<極>わずか10席の豪華バス「YuGa」で往く 自然の息吹にふれる 新緑の南東北3日間

源泉掛け流しの展望風呂付客室に泊まる(2泊目)

1/

三淵渓谷通り抜け参拝/イメージ
三淵渓谷通り抜け参拝/イメージ
塔のへつり/イメージ
塔のへつり/イメージ
「YuGa」車内/イメージ
「YuGa」車内/イメージ
「YuGa」/イメージ
「YuGa」/イメージ
匠のこころ 吉川屋 露天風呂・かもしかの湯(男女入替制)/イメージ
匠のこころ 吉川屋 露天風呂・かもしかの湯(男女入替制)/イメージ
匠のこころ 吉川屋 料理一例/イメージ
匠のこころ 吉川屋 料理一例/イメージ
2日目ご昼食 米沢牛しゃぶしゃぶ 料理一例/イメージ
2日目ご昼食 米沢牛しゃぶしゃぶ 料理一例/イメージ
1日目ご昼食 リストランテ マルテッロにてイタリアン 料理一例/イメージ
1日目ご昼食 リストランテ マルテッロにてイタリアン 料理一例/イメージ
1日目ご昼食 リストランテ マルテッロにてイタリアン 料理一例/イメージ
1日目ご昼食 リストランテ マルテッロにてイタリアン 料理一例/イメージ
原瀧 創作和洋食コース 料理一例/イメージ
原瀧 創作和洋食コース 料理一例/イメージ
三淵渓谷通り抜け参拝/イメージ
塔のへつり/イメージ
「YuGa」車内/イメージ
「YuGa」/イメージ
匠のこころ 吉川屋 露天風呂・かもしかの湯(男女入替制)/イメージ
匠のこころ 吉川屋 料理一例/イメージ
2日目ご昼食 米沢牛しゃぶしゃぶ 料理一例/イメージ
1日目ご昼食 リストランテ マルテッロにてイタリアン 料理一例/イメージ
1日目ご昼食 リストランテ マルテッロにてイタリアン 料理一例/イメージ
原瀧 創作和洋食コース 料理一例/イメージ

受付終了

  • カード利用可

出発日・旅行代金を見る

  • 添乗員同行
  • ホテル指定
  • 温泉
  • 露天風呂
  • 大浴場
  • お一人様バス2席利用

設定期間

コース情報
ブランド クリスタルハート HTT
コース番号 JK242Y
出発地 東京都
目的地 東北/宮城県・福島県  
旅行期間 3日間

こだわりポイント

  • ◆季節を感じる東北の景勝地を豪華バスでめぐる!
  • ◆東山温泉 原瀧の展望風呂付客室にご宿泊!(2泊目)
  • ◆わずか10席限定の豪華バス「YuGa」で、ゆったりとしたバス旅をお楽しみください。

出発日・旅行代金

旅行代金は 2名1室利用/ 大人1名を表示しています。

年齢区分 大人/20歳〜、子供/0歳〜0歳

設定期間

「予約する」ボタンのクリックで申込画面に進みます。
部屋タイプを変更すると表示料金が変わります。
部屋タイプ
6月出発のツアー最安値
-
20256

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

催行中止

受付終了

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

※この料金は 2025年2月19日 時点に算出された旅行代金です。

※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。

◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか

リクエスト受付とは

催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面や電話、メールにてご連絡いたします。

おすすめポイント

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

*大型バスをわずか10席限定にレイアウト。ファーストクラス感覚で寛げる快適な空間です。
長距離の移動でも安心のパウダールーム兼化粧室を完備しております。

*2泊目は、渓流に面した自然豊かな湯宿「原瀧」の展望風呂付客室へご宿泊。
自家源泉の源泉掛け流し展望風呂にて、心地よい湯浴みをお楽しみください。

*1泊目は老舗温泉宿「匠のこころ 吉川屋」にご案内。
自慢の露天風呂では、片倉山の絶景をご覧いただき、自家源泉の「弱アルカリ性単純泉」は
優しい良質の温泉でのんびりお寛ぎいただけます。
※男女入替制となります。
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
◆◇◆特別を極めた旅のお約束◆◇◆

1.経験豊富な添乗員がご案内(一部添乗員が同行しないコースもございます)

2.お宿到着は午後5時までゆとりの行程(※祭や花火など夜又は朝に行われるイベントや、宿泊ホテル外でのお食事の場合、秘境旅など一部のコースは除く) 
3..お帰りの手荷物宅配サービス(※お一人様一つまで(25kgまで/縦・横・高さ合計160cm以内)※宅配サービスをご利用されない場合の返金はございません。)
4.往復の移動は、グリーン車・禁煙席を利用(※車両や編成の都合上、一部区間では普通車となる場合がございます。※航空機ご利用の際は普通席となります)
5.バス座席はゆとりを持たせたおひとり様2席を確約いたします。(※特殊車両のコース及びマイクロバス・送迎バス利用間及び一部離島のコースは除く)

6.出発前日迄に添乗員から代表者様へお電話いたします。(ご出発日が日・月曜日の場合は金曜日にお電話いたします。)

もっと見る

人気の観光地へご案内

奥飯坂の渓流沿いにある老舗の温泉旅館「匠のこころ 吉川屋」

奥飯坂の渓流沿いにある老舗の温泉旅館「匠のこころ 吉川屋」

福島県の北部に位置する「匠のこころ 吉川屋」。岩肌を縫って流れる摺上川に沿って建ち、館内に一歩踏み入れると温かみのある空間が広がります。ロビーラウンジは、まるで窓枠に切り取られた絵画のような光景をお楽しみいただけます。宿自慢の湯は自家源泉の弱アルカリ性単純泉。老若男女が楽しめる肌に優しい温泉で、広々とした露天風呂「さるあみの湯」と「かもしかの湯」から対岸の風光明媚な景色が眺められます。季節に移ろう岩壁や手つかずの自然景観を、心地良い湯とともに眺めるひとときをご満喫ください。また、源泉かけ流しで無料で利用できる足湯は、ゆったりと風景を楽しみながら談笑できると人気です。

エントランス

客室一例

せせらぎの杜ダイニング「燈花」

川床から豊富な源泉が滾々と湧き上がる 会津東山温泉「原瀧」

川床から豊富な源泉が滾々と湧き上がる 会津東山温泉「原瀧」

福島県会津市、約1300年の歴史ある温泉郷「東山温泉」に佇む「原瀧(はらたき)」。会津でも希少な自家源泉保有の宿で、眼下には清流・湯川が望めます。奥羽三楽郷の1つでもある東山温泉は、名僧・行基上人によって発見されたと伝えられています。露天風呂は源泉100%掛け流しの良質な温泉で、贅沢な湯浴みをご満喫いただけます。四季折々の渓谷美、自然滝「原滝」の水音、心地良い川風に心ほぐされる癒しのひとときを味わえることでしょう。東山温泉の効能は、新選組副隊長、土方歳三の湯治場としても知られるほどで、肩までゆっくり浸かれば手足の先や体内もじんわりと温まるのがお分かりいただけます。

展望風呂付客室一例

レストランカナカナ

料理一例

飛行機のファーストクラスをイメージした豪華バス「YuGa」

飛行機のファーストクラスをイメージした豪華バス「YuGa」

至福の時を演出する、贅沢で優雅な移動空間「YuGa」。わずか10席限定の、飛行機のファーストクラスをイメージした豪華バスです。大型バスを、わずか10席限定にレイアウト。ファーストクラス感覚でゆったりと、快適なバス旅をお楽しみいただけます。従来のバスにはない、ワンランク上の車内装備で、最大136度まで倒せるリクライニングシートは、後部座席に影客のない客席仕切りパーテーション形式となっています。また、長距離移動も安心な化粧室を完備。広いパウダールーム調の化粧室を、バスの後部に設置しています。一般的な観光バスよりさらに大型のガラス窓は、広くクリアに外界を見渡すことができます。

日本離れしたスケールの山岳観光道路「磐梯吾妻スカイライン」

日本離れしたスケールの山岳観光道路「磐梯吾妻スカイライン」

福島市西方の高湯温泉と土湯峠を結ぶ「磐梯吾妻スカイライン」。全長約29kmの山岳観光道路です。最高地点1622m、平均標高1350m、吾妻連峰を縫うように走るパノラマコースは、まさに「空を走る道」。四季折々に雄大で変化に富んだ山並みや渓谷、奇岩などビューポイントが数多く点在します。日本離れしたスケールの山岳道路としても人気で「日本のアリゾナ」などと呼ばれ、話題にもなりました。街中から次第に荒涼とした景観に変化して行くのが見どころで、コーナーを曲がるごとに変化に富んだ景色が展開し、まるで雲上の楽園を駆け抜けるような爽快感を味わえます。(車窓観光)

三淵渓谷通り抜け参拝[コメント作成中]

三淵渓谷通り抜け参拝[コメント作成中]

会津若松市のシンボル 幕末当時の姿を見せる名城「鶴ヶ城」

会津若松市のシンボル 幕末当時の姿を見せる名城「鶴ヶ城」

会津若松市の名所であり、シンボルといえる「鶴ヶ城」。1384年、葦名直盛が鶴ヶ城の原型となる「東黒川館」を築いたのが始まりといわれています。戊辰戦争時に、約1ヵ月の間続いた攻防戦に耐えたことから「難攻不落の名城」と謳われ、近年ではドラマの撮影に使用されたことで注目を浴びました。現在の天守閣の状態は、明治政府に取り壊された後、1965年に再建されたものです。2011年には、多くの人々の寄付により黒瓦だった天守閣の屋根を、幕末当時の赤瓦に復元するなど大改修が行われました。日本で唯一の赤瓦をまとった天守閣です。今なお会津の象徴として、地元の人々から愛されています。

長い年月をかけて自然が作り出した断崖の景観「塔のへつり」

長い年月をかけて自然が作り出した断崖の景観「塔のへつり」

福島県南会津郡下郷町に位置する大川羽鳥県立自然公園内にある「塔のへつり」は、百万年の歳月をかけて、浸食と風化を繰り返しできた柱状の断崖です。1943年には国の天然記念物に指定されています。「へつり」の名称は会津地方の方言で、川に迫った険しい断崖のことを意味し、このことから「塔のへつり」と名付けられました。塔のへつり一帯は、第三系凝灰岩、凝灰角礫岩、頁岩などが互い違いになっており、それぞれ浸食度が異なることから独特の景観が生まれています。そそりたった岸壁に向かって、吊り橋もかけられており、そのダイナミックな迫力を間近に見ることも出来ます。季節ごとにその表情が変わり、名画のような風景が楽しめます。

もっと見る

利用ホテル

1泊目:穴原温泉

【指定】匠のこころ 吉川屋/客室一例

【指定】匠のこころ 吉川屋/客室一例

1泊目:穴原温泉

【指定】匠のこころ 吉川屋/大浴場

【指定】匠のこころ 吉川屋/大浴場

1泊目:穴原温泉

【指定】匠のこころ 吉川屋/エントランス

【指定】匠のこころ 吉川屋/エントランス

2泊目:東山温泉

【指定】原瀧/客室展望風呂一例

【指定】原瀧/客室展望風呂一例

2泊目:東山温泉

【指定】原瀧/レストランカナカナ

【指定】原瀧/レストランカナカナ

2泊目:東山温泉

【指定】原瀧/展望風呂付客室一例

【指定】原瀧/展望風呂付客室一例

  • 1泊目:穴原温泉 匠のこころ 吉川屋【指定】 *当社基準Sランクホテル 2泊目:東山温泉 原瀧【指定】 *当社基準Aランクホテル *展望風呂付客室をご用意! *ホテルランクは当社独自の基準において契約のある宿泊施設をランクの高い順に「S」「A」「B」「C」に分類しております。 *宿泊施設によっては、プラスチック資源循環法等の対応として、アメニティの削減ならびに有料化を実施している場合がございます。 新しい旅のスタイルの観点から、使い慣れた洗面用具等をご持参いただくことをおすすめいたします。

日程表

移動マークの説明

  • 飛行機
    飛行機
  • バス
    バス
  • 電車
    電車
  • JR
    JR
  • 船
  • 徒歩
    徒歩
  • 車
  • ロープウェイ
    ロープウェイ
  • その他
    その他

観光マークの説明

  • 入場観光
    入場観光
  • 下車観光
    下車観光(施設等へは入場しません)
  • 車窓観光
    車窓観光
  • 乗車または乗船観光
    乗車または乗船観光(※)
  • ショッピング
    ショッピング
  • 食事・ショッピング
    食事・ショッピング

※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。

時間帯の目安

早朝 午前 午後 夕刻 深夜
4:00 6:00 8:00 11:00 13:00 16:00 18:00 23:00 4:00

1日目

「YuGa」
「YuGa」
昼食 「リストランテ マルテッロ」/料理一例
昼食 「リストランテ マルテッロ」/料理一例
吉川屋 せせらぎの杜ダイニング「燈花」
吉川屋 せせらぎの杜ダイニング「燈花」

【東京駅集合は、出発の10分前となります】

東京駅(9:00発)==★リストランテマルテッロにてイタリアンのご昼食(約50分)=

△磐梯吾妻スカイライン(日本離れしたスケールの山岳道路)==穴原温泉<泊>(16:30頃着)

★ホテル内ダイニング「燈花」にて会席料理のご夕食

【バス走行距離:約300km】

食事
【朝食】- 【昼食】イタリアン 【夕食】会席料理
滞在先
匠のこころ 吉川屋【指定】 024-542-2226

2日目

三淵渓谷通り抜け参拝
三淵渓谷通り抜け参拝
鶴ヶ城
鶴ヶ城
原瀧「レストランカナカナ」
原瀧「レストランカナカナ」

穴原温泉(9:00発)==▲三淵渓谷通り抜け参拝(約60分)==★米沢牛しゃぶしゃぶのご昼食(約50分)=

◎鶴ヶ城(約50分)==東山温泉<泊>(16:30着)

★ホテルにて創作和洋食コースのご夕食

【バス走行距離:約180km】

食事
【朝食】ホテルにて 【昼食】米沢牛しゃぶしゃぶ 【夕食】創作和洋食コース
滞在先
会津東山温泉 原瀧【指定】 0242-26-4126

3日目

原瀧/展望風呂付客室一例
原瀧/展望風呂付客室一例
塔のへつり
塔のへつり
「YuGa」 車内
「YuGa」 車内

東山温泉(9:30発)==○塔のへつり(約30分)=

★鉄板焼コースのご昼食(約50分)==東京駅(17:00着)

【バス走行距離:約150km】

食事
【朝食】ホテルにて 【昼食】鉄板焼コース 【夕食】-

重要事項

*20才以上の2名様一組でお申込みいただけます。

旅行条件

旅行日数 3日間
最少催行人員 6名
添乗員 同行致します
運送機関の種類または名称 往復:豪華バス「YuGa」/kmモビリティサービス指定
航空会社
食事回数※機内食除く 朝食:2回 昼食:3回 夕食:2回

その他

■当ツアーの旅行条件・旅行代金は2025年2月18日現在の運賃・料金を基準としております。
■定員になり次第締め切りとなります。
■満席、又は中止となっている場合もございますいので、ご了承ください。
■スケジュールは天候・交通機関の都合・道路状況等により、変更になる場合がございます。
■旅行契約の成立後、お客様のご都合で旅行を取り消される場合には、ご旅行条件書記載の取消料をいただきます。お取消の結果、お部屋利用人数減による割増代金が発生する場合がございます。

■バスガイド:乗務致します。
■バス車内は禁煙となっております。
■バスお座席は当社にご一任ください。
■利用バス会社:kmモビリティサービス(指定)
※渋滞等の影響で、観光施設への到着時間や帰着時間が大幅に遅れる場合がございます。
※道路交通法上、高速道路でのシートベルト着用が義務化されております。

旅行条件書はこちら

取引条件説明書面の交付について

取引条件説明書面は、画面上の表示(HTML)をもって交付させていただきます。
※お申込み方法によって、お申込み完了後にお送りする場合もございます。

日本国外に在住のお客様へのお知らせ

ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。

承認番号:381980|承認日:2025/02/18

お気に入りツアーを見る

お電話 FAX でのご予約・お問い合わせ(混雑時は便利なウェブ申込みをご利用ください)

電話番号
ナビダイヤル 0570-00-8689 03-6745-1333
ナビダイヤル

一部のIP電話からはご利用いただけません。

FAX番号
03-6745-1399
営業時間
月~金9:30~17:30、土日祝日9:30~13:30
休日
年末年始はお休み

阪急交通社 クリスタルハート・国内吟選の旅

105-0022 東京都港区海岸1-16-1 ニューピア竹芝サウスタワー

総合旅行業務取扱管理者:橋本隆司・久保田啓介

※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。

ご来店でのお問い合わせ・お申し込み(混雑時は便利なウェブ申込みをご利用ください)

新橋サービスセンター

〒105-0004 東京都港区新橋3-3-9 KHD東京ビル1F
10:30~17:00(土日・祝日は休み)

横浜サービスセンター

〒221-0835 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-23-2 TSプラザビルディング11F
10:30~17:00(土日・祝日は休み)

埼玉サービスセンター

〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-10-16 シーノ大宮ノースウィング18F
10:30~17:00(土日・祝日は休み)

旅行企画・実施

株式会社阪急交通社
530-8355 大阪市北区梅田2-5-25 ハービスOSAKA
観光庁長官登録旅行業第1847号
(一社)日本旅行業協会正会員

最近チェックしたツアー

アイコンの説明

アイコン
説明
添乗員同行
添乗員が「往路出発空港から復路到着空港まで」同行しお世話いたします。
現地添乗員同行
現地到着空港から最終日出発空港まで添乗員が同行するコースです。
新コース
初登場のコースです。
世界遺産
人類共通の財産としてユネスコに登録されている文化遺産や自然遺産を訪ねるコースです。
温泉
温泉地にも宿泊するコースです。
露天風呂
ご宿泊ホテルに露天風呂が付いています。
大浴場
ご宿泊ホテルに大浴場が付いています。
全食事付き
全てのお食事が付いていますので、お食事の心配はいりません。(機内食を除く)
お部屋食
お部屋にてゆっくりとお召し上がりいただけます。
トラベルイヤホン
周りの音を気にせず、添乗員・ガイドさんの説明をじっくり聞くことができます。
2名様催行
2名様から出発可能な個人型プランです。
おひとり様
おひとり様でもご参加いただけるコースです。
ご夫婦限定
ご夫婦限定でご参加いただけるコースです。
航空会社指定
利用航空会社が指定なので、ご出発の計画にとても便利です。
ホテル指定
ご紹介するホテルを指定したコースです。
全国旅行支援
全国旅行支援を適用したコースです。
おひとり様バス2席利用
おひとり様でバス席を2席利用できます。