
- 【2月以降出発】クリスタルクルーザー「菫」で往く石廊崎クルーズと浜辺の宿「濤亭」でお部屋食を愉しむ2日間
コース番号 |
J5433C |
出発地 |
東京都 |
目的地 |
東海/静岡県 |
旅行期間 |
2 日間 |
設定期間 |
2021/4/12 | お支払い |
|

人気の観光地へご案内

- 2019年春に始動したクリスタルクルーザー「菫」で行く旅
- 一生忘れることのできない体験をお届けしたい。
私たちが、どうしても創りたかった旅を実現する為に数社合同でプロジェクトチームを立ち上げ、クリスタルクルーザー「菫」が誕生いたしました。
冷たく硬い印象の本革は女性の意見を参考にし、あえて前面に使用せず肌触りのいい布生地を採用いたしました。フットレストの位置を高めに設定、小柄な方でも心地よくご利用いただけます。さらに、頭上にある荷物棚を取り除き、開放感或る窓からはバスならではの車窓をお愉しみいただけます。座席はわずか18席。座り心地を追求したこだわりの空間を体験ください。
■シートピッチ:1220mm ■シート横幅:510mm ■リクライニング:最大129度


- ゆとりのある車内では温かいお飲み物や、ソフトドリンク、アルコール各種をご用意しております。また、経験豊富な添乗員が、気持ちよく細やかな対応で、ずっとご一緒させていただきます。

- 充実の車内設備とサービスで車内でも特別なひと時をお過ごしいただけます!
広々とした独立型化粧室を完備
*消臭効果に優れた空気清浄機付き *安全と信頼性を兼ね備えたシステムを搭載
*充電もWi-Fi接続も可能 *移動時間も優雅に音楽を *ブランケット・スリッパをご用意
*傘の貸し出しもございます!
上質な「旅をするための空間」をお楽しみください。

- 海の景色と伊豆の味覚を楽しむ!美しい砂浜に面して建つ日本旅館
- 伊豆半島に位置する下田市の入田浜は白い砂浜に透明度が高い海と落ち着いた雰囲気が特徴的な海岸です。そんな入田浜に面した好立地に建つのが「浜辺の宿 濤亭」です。当旅館の売りはまず海からの景観であり全部屋オーシャンビューとなっており、お部屋からも入田浜の美しい海の景色を楽しむことが出来るのはもちろん、天気によっては遠方には伊豆諸島の島々を眺めることが出来ます。お食事も旅館での楽しみです。日本一の水揚げ量を誇る金目鯛を筆頭に伊豆・下田の海の幸を中心とした地産地消にこだわった料理も自慢です。お食事をしながら伊豆の豊かな海を感じられます。お食事の後は温泉も楽しみです。伊豆石と古代檜を利用した大浴場は木のぬくもりとお湯の温かさは旅の疲れを癒します。また木漏れ日が降り注ぐ露天風呂ではかすかに聴こえてくる波の音も私たちの心を癒します。当旅館にて海の景観と料理、温泉をお楽しみください。

- 三島の新名所 日本一長い歩行者専用吊り橋のウォークビュー!
- 静岡県三島市笹原新田に位置する「三島スカイウォーク」。全長400mの日本一長い歩行者専用吊橋です。正式名称は「箱根西麓・三島大吊橋」といい、「三島」を発信していくと同時に「箱根西麓」を多くの方に知ってもらいたいという願いを込めて、名付けられました。しかし、正式名称では親しみにくいとの声もあり、地名である「三島」と、「まるで空を歩いているような感覚を味わえる」という意味が込められた「スカイウォーク」を合わせ、現在では「三島スカイウォーク」と呼ばれています。足元はメッシュ部分の「オープングレーチング」が中央に配され、谷底が透けて見えるスリリングな構造となっています。360度一望できる富士山や駿河湾・伊豆の山並みの絶景と共に、スリル体験をお愉しみください。

- 自然が作り出した芸術作品!海食洞のハート型の天窓・龍宮窟
- 海の波で削られてできた洞窟・海食洞。この海食洞の天井の一部が崩れて天窓が相手できたのが龍宮窟です。
道路沿いの入り口から洞窟を通るとこの天窓の下に立つことができます。天窓の下に立つと、海底火山が噴火した際に出た黄褐色の火山れきが層をなす美しい洞窟の壁と、天窓の下に迫る青く透き通った海がとてもきれいで神秘的な雰囲気を感じられます。
また、この龍宮窟は上から見るとハートの形にも見え、自然の作った芸術作品とも言われています。最近ではこのハートの形に縁起がよさそう…と恋愛のパワースポットとしても人気です。

- 透き通った美しいエメラルドグリーンの海へ 「石廊崎遊覧船」
- 静岡県南伊豆町の石廊崎は、岬の周辺が約100mにも達する断崖絶壁で囲まれ、雄大な海岸線が続く絶景揃いで、『伊豆三景』に数えられるほど美しい所です。
そんな石廊崎のダイナミックな海を体感していただけるのがこの「石廊崎遊覧船」です。この遊覧でとくに見逃せないのが『ヒリゾ浜』!
切り立った大根島と海岸の間の狭い水道を航行する迫力満点さと、海底までクッキリ見えるほど透き通った美しいエメラルドグリーンの海には目をみはります!この「ヒリゾ浜」は渡し船でしか行けない海水浴場としても有名です。
おすすめポイント
-
わずか18席のみの豪華バス「クリスタルクルーザー菫」にて感動の伊豆旅にご案内いたします♪
-
わずか13室しかない趣ある日本旅館【浜辺の宿 「濤亭」】にて金目鯛含む和会席をお部屋食にてご提供!
-
「一度は行きたい」 伊豆の絶景を巡る石廊崎クルーズにて自然が生んだ秘境「ヒリゾ浜」を」遊覧♪
「私たちが、どうしても創りたかった旅。」2019年、その第一歩をふみだした「菫」。
今まで感じた事のない快適な乗り心地と旅の最前線まで育まれたおもてなしが
皆さまの充実にあふれた表情を生み出しました。
空、海、列車、そして他のバスから望む景色とも違う新たな世界が広がる「菫」で過ごす時間を
かけがえのない時間にしていただきたい。そんな想いをのせて、2020年も美しい日本を巡ります― ―。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆クリスタルクルーザー菫の旅【7つのお約束】★☆★☆★☆★☆★☆★
◆しつらえ
お客様に心からリラックスしていただくために、車内のしつらえやインテリアを一から磨き上げました。
上質な”旅するための空間”をお楽しみください。
◆おもてなし
車内でのご案内から旅行中のお世話や御用まで、
経験豊富な添乗員が、気持ちよく細やかな対応で、ずっとご一緒させていただきます。
◆おくつろぎ
「菫(すみれ)」の旅だからこその憩いのお時間へ、オリジナリティあふれるプログラムでお迎えします。
◆ものがたり
旅程やサービスなど、背景やストーリーを大切に。
こだわりの物語でつむがれる「菫」の旅が、きらめく思い出としてお客様にずっと語られますように。
◆めぐりあい
旅の醍醐味は”一期一会”の出会い。
旅先での交流や、お客様の親睦につながるきっかけや機会を、
旅の随所に盛り込んでまいります。
◆ふれあい
「菫(すみれ)」の旅には”体験価値”が盛りだくさん。
訪れた地の風土や歴史に触れることで、想像もしていなかった発見やおどろきをお楽しみいただけます。
◆おまもり
「菫(すみれ)」の安全機能は最先端。危険な状況の察知・早めの警告、万一の被害軽減など、
全方位から安全性を追求し、安心の旅を提供いたします。
★☆★☆三島スカイウォーク★☆★☆
日本最高峰の富士山を日本最長の大吊橋からご覧いただきます。
★☆★☆龍宮窟★☆★☆
幻となる神秘の空間。
波の侵食によってできた洞窟のその姿は、いずれ滅び見ることができなくなるといわれています。
★☆★☆石廊崎めぐり★☆★☆
船でしか行けない神秘の地。
アクセスの難しさから個人では行きづらく、伊豆の秘境と呼ばれています。
秘境は「ヒリゾ浜」は自然と神秘が融け合う場所と言われております。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
◆クリスタルクルーザー「菫」ではコロナウィルス感染予防の取り組みを徹底しております。
お客様及び従業員の感染リスクを軽減し、お客様が安心してご旅行・お食事ができる環境を提供するため、以下の対応を実施します。
〔1〕バス車内はゆとりのある18席
通常大型バスでは最大60席ご用意できますが、クリスタルクルーザー「菫」では心地よさを追求した18席のみ。
通常バスより座席も広く、ゆとりのあるシートです。
〔2〕予防対策としてマスクの着用で対応
スタッフはマスクの着用はもちろん、体温・体調の確認を毎朝行います。
手洗い・アルコール消毒も常に行い従業員一同徹底しております。
〔3〕車内は空気清浄機により常に換気
クリスタルクルーザー「菫」ではバス全体をカバーでき、消臭効果も兼ね備えた空気清浄機を使用しており、
5分に1回可動し密閉空間にならないよう常に換気を徹底しております。
〔4〕お食事は間隔をあけたお席で
お食事の際はレストランの座席数を減らし、座席の間隔を置いてご案内いたします。
更に衛生管理も徹底しておりますので、ゆっくりお食事をお楽しみください。
【クリスタルクルーザー菫のお約束】
・出発日の前日に添乗員から代表者様に挨拶を兼ねてご連絡致します。(ご出発日が日・月曜日の場合は金曜日にお電話いたします。)
★☆★当社の感染防止策と、ご参加に際し当面の間のお客様へのお願いについてこちらを必ずご確認ください★☆★

出発日・旅行代金

カレンダーをクリックすると予約へ進みます。
カレンダーの旅行代金は
2名1室の
大人1名を表示しています。( )内料金は子供旅行代金です。
【設定期間:2021/4/12】
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
- 15

-
受付終了
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
※この料金は
2020年11月10日 時点に算出された旅行代金です。
- 年齢区分について:
- 大人/20歳〜、子供/0歳〜0歳、幼児/0歳〜0歳
【取引条件説明書面の交付について】
取引条件説明書面は、画面上の表示(HTML)をもって交付させていただきます。
※お申込み方法によって、お申込み完了後にお送りする場合もございます。
【日本国外に在住のお客様へのお知らせ】
ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。
お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。
承認番号:174707
承認日:2020/11/06
お電話 FAX でのお問い合わせ・お申し込み(混雑時は便利なインターネット予約をご利用ください)
電話番号
- ナビダイヤル
- 0570-00-8689
- 03-6745-1333
- 阪急交通社 クリスタルハート・国内吟選の旅
- 153-8589 東京都目黒区青葉台3-6-28 住友不動産青葉台タワー
- 総合旅行業務取扱管理者:桑田有・倉澤幸靖・須田亜矢子
- ※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。
ご来店でのお問い合わせ・お申し込み(混雑時は便利なインターネット予約をご利用ください)
- 新橋サービスセンター
- 〒105-0004 東京都港区新橋3-3-9 KHD東京ビル1F
- 月~金10:30~17:00(土・日・祝日・年末年始はお休み)
- 横浜サービスセンター
- 〒221-0835 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-23-2 TSプラザビルディング11F
- 月~金10:30~17:00(土・日・祝日・年末年始はお休み)
- 埼玉サービスセンター
- 〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-10-16 シーノ大宮ノースウィング18F
- 月~金10:30~17:00(土・日・祝日・年末年始はお休み)
旅行企画・実施:
- 株式会社阪急交通社
- 530-8355 大阪市北区梅田2-5-25 ハービスOSAKA
- 観光庁長官登録旅行業第1847号
- (一社)日本旅行業協会正会員