<極>往路は優雅に東北新幹線グランクラス利用 弘前公園の桜と八甲田ホテル2日間

美しく咲き誇る桜を追いかけて青森へ

お気に入りに追加されました

1/

弘前公園/イメージ
弘前公園/イメージ
弘前公園 チーム桜守/イメージ
弘前公園 チーム桜守/イメージ
世界一の桜並木/イメージ
世界一の桜並木/イメージ
東北新幹線グランクラス 車体【注1】/イメージ
東北新幹線グランクラス 車体【注1】/イメージ
東北新幹線グランクラス シート一例【注1】/イメージ
東北新幹線グランクラス シート一例【注1】/イメージ
十和田市官庁街通り【注2】/イメージ
十和田市官庁街通り【注2】/イメージ
八甲田ホテル 料理一例/イメージ
八甲田ホテル 料理一例/イメージ
弘前公園/イメージ
弘前公園/イメージ
2日目昼食 りんごランチフルコース 料理一例/イメージ
2日目昼食 りんごランチフルコース 料理一例/イメージ
2日目昼食 りんごランチフルコース 料理一例/イメージ
2日目昼食 りんごランチフルコース 料理一例/イメージ
弘前公園/イメージ
弘前公園 チーム桜守/イメージ
世界一の桜並木/イメージ
東北新幹線グランクラス 車体【注1】/イメージ
東北新幹線グランクラス シート一例【注1】/イメージ
十和田市官庁街通り【注2】/イメージ
八甲田ホテル 料理一例/イメージ
弘前公園/イメージ
2日目昼食 りんごランチフルコース 料理一例/イメージ
2日目昼食 りんごランチフルコース 料理一例/イメージ

旅行代金 190,000

  • カード利用可

出発日・旅行代金を見る

  • 新コース
  • 添乗員同行
  • ホテル指定
  • 大浴場
  • 露天風呂

設定期間2025年4月23日

コース情報
ブランド クリスタルハート HTT
コース番号 JK2430
出発地 東京都他
目的地 東北/青森県  
旅行期間 2日間

こだわりポイント

  • ■弘前公園の桜を「チーム桜守」による案内付きで巡ります。
  • ■ログリゾート「八甲田ホテル」にご宿泊。木のぬくもりが感じられる客室にてお過ごしください。
  • ■往路は新幹線のグランクラスにご乗車。(東京駅→八戸駅間)

出発日・旅行代金

旅行代金は 3名1室利用/ 大人1名を表示しています。

年齢区分 大人/20歳〜、子供/0歳〜0歳

設定期間2025年4月23日

「予約する」ボタンのクリックで申込画面に進みます。
部屋タイプを変更すると表示料金が変わります。
部屋タイプ
4月出発のツアー最安値
190,000
20254

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

催行中止

受付終了

22

23

残席

催行

190,000
 

予約する

24

25

催行中止

受付終了

26

27

28

29

30

※この料金は 2024年11月27日 時点に算出された旅行代金です。

※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。

◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか

リクエスト受付とは

催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面や電話、メールにてご連絡いたします。

おすすめポイント

■ ■極みポイント■ ■
・ソメイヨシノをはじめ、52種類約2600本の桜が咲き誇る弘前公園。
樹木医の資格を持った「チーム桜守」による解説で、日本を代表する桜の楽園を存分に堪能します。
・十和田八幡平国立公園の自然に美しく溶け込む「八甲田ホテル」にご宿泊。建築家早川正夫氏設計の精巧なログハウスタイプの
ホテルにて、ぬくもりの限りを尽くした「本物の心地よさ」をお楽しみください。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
■例年の桜の開花時期
【弘前公園】 4月下旬~5月上旬 日本観光振興協会調べ
【世界一の桜並木】4月下旬~5月上旬 岩木山観光協会調べ
【十和田市官庁街通り】4月中旬~5月上旬 日本観光振興協会調べ
※桜の時期は例年と異なり、前後する場合がございます。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
■ ■往路は新幹線のグランクラスにご乗車■ ■
・1編成にわずか18席のみ
・特別なあなたの為のプライベ-トキャビンでございます。
・グランクラス専用シートは、上質感にこだわると同時にスイッチ一つで最大45度までリクライニングし、
快適な姿勢で旅をお楽しみいただけます。
・リフレッシュメント(軽いお食事)
季節の食材などを取り入れた和食(軽食)をご提供しております。
・DRINK お飲み物
お飲み物はアルコールやソフトドリンクなど合わせて10種類以上をご用意。おつまみもございます。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
◆◇◆特別を極めた旅のお約束◆◇◆

1.経験豊富な添乗員がご案内(一部添乗員が同行しないコースもございます)

2.お宿到着は午後5時までゆとりの行程(※祭や花火など夜又は朝に行われるイベントや、宿泊ホテル外でのお食事の場合、秘境旅など一部のコースは除く) 
3..お帰りの手荷物宅配サービス(※お一人様一つまで(25kgまで/縦・横・高さ合計160cm以内)※宅配サービスをご利用されない場合の返金はございません。)
4.往復の移動は、グリーン車・禁煙席を利用(※車両や編成の都合上、一部区間では普通車となる場合がございます。※航空機ご利用の際は普通席となります)
5.バス座席はゆとりを持たせたおひとり様2席を確約いたします。(※特殊車両のコース及びマイクロバス・送迎バス利用間及び一部離島のコースは除く)

6.出発前日迄に添乗員から代表者様へお電話いたします。(ご出発日が日・月曜日の場合は金曜日にお電話いたします。)

もっと見る

人気の観光地へご案内

極上の新幹線の旅 新幹線初ファーストクラス「グランクラス」

極上の新幹線の旅 新幹線初ファーストクラス「グランクラス」

東北新幹線「グランクラス」は、一編成に18席のみのハイグレードで極上の空間です。インテリアは上質な木目とメタリックな色合いで演出され、落ち着きのある洗練された造り。照明は全てLEDを用い、複数の間接照明と手元照明の組合せによりプライベート感溢れる心地よさを演出しています。グランクラス専用シートは、角度を調整できるデスクライトなど様々な機能が搭載され、上質感にこだわると同時に、身体全体をバランス良くサポートする形状で、長時間移動における高い快適性を実現しています。最大45度までリクライニングし、座席を倒しても狭くならないバックシェルタイプのシートで、快適な座り心地で新幹線の旅をお楽しみいただけます。非日常で極上な空間と時間をお過ごしください。【注1】

ひときわ美しい十和田市のシンボルロード「十和田市官庁街通り」

ひときわ美しい十和田市のシンボルロード「十和田市官庁街通り」

碁盤の目状に整然と区画された街並みのなかで、ひときわ美しい十和田市のシンボルロード「十和田市官庁街通り」。戦前、この地は馬産地であったことから、帝国陸軍の軍馬補充部が設置され、周辺地区には多くの厩舎があり軍馬の生産に当たったことから、馬市が地方の名物として賑わいました。十和田市官庁街通りは、軍馬補充部事務所本部の正門から本部庁舎までの主幹道路の跡で、両脇に植えられている松や桜並木は当時の面影を残しています。この整然とした通りを生かし1969年に都市計画街路として誕生しました。長さ1.1km、幅36mの通りには松と桜が4列の並木を作り、春になると桜色に彩ります。【注2】
【例年の桜の開花時期】4月中旬~5月上旬 日本観光振興協会調べ

公園内を桜色に染める 圧倒的な花つきを誇る桜「弘前公園」

公園内を桜色に染める 圧倒的な花つきを誇る桜「弘前公園」

「弘前公園」は、弘前市の中心部に位置し、総面積は約49.2万平方mにも及ぶ広大な公園です。その名を有名にさせたのは、公園内に咲き誇る約50種類、約2600本もの桜です。その中でも中心的存在なのが日本最古といわれるソメイヨシノです。ソメイヨシノの平均寿命が60年から80年とされているなかで、弘前公園には樹齢100年を越すソメイヨシノが300本以上ともいわれ、管理技術も高い称賛を受けています。さらに桜が散った後に姿を現すのが、濠の水面に散った桜の花びらがたまり流れゆく「花筏」と呼ばれる桜の絨毯です。濠が桜の花びらで埋め尽くされるその景観は、形容しがたいほどの美しさです。
【例年の桜の開花時期】4月下旬~5月上旬 日本観光振興協会調べ

フランス料理の街・弘前の老舗店
フランス料理の街・弘前の老舗店

フランス料理の街・弘前の老舗店

城下町・弘前市は明治以降、積極的に西洋文化を取り入れてきました。異文化が混在した弘前では西洋文化が浸透し「フランス料理の街」と呼ばれるほどフランス料理店が多いのが特徴です。1987年創業の「フランス食堂シェ・モア弘前」。老舗ながら、アットホームな雰囲気で、特産のりんごなど地元食材が織りなす逸品を提供しています。

「世界一の桜並木」をキャッチフレーズとした「岩木山の桜並木」

「世界一の桜並木」をキャッチフレーズとした「岩木山の桜並木」

国内屈指の桜の名所として名高い弘前公園。この公園の近くにある、弘前市が世界に誇るべき桜の名所「岩木山の桜並木」。弘前の中心市街地から、残雪をまとう岩木山に向かうとリンゴ畑が広がる道路沿いに桜の花が見えてきます。「世界一の桜並木」をキャッチフレーズに、1985年から10年をかけ全長約20kmにわたって、約6500本のオオヤマザクラを植樹した桜並木。標高差があるため、標高の低い百沢付近から見頃を迎え、嶽方面に向かって桜の開花が進みます。オオヤマザクラはソメイヨシノと比べて濃い鮮やかなピンク色が特徴で、岩木山の残雪と桜のコントラストをお楽しみいただけます。
【例年の桜の開花時期】4月下旬~5月上旬 岩木山観光協会調べ

八甲田の静寂な森の中に佇むクラシックリゾート「八甲田ホテル」

八甲田の静寂な森の中に佇むクラシックリゾート「八甲田ホテル」

奥羽山脈の北端、ブナの原生林が広がる本州最北の森に佇む「八甲田ホテル」。周囲の大自然に溶け込むかのような洋風ログ木造建築が、訪れる人の心に深い印象を刻み込みます。十和田八幡平国立公園内、標高およそ900mに位置し、八甲田連峰を間近に望みます。カナダ産レッドシダーやアメリカ産オレゴンパインの巨木を丸太ごと用いたログ造りは見事な迫力で、日本最大級の洋風完全木造建築だけが持つ上質な温かみある空間に癒されます。青森ヒバが香る温泉大浴場の大きな窓からは、手つかずのブナ林が眺められます。水風呂を完備したサウナもあり、湯上がりの水分補給に八甲田の天然水も用意されています。八甲田の大自然に抱かれた、クラシックリゾートにてゆっくり流れる時をお過ごし下さい。

ロビー

客室一例

大浴場

もっと見る

利用ホテル

1泊目:八甲田山

【指定】八甲田ホテル/レストラン

【指定】八甲田ホテル/レストラン

1泊目:八甲田山

【指定】八甲田ホテル/棟方志功の作品

【指定】八甲田ホテル/棟方志功の作品

  • 【1泊目:八甲田山】 八甲田ホテル【指定】 *当社基準Sランクホテル ■ホテルランクは当社独自の基準において契約のある宿泊施設をランクの高い順に「S」「A」「B」「C」に分類しております。 ■宿泊施設によっては、プラスチック資源循環法等の対応としてアメニティの削減ならびに有料化を実施している場合がございます。新しい旅のスタイルの観点から、使い慣れた洗面道具等をご持参いただくことをおすすめいたします。

日程表

移動マークの説明

  • 飛行機
    飛行機
  • バス
    バス
  • 電車
    電車
  • JR
    JR
  • 船
  • 徒歩
    徒歩
  • 車
  • ロープウェイ
    ロープウェイ
  • その他
    その他

観光マークの説明

  • 入場観光
    入場観光
  • 下車観光
    下車観光(施設等へは入場しません)
  • 車窓観光
    車窓観光
  • 乗車または乗船観光
    乗車または乗船観光(※)
  • ショッピング
    ショッピング
  • 食事・ショッピング
    食事・ショッピング

※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。

時間帯の目安

早朝 午前 午後 夕刻 深夜
4:00 6:00 8:00 11:00 13:00 16:00 18:00 23:00 4:00

1日目

東北新幹線グランクラス リフレッシュメント/料理一例【注1】
東北新幹線グランクラス リフレッシュメント/料理一例【注1】
十和田市官庁街通り【注2】
十和田市官庁街通り【注2】
八甲田ホテル/客室一例
八甲田ホテル/客室一例

【ご集合は出発の40分前となります】

東京駅(9:36~10:36発)==上野駅(9:42~10:42発)==大宮駅(9:56~10:56発)=

<東北新幹線・グランクラス利用【注1】>==八戸駅==【桜の見どころ】○十和田市官庁街通り【注2】(約50分)=

八甲田山<泊>(16:00頃着)★ホテルにて和食会席をご堪能

■バス走行距離:約70km

【注1】グランクラスは往路のみのご利用となります。シートは横3列のため2名様でお申し込みの場合でも、

前後のお席となる場合がございます。

【注2】十和田市官庁通りは桜の開花状況により別の観光地に変更となる場合がございます。

食事
【朝食】― 【昼食】お弁当 【夕食】ホテルにて和食会席
滞在先
八甲田ホテル【指定】 017-728-2000

2日目

弘前公園
弘前公園
2日目昼食 りんごランチフルコース/料理一例
2日目昼食 りんごランチフルコース/料理一例
世界一の桜並木
世界一の桜並木

八甲田山(9:00頃発)==【桜の見どころ/さくら名所100選】◎弘前公園(日本一ともいわれる桜名所/

「チーム桜守」による案内付/約110分)==★フランス食堂シェ・モア弘前にてりんごランチフルコース(約80分)=

【桜の見どころ】○世界一の桜並木(総延長約20kmにわたりオオヤマザクラが咲き誇る/約20分)==新青森駅=

<東北新幹線・グリーン車>==大宮駅(20:07着)==上野駅(20:26着)==東京駅(20:32着)

■バス走行距離:約115km

食事
【朝食】ホテルにて 【昼食】りんごランチフルコース 【夕食】―

重要事項

【参加条件】
■当ツアーは20歳以上の2名様からお申込みいただけます。

【ご案内】
■桜の開花時期は例年と異なり前後する場合がございます。
■食事内容は当日の仕入れ内容によって、一部変更となる場合がございます。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
■例年の桜の開花時期
【弘前公園】 4月下旬~5月上旬 日本観光振興協会調べ
【世界一の桜並木】4月下旬~5月上旬 岩木山観光協会調べ
【十和田市官庁街通り】4月中旬~5月上旬 日本観光振興協会調べ
※桜の時期は例年と異なり、前後する場合がございます。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

旅行条件

旅行日数 2日間
最少催行人員 8名
添乗員 同行致します
運送機関の種類または名称 往路:東北新幹線・グランクラス、復路:東北新幹線・グリーン車
航空会社
食事回数※機内食除く 朝食:1回 昼食:2回 夕食:1回

その他

■当ツアーの旅行条件・旅行代金は2024年11月22日現在の運賃・料金・発着時間を基準としております。
■交通機関のお座席は団体手配のため、お席が前後に分かれる場合がございます。
また窓側・通路側などのご希望もお伺いいたしかねますので、当社にご一任ください。
■スケジュールは天候・交通機関の都合・現地事情・道路状況等によって、変更になる場合がございます。
■交通機関の発着時間は交通機関の都合、ダイヤ改正などで変更される場合がございます。
■交通機関の利用便につきましては日程に記した発着時刻の範囲内で手配いたします。
■旅行契約の成立後、お客様のご都合で旅行を取り消される場合には、ご旅行条件書記載の取消料をいただきます。お取消の結果、お部屋利用人数減による割増代金が発生する場合がございます。

【途中乗下車について】 
「上野駅・大宮駅から参加可能」
■往路乗車駅、復路下車駅は同一駅での手配となります。
往復で異なる駅をご選択された場合、往路で選択された駅での手配となりますので、ご注意下さい。なお下車改札通過後は、再入場できません。
■途中乗車をご希望の場合は、乗車駅で入場券をご購入の上、出発ホームまでお越しください。
(駅入場券150円はお客様のご負担となります。差額の返金はございません。)
■乗車方法及び乗車号車につきましては、添乗員からご出発日の前日までに代表者様にお電話にてご案内いたします。
■途中乗車をご希望の場合は、出発日2週間前までに当社へご連絡ください。
■列車は全席禁煙となります。
■交通機関の座席は団体手配のため、グループ内でお席が分かれる場合がございます。また、利用便、座席のご希望は承れません。

■添乗員が業務に従事する時間帯は原則8時から20時となります。
■バスガイド:乗務致します。
■バス車内は禁煙となっております。
■バスお座席は当社にご一任ください。
■利用予定バス会社:弘南バスまたは東北エリア利用バス会社(当社基準)
当社基準の利用バス会社は、当社ホームページ内でご確認いただけます。

http://www.hankyu-travel.com/yakkan/buslist.php
■当社基準の利用バス会社はこちらから…

旅行条件書はこちら

取引条件説明書面の交付について

取引条件説明書面は、画面上の表示(HTML)をもって交付させていただきます。
※お申込み方法によって、お申込み完了後にお送りする場合もございます。

日本国外に在住のお客様へのお知らせ

ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。

承認番号:363793|承認日:2024/11/22

お気に入りツアーを見る

お電話 FAX でのご予約・お問い合わせ(混雑時は便利なウェブ申込みをご利用ください)

電話番号
ナビダイヤル 0570-00-8689 03-6745-1333
ナビダイヤル

一部のIP電話からはご利用いただけません。

FAX番号
03-6745-1399
営業時間
月~金9:30~17:30、土日祝日9:30~13:30
休日
年末年始はお休み

阪急交通社 クリスタルハート・国内吟選の旅

105-0022 東京都港区海岸1-16-1 ニューピア竹芝サウスタワー

総合旅行業務取扱管理者:橋本隆司・久保田啓介

※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。

ご来店でのお問い合わせ・お申し込み(混雑時は便利なウェブ申込みをご利用ください)

新橋サービスセンター

〒105-0004 東京都港区新橋3-3-9 KHD東京ビル1F
10:30~17:00(土日・祝日は休み)

横浜サービスセンター

〒221-0835 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-23-2 TSプラザビルディング11F
10:30~17:00(土日・祝日は休み)

埼玉サービスセンター

〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-10-16 シーノ大宮ノースウィング18F
10:30~17:00(土日・祝日は休み)

旅行企画・実施

株式会社阪急交通社
530-8355 大阪市北区梅田2-5-25 ハービスOSAKA
観光庁長官登録旅行業第1847号
(一社)日本旅行業協会正会員

最近チェックしたツアー

アイコンの説明

アイコン
説明
添乗員同行
添乗員が「往路出発空港から復路到着空港まで」同行しお世話いたします。
現地添乗員同行
現地到着空港から最終日出発空港まで添乗員が同行するコースです。
新コース
初登場のコースです。
世界遺産
人類共通の財産としてユネスコに登録されている文化遺産や自然遺産を訪ねるコースです。
温泉
温泉地にも宿泊するコースです。
露天風呂
ご宿泊ホテルに露天風呂が付いています。
大浴場
ご宿泊ホテルに大浴場が付いています。
全食事付き
全てのお食事が付いていますので、お食事の心配はいりません。(機内食を除く)
お部屋食
お部屋にてゆっくりとお召し上がりいただけます。
トラベルイヤホン
周りの音を気にせず、添乗員・ガイドさんの説明をじっくり聞くことができます。
2名様催行
2名様から出発可能な個人型プランです。
おひとり様
おひとり様でもご参加いただけるコースです。
ご夫婦限定
ご夫婦限定でご参加いただけるコースです。
航空会社指定
利用航空会社が指定なので、ご出発の計画にとても便利です。
ホテル指定
ご紹介するホテルを指定したコースです。
全国旅行支援
全国旅行支援を適用したコースです。
おひとり様バス2席利用
おひとり様でバス席を2席利用できます。