- 【たびコトツアー】源氏ゆかりの地を訪ねる鎌倉 ~日帰り
旅行期間 |
1 日間 |
設定期間 |
| お支払い |
|

おすすめポイント
-
鶴岡八幡宮を中心に武家の都を整備した頼朝。「鎌倉」はすべてをまとめて「源氏ゆかりの地」です。
-
鎌倉幕府の創始者であり、武家政権の礎を築いた源頼朝ゆかりの地を訪ねます。
-
源氏と鎌倉を巡る物語は魅力にあふれています。魅力あふれる鎌倉を鎌倉ガイド協会所属ガイドと巡ろう♪
妙本寺:二代将軍源頼家の子一幡と比企氏一族が滅んだ後、屋敷跡に建てられた日蓮宗のお寺です。湘南地域最大級の祖師堂があり、市街地からほど近い立地ながら、多くの自然に溢れています。
永福寺跡:永福寺は鎌倉時代初期、源頼朝が中尊寺の二階大堂、大長寿院を模して建立した寺院で、鶴岡八幡宮、勝長寿院とならぶ三大寺院の一つでした。寺跡は国の史跡に指定されています。
密を避けるトラベルイヤホン付き♪♪
▼新型コロナウイルス感染防止に向けた当社の取り組み▼
- 重要事項
-
■6歳未満のお子様のご参加はご遠慮ください。
■鎌倉ガイド協会ガイド同行
■トラベルイヤホンを利用してご案内いたします。
■行程は徒歩での移動となります。
■当コースの観光マークの記載の無い観光地につきましては入場等の観光はございません。
■当コースでは各立ち寄り先の寺社仏閣では御朱印を頂戴するお時間はお取りしておりません。
■全行程歩いて移動します。履きなれた靴・動きやすい服装でご参加下さい。
■少雨であればツアーは催行します。但し、強雨・強風などの場合は催行を中止させていただきます。
ツアー開催前営業日16時に協議のうえ判断し、中止の場合は前営業日までに代表者の方へお電話にてご連絡いたします。
前日にツアーの実施を判断しても、当日の天候の急変等によって、急遽催行を中止させていただくこともございます。その場合、ご集合場所までの往復交通費はお客様のご負担となりますので予めご了承ください。
■受付時には非接触型体温計で検温をさせていただきます
■お客様の容態、体調によっては、感染防止の観点から、ツアーの参加をご遠慮いただく場合がございます。
■お客様ご自身で、マスク・うがい薬・除菌シートなどの感染予防用品をご持参ください。
■参加される方全員の「お名前、住所、連絡先」のご登録をお願いいたします。
※GoToキャンペーン対象外コースです。
コース日程
スケジュール
旅行条件
旅行日数 |
1日間 |
最少催行人員 |
6名 |
運送機関の種類
または名称 |
現地集合/現地解散 |
食事回数 ※機内食除く |
朝食:0回 昼食:0回 夕食:0回 |
添乗員 |
同行致します |
航空会社 |
|
その他 |
上記スケジュールは2020年11月9日現在のものであり、 天候・現地事情等により、旅程・見学箇所が変更になる場合がございます。 |
商品詳細画面から申し込み完了までの流れ

- 申込人数、宿泊施設、
利用便などを選択、
入力します

- ツアーの空き状況を
確認後、ログインまたは会員登録をします

- 申込者や参加者の
名前や住所などを
確認、入力します

- 申し込み内容を
確認してください

- 申し込み内容確認メ
ールが届きますので
確認してください
出発日・旅行代金

カレンダーをクリックすると予約へ進みます。
カレンダーの旅行代金は
大人1名を表示しています。( )内料金は子供旅行代金です。
【設定期間:】
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
- 26

-
受付終了
|
|
- 28

-
受付終了
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
※この料金は
2020年11月13日 時点に算出された旅行代金です。
- 「
」マークの出発日はリクエスト受付となります。※リクエスト受付とは>>
が表示されている出発日は、催行いたします。
が表示されている出発日は、催行中止となりました。
お申込み済みツアーが催行中止になった場合、書面又はお電話にて連絡いたします。
が表示されている出発日は、募集を中止しております。
- 年齢区分について:
- 大人/12歳〜、子供/6歳〜11歳、幼児/3歳〜5歳
【取引条件説明書面の交付について】
取引条件説明書面は、画面上の表示(HTML)をもって交付させていただきます。
※お申込み方法によって、お申込み完了後にお送りする場合もございます。
【日本国外に在住のお客様へのお知らせ】
ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。
お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。
承認番号:175236
承認日:2020/11/12
お電話 FAX でのお問い合わせ・お申し込み(混雑時は便利なインターネット予約をご利用ください)
- 阪急交通社 フロント営業課
- 105-0004 東京都港区新橋3-3-9 KHD東京ビル1階
- 総合旅行業務取扱管理者:阿部一隆
- ※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。
旅行企画・実施:
- 株式会社阪急交通社
- 530-8355 大阪市北区梅田2-5-25 ハービスOSAKA
- 観光庁長官登録旅行業第1847号
- (一社)日本旅行業協会正会員