■<羽田空港発着>季節の花めぐりと大自然を巡る 決定版北海道18景 4日間

広大な北海道の大自然と味覚を思う存分満喫できる決定版!

お気に入りに追加されました

1/

【9/27出発まで】ファーム富田(9月頃)/イメージ
【9/27出発まで】ファーム富田(9月頃)/イメージ
オシンコシンの滝(10月頃) /イメージ
オシンコシンの滝(10月頃) /イメージ
天に続く道/イメージ
天に続く道/イメージ
小樽運河(10月頃)/イメージ
小樽運河(10月頃)/イメージ
世界遺産・知床五湖展望台(10月頃)/イメージ
世界遺産・知床五湖展望台(10月頃)/イメージ
ホテル網走湖荘 ロビー/イメージ
ホテル網走湖荘 ロビー/イメージ
銀河・流星の滝(10月頃)/イメージ
銀河・流星の滝(10月頃)/イメージ
摩周湖カムイテラス/イメージ
摩周湖カムイテラス/イメージ
【9/27出発まで】ファーム富田(9月頃)/イメージ
オシンコシンの滝(10月頃) /イメージ
天に続く道/イメージ
小樽運河(10月頃)/イメージ
世界遺産・知床五湖展望台(10月頃)/イメージ
ホテル網走湖荘 ロビー/イメージ
銀河・流星の滝(10月頃)/イメージ
摩周湖カムイテラス/イメージ

旅行代金 109,900~139,900

出発日・旅行代金を見る

  • 現地添乗員同行
  • おひとり様
  • ホテル指定
  • 大浴場
  • 露天風呂
  • 温泉
  • 世界遺産
アイコンの説明を見る>>

設定期間2023年10月18日~2023年10月30日

ブランド トラピックス HKK
コース番号 KG188H1
出発地 東京都
目的地 北海道  
旅行期間 4日間

こだわりポイント

  • ♪広大な北海道の大自然と味覚を思う存分満喫できる北海道旅行の決定版!
  • ♪季節のお花めぐりや北海道らしい大自然を巡ります!
  • ♪当社基準Aランクのデラックスホテルを3泊とも指定でご用意!

出発日・旅行代金

旅行代金は 4名1室利用/ 大人1名を表示しています。( )内料金は子供旅行代金です。

年齢区分 大人/12歳〜、子供/6歳〜11歳、幼児/3歳〜5歳

設定期間2023年10月18日~2023年10月30日

202310

10月出発のツアー最安値
109,900

1

2

3

4

催行中止

受付終了

5

催行中止

受付終了

6

催行

受付終了

7

催行中止

受付終了

8

催行中止

受付終了

9

催行

受付終了

10

11

催行

受付終了

12

催行

受付終了

13

催行中止

受付終了

14

催行

受付終了

15

催行

受付終了

16

催行

受付終了

17

18

催行

114,900
(114,900円)

キャンセル待ち

19

催行

119,900
(119,900円)

キャンセル待ち

20

催行

119,900
(119,900円)

キャンセル待ち

21

催行

119,900
(119,900円)

キャンセル待ち

22

催行

109,900
(109,900円)

キャンセル待ち

23

催行

受付終了

24

25

催行

109,900
(109,900円)

キャンセル待ち

26

催行中止

受付終了

27

催行中止

受付終了

28

催行中止

受付終了

29

催行

109,900
(109,900円)

キャンセル待ち

30

催行

109,900
(109,900円)

キャンセル待ち

31

※この料金は 2023年5月26日 時点に算出された旅行代金です。

※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。

◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか

リクエスト受付とは

催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面又はお電話にて連絡いたします。

催行確定お知らせメールを受け取る

おすすめポイント

◆雄大な景観が広がる世界自然遺産「知床」をじっくり巡ります♪
 自然豊かな世界自然遺産知床を象徴する景勝地
 知床五湖では海や森、山や湖などの美しい景色を一度に楽しむことができます。
 高架木道を通って知床五湖の魅力を気軽に体験いただけます!
 
◆雄大な大自然 北海道を体験!
*ココがポイント!*5月頃から富良野では様々な花が咲き誇ります!季節の花々をお楽しみください!
*ココがポイント!*世界遺産知床五湖の散策では、地元のバスガイドさんが同行し詳しくご案内!
*ココがポイント!*世界遺産知床を船からご案内!(注2)

◆オリジナル海鮮丼やイクラかけ放題(2日目朝食)・毛ガニ半身(2日目夕食/お一人様約150g)
旭川での昼食を含む計7回の食事付き!(朝3・昼2・夕2)

◆ホテルにもこだわりました!
♪3泊とも当社基準Aランクのデラックスホテルを【指定】でご用意!
♪天空ガーデンスパが楽しめるホテル(1泊目)
網走国定公園の名勝拠点である網走湖畔に位置するリゾートホテル(2泊目)
札幌の大通公園にも近い高層ホテル(3泊目)にご宿泊!

◆富良野花カレンダー◆※ファーム富田調べ
♪アヤメ・・・7月上旬~8月中旬
♪ラベンダー・・・6月下旬~8月上旬
♪ヒマワリ・・・7月上旬~8月下旬
♪マリーゴールド・・・8月上旬~10月上旬
♪インパチェンス・・・8月上旬~10月上旬
♪キンギョソウ・・・8月上旬~10月中旬
♪サルビア・・・8月上旬~10月中旬


◆紅葉の時期(例年)◆   ※出典元
♪オシンコシンの滝 10月上旬~10月中旬  ※知床斜里町観光協会
♪銀河流星の滝   10月上旬~10月中旬  ※日本観光振興協会
♪摩周湖      10月上旬~10月中旬  ※摩周湖観光協会
♪知床五湖     9月下旬~10月中旬   ※日本観光振興協会

※紅葉の時期は気象状況により前後します。

~阿寒湖鶴雅ご宿泊プラン(KG188H2)はこちら~

もっと見る

北海道ならではの北の味覚をたっぷり味わえる♪人気の観光地18景をめぐる旅!

まっすぐに伸びた空に続く道 北海道斜里町 「天に続く道」

まっすぐに伸びた空に続く道 北海道斜里町 「天に続く道」

北海道斜里町にある国道334・244号線の全長約18kmの直線道路は「天に続く道」として稀有なスポットです。まるで空にのぼっていくかのように、果てしなく続く道が天まで続いているように見えることから「天に続く道」と名付けられました。
元々は地元の人しか知らないような場所でしたが2016年に航空会社の機内誌に掲載されたことで全国的に有名になりました。その後、訪れた人達がSNS等に投稿するようになり更に話題となったスポットです。
限りなく広い北海道らしい風景が突如目の前に現れ、その姿に圧巻、感動すること間違いなしです。

四季により違う姿を楽しめる大迫力の滝「オシンコシンの滝」

四季により違う姿を楽しめる大迫力の滝「オシンコシンの滝」

流れが途中から2つに分かれていることから「双美の滝」とも呼ばれているオシンコシンの滝は、標高約70m・落差約50m・幅は約30mある知床半島第一の大瀑です。水量が多いため、水しぶきをあげながら流れ落ちるその姿は豪快! 滝を見る展望台がすぐそばにあるため、水しぶきを浴びながら滝を見ることができます。北海道ではアイヌ語が語源となっているものが多いのですが、このオシンコシンという名前もそのうちの一つです。アイヌ語で「エゾマツが群生しているところ」という意味の「オ・シュンク・ウシ・イ」から転じたとされています。

日本の滝百選 銀河・流星の滝

日本の滝百選 銀河・流星の滝

大雪山のふもとにある層雲峡は、石狩川沿いに延々24kmにわたって断崖絶壁が続きます。この崖を流れ落ちる滝の中でも、もっとも美しいふたつの滝があります。
細く繊細な白糸のように優美な姿で流れ落ちる「銀河の滝」と、水量が多く、太く力強く流れ落ちる「流星の滝」があります。ふたつの滝は日本の滝100選にも選ばれています。

四季折々の色彩豊かな花々が出迎えてくれる「ファーム富田」

四季折々の色彩豊かな花々が出迎えてくれる「ファーム富田」

「ファーム富田」は、毎年100万人もの観光客が訪れる日本最大級のラベンダー畑です。1940年代後半から盛んとなったラベンダーオイルの生産は、1970年代頃から衰退の一途をたどりました。どの農家もラベンダー栽培から手を引き始めましたが、ファーム富田は稲作を続けながらラベンダー畑を守り続けました。そんな苦しい中、ラベンダー畑が広告に採用されたことから富良野は人気観光地となり、それに伴って花畑も増設を続け、現在では12ヶ所に拡大しています。ラベンダーの見頃は7月ですが、夏以外の季節でもラベンダーを楽しめるように、温室の「グリーンハウス」でも栽培されています。ラベンダーの他にも、色とりどりの花々や観葉植物も栽培されており、季節の花々をお楽しみいただけます。

ノスタルジックな街並み運河沿いの煉瓦倉庫がロマンチックな港町

ノスタルジックな街並み運河沿いの煉瓦倉庫がロマンチックな港町

小樽市は北海道の都市のひとつです。明治~昭和初期に商都として栄えた当時の建物が今でも残っており、ノスタルジックな雰囲気が残る独特の町並みとなっています。
石造りの重厚な倉庫に沿って流れる小樽運河はゆったりとした時間を味わえます。
運河沿いの倉庫群は、観光案内所やお土産ショップ、レストランなどに再利用されています。
「北のウォール街」とも呼ばれる、もともと銀行だった建物がある一角やレトロな商店などが軒を連ねる通りなど、町を歩くだけでもたっぷりと風情を味わえます。
数々の映画やドラマのロケ地となっており、人気の高い観光都市です。

もっと見る

利用ホテル

1泊目:阿寒湖温泉

【指定】ニュー阿寒ホテル 外観

【指定】ニュー阿寒ホテル 外観

1泊目:阿寒湖温泉

【指定】ニュー阿寒ホテル ロビー

【指定】ニュー阿寒ホテル ロビー

1泊目:阿寒湖温泉

【指定】ニュー阿寒ホテル 天空ガーデンスパ

【指定】ニュー阿寒ホテル 天空ガーデンスパ

2泊目:網走湖畔温泉

【指定】ホテル網走湖荘 外観

【指定】ホテル網走湖荘 外観

2泊目:網走湖畔温泉

【指定】ホテル網走湖荘 ロビー

【指定】ホテル網走湖荘 ロビー

2泊目:網走湖畔温泉

【指定】ホテル網走湖荘 大浴場

【指定】ホテル網走湖荘 大浴場

3日目:札幌市内

【指定】札幌プリンスホテル 外観

【指定】札幌プリンスホテル 外観

3日目:札幌市内

【指定】札幌プリンスホテル 大浴場※別途料金¥1,000(入浴料¥850、入湯税¥150)

【指定】札幌プリンスホテル 大浴場※別途料金¥1,000(入浴料¥850、入湯税¥150)

  • 1泊目(阿寒湖温泉):ニュー阿寒ホテル シャングリラ館【指定】当社基準Aランクホテル 2泊目(網走湖畔温泉):ホテル網走湖荘【指定】当社基準Aランクホテル 3泊目(札幌市内):札幌プリンスホテル【指定】当社基準Aランクホテル ※ホテルランクは、当社独自の基準において契約のある宿泊施設をランクの高い順にS・A・B・Cに分類しております。 ※札幌での宿泊は、3名様一室・4名様一室ご希望の場合、お部屋が2部屋に分かれる場合がございます。 ※宿泊施設によっては、プラスチック資源循環法等の対応としてアメニティーの削減ならびに有料化を実施している場合が  ございます。新しい旅のスタイル観点から、使い慣れた洗面用具等をご持参いただくことをおすすめいたします。

日程表

移動マークの説明

  • 飛行機
    飛行機
  • バス
    バス
  • 電車
    電車
  • JR
    JR
  • 船
  • 徒歩
    徒歩
  • 車
  • ロープウェイ
    ロープウェイ
  • その他
    その他

観光マークの説明

  • 入場観光
    入場観光
  • 下車観光
    下車観光(施設等へは入場しません)
  • 車窓観光
    車窓観光
  • 乗車または乗船観光
    乗車または乗船観光(※)
  • ショッピング
    ショッピング
  • 食事・ショッピング
    食事・ショッピング

※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。

時間帯の目安

早朝 午前 午後 夕刻 深夜
4:00 6:00 8:00 11:00 13:00 16:00 18:00 23:00 4:00

1日目

阿寒湖(10月頃/車窓観光)/イメージ
阿寒湖(10月頃/車窓観光)/イメージ
ニュー阿寒ホテル 露天風呂 天空ガーデンスパ/イメージ
ニュー阿寒ホテル 露天風呂 天空ガーデンスパ/イメージ
【集合場所・集合時間/羽田空港・出発便の50分前】

羽田空港(10:30~12:30発)==新千歳空港=

【1】△足寄==【2】△阿寒湖=

阿寒湖畔温泉(泊)(19:00頃)

◆夕食は地元の食材をふんだんに使った約80種類のビュッフェをご賞味♪
◆天空ガーデンスパ(注1)や展望大浴場から阿寒湖の景色を一望♪

(注1)天空ガーデンスパご利用の場合は、湯浴み着(無料貸し出し)
もしくは水着を着用頂きます。

【1日のバス走行距離:約265km】
食事
【朝食】× 【昼食】× 【夕食】○/約80種類のビュッフェ
滞在先
ニュー阿寒ホテル(シャングリラ館)【指定】

2日目

摩周湖(10月頃)/イメージ
摩周湖(10月頃)/イメージ
天に続く道/イメージ
天に続く道/イメージ
世界遺産・知床五湖展望台(10月頃)/イメージ
世界遺産・知床五湖展望台(10月頃)/イメージ

ホテル(7:40頃)==【3】△ペンケトー・パンケトー=

【4】○摩周湖カムイテラス
(2022年7月にオープンした新スポット:約30分)=

【5】△斜里岳(日本百名山のひとつ)=

【6】北海道季節の花めぐり
【8・10月出発:○はな・てんと:約30分】=
【9月出発:○能取湖のサンゴ草群落:約30分】=

★清里(海鮮丼のご昼食:約40分)=

【7】○天に続く道
(まっすぐな道はまさに北海道らしい風景:約10分)=

【8】○オシンコシンの滝(知床八景の1つ:約10分)=

【9】△プユニ岬=

【10】○世界遺産・知床五湖展望台
(歩きやすい高架木道を通って一湖を眺望。
世界自然遺産に指定された大自然を散策:約40分)=

【9/27出発まで】【11】▲知床観光船おーろら
(大型船から知床半島の迫力ある景色をお楽しみ。
約1時間30分のカムイワッカの滝航路にご案内)(注2)=
【9/28出発以降】【11】◎博物館 網走監獄(約40分)=

☆網走海産物店(海産物のお買い物:約30分)=

網走湖畔温泉(18:40頃)

◆夕食はお一人様毛ガニ半身(約150g)付!北海道和食会席膳をご用意!

【1日のバス走行距離:約300km】

(注2)クルーズ船が悪天候により欠航の場合、お一人様3,300円をご返金
いたします。代案として「知床自然センター」へご案内します。

食事
【朝食】○/ホテルにて 【昼食】○/海鮮丼 【夕食】○/毛ガニ半身(約150g)付!北海道和食会席膳
滞在先
ホテル網走湖荘【指定】

3日目

銀河・流星の滝(10月頃)/イメージ
銀河・流星の滝(10月頃)/イメージ
【9/27出発まで】ファーム富田(9月頃)/イメージ
【9/27出発まで】ファーム富田(9月頃)/イメージ
札幌プリンスホテル 外観/イメージ
札幌プリンスホテル 外観/イメージ

ホテル(7:40頃)=

【12】△石北峠から見える大雪山=

【13】○銀河・流星の滝(約20分)=

★ホテルウィングインターナショナル旭川駅前(昼食:約50分)=

【14】△美瑛・パッチークの路=

【15】△ジェットコースターの路=

☆フラワーランドかみふらの
(季節のお花畑と旬の味覚をお楽しみ:約30分)=
【6/29~8/28出発】カットメロン食べ放題(20分)
【9月出発】とうもろこし1本まるごとを食べ放題(20分)
【10月出発】じゃがいもお一人様1個

【9/27出発まで】【16】○富良野の代名詞・ファーム富田
(季節の花々をお楽しみ:約40分)=
【9/28出発以降】】【16】○美瑛 新栄の丘公園(約20分)=

【17】△札幌市時計台・大通公園=

札幌市内<泊>(18:00頃)

【1日のバス走行距離:約400km】
食事
【朝食】○/ホテルにて 【昼食】○ 【夕食】×
滞在先
札幌プリンスホテル【指定】

4日目

小樽運河(10月頃)/イメージ
小樽運河(10月頃)/イメージ

ホテル(8:00頃)=

【18】○小樽(小樽運河やスイーツめぐりなどをお楽しみ:約90分)=

新千歳空港==羽田空港(14:40~16:40着)

【1日のバス走行距離:約120km】
食事
【朝食】○/ホテルにて 【昼食】× 【夕食】×

重要事項

■お申込み者、同行者のお名前、ご年齢はお間違いのないようにご入力(ご記載)下さい。
ご年齢は、ご旅行出発時点のご年齢をご入力(ご記載)下さい。
ご出発21日前を過ぎてからの参加者のお名前・年齢の変更・訂正はできません。

■当ツアーは、当社各支店との共同催行ツアーです。
現地到着空港で待ち合わせとなり、各地からの航空機発着時間差により新千歳空港にて約1~2時間
お待ちいただく場合がございますので予めご了承ください。

■行程は逆回りになる場合がございます。

■悪天候等自然現象によりツアーが延泊となった場合の延泊にともなう宿泊料及び交通費・食事代等は
お客様のご負担となりますので、予めご了承ください。

旅行条件

旅行日数 4日間
最少催行人員 20名
添乗員 同行致します(1日目新千歳空港から4日目新千歳空港まで同行いたします。)
運送機関の種類または名称 往復:航空機
航空会社 日本航空/ANA
食事回数※機内食除く 朝食:3回 昼食:2回 夕食:2回

その他

スケジュールは2023年6月6日現在のものであり、
航空機・バス等の交通機関の都合・天候・現地事情・道路状況等により、
旅程・見学箇所・訪問順序・食事内容が変更になる場合がございます。

※観光・宿泊の順序が変更になる場合がございます。
※写真は全てイメージです。
※花の開花時期は気象状況により前後します。
※世界遺産はその一部のみの観光となります。
※航空機、バスのお座席は当社にご一任いただきます。複数でご参加のお客様でも離れて
 お座りいただく場合がございます。予めご了承ください。
※安全の為バス走行中は必ずシートベルトの着用をお願い致します。
※バス車内は禁煙です。ご協力をお願い致します。
※バスガイド:同行致します。
※1名様からお申込みいただけます。(1名様1室代金でのご案内となります)相部屋はございません。
※6歳以上は大人代金と同額になります。
※幼児(3~5歳)代金には往復の航空運賃とバス座席代のみ含まれます(寝具・食事などは含まれません)。
 宿泊先の施設使用料、観光地入場料等につきましては各自負担となります。
 お食事・お布団が必要な幼児のお子様は「子供」としてご予約下さい。

※この旅行条件は、2023年6月6日を基準としております。
また旅行代金は、2023年6月6日現在有効な運賃、料金、適用規則を基準として算出しております。

※利用予定バス会社:斜里バスまたは北海道エリア利用バス会社(当社基準)
当社基準の利用バス会社は、当社ホームページ内でご確認頂けます。



当社基準利用バス会社

旅行条件書はこちら

取引条件説明書面の交付について

取引条件説明書面は、画面上の表示(HTML)をもって交付させていただきます。
※お申込み方法によって、お申込み完了後にお送りする場合もございます。

日本国外に在住のお客様へのお知らせ

ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。

承認番号:254970|承認日:2023/02/02

お気に入りツアーを見る

お電話 FAX でのお問合せ・お申込み(混雑時は便利なウェブ予約をご利用ください)

メールでのお問い合せはこちらから
電話番号
ナビダイヤル 0570-07-8989
ナビダイヤル

ナビダイヤルは有料となります。料金はガイダンスでご案内いたします。公衆電話、一部の携帯電話およびIP電話からはご利用いただけません。

FAX番号
028-333-2151
営業時間
月~金9:30~17:30、土日祝日9:30~13:30
休日
年末年始はお休み

阪急交通社 北関東支店

320-0026 栃木県宇都宮市馬場通り2-1-1 メットライフ宇都宮ビル7F

総合旅行業務取扱管理者:首藤孝志

※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。

ご来店でのお問合せ・お申込み(混雑時は便利なウェブ予約をご利用ください)

北関東支店(宇都宮市)

〒320-0026 栃木県宇都宮市馬場通り2-1-1 メットライフ宇都宮スクエア7F
10:00~16:00(土日・祝日は休み)

旅行企画・実施

株式会社阪急交通社
530-8355 大阪市北区梅田2-5-25 ハービスOSAKA
観光庁長官登録旅行業第1847号
(一社)日本旅行業協会正会員

最近チェックしたツアー

最近チェックしたツアーが入ります

その他のツアーを探す

【国内旅客施設使用料について】

旅行代金に国内旅客施設使用料は含まれておりません。別途お支払いが必要となります。

羽田空港往復:大人740円、子供740円、幼児740円
新千歳空港往復:大人740円、子供740円、幼児740円

アイコンの説明

アイコン
説明
添乗員同行
添乗員が「往路出発空港から復路到着空港まで」同行しお世話いたします。
現地添乗員同行
現地到着空港から最終日出発空港まで添乗員が同行するコースです。
新コース
初登場のコースです。
世界遺産
人類共通の財産としてユネスコに登録されている文化遺産や自然遺産を訪ねるコースです。
温泉
温泉地にも宿泊するコースです。
露天風呂
ご宿泊ホテルに露天風呂が付いています。
大浴場
ご宿泊ホテルに大浴場が付いています。
全食事付き
全てのお食事が付いていますので、お食事の心配はいりません。(機内食を除く)
お部屋食
お部屋にてゆっくりとお召し上がりいただけます。
トラベルイヤホン
周りの音を気にせず、添乗員・ガイドさんの説明をじっくり聞くことができます。
2名様催行
2名様から出発可能な個人型プランです。
おひとり様
おひとり様でもご参加いただけるコースです。
ご夫婦限定
ご夫婦限定でご参加いただけるコースです。
航空会社指定
利用航空会社が指定なので、ご出発の計画にとても便利です。
ホテル指定
ご紹介するホテルを指定したコースです。
全国旅行支援
全国旅行支援を適用したコースです。
ワクチン・検査パッケージ適用
ワクチン・検査パッケージを適用したコースです。
おひとり様バス2席利用
おひとり様でバス席を2席利用できます。