賢島宝生苑

庭園露天風呂「朝なぎの湯」(男湯)/イメージ
人気の観光特急「しまかぜ」プレミアムシート利用も選べる!(追加料金要)・(注)
1/
旅行代金 25,900~34,900 円
設定期間2022年7月23日~2022年9月29日
ブランド | トラピックス HNT |
---|---|
コース番号 | JFK360A |
出発地 | 愛知県 |
目的地 | 東海/三重県 |
旅行期間 | 2日間 |
年齢区分 大人/12歳〜、子供/6歳〜12歳、幼児/3歳〜6歳、乳幼児/0歳〜2歳
設定期間2022年7月23日~2022年9月29日
2022年7月
※この料金は 2022年5月18日 時点に算出された旅行代金です。
リクエスト受付とは
催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面又はお電話にて連絡いたします。
賢島駅から大和西大寺駅まで乗車していただく近鉄 観光特急「しまかぜ」は、神宮式年遷宮を迎えるにあたって「最高のおもてなしで伊勢志摩へ」をテーマに作られた電車です。志摩に吹く風の爽やかさをイメージして命名されました。ゆったりとした本革のプレミアムシートでラグジュアリーな列車旅をお過ごしください。
伊勢志摩国立公園の諸島にある賢島に建つ温泉ホテル「賢島宝生苑」。
客室は、英虞湾を望める全室オーシャンビューとなっており、館内は和風のテイスト溢れた空間が広がります。
また、「賢島宝生苑」で堪能できる伊勢志摩温泉「朝なぎの湯・夕なぎの湯」は賢島で初めて源泉を引き込んだ温泉。
保温効果があり、浸かるうちにお肌がツルツルに…♪
旅で疲れた身体を芯からお癒し下さい。
庭園露天風呂「朝なぎの湯」(男湯)/イメージ
客室一例/イメージ
3階見晴らしロビー/イメージ
三重県の伊勢志摩に位置するスペインをテーマとした人気テーマパーク!園内は異国情緒あふれる街並みが広がります。さらに絶叫系から小さな子供も楽しめるアトラクションが28種類と充実!本格的なスペイン料理やオリジナルパレード・ショーまで満喫できます! ※観光一例/イメージです。
三重県鳥羽市に本拠地を置く、日本屈指の規模を誇る人気のアクアリウム。1955年(昭和30年)に開館し、累計入場者数が6000万人を突破しました。全長約240m、通路全長約1.5kmで室内型としては大きな施設となります。生きものの飼育種類数が日本一でなんと約1200種を飼育展示しております。12のゾーンに分けられた館内ではアシカのパフォーマンスショーや国内で唯一飼育されているジュゴンなどが見られます。 他にもアフリカマナティー、ラッコ、スナメリ、スナドリネコ、カピパラなど見どころがいっぱい!子どもから大人まで夢中になれるスポットです! ※観光一例/イメージです。
伊勢神宮という名前でよばれていますが、正式名称は「神宮」。お伊勢さんや大神宮さんと呼ばれ親しまれています。内宮と外宮があり、内宮は天照大御神(あまてらすおおみかみ)がお祀りされています。外宮は天照大御神の食事を司り、産業の神である豊受大御神(とようけのおおみかみ)がお祀りされています。 ※観光一例/イメージです。
第61回神宮式年遷宮の年、1993年(平成5年)7月16日、お伊勢さんの「おかげ」という感謝の気持ちから開業されたおかげ横丁。伊勢神宮内宮門前町「おはらい町」の中ほどにあります。江戸時代から明治期にかけての代表的な建築物が立ち並ぶおかげ横丁では、かつての街の雰囲気だけでなく伊勢の人々に根づく「おかげの心」を感じられる場所です。
伊勢志摩の名物グルメを売っている店をはじめとしたお店がずらりと並ぶおかげ横丁でぜひ食べ歩きや、お買い物をお楽しみください。 ※観光一例/イメージです。
賢島宝生苑
庭園露天風呂「朝なぎの湯」(男湯)/イメージ
賢島宝生苑
客室一例/イメージ
宿泊地 | ホテルランク | ホテル例 |
---|---|---|
志摩・磯部・浜島 | A | 賢島宝生苑 |
移動マークの説明
観光マークの説明
※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。
時間帯の目安
早朝 | 朝 | 午前 | 昼 | 午後 | 夕刻 | 夜 | 深夜 |
4:00 | 6:00 | 8:00 | 11:00 | 13:00 | 16:00 | 18:00 | 23:00 | 4:00 |
1日目
2日目
旅行日数 | 2日間 |
---|---|
最少催行人員 | 2名 |
添乗員 | 同行致しません |
運送機関の種類または名称 | 往路:近鉄特急、復路:近鉄特急 |
航空会社 | ー |
食事回数※機内食除く | 朝食:1回 昼食:0回 夕食:1回 |
その他
※当ツアーは2名様以上でお申込みください。
※朝食はホテル事情により和定食に変更の場合もあります。
【列車について】
●記載の旅行代金には表示された利用区間以外の交通費は含まれません
●近鉄券は券面に表示された区間又は指定された列車に乗車される場合に限り有効です。
●途中乗下車による返金はございません。
●ご旅行出発後(往路券使用後)に復路券のみ現地最寄り駅にて未使用・取消証明を受けた場合でも、本券は
往復発売となっておりますので、片道のみの払い戻しはできません
但し、指定された特急列車が運行不能、または1時間以上遅れて到着した場合で、なおかつ
駅係員の証明がある時に限り、料金相当分を払い戻し(返金)致します(払い戻しの出来ない場合もございます)
●払い戻しについては旅行終了後10日以内にお願いします
【お子様のご予約について】
●6歳以下未就学児のお子様は近鉄のお席とホテルでの寝具のサービスはございません。
●6歳以下未就学児のお子様で、近鉄のお席とホテルでのサービスをご希望のお客様は、
子供としてご予約をお願い致します。
●施設使用料や食事代金は現地でお支払いください。
※幼児、乳幼児のお子様のご予約はお電話又はメールにてお申し込みください。
宝生苑の新型コロナウイルス感染拡大防止対策はこちらから
取引条件説明書面の交付について
日本国外に在住のお客様へのお知らせ
ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。
承認番号:207189|承認日:2022/02/09
19,800~39,880円
25,800~35,900円
19,900~28,400円
23,000~36,400円
18,900~32,900円
17,800~32,800円
ナビダイヤルは有料となります。料金はガイダンスでご案内いたします。公衆電話、一部の携帯電話およびIP電話からはご利用いただけません。
阪急交通社 トラピックス中部/国内 自由旅行
450-8533 名古屋市中村区名駅2-45-14 東進名駅ビル5階
総合旅行業務取扱管理者:大西啓文・水口敦恵・下市一志
※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。
名古屋お客様受付カウンター
最近チェックしたツアーが入ります