1・2泊目:磐梯熱海温泉

【指定】四季彩 一力/外観
受付終了
設定期間
ブランド | クリスタルハート HTT |
---|---|
コース番号 | JK2950 |
出発地 | 東京都 |
目的地 | 東北/山形県・福島県 関東/栃木県 |
旅行期間 | 3日間 |
年齢区分 大人/20歳〜、子供/0歳〜0歳、幼児/0歳〜0歳
設定期間
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 催行中止 受付終了 |
||||
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
※この料金は 2025年1月09日 時点に算出された旅行代金です。
※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。
◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか
リクエスト受付とは
催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面や電話、メールにてご連絡いたします。
至福の時を演出する、贅沢で優雅な移動空間「YuGa」。わずか10席限定の、飛行機のファーストクラスをイメージした豪華バスです。大型バスを、わずか10席限定にレイアウト。ファーストクラス感覚でゆったりと、快適なバス旅をお楽しみいただけます。従来のバスにはない、ワンランク上の車内装備で、最大136度まで倒せるリクライニングシートは、後部座席に影客のない客席仕切りパーテーション形式となっています。また、長距離移動も安心な化粧室を完備。広いパウダールーム調の化粧室を、バスの後部に設置しています。一般的な観光バスよりさらに大型のガラス窓は、広くクリアに外界を見渡すことができます。
福島県の南東部に位置し、阿武隈山系の豊かな自然に囲まれた「平田村」。村のシンボルともいえる蓬田岳の麓にあり、四季折々の花風景で人気なのが「ジュピアランドひらた」。1995年、蓬田岳麓の自然を生かした、野外体験施設や憩いと安らぎを肌で感じることのできる施設として造られました。約25haという広大な敷地には、標高634mの展望デッキ「ジュピアランドひらた634」もあります。春には、約2.3haの花畑に約25万株が植栽された、芝桜が咲き誇ります。花の時期には「芝桜まつり」が開催され、県内外の観光客が訪れます。広大な斜面を彩る、色鮮やかな芝桜のじゅうたんをお楽しみください。
※例年の開花時期:4月下旬~5月上旬(日本観光振興協会調べ)
福島県会津若松市、郡山市、耶麻郡猪苗代町にまたがる断層湖「猪苗代湖」。日本で4番目に面積の広い湖で、その豊かな水は水力発電や水道水、灌漑用水としても利用されるなど、重要な水源となっています。最大深度93.5m、面積103.32平方kmで、磐梯山の四季折々の雄姿を映すことから「天鏡湖」とも呼ばれています。湖面の標高514mは、全国でも有数の標高の高い湖で「磐梯朝日国立公園」に属しています。約4万年前の磐梯山の噴火で生じた「岩なだれ」により、会津盆地へ流れていた川が堰き止められ、現在見られる広大な猪苗代湖が誕生しました。入り組んだ岬、白砂青松の浜と変化に富んだ趣を見せています。【注1】
山形県飯豊町の山並みに抱かれた「白川ダム」。豊かな緑と水の里に出現したダム湖で、10年の歳月をかけ1981年に完成しました。このダムによって形成された白川湖の周辺にある公園が「白川ダム湖岸公園」です。四季をとおして美しい姿の公園ですが、特に有名なのが春先の期間限定で現れる「水没林」です。春の訪れとともに大量の雪解け水がダムに流れ込み、満水となった白川湖から柳の木々が生えているかのように見えます。新緑の季節、湖畔には飯豊山の山並みが連なり、美しい若葉を芽吹かせた木々に囲まれた湖面が、空を映して輝きます。この景色は、ダム湖が満水になっている4月中旬から5月中旬までの、約1ヶ月間しか見ることができません。【注2】
雄大な自然に抱かれた湯の郷・磐梯熱海温泉。美しい山並みに囲まれた悠久の静けさや猪苗代湖より流れ来る清流五百川。その支流の穏やかな流れを懐に湛え、四季折々に美しい彩りを魅せる老舗旅館「四季彩 一力」。総面積5000坪の日本庭園「水月園」を、全ての客室からご覧いただけ、四季折々の表情をお愉しみいただけます。鎌倉時代に開湯した磐梯熱海温泉は、pH9.1のアルカリ単純温泉で、ぬるっとした湯触りが特徴です。源泉掛け流しの湯を、広々とした庭園露天風呂にて季節の香りを肌で感じながらご堪能ください。また、旅館の随所には和の伝統的な造形美術が散りばめられており、目を楽しませてくれます。
外観
大浴場
料理一例
1・2泊目:磐梯熱海温泉
【指定】四季彩 一力/外観
1・2泊目:磐梯熱海温泉
【指定】四季彩 一力/料理一例
1・2泊目:磐梯熱海温泉
【指定】四季彩 一力/露天風呂
移動マークの説明
観光マークの説明
※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。
時間帯の目安
早朝 | 朝 | 午前 | 昼 | 午後 | 夕刻 | 夜 | 深夜 |
4:00 | 6:00 | 8:00 | 11:00 | 13:00 | 16:00 | 18:00 | 23:00 | 4:00 |
1日目
2日目
3日目
旅行日数 | 3日間 |
---|---|
最少催行人員 | 8名 |
添乗員 | 同行致します |
運送機関の種類または名称 | 往復:豪華バス「YuGa」/kmモビリティサービス指定 |
航空会社 | ー |
食事回数※機内食除く | 朝食:2回 昼食:3回 夕食:2回 |
その他
■当ツアーの旅行条件・旅行代金は2024年12月27日現在の運賃・料金を基準としております。
■定員になり次第締め切りとなります。
■満席、又は中止となっている場合もございますいので、ご了承ください。
■スケジュールは天候・交通機関の都合・道路状況等により、変更になる場合がございます。
■旅行契約の成立後、お客様のご都合で旅行を取り消される場合には、ご旅行条件書記載の取消料をいただきます。お取消の結果、お部屋利用人数減による割増代金が発生する場合がございます。
■バスガイド:乗務致します。
■バス車内は禁煙となっております。
■バスお座席は当社にご一任ください。
■利用バス会社:kmモビリティサービス(指定)
※渋滞等の影響で、観光施設への到着時間や帰着時間が大幅に遅れる場合がございます。
※道路交通法上、高速道路でのシートベルト着用が義務化されております。
取引条件説明書面の交付について
日本国外に在住のお客様へのお知らせ
ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。
承認番号:371686|承認日:2024/12/27
一部のIP電話からはご利用いただけません。
阪急交通社 クリスタルハート・国内吟選の旅
105-0022 東京都港区海岸1-16-1 ニューピア竹芝サウスタワー
総合旅行業務取扱管理者:橋本隆司・久保田啓介
※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。
新橋サービスセンター
横浜サービスセンター
埼玉サービスセンター
アイコンの説明