重要なお知らせ
≪北陸3県ブランド蟹について≫■富山県(高志の紅ガニ):富山県内で獲れた紅ズワイガニ。漁業者たちの良いものを出すという高い志から「高志の紅ガニ」と呼ばれるようになりました。■福井県(越前ガニ):福井県沖で水揚げされる、 ズワイガニの雄のみ。地元越前でこそ食べられるジューシーな味わいです。■石川県(香箱ガニ):北陸地方で獲れる雌のズワイガニのこと。雄のズワイガニと比べ小ぶりな外見。小さな分だけ味わいは濃厚で旨味もたっぷり。≪観光地のご案内≫■雨晴海岸:雨晴海岸は、景色・時間・天候によって様々な景色を魅せてくれる、富山県屈指の絶景スポット。■東尋坊:東尋坊は、荒々しい岩肌の柱状節理が約1kmに渡って続く、海岸の崖となり、国の名勝・天然記念物に指定されています。■兼六園:日本三名園の一つ、兼六園。兼六園は江戸時代の代表的な大名庭園として、加賀歴代藩主により、長い歳月をかけて形づくられてきました。金沢市の中心部に位置し、四季折々の美しさを楽しめます。(注:兼六園は金沢市内散策時にご希望のお客様は各自払いにてご見学となります)■禄剛埼灯台:海岸段丘の岬で能登半島の最先端。岬自然歩道が通り、先端には白亜の「禄剛埼灯台」が立っています。晴れた日には、遠く立山連峰や佐渡島を望むことができます。■須須神社:須須神社は能登半島の先端に位置し、鳥居のすぐ目の前が海に面している神社です。国指定特別天然記念物・重要文化財
◆新型コロナウイルス感染防止に向けた当社の取り組み
Go To トラベルキャンペーンの詳細はこちらをご覧ください
カレンダーをクリックすると予約へ進みます。
受付終了
※この料金は 2020年11月01日 時点に算出された旅行代金です。
取引条件説明書面は、画面上の表示(HTML)をもって交付させていただきます。※お申込み方法によって、お申込み完了後にお送りする場合もございます。
ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。 お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。
承認番号:172131
承認日:2020/10/07
025-240-7756
月~金曜日9:30~17:30/土・日・祝日9:30~13:30
年末年始はお休み ※海外のみ土・日・祝日は、当面の間臨時休業となります。
※写真・イラストは全てイメージです。ご旅行中に必ずしも同じ角度・高度・天候での風景をご覧いただけるとは限りませんのでご了承ください