1泊目【指定】由布院温泉

ゆふいん七色の風 露天風呂/イメージ
大分の名湯「由布院温泉」と「別府温泉」の旅へ♪
1/
旅行代金 54,800~77,800 円
設定期間2022年7月12日~2022年9月28日
ブランド | トラピックス HNT |
---|---|
コース番号 | JFB711 |
出発地 | 愛知県 |
目的地 | 九州/大分県 |
旅行期間 | 3日間 |
年齢区分 大人/12歳〜、子供/6歳〜11歳、幼児/3歳〜5歳、乳幼児/0歳〜2歳
設定期間2022年7月12日~2022年9月28日
2022年7月
※この料金は 2022年3月31日 時点に算出された旅行代金です。
リクエスト受付とは
催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面又はお電話にて連絡いたします。
往復の交通費と宿泊がセットになった国内旅行!
ご旅行だけでなくビジネス、帰省にもぴったりのフリープランとなっています♪
人気の有名観光地だけでなく、
ツアーではあまり訪れない隠れた名スポットにも訪れることができます。
滞在中はうれしいレンタカー付♪
行き先自由な気ままな旅をお楽しみ下さい。
※画像はイメージです。
「ゆふいん七色の風」は、湯布院を一望できる高台にある合掌造りの建物が印象的で、ひときわ目立つ大きな外観をしています。目の前には雄大な由布岳をのぞみ、その由布岳を一望できる露天風呂では、湯布院の美しい景色を独り占めするかのよう。高原の風も心地よく、夜は星空を眺めながら浸かれる大きな露天風呂、「七色の風」が自慢です。朝は、湯布院名物の「朝霧」を見て、清々しい新鮮な空気を感じながら周囲を散策すると良いでしょう。四季折々の自然豊かな湯布院の魅力が満喫できるお宿でのんびりとリゾート気分でお過ごしください。
別府八湯のひとつ観海寺温泉にある大型リゾートホテル「杉乃井ホテル」。別府湾が一望できる高台に建ち、鶴見岳の景観や、良い天気の日には遠くに四国までご覧いただけます。大展望露天風呂「棚湯」は、別府湾を一望できる棚田状に5段にかけて広がり、露天や半露天、ヒノキ材の樽湯、展望サウナ、足湯に寝湯も楽しめます。
豊後富士ともいわれる美しい山、由布岳の麓に広がる温泉地、由布院は「一度は訪れたい観光地」として非常に人気の観光地です。皆さんは由布院?湯布院?どちらも目にしたことがあると思います。正しくは、どちらも正解です。昭和30年に由布院町と湯平町が合併して湯布院という地名が誕生しました。高速道路のICは湯布院、JRの駅は由布院となってます。
そんな由布院の楽しみ方は、温泉、観光、グルメ、スイーツ、自然、たくさんありますが、そんな中でもおすすめなのが金鱗湖。湖底から温水と清水が湧いており、年間を通じて水温が高いため冬の朝には湖面から湯気が立つ幻想的な風景を見ることもできます。
※旅程には含まれておりません。
「城島高原パーク」は由布岳の南麓に広がるなだらかな高原地帯の一角にあります。約100万坪の敷地に遊園地の他、優雅なホテル、18ホールの本格的なゴルフ場があるリゾートスポットです。日本初の木製コースターを始めとする九州有数のスリルライド群に加えて、ファンタジック・アドベンチャー、城島高原パーク オリジナルの「キッズ・ドライビング・スクール」など子供はもちろん、大人も楽しめるアトラクションがいっぱいです。
※旅程には含まれておりません。
高崎山には、戦国時代からサルが生息していたといわれています。1952年11月、当時の大分市長が禅寺万寿寺別院の協力を得てサル寄せをはじめ、翌年3月、苦心のすえにサルが集まるようになり「高崎山自然動物園」として開園しました。野生のサルに餌付けしているため、サル独自の社会を形成し、この山全体を住み家として集団で生活をしています。
高崎山で一番の見ごたえは、群れの交替シーンです。サルたちは群れ同士の争いを避けるため強い群れから先に寄せ場に現われますが、数百頭の大群が降りて来る様や、引きあげる様は他の動物園では見ることができません。
※旅程には含まれておりません。
「別府ロープウェイ」は、阿蘇くじゅう国立公園に指定されている鶴見山の標高503mから山頂まで10分間の空中散策が楽しめます。山上からは、別府方面はもとより由布岳、くじゅう連山や中国地方、四国までを一望できます。春は桜やミヤマキリシマの観賞、夏は美しい夜景、秋は紅葉、冬は霧氷と四季折々の景色が楽しむことができます。また、敷地内には大駐車場やお土産店、レストランなどがあり、駐車場前にある「九州焼酎館」では、九州各地(壱岐・奄美・沖縄を含む)の焼酎約500銘柄以上を取り揃えています。
※旅程には含まれておりません。
動物となかよくなる♪がテーマの大分マリーンパレス水族館「うみたまご」は別府湾の景観と一体化したような近代的な建物です。半開放型の館内は2階建ての屋内と広く開放的な屋外からなっています。大回遊水槽では、リアス式海岸を再現した疑岩の周りを豊後水道に生息する魚約90種1500尾が泳いでます。また、ワンダーゾーンでは、暗闇の中でライトアップされたタチウオや特殊照明によって様々な色に変わるクラゲなど生物の美しさを紹介しています。
※旅程には含まれておりません。
1泊目【指定】由布院温泉
ゆふいん七色の風 露天風呂/イメージ
2泊目【指定】別府温泉
杉乃井ホテル 大展望露天風呂/イメージ
宿泊地 | ホテルランク | ホテル例 |
---|---|---|
湯布院 | B | ゆふいん七色の風 |
別府市内・別府八湯 | A | 杉乃井ホテル |
移動マークの説明
観光マークの説明
※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。
時間帯の目安
早朝 | 朝 | 午前 | 昼 | 午後 | 夕刻 | 夜 | 深夜 |
4:00 | 6:00 | 8:00 | 11:00 | 13:00 | 16:00 | 18:00 | 23:00 | 4:00 |
1日目
2日目
3日目
旅行日数 | 3日間 |
---|---|
最少催行人員 | 2名 |
添乗員 | 同行致しません |
運送機関の種類または名称 | 往路:JR、復路:JR |
航空会社 | ー |
食事回数※機内食除く | 朝食:2回 昼食:0回 夕食:2回 |
その他
※2名様以上でお申し込みください。
※スケジュールは交通機関・道路状況等により変更になる場合がございます。
※列車の座席は全車禁煙席となります。
※当ツアーでは添乗員は同行いたしません。なお、お客様のチケット類はご出発の5日前頃に発送いたします。
※最終日程表発送後に取消・減員の場合、チケット類等をお客様負担にて返送頂き、弊社にて確認後のご返金となります。
※途中乗下車による旅行代金の変更・返金はございません。
※列車の出発・到着時間は、日程に記した発着時刻の範囲内で手配をいたします。また窓側・通路側などのお座席につきましては、当社にご一任ください。お席は混雑状況・座席配置の状況により、グループ内でお席が前後に分かれる場合がございます。予めご了承ください。
※利用日・時間の変更、及びJR券の払い戻しはできません。
※料理内容は仕入状況等によって変更となる場合がございます。
※写真はすべてイメージです。
※途中乗下車希望の方は予約時にお電話にてお申し付けください。
※自由行動中にかかる費用はお客様負担となります。
※添乗員が同行しないため、旅行サービスを受ける手続きはお客様ご自身に行っていただきます。また、悪天候等により、旅行サービスの内容の変更を必要とする事由が生じた場合における代替サービスの手配および必要な手続きはお客様ご自身に行っていただきます。予めご了承下さい。
取引条件説明書面の交付について
日本国外に在住のお客様へのお知らせ
ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。
承認番号:198098|承認日:2021/10/26
76,800~119,800円
49,800~84,800円
62,800~85,800円
56,800~68,800円
57,800~72,800円
38,800~45,800円
33,800~38,800円
55,800~98,800円
ナビダイヤルは有料となります。料金はガイダンスでご案内いたします。公衆電話、一部の携帯電話およびIP電話からはご利用いただけません。
阪急交通社 トラピックス中部/国内 自由旅行
450-8533 名古屋市中村区名駅2-45-14 東進名駅ビル5階
総合旅行業務取扱管理者:大西啓文・水口敦恵・下市一志
※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。
名古屋お客様受付カウンター
最近チェックしたツアーが入ります