
- 「ザ・ブセナテラス(3泊目)」と「与論島」・「百合ヶ浜」非日常の休日 4日間
- ~・~旅仲間が華やぐ50歳以上の会員様だけに贈る限定ツアー~・~
-
139,000円
-
+国内線旅客施設使用料 が別途必要となります
コース番号 |
J9098 |
出発地 |
東京都 |
目的地 |
九州/鹿児島県 沖縄 |
旅行期間 |
4 日間 |
設定期間 |
2021/5/13~2021/5/29 | お支払い |
|

~・~沖縄本島の極上リゾートと絶景に囲まれた離島「与論島」で過ごす~・~


- 白亜の極上リゾートホテル
- 国定公園内の東シナ海を望む「シェラトン沖縄サンマリーナリゾート」。世界的ブランド「シェラトン」が提供する、白亜の外観が印象的なリゾートホテルです。全室バルコニー付きで、広々した客室からは雄大な東シナ海をお楽しみいただけます。こだわりの寝具や洗い場付きバスルームなど、充実の設備で快適にお過ごしいただけます。


- 美しいサンゴ礁の海が目の前に
- 目の前に美しいサンゴ礁の海を望む「プリシアリゾート ヨロン」。約5万平米の広大な敷地で、エーゲ海を思わせる白とブルーのコテージがリゾートを演出します。目の前に広がる白い砂浜と透明度抜群の海は、日常を忘れられる極上の癒しの世界です。客室からそのまま海へ行け、思う存分ビーチリゾートをご満喫いただけます。

- 沖縄屈指の極上リゾートホテル「ザ・ブセナテラス」で贅沢な休日
- 名護市喜瀬の部瀬名岬に佇むビーチリゾートホテル「ザ・ブセナテラス」は、「自然との調和/自然への回帰」をコンセプトに光と風をふんだんに取り入れ、 自然との一体感を感じられる造りになっています。当ホテルは、2000年に開催された沖縄サミットで世界各国のVIPを受け入れ、以降も数多くの賓客に利用されています。客室は白とベージュを基調としたシンプルかつナチュラルな内装で、ゆったりと寛ぎのひと時をお楽しみいただけます。
白い砂浜の美しいビーチが広がる沖縄屈指の極上リゾートホテルで大人の休日を贅沢にゆったりとお過ごしください。

- 石垣が歴史を語る琉球石灰岩を用いた琉球王朝の城跡「与論城跡」
- 「与論城跡」は島南端の丘にある15世紀頃に築かれた琉球王朝時代の城跡で、現在では石垣のみが残っています。15世紀初頭、琉球北山王の三男が築城を始めましたが、途中、北山王朝が滅亡し、未完成のままになっています。石垣はゴツゴツしていて大小のたくさんの穴が空いています。これは石垣が、サンゴ礁が堆積してできた琉球石灰岩で造られているからです。石自体を細かく加工している様子はなく、自然の石をそのまま積み重ねていく「野面積み(のづらづみ)」でできています。原始的で古いタイプの積み方ですが、600年もの間風雨に耐え、強固な造りであることがうかがえます。
また、標高94mの高台には、「与論十五夜踊り」の舞台となる地主神社・琴平神社があり、島が見渡せる絶好のビューポイントです。

- 与論と奄美の全てが詰まった資料館 「サザンクロスセンター」
- サザンクロスセンターは与論や奄美の歴史と自然・文化を紹介する歴史民俗資料館的施設で、約3000年前の石器から現在の産業・特産品まで、パネルや民具などで幅広く展示しています。そのほか鳥類や植物の写真や、海をテーマにした絵画なども展示されており、与論と奄美の自然を感じることができます。
また、島で最も高い最上階の5階展望台からの見晴らしは素晴らしく、天気の良い日には沖縄本島や沖永良部島まで360度のパノラマで見ることができます。

- 古き良き時代の与論島の人々の生活と歴史を垣間見る文化施設
- 島のことなら何でも知ってる菊さん一家が営む「与論民俗村」。ソテツに囲まれた道を抜け、一歩足を踏み入れると、そこはまるでタイムスリップしたかのよう。茅葺屋根の古民家が私たちを迎え、懐かしさを感じるのどかな風景の中で、昔の生活用具や作業用具を沢山見ることができます。その一つ一つを菊さんが丁寧に説明してくれます。どれも珍しい物ばかりで、ついつい菊さんに質問ばかり。奥さん手作りの漬物や雑貨も販売しており、お茶を飲みながら一息つくことのできる憩いの場所でもあります。優しい笑顔で応えてくれる菊さんとその家族の皆さんの温かさに触れることのできる施設です。オリジナル土産もおすすめ。


- 干潮の時だけに現れる純白の砂州
- 百合ヶ浜は干潮の時だけに現れる純白の砂州です。潮の満ち引きによっては見られない日もあり、まぼろしの浜と呼ばれています。
当ツアーではグラスボートに乗り、船底のガラス越しにきれいな熱帯魚をご覧いただきながら船長がサンゴ礁の海をご案内します。
(干潮時だけに見られる現象のため、砂浜はご覧いただけない場合がございます。)


- 大地の歴史を感じる鍾乳洞
- 与論島はサンゴ礁が隆起してできた島です。その大地が地下水によって侵食され、長い年月をかけて造り上げられた大自然の彫刻、それが赤崎鍾乳洞です。この鍾乳洞は大金久海岸の南、島の南東に位置し、本洞が120メートルで支洞が130メートルと乳洞としてはコンパクトです。与論島大地の自然が生み出した芸術へとご案内します。
おすすめポイント
-
~個人では行き難い「沖縄本島」と「与論島」を一度に巡るツアーです~
-
頑張っている自分への「ご褒美の旅」~個人では行き難い暖かい南国の楽園で非日常のひととき
-
せっかくなら上質な旅がしたい!そんな方にお勧めのゆったりとした島時間を満喫する旅にご案内
◆・◇・◆旅を彩る5つの魅力ポイント◆・◇・◆
1)3泊目は当社基準最上級Sランクホテル!
世界のVIPをもてなしたあの大人の為のラグジュアリーリゾート、憧れの「ザ・ブセナテラス」にご宿泊
2)沖縄が誇る豪華リゾートホテル(当社基準最上級Sランク/1・3泊目)を楽しみつつ、個人では行き難い与論島へもご案内♪
「東洋の真珠」と謳われる珊瑚礁に囲まれた離島の絶景をお楽しみください!
3)与論島では天国に一番近いビーチと呼ばれる絶景「百合ヶ浜」にもグラスボートに乗ってご案内!(注1)
360度の絶景に加えて海底の珊瑚礁をお楽しみいただけます。
4)沖縄本島から与論島まではフェリーにて東シナ海をクルージング♪
5)計8回(朝3・昼2・夕3)のお食事は全てリゾートホテルにてご用意しました!
さらに3泊目は「洋食ブッフェ・中華・和食」の3種類から選べる嬉しいご夕食(注2)♪
◆・◇・◆憧れの極上リゾート(1・3泊目)と絶景に囲まれた離島の隠れ家リゾート(2泊目)にご宿泊◆・◇・◆
1泊目)シェラトン沖縄サンマリーナリゾート
□※□嬉しい大浴場スパ券付きでご案内□※□
エメラルドグリーンの海が広がる贅沢なロケーションに包まれた白亜の極上リゾート。
せっかくのリゾートホテルだからたっぷり15時間滞在!防波堤にかかる桟橋での海上散歩もおススメです♪
2泊目)プリシアリゾートヨロン
与論島で唯一のデラックスリゾート(当社基準Aランク)で、ホテルの目の前には兼母海岸が広がります。
全室コテージの離島リゾートで別荘にいるかのような非日常のお時間をお過ごしください。
3泊目)ザ・ブセナテラス
世界のVIPをおもてなしした大人の極上リゾートにてゆったりとした南国の休日に癒されます♪
客室は、テラス付のデラックスナチュラルオーシャンビュー!広々約36平米の開放的な空間でゆったりお寛ぎください。
―当社の感染防止策と、ご参加に際し当面の間のお客様へのお願いについてこちらを必ずご確認ください―
- 重要事項
-
■お申し込みは2名様以上、50歳以上のお客様限定とさせて頂きます。
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
■当ツアーは当社他支店との共同催行となります。各地からの航空便の発着時間差により那覇空港にて往復ともに約60分~120分お待ちいただく場合がございます。予めご了承下さい。
■百合ヶ浜・グラスボート遊覧■
グラスボートは、風や波など天候の影響によって2日目に行程順序を変更してご案内させて頂く場合がございます。
尚、2日目・3日目ともに欠航となる場合は、乗船代相当額をご返金いたします。
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
(注2)【ザ・ブセナテラス 選べるご夕食について】
◇新型コロナウイルス感染症による感染症対策として、洋食レストランの利用ができなくなりました。
つきましては、「洋食・中華・和食」の3つのレストランよりご選択いただきます。
◇各レストランとも貸切または不定休日がございます。また、レストランによってはお待ち頂く場合がございます。
コース日程
スケジュール
1日目 |
【ご集合は出発時間の約50分前頃となります】 羽田空港(9:20~11:35発)=  =那覇空港 =  =<あえてホテルへ直行>=  =恩納村<泊>(16:00頃到着) 【バス走行距離:約45km】 ◇当社基準最上級Sランクホテル!あの世界ブランド「シェラトン」の豪華リゾートホテルにご宿泊♪ ◆ゆったり約15時間滞在♪
-
-
- シェラトン沖縄サンマリーナリゾート 正面玄関/イメージ
-
-
- シェラトン沖縄サンマリーナリゾート 全景/イメージ
【ご宿泊先:シェラトン沖縄サンマリーナリゾート【指定】】
|
2日目 |
ホテル(8:00頃出発)=  = 本部港~=  =≪▲フェリーにて(約150分)≫=  =~与論港 =  =★海辺のリゾートホテルにてランチ(約50分)=  = ○与論城跡(島で一番高いところに建つ散策スポット)=  = ◎サザンクロスセンター(最上階では360度の海をぐるりと一望:合計約60分) =  =◎与論民俗村(島民の暮らしぶりを体感:約20分)=  = △ミコノス通り(車窓)=  =与論島<泊>(16:30頃到着) 【バス走行距離:約54km】 ◇与論島唯一のデラックスリゾートホテル(当社基準Aランクホテル)にご宿泊! ◆まるで地中海に迷い込んだかのような青と白のコントラストの美しい景色が広がります。
-
-
- 与論島 与論城跡/イメージ
-
-
- 与論島 サザンクロスセンターからの眺め/イメージ
-
-
- 与論島 与論民俗村/イメージ
【ご宿泊先:プリシアリゾートヨロン【指定】】
- 朝食:ホテルにて
- 昼食:海辺のリゾートホテルにて
- 夕食:ホテルにて
|
3日目 |
ホテル(9:00頃出発)=  = ▲百合ヶ浜・グラスボート遊覧(透明度の高い美しい海を遊覧:約60分)(注1) =  =★リゾートホテルにてご昼食(約40分) =  =◎赤崎鍾乳洞(長い年月をかけて造り出された自然の彫刻:約25分) =  =与論港~=  =≪▲フェリーにて(約150分)≫=  =~本部港 =  =名護<泊>(17:30頃到着) 【バス走行距離:約45km】 ◇当社基準最上級Sランクホテル! 部瀬名岬全体がホテルという壮大なスケールのラグジュアリーホテルにご宿泊 ◆ゆったり約15時間滞在♪ 【3種類のレストランから選べるご夕食(注2)】 ◇新型コロナウイルス感染症による感染症対策として、洋食レストランの利用ができなくなりました。 つきましては、「洋食・中華・和食」の3つのレストランよりご選択いただきます。 ◇各レストランとも貸切・不定休日・当日の予約状況によってご利用いただけない場合がございます。 また、レストランによってはお待ち頂く場合がございます。
-
-
- 与論島・百合ヶ浜(注1)/イメージ
-
-
- 与論島・赤崎鍾乳洞/イメージ
-
-
- ザ・ブセナテラス 外観/イメージ
【ご宿泊先:ザ・ブセナテラス【指定】】
- 朝食:ホテルにて
- 昼食:リゾートホテルにて
- 夕食:3種類から選べるご夕食(注2)
|
4日目 |
ホテル(ゆったり10:00頃のご出発)=  = ◎世界遺産・識名園(琉球王家最大の別邸:約40分) =  =那覇空港=  =羽田空港(15:20~17:40着) 【バス走行距離:約70km】
-
-
- 識名園/イメージ
|
- 移動マークの説明
-
飛行機
バス
電車
JR
船
徒歩
車
ロープウェイ
その他
- 観光マークの説明
- ◎=入場観光○=下車観光(施設等へは入場しません)△=車窓観光 ▲=乗車または乗船観光(※)☆=ショッピング★=食事・ショッピング
※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です
- 時間帯のめやす

|
利用ホテル
- 1泊目:恩納村【指定】
- シェラトン沖縄サンマリーナリゾート 外観/イメージ

- 1泊目:恩納村【指定】
- シェラトン沖縄サンマリーナリゾート 正面玄関/イメージ

- 2泊目:与論島【指定】
- プリシアリゾートヨロン 海上から見た外観/イメージ

- 2泊目:与論島【指定】
- プリシアリゾートヨロン ビーチ/イメージ

- 3泊目:名護【指定】
- ザ・ブセナテラス 外観/イメージ

- 3泊目:名護【指定】
- ザ・ブセナテラス ロビー/イメージ

- 1泊目<恩納村>
シェラトン沖縄サンマリーナリゾート【指定】(当社基準最上級Sランク)
2泊目<与論島>
プリシアリゾートヨロン【指定】(当社基準Aランク)
3泊目<名護>
ザ・ブセナテラス【指定】(当社基準最上級Sランク)
※1・3泊目のホテルは全室禁煙となります。
※3名様1室利用の場合、ツイン+エキストラベッド(簡易ベッド)でのご対応となります。
※2泊目「プリシアリゾートヨロン」は、2階建てのコテージ客室となります。
エレベーターはございませんので、2階客室の場合は階段でのご移動をお願い致します。階はお選び頂けません。
※ホテルランクは当社独自の基準において契約のある宿泊施設をランクの高い順に「S」「A」「B」「C」に分類しております。
旅行条件
旅行日数 |
4日間 |
最少催行人員 |
18名 |
運送機関の種類
または名称 |
往復:航空機 |
食事回数 ※機内食除く |
朝食:3回 昼食:2回 夕食:3回 |
添乗員 |
同行致します(1日目那覇空港から4日目那覇空港まで同行) |
航空会社 |
日本航空/ANA |
その他 |
(注1)干潮時だけ見られる自然現象のため、砂浜はご覧頂けない場合がございます。 また、グラスボートは天候等の事情によって欠航となる場合がございます。その際は、乗船代相当額をご返金いたします。
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
■当ツアーの旅行条件・旅行代金は2021年2月10日現在の運賃・料金・発着時間を基準としております。 ■スケジュールは交通機関の都合・天候・現地事情・道路状況等の事由により変更になる場合がございます。 ■観光・宿泊の順序が変更になる場合がございます。 ■出発日により満席又は中止となっている場合がございますのでご了承ください。 ■旅行契約成立後、お客様のご都合で旅行を取消される場合には、ご旅行条件書記載の取消料をいただきます。 又、お取り消しの結果、お部屋利用人数減による割増料金が発生する場合がございます。その際1部屋をおひとり様でご利用される場合は追加代金が必要となります。 ■夕陽、星空は天候によってご覧いただけない場合がございます。
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
■航空機の発着時間は2021年2月現在のものです。航空会社の都合もしくはダイヤ改正によって旅程の航空機発着時刻が前後する場合がございます。 ■航空機の出発・到着時刻、利用便は当社にご一任ください。 ■当ツアーは航空機利用となる為、お申し込み時に参加者全員の氏名と生年月日が必要となります。又、出発21日前を過ぎてからの氏名変更はできません。 ■交通機関の座席は団体手配のためお席が前後などに分かれる場合がございます。また、窓側、通路側を含めお座席については当社にご一任ください。
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
■バス車内は禁煙です。ご協力をお願い致します。 ■バスガイドは与論島のみの乗務となります。 ■利用貸切バスは北部観光バスまたは沖縄・九州エリア利用バス会社(当社基準)となります。 当社基準の利用バス会社は、当社ホームページ内でご確認いただけます。 http://www.hankyu-travel.com/yakkan/a.php
|
商品詳細画面から申し込み完了までの流れ

- 申込人数、宿泊施設、
利用便などを選択、
入力します

- ツアーの空き状況を
確認後、ログインまたは会員登録をします

- 申込者や参加者の
名前や住所などを
確認、入力します

- 申し込み内容を
確認してください

- 申し込み内容確認メ
ールが届きますので
確認してください
出発日・旅行代金

カレンダーをクリックすると予約へ進みます。
カレンダーの旅行代金は
2名1室の
大人1名を表示しています。( )内料金は子供旅行代金です。
【設定期間:2021/5/13~2021/5/29】
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
- 15

-
受付終了
|
|
|
|
|
|
|
|
|
- 24

-
受付終了
|
|
|
|
|
|
|
|
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
- 7

-
受付終了
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
※この料金は
2021年2月19日 時点に算出された旅行代金です。
- 年齢区分について:
- 大人/50歳〜、子供/0歳〜0歳、幼児/0歳〜0歳
【国内旅客施設使用料】
旅行代金に国内旅客施設使用料は含まれておりません。別途お支払いが必要となります。
- 羽田空港往復:大人580円、子供580円、幼児580円
- 那覇空港往復:大人240円、子供240円、幼児240円
【取引条件説明書面の交付について】
取引条件説明書面は、画面上の表示(HTML)をもって交付させていただきます。
※お申込み方法によって、お申込み完了後にお送りする場合もございます。
【日本国外に在住のお客様へのお知らせ】
ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。
お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。
お電話 FAX でのお問い合わせ・お申し込み(混雑時は便利なインターネット予約をご利用ください)
電話番号
- ナビダイヤル
- 0570-00-8689
- 03-6745-1333
- 阪急交通社 クリスタルハート・国内吟選の旅
- 153-8589 東京都目黒区青葉台3-6-28 住友不動産青葉台タワー
- 総合旅行業務取扱管理者:桑田有・倉澤幸靖・須田亜矢子
- ※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。
ご来店でのお問い合わせ・お申し込み(混雑時は便利なインターネット予約をご利用ください)
- 新橋サービスセンター
- 〒105-0004 東京都港区新橋3-3-9 KHD東京ビル1F
- 月~金10:30~17:00(土・日・祝日・年末年始はお休み)
- 横浜サービスセンター
- 〒221-0835 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-23-2 TSプラザビルディング11F
- 月~金10:30~17:00(土・日・祝日・年末年始はお休み)
- 埼玉サービスセンター
- 〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-10-16 シーノ大宮ノースウィング18F
- 月~金10:30~17:00(土・日・祝日・年末年始はお休み)
旅行企画・実施:
- 株式会社阪急交通社
- 530-8355 大阪市北区梅田2-5-25 ハービスOSAKA
- 観光庁長官登録旅行業第1847号
- (一社)日本旅行業協会正会員