1泊目:新潟市

【指定】ホテルオークラ新潟/外観
1/
旅行代金 1,520,000~1,820,000 円
設定期間2022年7月6日~2022年11月9日
ブランド | クリスタルハート HTT |
---|---|
コース番号 | JF53HMY |
出発地 | 愛媛県 |
目的地 | 北海道 東北/宮城県 北陸・甲信越/新潟県 近畿/兵庫県・奈良県 中国地方/島根県・山口県 九州/福岡県・大分県・鹿児島県 |
旅行期間 | 15日間 |
年齢区分 大人/20歳〜、子供/0歳〜0歳
設定期間2022年7月6日~2022年11月9日
2022年7月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
|||||
3 |
4 |
5 |
6 残席◎ 催行
1,520,000円
予約する |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
※この料金は 2021年12月13日 時点に算出された旅行代金です。
※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。
◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか
リクエスト受付とは
催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面又はお電話にて連絡いたします。
一生忘れることのできない体験をお届けしたい。私たちが、どうしても創りたかった旅を実現する為に数社合同でプロジェクトチームを立ち上げ、クリスタルクルーザー「菫」が誕生いたしました。冷たく硬い印象の本革は女性の意見を参考にし、あえて全面に使用せず肌触りのいい布生地を採用いたしました。フットレストの位置を高めに設定、小柄な方でも心地よくご利用いただけます。さらに、頭上にある荷物棚を取り除き、開放感或る窓からはバスならではの車窓をお愉しみいただけます。座席はわずか18席。座り心地を追求したこだわりの空間を体験ください。
■シートピッチ:1220mm ■シート横幅:510mm ■リクライニング:最大129度
札幌からほど近い石狩湾に面する港街「小樽」。古くはニシン漁で栄え、明治から昭和初期にかけ北海道経済を一手に担って発展しました。港に船が行き交う商都として繁栄を極め、今も当時の雰囲気を色濃く残すノスタルジックな街並みは、歩いているとまるでタイムスリップしたかのように思えます。多くの歴史的建造物が残されており、運河沿いの石造りの重厚な倉庫は様々な店舗として再利用されています。この倉庫群に沿って流れる小樽運河では、ゆったりと時間が流れているようです。「北のウォール街」とも呼ばれる、もともと銀行だった建物がある一角や、レトロな商店などが軒を連ねる通りなど、街を歩くだけでもたっぷりと風情を味わえます。
函館山の麓に位置した坂と歴史的建造物が形作る独特の街並みをもつ元町は、早くから外国人が居住していたことから西洋文化と日本文化が混じり合い独特の文化・風景を醸し出しています。かつての役所や外国の領事館は観光施設として、昔ながらの古民家はカフェとして改装され、レトロな街並みとして再利用されています。1950年まで北海道・道南の行政の中心であった「元町公園」は港を見おろせる高台にあり、公園奥にある旧北海道庁函館支庁庁舎は現在、函館写真歴史館として利用されています。また旧函館区公会堂は重要文化財に指定されています。現代も残るロマンチックな街並みをお楽しみ下さい。【5日目:専門ガイド同行散策プラン1】
広島の宮島、京都の天橋立、そしてここ宮城の「松島」は、日本を代表する景勝地として「日本三景」に指定されています。松島はリアス式海岸が美しく、大小260もの島が浮かぶ青と緑のコントラストが素晴らしい景観です。また俳人松尾芭蕉が詠んだ句の冒頭で~松島の月先心にかかりて~とある通り、芭蕉もその景観に絶句し、旅に駆り立てたのがこの風光明媚な松島だと云われています。古くから景勝地として栄えた松島には、伊達政宗が復興したと言われる瑞巌寺をはじめとする歴史的な建造物なども多く残されています。その素晴らしい海の景観や歴史遺産を巡る一大観光名所として、全国にもその名を轟かせています。
「城崎温泉(きのさきおんせん)」は、1300年の歴史をもち、全国でも名湯として有名で人気のある温泉街です。城崎名物といえば「7つの外湯めぐり」。外湯めぐり発祥の地とも言われています。また、名所旧跡も多くあり、古い社寺や文豪や歌人の足跡など、この地に染み込んだ時間を思いながらの散策をお楽しみいただけます。自然のふところに抱かれるような立地により、四季折々の美しい風景もご覧いただけます。また、遥か昔から城崎の人々は宿を客間、道を廊下とし、温泉地に長期間訪れた人々を町全体でもてなしました。この精神は今でも変わらず息づいています。城崎温泉の風情ある街並みを、各自にて自由散策でお楽しみください。
「出雲大社」は、縁結びの神様として知られる大国主大神を祀る神社です。お社へ続く参道は樹齢400年を越える松並木になっており、歩いていると自然と身が引き締まります。参道が終わり、鳥居をくぐると正面に本殿があります。国宝でもある現在の本殿は1744年に建てられました。本殿の高さは約24mあり、 神社としては日本有数の高さがあります。本殿にも注連縄が設置されていますが、よくテレビや雑誌などで見かける「大注連縄」は、本殿ではなく「神楽殿」にあります。その大きさは、全長13.5m、重量4.5トンに及びます。この「大注連縄」は数年ごとに交換され、その作業は島根県飯南町の町民約1000人の手で、1年以上をかけて行われています。
「奥田元宋・小由女美術館」は、日本画家である奥田元宋氏と人形作家である奥田小由女氏、ご夫婦の名前が付けられた美術館です。奥田元宋氏は1912年、地元、広島県双三郡(現在の三次市吉舎町)に生まれました。美術館を故郷に造ることを長年夢に抱いてい夫妻は2人の作品が散逸しないよう大切に保管、全作品を一括で故郷の三次市に寄贈したことが同館設立のきっかけとなりました。元宋の絵画「夕照」を含む日本画16点、小由女の人形作品「鳥を抱く」などの36点の計56点の寄贈作品を中心にした平面と立体の作品が展示されています。また、地元ゆかりの芸術家の紹介、また国内外の優れた美術作品や日常に見え隠れする芸術・文化を紹介する特別企画展覧会を実施しています。
山口県下関市にある「角島大橋」。北長門海岸と角島を繋ぐため、2000年に開通しました。橋の長さは1780m、無料で渡れる一般道路としては日本でも屈指の長さです。中央付近に、国定公園の保護区域に指定されている小島があり、環境を損ねないよう迂回して橋は建設されました。エメラルドグリーンの海に映えるフォトジェニックな橋です。
「仙厳園」は万治元年(1658年)に築かれた島津家の別邸です。およそ15000坪の広大な庭園には島津家の歴史を伝える史跡が多く残されています。「反射炉跡」は大砲を鋳造するために高温で鉄を溶かした炉の跡で、薩摩藩が欧米列強に対抗するために行われた集成館事業の一部です。園一帯は2015年に世界遺産登録されました。
1泊目:新潟市
【指定】ホテルオークラ新潟/外観
3泊目:登別温泉
【指定】望楼NOGUCHI登別/外観
3泊目:登別温泉
【指定】望楼NOGUCHI登別/大浴場
4・5泊目:湯の川温泉
【指定】HAKODATE海峡の風/外観
4・5泊目:湯の川温泉
【指定】HAKODATE海峡の風/大浴場
6泊目:秋保温泉
【指定】茶寮宗園/玄関
8泊目:城崎温泉
【指定】西村屋ホテル招月庭/露天風呂
8泊目:城崎温泉
【指定】西村屋ホテル招月庭/外観
9泊目:出雲市
【指定】いにしえの宿 佳雲/外観
10泊目:長門湯本温泉
【指定】星野リゾート 界 長門/ 露天風呂
11・12泊目:別府・鉄輪温泉
【指定】山荘 神和苑/外観
13泊目:指宿温泉
【指定】指宿白水館<離宮>/外観
移動マークの説明
観光マークの説明
※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。
時間帯の目安
早朝 | 朝 | 午前 | 昼 | 午後 | 夕刻 | 夜 | 深夜 |
4:00 | 6:00 | 8:00 | 11:00 | 13:00 | 16:00 | 18:00 | 23:00 | 4:00 |
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
9日目
10日目
11日目
12日目
13日目
14日目
15日目
旅行日数 | 15日間 |
---|---|
最少催行人員 | 6名 |
添乗員 | 同行致します(1日目羽田空港から15日目伊丹空港まで) |
運送機関の種類または名称 | 往路:航空機/復路:航空機 |
航空会社 | 日本航空/ANA |
食事回数※機内食除く | 朝食:14回 昼食:13回 夕食:14回 |
その他
※スケジュールは2021年12月10日現在のものであり、航空機・列車・バス等の交通機関の都合・天候・現地事情によって旅程・見学場所・見学時間
・食事内容等が変更になる場合がございます。
■バスガイド:乗務いたします。
■当ツアーは、20歳以上・お一人様からご参加頂けます。(お一人様の場合:追加代金要。相部屋はございません。)
※ご旅行時期や気象状況によって写真の風景は実際と異なる場合がございます。予めご了承ください。
※時期・仕入れ状況等によって料理内容が異なる場合がございます。
※都合によっては、宿泊順序・行程を入れ替えてご案内する場合がございます。
※バス車内は禁煙となります。
※ご参加人数によっては、バスのお座席が前後席となる場合がございます。
※渋滞等の影響で、宿泊施設への到着時間や帰着時間が大幅に遅れる場合がございます。
※世界文化遺産のユネスコ正式登録名称は「古都奈良の文化財」であり、このご旅行では唐招提寺を
見学いたします。
〔※1〕 新型コロナウィルス感染症対策として手袋・マスクの着用など小皿に分けての提供となる場合がございます。
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
■航空機の発着時間は2021年12月現在のものです。航空会社の都合もしくはスケジュール
改正により旅程の航空機発着時刻が前後する場合がございます。
■航空機の出発・到着時刻、につきましては、日程に記した発着時間の範囲内で手配いたします。
■当ツアーは航空機利用となる為、お申し込み時に参加者全員の氏名と年齢が必要となります。又、出発21日前を過ぎてからの氏名変更は承れません。
■交通機関のお座席につきましては団体手配のため、お席が前後に分かれる場合がございます。お座席につきましては当社にご一任ください。
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
【クリスタルクルーザー「菫」の座席について】
菫のシートは横3列の為、2名様でお申込みでも前後のお席となる場合がございます。
日毎にお席の入れ替えはございますが、予めご了承ください。
【本コースの予約について】
※お申込みの際は、ご旅行条件書を必ずお読みください。
※ご入金確認後(契約成立後)確定書面(最終旅行日程表)は、ご出発の5日前到着(7日前発送)を目途にお送り致します。
ご利用便、ホテル名など日程の詳細をご確認ください。
◆旅行条件の基準期日
この旅行条件・旅行代金は2021年12月10日現在有効な運賃・料金(適用規則)・発着時間を基準としております。
◆利用予定バス会社:kmモビリティサービス<指定>
※道路交通法上、高速道路でのシートベルト着用が義務化されております。
バス走行中での立ちあがってのトイレへの移動は、不意の搖動による転倒も多く、お怪我に至る恐れもありますので、
やむを得ない場合に限りでお願いいたします。ツアーでは1時間半から2時間に1度は休憩をお取りいたしますので、
休憩施設でのトイレをご利用いただけますようご協力をお願いいたします。
取引条件説明書面の交付について
日本国外に在住のお客様へのお知らせ
ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。
承認番号:202505|承認日:2021/12/13
ナビダイヤルは有料となります。料金はガイダンスでご案内いたします。公衆電話、一部の携帯電話およびIP電話からはご利用いただけません。
阪急交通社 クリスタルハート・国内吟選の旅
105-0022 東京都港区海岸1-16-1 ニューピア竹芝サウスタワー
総合旅行業務取扱管理者:桑田有・久保田啓介
※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。
新橋サービスセンター
横浜サービスセンター
埼玉サービスセンター
旅行企画・実施
最近チェックしたツアーが入ります