1泊目【指定】

玉造温泉 松乃湯 外観/イメージ
山陰を代表する二大名湯 三朝温泉と玉造温泉を満喫
1/
旅行代金 49,900~99,900 円
設定期間2023年12月20日~2024年3月29日
ブランド | トラピックス HNT |
---|---|
コース番号 | JFB508B |
出発地 | 愛知県 |
目的地 | 中国地方/鳥取県・島根県 |
旅行期間 | 3日間 |
年齢区分 大人/12歳〜、子供/6歳〜12歳、幼児/3歳〜5歳、乳幼児/0歳〜2歳
設定期間2023年12月20日~2024年3月29日
2023年12月
※この料金は 2023年7月06日 時点に算出された旅行代金です。
リクエスト受付とは
催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面又はお電話にて連絡いたします。
往復の交通費と宿泊がセットになった国内旅行!
ご旅行だけでなくビジネス、帰省にもぴったりのフリープランとなっています♪
人気の有名観光地だけでなく、
ツアーではあまり訪れない隠れた名スポットにも訪れることができます。
滞在中はうれしいレンタカー付♪
行き先自由気ままな旅をお楽しみ下さい。
※画像はイメージです。
出雲風土記にも登場する名湯、玉造温泉の玉湯川沿いに佇む「松乃湯」。
明治18年創業の老舗旅館で、伝統あるおもてなしと、美肌の湯と評判の温泉が魅力です。館内は雅な和の寛ぎにあふれた格調高い空間となっており、客室はシックで落ち着きのある和の風情でゆったりとお過ごしいただけます。自慢の温泉を、天窓から陽光が差し込む大浴場や、吹き抜けのガラス越しに日本庭園を眺める大浴場、自然に囲まれた露天風呂にてご満喫ください。館内には旅館の名物、重さ100kgの「水晶まがたま」があり、魔除けや幸運のパワーが得られると評判の撮影スポットとなっています。また、売店では玉造温泉の特産品や出雲の銘菓など、多数とりそろえています。
玉造温泉 松乃湯 外観/イメージ
玉造温泉 松乃湯 大浴場/イメージ
玉造温泉 松乃湯 ロビー/イメージ
三朝温泉「斉木別館」は1877年、三朝温泉初の温泉旅館として、前身となる「角屋旅館」の名で創業したのが始まりです。その後、二代目当主の生家の姓より「斉木別館」と屋号を改称した、100年以上の歴史を持つ旅館です。昭和の中期、新築した館は、三朝の最高建築とまで呼ばれた数寄屋造りで、志賀直哉が滞在し「暗夜行路」の一説を執筆したといわれています。「三たび朝を迎えると元気になる」と古くから愛されてきた三朝温泉は、ラジウム含有量が世界屈指の温泉で、新陳代謝が活発になり、免疫力や自然治癒力が高まると期待されています。美しい山並みを背景に静かで趣きのある日本庭園、テーマにこだわった選書を取りそろえたライブラリなど、寛ぎの空間にて贅沢なひとときをお過ごしください。
三朝温泉 斉木別館外観/イメージ
三朝温泉 斉木別館露天風呂/イメージ
三朝温泉 斉木別館中庭/イメージ
出雲大社は、縁結びの神様として知られる大国主大神を祀る神社です。参道は、樹齢400年を越える松並木になっており、自然と身が引き締まります。参道が終わり、鳥居をくぐると正面に本殿があります。国宝でもある現在の本殿は1744年(延享元年)に建てられ、 これまで3度の遷宮が行われてきました。平成20年から「平成の大遷宮」が行われましたが60年ぶりの遷宮でした。本殿の高さは約24mあり、 神社としては日本有数の高さです。本殿にも注連縄が設置されていますが、よくテレビや雑誌などで見かける「大注連縄(おおしめなわ)」は、本殿ではなく「神楽殿」にあります。その大きさは、全長13.5m、重量4.5tに及びます。この「大注連縄」は数年ごとに交換されています。※旅程には含まれておりません。
1970年、地元安来出身の実業家、足立全康氏によって開館した「足立美術館」。日本画の巨匠 横山大観をはじめ、川合玉堂、富岡鉄斎、上村松園などの近代日本画と、料理人としても名を馳せた北大路魯山人の陶芸作品、約5万坪の日本庭園を堪能できる美術館です。近代日本画壇の礎を作り上げた横山大観に注ぐ足立全康の情熱は人並みはずれ、数々の逸話が残るほど。横山大観のコレクションは質量ともに日本有数で、その数は約120点にも及びます。世界にもその名が知れ渡る庭園は「枯山水庭」「白砂青松庭」「苔庭」「池庭」と足を進めるたび広がる閑雅な風情で、館内の日本画の作品と相まって訪れる人の心を静かに癒します。※旅程には含まれておりません。
鳥取県鳥取市の日本海岸線に広がるあまりにも有名な「鳥取砂丘」。この砂丘は十万年の歳月をかけて形成されています。南北2.4km、東西16kmに広がる日本最大級の砂丘で、高低差はなんと最大90mもあります。この高低差が鳥取砂丘の魅力の一つで、その様は圧巻です。鳥取砂丘では風速5~6mの風が乾いた砂丘を吹き抜けることによってできる「風紋」という砂の模様が作られ、別名「砂のさざ波」とも呼ばれており、波のような模様は刻々とその姿を変え豊かな表情をみせてくれます。山陰海岸国立公園内にあり、良好な砂丘景観のみられる131haが特別保護地区として指定されています。また、砂丘独特の地形や植物群落を有することなどが評価され、国の天然記念物にも指定されています。※旅程には含まれておりません。
1泊目【指定】
玉造温泉 松乃湯 外観/イメージ
1泊目【指定】
玉造温泉 松乃湯 男性露天風呂/イメージ
2泊目【指定】
三朝温泉 斉木別館 外観/イメージ
2泊目【指定】
三朝温泉 斉木別館 露天風呂/イメージ
宿泊地 | ホテルランク | ホテル例 |
---|---|---|
玉造温泉 | A | 松乃湯 |
三朝町・三朝温泉 | S | 三朝温泉 湯快リゾートプレミアム 斉木別館 |
移動マークの説明
観光マークの説明
※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。
時間帯の目安
早朝 | 朝 | 午前 | 昼 | 午後 | 夕刻 | 夜 | 深夜 |
4:00 | 6:00 | 8:00 | 11:00 | 13:00 | 16:00 | 18:00 | 23:00 | 4:00 |
1日目
2日目
3日目
旅行日数 | 3日間 |
---|---|
最少催行人員 | 2名 |
添乗員 | 同行致しません |
運送機関の種類または名称 | 往路:JR、復路:JR |
航空会社 | ー |
食事回数※機内食除く | 朝食:2回 昼食:0回 夕食:2回 |
その他
※2名様以上でお申し込みください。
※スケジュールは交通機関・道路状況等により変更になる場合がございます。
※往路乗車駅・復路下車駅は往復で同一駅での手配となります。また、ご同行グループで同一区間での手配となります。
※列車の座席は全車禁煙席となります。
※当ツアーでは添乗員は同行いたしません。なお、お客様のチケット類はご出発の5日前到着を目処に発送いたします。
※最終日程表発送後に取消・減員の場合、チケット類等をお客様負担にて返送頂き、弊社にて確認後のご返金となります。
※途中乗下車による旅行代金の変更・返金はございません。
※列車の出発・到着時間は、日程に記した発着時刻の範囲内で手配をいたします。また窓側・通路側などのお座席につきましては、当社にご一任ください。お席は混雑状況・座席配置の状況により、グループ内でお席が前後に分かれる場合がございます。予めご了承ください。
※利用日・時間の変更、及びJR券の払い戻しはできません。
※写真はすべてイメージです。
※自由行動中にかかる費用はお客様負担となります。
※添乗員が同行しないため、旅行サービス手続きはお客様ご自身でお願いいたします。また、悪天候等により旅行サービス内容の変更する事由が生じた場合、代替サービスの手配および必要な手続きはお客様ご自身で行ってください。
※お客様がご利用される交通機関の遅延・運行停止・交通渋滞等により、利用予定列車に乗車することができない(お乗り遅れ)場合、代替列車の手配はお客様自身でお願いいたします。また、代替列車運賃・料金等は別途お客様負担となり、当初利用予定列車の運賃・特急料金の払い戻しは出来ない場合がございます。予めご了承ください。
◆◇◆レンタカーに関する注意事項◆◇◆
※レンタカーは1室につき1台(定員5名)Sクラス(1,000cc~1,300cc)のお手配になります。
※レンタカーは、到着駅・空港レンタカー営業所から出発駅・空港レンタカー営業所までのご用意となります。
※レンタカーの車種はご指定できません。
※乗り捨てはできません。
※全て禁煙車になります。
※有効な運転免許証を必ずご持参下さい。
※ETC・カーナビは全車装備です。ETCカードはお客様ご自身でご用意ください。
※レンタカーご利用の免責補償制度加入料は含まれています。
※ノンオペレーションチャージ制度有り、高速料金、駐車料金、ガソリン代金等はお客様負担となります。
※利用数は台数となり、日数ではありません。
※チャイルドシートについて(要事前予約)
6歳未満が同乗する場合はチャイルドシートの着用が義務付けられております(7~10歳未満は任意)。
2台以上ご利用の場合はお問い合わせ願います。
幼児・乳幼児は1名としてカウントされますので、クラスごとの定員をご確認の上お申し込みください。
クラスアップが必要な場合の追加代金はお客様負担となります。
チャイルドシートの代金は現地にてお支払いいただく場合がございます。
その他項目につきましてはレンタカー会社約款に基づきます。
上記スケジュールは2023年6月5日現在のものであり、航空機・バス等の交通機関の都合・天候・現地事情・道路状況等により、旅程・見学箇所・訪問順序・食事内容が変更になる場合がございます。
◎レンタカーの詳細・ご注意事項はこちらで必ずご確認ください◎
取引条件説明書面の交付について
日本国外に在住のお客様へのお知らせ
ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。
ナビダイヤルは有料となります。料金はガイダンスでご案内いたします。公衆電話、一部の携帯電話およびIP電話からはご利用いただけません。
阪急交通社 トラピックス中部/国内 自由旅行
450-8533 名古屋市中村区名駅2-45-14 東進名駅ビル5階
総合旅行業務取扱管理者:水口敦恵・荻野正人
※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。
名古屋お客様受付カウンター
最近チェックしたツアーが入ります
アイコンの説明