昼食)=

[絶景(2)]〇針尾公園(雲仙や天草を望む<約25分>)=

[絶景(3)・涼景]〇曽木の滝(東洋のナイアガラとも呼ばれる<約30分>)

=霧島温泉(18:00~19:00着)<泊>

【大浴場・露天風呂あり】

<バス走行距離:約192km>

ご宿泊はにっぽんの温泉100選にも選ばれる名湯。

食事
【朝食】○ 【昼食】○ 【夕食】○
滞在先
アクティブリゾーツ霧島【指定】 0995-57-2111

3日目

指宿温泉 指宿白水館 元禄風呂/イメージ
指宿温泉 指宿白水館 元禄風呂/イメージ
指宿温泉 指宿白水館 外観 夜景/イメージ
指宿温泉 指宿白水館 外観 夜景/イメージ

ホテル(8:00~8:30発)=

〇道の駅根占(本土最南端の道の駅<約15分>)=

[絶景(4)]〇佐多岬(本土最南端の地<約40分>)

=〇諏訪神社(全国的にも珍しい並立鳥居<約15分>)

=根占港

~~~~<フェリー(大隅半島から薩摩半島へ!)約50分>~~~~

山川港==指宿温泉(16:30頃着)<泊>

【大浴場・露天風呂あり】

<バス走行距離:約180km>

ご宿泊はにっぽんの温泉100選にも選ばれる名湯の5つ星の宿。

ゆったり約16時間滞在。

食事
【朝食】○ 【昼食】○ 【夕食】○
滞在先
指宿白水館【指定】 0993-22-3131

4日目

西大山駅 開聞岳/イメージ
西大山駅 開聞岳/イメージ
長崎鼻 開聞岳/イメージ
長崎鼻 開聞岳/イメージ
城山公園展望台から見た桜島/イメージ
城山公園展望台から見た桜島/イメージ

ホテル(8:30頃発)=

[絶景(5)]〇西大山駅(JR日本最南端の駅<約15分>)=

[絶景(6)]〇長崎鼻(薩摩半島最南端のの地<約30分>)

=☆マンゴーの森=

〇枕崎・火之神公園<約25分>=

★枕崎にてかつお丼のご昼食=

[絶景(7)]〇城山展望台(桜島を望む<約20分>)

=鹿児島空港⇒

伊丹空港(18:00~20:30着)

<バス走行距離:約156km>

食事
【朝食】○ 【昼食】○ 【夕食】×

重要事項

■当ツアーは、1名様からお申込みいただけます。(別途追加代金要)(相部屋利用はお受けできません)

◆ご注意ください◆
※お申込み時にご参加者様のフルネーム・ご年齢のご登録をお願いいたします。
※航空券発券上、お名前の変更は一切お受けできません。
参加者の交代も予約の取り直しとなり、お申し出頂いた時点で空席がなければ、
受付ができない場合もございます。予めご了承ください。

■小学生以下のお客様は大人の方との同室でのみご参加いただけます。
(小学生以下の方のお一人部屋利用は承れません。)
■2歳以下のお子様をお連れの場合は、お手数ではございますが、お電話もしくは
Eメールにてお問合せください。
■幼児代金(3歳以上6歳未満の方)には、航空機座席とバス座席代のみ含まれます。
※お申込み時にご参加者様のフルネーム・ご年齢のご登録をお願いいたします。
寝具・食事代は含まれておりませんので、予めご了承ください。
また、ご宿泊施設によっては、施設使用料が必要な場合がございます。
現地ホテルにてお支払いください。

※1…観光経済新聞社主催「5つ星の宿」とは…観光経済新聞社が独自に設けた選定基準
「人気温泉旅館ホテル250選に通算5回以上入選した宿で対象年度に同250選に入選していること」を満たした宿です。
※2…観光経済新聞社主催
※3…旅行新聞新社主催
※4…イルカは野生動物のためご覧いただけない場合がございます。予めご了承ください。
※5…潮の干満により道が完全に水没することがあります。
※6…滞在中お一人様一回となります。
※7…世界遺産登録名称「明治日本の産業遺産 製鉄・製鋼・造船・石炭産業」の構成資産の一部です。
※当コースは当社他支店との共同催行となる場合がございます。
※※ツアー参加条件※※
2023年5月8日出発以降、新型コロナウイルスの感染法上の分類が「5類」に移行する政府方針に伴い、参加条件としておりました「ワクチン接種状況またはPCR検査などの陰性結果」の確認を廃止し、接種証明や検査結果の提示を確認することなく旅行にご参加いただけます。
ご旅行当日の「ワクチン接種状況またはPCR検査などの陰性結果」及び「本人確認書類」の提示は不要です。
ただし、全国旅行支援対象コースの場合「本人確認書類」の提示ならびに同意書のご提出は引き続き必要となります。

旅行条件

旅行日数 4日間
最少催行人員 25名
添乗員 同行致します(1日目熊本空港から4日目鹿児島空港まで)
運送機関の種類または名称 往路:飛行機、復路:飛行機
航空会社 日本航空/ANA/その他
食事回数※機内食除く 朝食:3回 昼食:4回 夕食:3回

その他

■スケジュールは2023年3月14日現在のものであり、航空機・列車・バス等の交通機関の
都合・天候・現地事情によって旅程・見学場所・見学時間・食事内容等が変更になる場合
がございます。
■バスガイド:乗務いたしません。
また、添乗員による観光案内もございませんので予めご了承くださいませ。

※1…観光経済新聞社主催「5つ星の宿」とは…観光経済新聞社が独自に設けた選定基準
「人気温泉旅館ホテル250選に通算5回以上入選した宿で対象年度に同250選に入選していること」を満たした宿です。
※2…観光経済新聞社主催
※3…旅行新聞新社主催
※4…イルカは野生動物のためご覧いただけない場合がございます。予めご了承ください。
※5…潮の干満により道が完全に水没することがあります。
※6…滞在中お一人様一回となります。
※当コースは当社他支店との共同催行となる場合がございます。

■ご旅行時期や気象状況によって写真の風景は実際と異なる場合がございます。
予めご了承ください。
■時期・仕入状況等によって料理内容が異なる場合がございます。
■<>内は滞在予定時間です。(都合によって異なる場合があります)
■宿泊順序・行程を入れ替えてご案内する場合がございます。
■渋滞等の影響で、宿泊施設への到着時間や帰着時間が大幅に遅れる場合がございます。

■3~4名様一室でお申込みの場合、2部屋以上に分かれていただく場合がございます。
また洋室で3名様以上一室でお申込みの場合、エキストラベッド又はソファベッドを利用
する場合がございます。エキストラベッドは通常の備え付けベッドより小さいサイズと
なります。

■バス車内は禁煙となります。
■ご参加人数によりましては、やむを得ずバスの座席が相席・前後席となる場合がございます。
(男女相席になる場合もございます)

■利用航空便の発着時間につきましては、表示時間内での当社指定便(指定時間)となり、
お客様のご希望はお伺いできません。
■航空機のお座席に関するご希望は一切お受けできません。
カップルやグループのお客様でも離れてお座りいただく場合がございます。
当ツアー適用の運賃の座席割り当てについては当該利用便の予約状況や安全運行上の理由
で航空会社が独自の判断の上、決定されます。
従って、当社は一切の確約や責任を負えません。予めご了承ください。
■発着空港は同一空港でのご案内となります。

【本コースの予約について】
※お申込みの際は、ご旅行条件書を必ずお読みください。
※ご入金確認後(契約成立後)確定書面(最終日程表「旅のしおり」)は、
ご出発日の5日前到着(7日前発送)を目途にお送りいたします。
ご利用便、ホテル名など日程の詳細をご確認ください。

◆旅行条件の基準期
この旅行条件は2023年3月14日を基準としております。
また、旅行代金は2023年3月14日現在有効な運賃・料金(適用規則)を基準として
算出しております。

◆利用予定バス会社:九州産交バスまたは九州エリア利用バス会社(当社基準)
当社基準の利用バス会社は、当社ホームページ内でご確認いただけます。
http://www.hankyu-travel.com/yakkan/buslist.php/
■出発当日にバス車両の不具合、ドライバーの体調により、利用バス会社が変更となる場合があります。
(これらの理由による変更は免責となります。)

旅行条件書はこちら

取引条件説明書面の交付について

取引条件説明書面は、画面上の表示(HTML)をもって交付させていただきます。
※お申込み方法によって、お申込み完了後にお送りする場合もございます。

日本国外に在住のお客様へのお知らせ

ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。

承認番号:260047|承認日:2023/03/10

お気に入りツアーを見る

お電話 FAX でのお問い合わせ・お申し込み(混雑時は便利なインターネット予約をご利用ください)

メールでのお問い合せはこちらから
電話番号
ナビダイヤル(航空機ご利用フリープラン除く) 0570-01-1789
ナビダイヤル

ナビダイヤルは有料となります。料金はガイダンスでご案内いたします。公衆電話、一部の携帯電話およびIP電話からはご利用いただけません。

FAX番号
06-6366-2533
営業時間
月~金9:30~17:30、土日・祝日9:30~13:30
休日
年末年始

阪急交通社 トラピックス大阪 国内

530-8355 大阪市北区梅田2丁目5番25号 ハービスOSAKA

総合旅行業務取扱管理者:森尾英樹・荻野郁弥・神木秀雄

※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。

ご来店でのお問い合わせ・お申し込み(混雑時は便利なインターネット予約をご利用ください)

グランドビルトラベルセンター 30階お客様受付カウンター

〒530-8383 大阪府大阪市北区角田町8番47号 阪急グランドビル30階
10:00~17:00

旅行企画・実施

株式会社阪急交通社
530-8355 大阪市北区梅田2-5-25 ハービスOSAKA
観光庁長官登録旅行業第1847号
(一社)日本旅行業協会正会員

最近チェックしたツアー

最近チェックしたツアーが入ります

その他のツアーを探す

【国内旅客施設使用料について】

旅行代金に国内旅客施設使用料は含まれておりません。別途お支払いが必要となります。

伊丹空港往復:大人680円、子供680円、幼児680円
阿蘇くまもと空港片道:大人200円、子供200円、幼児200円