【長崎港発/往復高速船利用】上五島の自然満喫・キッズアクティビティツアー ユーチューバ―体験3日間
ワクチン・検査パッケージ適用
1/
こだわりポイント
- ■隣県割対象☆★第2弾ふるさとで“心呼吸”の旅キャンペーン★☆
- ■キッズアクティ体験☆★新上五島町の大自然の中で撮影機材を使って地元人気Youtuberと一緒に釣り体験★☆
- ■自然の中で生きる体験☆★火おこしからテント貼り、飯盒炊飯、生豆から焙煎珈琲を作ります★☆
出発日・旅行代金
年齢区分 大人/12歳〜、子供/6歳〜11歳、幼児/3歳〜5歳
設定期間
2023年12月
- 12月出発のツアー最安値
- -円
※この料金は 2022年1月07日 時点に算出された旅行代金です。
※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。
◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか
リクエスト受付とは
催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面又はお電話にて連絡いたします。
おすすめポイント
~新上五島町アイランドワーケーション 対象商品~
※旅行代金とは別途8,000円分のしまとく通貨が付与されます。
しまとく通貨は長崎県内の離島で使用できる商品券です。
この旅行商品はしまとく通貨とタイアップしています。
2019年12月オープンのスタイリッシュな<ホテルアオカ上五島>に2連泊!!
共有スペースには配人をはじめとするホテルスタッフ、そしてオーナーからデザイナーまで、
アオカを創るために関わった人々のお勧め本から厳選した100冊を所蔵。
Wi-Fiは無料で利用可能!
♪お子様は釣り体験など、アウトドアなアクティビティをお楽しみ♪
利用ホテル
- 上五島;ホテルアオカ上五島<当社基準Aランクホテル> ※阪急交通社のホテルランクは、当社独自の基準において契約のある宿泊施設をランクの高い順にS・A・B・Cの4つのランクに分類しております。
日程表
移動マークの説明
-
飛行機 -
バス -
電車 -
JR -
船 -
徒歩 -
車 -
ロープウェイ -
その他
観光マークの説明
-
入場観光 -
下車観光(施設等へは入場しません) -
車窓観光 -
乗車または乗船観光(※) -
ショッピング -
食事・ショッピング
※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。
時間帯の目安
早朝 | 朝 | 午前 | 昼 | 午後 | 夕刻 | 夜 | 深夜 |
4:00 | 6:00 | 8:00 | 11:00 | 13:00 | 16:00 | 18:00 | 23:00 | 4:00 |
1日目



■チェックイン後は、自由時間。宿泊先、島内のWi-Fi環境で自由にワークしてください!
==送迎車にて==
■


⇒人気釣りユーチューバーと一緒に釣り体験!


夕方よりバーベキューをお楽しみ♪
20:00頃/上五島<泊>
- 滞在先
- ホテルアオカ上五島【指定】 0959-52-3222
2日目
■お子様は1日アウトドア体験をお楽しみ。
「晴れの日」 :テント貼り、火おこし体験、飯盒炊飯、珈琲豆挽体験、昼食作り、トレッキング
「雨の日」 :塩作り体験、うどんすき作り体験
上五島<泊>
- 滞在先
- ホテルアオカ上五島【指定】 0959-52-3222
3日目
ホテル



重要事項
1、長崎県、佐賀県、福岡県、熊本県にお住まいであること
2、ワクチン2回接種済で、ご出発日の前日までに各ワクチンの有効性を得る日数が経過してること
3、出発日の3日前以降に採取した検体による PCR 検査結果または抗原定量検査の結果が陰性であること
上記1・2・3に加え、当社感染防止対策にご協力いただけることが参加条件となります。
PCR検査および抗原定量検査の費用はお客様負担となります。
■■割引助成を受けるために、必ずご予約時にワクチンパッケージオプションの選択をお願い致します■■
お客様の「ワクチン2回接種済証明書提示」もしくは「PCRまたは抗原定量検査」のオプションの選択を必ずお願い致します。
12歳未満の子供、幼児のお客様は「ワクチン2回接種済証明書提示」もしくは「PCRまたは抗原定量検査陰性」である同居する親等の監護者が同伴することを条件に、証明が不要にて割引対象となります。オプションの選択を必ずお願い致します。
ただし、自粛要請の対象となる場合(地域観光事業支援ではレベル2以下での適用となるため、まん延防止重点措置区域に係る県またぎ移動が該当)にあっては、6歳以上12歳未満も検査が必要となります。
【ご宿泊当日ご持参いただくもの】
1、宿泊者全員の居住地が確認できる本人確認書類
2、ワクチン接種証明またはPCR検査陰性証明書(原本以外にコピー、メール、写真データでも結構です)
【長崎・佐賀・福岡・熊本以外にお住まいの方】
ご予約はお受けできますが、助成の対象外となりますので予めご了承ください。
旅行条件
旅行日数 | 3日間 |
---|---|
最少催行人員 | 5名 |
添乗員 | 同行致しません |
運送機関の種類または名称 | 往路:船、復路:船 |
航空会社 | ー |
食事回数※機内食除く | 朝食:2回 昼食:0回 夕食:0回 |
その他
【第2弾ふるさとで“心呼吸”の旅キャンペーン隣県割対象】
この旅行商品は国の地域観光事業支援により、1泊あたり5,000円(日帰り旅行は1人あたり)の助成を受けております。
下記の表示金額から助成金額を差し引いた金額がお支払実額となります。
お支払実額等の明細につきましては、お振込みのご案内またはWEB ページ申込確認内容にてご確認ください。
長崎県、隣県(佐賀県、福岡県、熊本県)にお住まいの方が対象ですが、同じグループに長崎県、隣県以外の方がいらっしゃる場合は【長崎県、隣県の方のみ】キャンペーン適用となります。(令和4年2月28日帰着分まで対象)
また旅行先で使用できる「地域限定クーポン」は助成金額に応じた金額(1泊あたり2,000円)で付与されます。
【助成金受領について】
長崎県からの助成金はお客様に対して支給されるものであり、当社はお客様に代わって受領(代理受領)して、
助成金を差し引いたお支払い実額をお支払いいただきます。
なお、取り消しの際は、割引前の旅行代金(追加代金を含む)を基準として所定の取消料を申し受けします。
お客様は、当社による代理受領についてご了承のうえお申込みください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
上記スケジュールは2022年1月5日現在のものであり、
航空機・バス等の交通機関の都合・天候・現地事情・道路状況等により、
旅程・見学箇所・訪問順序・食事内容が変更になる場合がございます。
※写真はイメージです。
※料理内容は仕入状況や時期によって変更となる場合があります。
※バス車内は禁煙とさせていただきます。
※バス座席は当社にご一任いただきます。
※ご参加人数によっては、バスのお座席が前後又は離れる場合がございます。
<年齢区分>
大人:12歳~ 子供:6歳~11歳
■利用貸切バスは、上五島観光交通または九州エリア利用バス会社(当社基準)
当社基準の利用バス会社は、下記当社ホームページ内でご確認いただけます。
◆利用予定バス会社一覧◆
★当社の感染防止策と、ご参加に際し当面の間のお客様へのお願いについてこちらを必ずご確認ください★
取引条件説明書面の交付について
※お申込み方法によって、お申込み完了後にお送りする場合もございます。
日本国外に在住のお客様へのお知らせ
ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。
承認番号:204887|承認日:2022/01/06
お電話 FAX でのご予約・お問い合わせ(混雑時は便利なウェブ申込みをご利用ください)
メールでのお問い合せはこちらから- 電話番号
- 国内ナビダイヤル 0570-089-007
- ナビダイヤル
-
ナビダイヤルは有料となります。料金はガイダンスでご案内いたします。公衆電話、一部の携帯電話およびIP電話からはご利用いただけません。
- FAX番号
- 095-825-8509
- 営業時間
- 月~金9:30~17:30、土日祝日9:30~13:30
- 休日
- 年末年始はお休み
阪急交通社 長崎支店(国内)
850-0051 長崎市西坂町2-3 長崎駅前第一生命ビル2階
総合旅行業務取扱管理者:谷口輝亘
※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。
ご来店でのお問い合わせ・お申し込み(混雑時は便利なウェブ申込みをご利用ください)
阪急交通社 長崎支店
10:00~12:00、13:30~16:00(土日祝日は休み)
最近チェックしたツアー
最近チェックしたツアーが入ります
アイコンの説明